ECD-1000 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ECD-1000の価格比較
  • ECD-1000のスペック・仕様
  • ECD-1000のレビュー
  • ECD-1000のクチコミ
  • ECD-1000の画像・動画
  • ECD-1000のピックアップリスト
  • ECD-1000のオークション

ECD-1000サーモス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2007年10月19日

  • ECD-1000の価格比較
  • ECD-1000のスペック・仕様
  • ECD-1000のレビュー
  • ECD-1000のクチコミ
  • ECD-1000の画像・動画
  • ECD-1000のピックアップリスト
  • ECD-1000のオークション

ECD-1000 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ECD-1000」のクチコミ掲示板に
ECD-1000を新規書き込みECD-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

雨降って地、固まる

2008/12/07 14:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECD-1000

クチコミ投稿数:2件 ECD-1000のオーナーECD-1000の満足度5

こちらのレビューを拝見して購入を決定。
使い勝手もよく、満足していたのですが一か月で故障してしまい、購入店に問い合わせると
12月なので修理に出すと戻ってくるのは来年になると言われました。
そこでメーカーに直接問い合わせをしたところ、迅速に対応いただき、すぐに交換品が届きました。
初期不良は残念でしたが、対応の素晴らしさが非常によかったので不快感はありませんでした。

書込番号:8747839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件 ECD-1000のオーナーECD-1000の満足度5

2009/03/01 18:45(1年以上前)

我が家では半年経たないECB-1000が動かなくなり
このクチコミを見てて、すぐにメーカーに電話しました
着払いで送った結果、すぐに商品交換の連絡が頂けてホッとしました
ヤマダ電機で買ったのですが、修理はメーカーに連絡してよかったです

3月3日に到着予定で、ECD-1000かECE-1000が届くか、ドキドキしてます

書込番号:9175889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒー垢・・・

2008/06/28 09:38(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECD-1000

クチコミ投稿数:107件

長く使ってるとポット内が茶色く変色します
洗剤でポット内を洗うとコーヒーの味が変わるような気がして洗ってませんでした

ポットの中にお湯を入れて市販の重曹を入れ20〜30分放置して
シャカ♪シャカ♪ってシェイクすると・・・
購入時のピカピカに戻ってます
みなさんも一度試してみて下さい。

書込番号:7999471

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:107件

2008/07/03 08:33(1年以上前)

数ヶ月使ったポット

重曹パック後

こんな感じです

書込番号:8023001

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2008/02/23 23:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECD-1000

クチコミ投稿数:367件

ネット通販で購入しました。

困っていることがありますので最後まで読んでいただけれ幸いです。


プレゼント用に購入したため、
中身がばれないように包装して送ってくれと言ったのに
何もせず元箱のまま送ってきました。。。

しょうがないなと諦めようとしたら
箱に中まで貫通する穴が開いてました。
ぶつけたのでしょう・・・

購入店へメールで連絡!
すると夜、20時00分頃にメールしましたが
電話が20時30分ころ来ました。

対応も素早くて良かったです。
代品の方はメーカー代理店のお店から発送になり1日で到着しました。

異常なくらいプチプチを詰め込んで大き目の箱で着ました。

先ほど開けて使用しましたが、どうも味が濃い?ような気がします。

この商品を購入前は、maximのドリップコーヒーの「ブルーマウンテン ブレンド」
を飲んでいたので、

粉の方は maximの粉の「ブルーマウンテン ブレンド」

を購入しいれてみましたが、味が違いました。

お水を「8」のメモリまで入れた場合、
粉は付属のスプーンで8杯で良いのでしょうか?

最初、お水を目盛り「4」まで 
粉「4」杯で

入れたところ、すごく味が濃いコーヒーが出来ました。
とても飲めた物ではありません。

ドリップと同じ砂糖とクリープの量です。


次にお水を目盛り「8」
粉を付属のスプーンで「8」

で入れてみましたが、なんだかまだ濃いような気がします。

皆さんは説明書通りに粉の分量を入れていますか?

