


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
当機種の購入を検討しております。
シンク横に横置きで設置しようと思っているのですが、
その際、メーカーサイトによる設置必要目安の596.5mmが確保できません。
(ドアを開くための空間を含めた、必要な奥行き)
水栓金具(水)にあたってしまうのです。
壁から水栓までは570mmで、このまま設置すると下ドアを全開することが出来なくなるかと思われます。
水栓は設置面から60mmの高さのところで手前に50mm出っ張っています。
おそらく、全開は無理でも、少なくとも20℃くらいの角度には開けるのではないかと思うのですが・・・。
オプションでスライド置き台なるものがあるのは存じておりますが、14000円はちょっと高いので、購入せずに済ませたいと思っております。
そこで数点、教えていただきたく書き込みました↓
・下ドアの下部は本体下から何センチのところにありますか
・下ドアは全開させないと、使用に大きく差し支えますか
もしも実際に同じような環境で設置されている方がいらっしゃれば、是非状況をお教えいただけると助かります。
書込番号:8726869
0点

・下ドアは全開させないとかごを引き出すことができません
20度くらいしか開かないと食器(特に大きい皿)の出し入れに差し支えが出ると思います
うちも似たような設置環境ですが 食洗機をできるだけ外にセット(置き台を出っ張らせて)して
ぶつかるのは蛇口の先端とハンドル部分だけだったので
いっぱいに左によければ ぶつからなくなる状況になりました
書込番号:8727052
0点

>下ドアの下部は本体下から何センチのところにありますか
およそ12cmくらいです
書込番号:8727129
0点

fujimi-d様、どうもありがとうございます。
やはり全開にするのは必須ですか。。。
うちでも置き台の設置方等を検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8732680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





