


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
ただ今EUD510の購入検討中です。
今使っている蛇口の型番がTKF33ということなのですが、分岐水栓の取り付けは自分でできるもんなのでしょうか?出来ることなら自分でやりたいのですが、特別な工具が必要でしょうか?
ちなみに分岐水栓ってネットでも購入できるんですか?
取り付け方法、ざっと説明できる方いればお願いしたいのですが・・・。
書込番号:8705503
0点

こんにちは。
>>蛇口の型番がTKF33ということなのですが、分岐水栓の取り付けは自分でできるもんなのでしょうか?出来ることなら自分でやりたいのですが、特別な工具が必要でしょうか?
はい!できますよ。このタイプへの分岐取り付けは、レベル1ですから簡単です。
適合分岐はTOTO:EUDB304Sで必要工具は、ピンセットとモンキーがあればOKです。
尚、ネットで購入するのが一番です。安いですよーー!
>>取り付け方法、ざっと説明できる方いればお願いしたいのですが・・・。
まずは止水栓で水を止めます。
レバーハンドルを強く上に引き上げ、外します。(このタイプはビス止めしてませんので)
CN中心にある白いプラ製の物を、細いマイナスドライバーなどでこじり外す。CNを手で廻せば外れます。次にカートリッジを引き抜き、水栓内にあるゴムブッシュとテーパー状のスプリングを取り除く。
あとは取説通りに作業すれば完了です。
OKですか?
注意事項として、スプリングの向きを間違えない事。広い部分が下で狭い部分が上になります。またSPとゴムブッシュは304Sに同梱されている物を必ず使用して下さい。水栓に付いていたそれは保管しておいて下さい。
書込番号:8706686
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