後、コーヒーを入れた後に、紙フィルターだったら取って捨てますが、
その時に本体のほうにコーヒーが残っているように感じます。

そのままで良いのでしょうか?

当方としては粉をセットしないで、お水だけ入れて
お湯をポットに入れれば中まで綺麗になるのかな?
と思ったのですが・・・

皆様はどうしまいますでしょうか?


予断ですが、
購入店から来た穴が開いた商品は
メーカー代理店から新品をお送りいたしますので、
その時に運送会社に引き取りさせていただきます

といっていたような気がしますが、運送会社に言っても
聞いてませんねぇ〜
といわれ引き取ってもらえませんでした。

よく通販を利用しているので運送会社の人とはよく話したりしますが、

今回は頼んでも、ちょっとわからないので
と断られました。

購入店から連絡が来るまで待ってよと思いますが・・・
このまま連絡が来なかったら商品がふたつに^^ なんてことはないですよね?笑


書込番号:7437359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:367件

2008/02/23 23:20(1年以上前)

うわぁ〜今気が付きましたが、

プレゼントで欲しかったので、在庫確保のために二月上旬くらいに、代金支払いましたが、
11000円程度でした。

発送前に500円程度安くなってますね・・・
ガックシ!

購入店からはそのようなコトは一切言って無かったです。

支払いをしてしまった私が悪いですよね・・・

ちょっとがっかりだな・

書込番号:7437393

ナイスクチコミ!0


ちょ33さん
クチコミ投稿数:2件 ECD-1000のオーナーECD-1000の満足度5

2008/02/29 14:20(1年以上前)

Michael Schumacherさん こんにちは

プレゼント用に買ったのに使っちゃてるんですか・・・w

それは置いといて、コーヒー粉と水の量ですが、取説どおりにしてます。
濃さについては、お好みでコーヒー粉の量を減らせばいいのではと思います。
粉を減らせば経済的ですしw

「本体のほうに・・・」がどこを指しているのかちょっとわかりませんが、
掃除するときは、フィルターをのせるドリッパー型のカップを取り外して
洗っています。あとは水タンクを時々と、本体の拭き掃除くらいですね。

書込番号:7464292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件

2008/03/01 19:57(1年以上前)

ご返事有難う御座います

あ、書き方おかしくてすみません。

しかもよく見たら、フィルターをのせるドリッパー型のカップが
取れるのですね!知りませんでした・・・
とったらポットの口が見えるのですね^^;

コーヒーの濃さは、自分なりに調節し、ドリップコーヒーと同じような濃さになりました。

私は学生で親のプレゼントに買ったのです^^:
大学生の1つ下の○校生で、同居してますので使っても問題ないような?



書込番号:7470482

ナイスクチコミ!0


ntelさん
クチコミ投稿数:22件

2008/04/08 16:09(1年以上前)

関係ないですけど…
親孝行ですね〜喜んでもらえるといいですね☆

書込番号:7646852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件

2008/04/09 00:25(1年以上前)

多分?喜んでくれたかと思います^^

コーヒーもおいしく炒れることが出来るようになりました^^
手で炒れたコーヒーにはかないませんが^^;

書込番号:7649390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

下の方と同じくコジマで

2008/02/17 16:30(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECD-1000

スレ主 daicospbさん
クチコミ投稿数:10件

本日購入しました。これまた同じく11,800円、その代り同時に購入したトースターを値引きしてもらえました。使用感は、やはり着脱式の給水タンクは便利だと思います。メッシュフィルターと着脱給水タンクでECB-1000と比べて3,000円近く値段が高いのは評価が分かれると思いますが、我が家は前機種が着脱式でしたからECD-1000の方でないと不便に感じると思ったので決め手になりました。蒸らし機能は(ドリップ開始から約1分間ドリップを中断する機能)最初”初期不良か?”と少し慌てました。ドリップを終え自動的にスイッチが切れるのは大変便利だと思いました。ただ大きいです、うちは想定の範囲内でしたが正直デカイと思います。肝心の味の方は、私にはとても美味しく感じられました。

書込番号:7405698

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 daicospbさん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/23 23:45(1年以上前)

1ヶ月ほど使用して感じたことをご報告します。味はおいしいと感じています、豆にもよるでしょうし主観が大きく入るところでしょうが濃厚な感じがして非常に満足しています。機器的には、水滴がすごいです。上部のふたを開けてフィルターをセットし粉を入れるのですが、一度コーヒーを落とし、次に使用する際には”水浸し”といったイメージです。特に我が家の湿気が多いとは思っていませんが水蒸気の逃げ道がないのでしょうね。ポットは便利です。いったん沸騰したお湯を入れてからコーヒーを落としているせいか、朝入れて夜まで温もりがあります。着脱給水タンクはやはり便利です、水位もわかりやすく奥にオーバーフロー用の穴が開いており便利だと思いました。煮詰まることもなく温かいコーヒーが飲めるので満足しています。

書込番号:7578344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

概ね満足

2008/01/13 00:26(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECD-1000

スレ主 abesatoさん
クチコミ投稿数:26件 ECD-1000のオーナーECD-1000の満足度4

本日ヨドバシで\13800で購入(ポイント10%なので\12420相当)

同じサーモスのECB-1000とデバイスタイルのBrunopasso CA-5Sとの間で悩みましたが
-ECB-1000と比較すると
給水部が取り外して洗浄出来る
ゴールドフィルター付き
-CA-5Sと比較すると
ポットの保温性が高そう
実際、CA-5Sの方は蓋の中央部にドリップしたコーヒーが落とす穴(5mm程度)がありますが
この穴が開きっぱなしになっているようで、保温性が明らかに低そう。
本製品はちゃんと閉まります。

ということで本製品に決定。
今回購入の動機自体が保温出来るポットに直接ドリップ出来る物が欲しいということだったので
それを主眼に置いて選定しました。

使用感を読むとCA-5Sは味が良いとのレポートが多いですが、この製品でも特に不都合は見つかりません。
保温性はサーモスだけあって数時間の保温(5時間程度まで)なら十分温かく実用に耐えると思います。

書込番号:7239290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/25 22:20(1年以上前)

エルフォ社のゴールドフィルターが付いていたのでしょうか?

書込番号:7293409

ナイスクチコミ!1


スレ主 abesatoさん
クチコミ投稿数:26件 ECD-1000のオーナーECD-1000の満足度4

2008/01/26 00:42(1年以上前)

Michael Schumacherさん

私の勉強不足でゴールドフィルターと書いてしまいましたが、
付属しているのはゴールドフィルターではなく、「ゴールドフィルター」チックな樹脂メッシュフィルターです。
紙のフィルターを使用しなくても済む。というだけの物ですね。
従って、エルフォ社のゴールドフィルターの様な効能(?)は期待出来ないと思われます。

誤解を与えて申しわけありませんでした。

書込番号:7294261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2007/12/30 14:38(1年以上前)


コーヒーメーカー > サーモス > ECD-1000

クチコミ投稿数:6件

ケーズ電気で、11800円で購入しました。使ってみた感想は、以前に使用していたメリタのステンレスポットコーヒーメーカーのポットもサーモスだったので充分保温力もあるということ
を知っていたのも購入のきっかけでした。ドリップ時間が意外に早いです!満タン1ℓで10分少々ですかね!付属のメッシュフィルターは、私は、豆からミルで挽いているのですが荒く挽いてもどうしてもポットにコーヒーの粉が混入してしまいますね!また、荒く挽いているので味が少々苦く感じます!まだ、一回しか使っていないので今度はペーパーフィルターを使って豆の挽き方も普通に戻してトライしたいと思います。

書込番号:7182038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ECD-1000」のクチコミ掲示板に
ECD-1000を新規書き込みECD-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ECD-1000
サーモス

ECD-1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2007年10月19日

ECD-1000をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング