
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2014年10月22日 02:50 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月17日 22:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月15日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月10日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月28日 00:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月10日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso CA-12S
こちらの真空タンクは中に手を入れて洗うことは可能でしょうか?
現在PHILIPSの同様な真空タンクの製品を使っていますが、
タンク内にコーヒー渋が長年蓄積されて、
お焦げのような状態でこびりついており、
恐らくそのせいでどんな豆で抽出しても、
こげ臭い香りがするマズいコーヒーしか出ません。
ですので定期的に中をしっかり洗えるものだとよいな、
と考えている次第です。
0点



コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso CA-12S

今晩は
味はペーパーフイルターを入れるとエグミが消えて良くなります。
豆は焙煎の3日以内に入手して、ジップロックで冷凍保存する。
書込番号:7537771
0点



コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso CA-12S
こちらのコメント見て、ちょっと不安でしたが、買ってみました。
特に問題ないみたいで、気に入って使っています。
味は、少なくとも今までのZさんのものよりも明らかに美味しいと思います。
このメーカーの別の機種でも、ハンドドリップと同じ抽出時間をうたっていて、ハンドドリップ並みの素早い抽出が美味しさのもとなのかも・・・と思っています。
心配していました(?)液だれも今のところなく、快適に満足して使っています。
これって、もしかして改良版なんでしょうかね??
0点



コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso CA-12S
知合いのコーヒーショップがこのメーカーのものを薦めるので購入しました。このメーカーのもうひとつ小さいタイプのほうが機能やサイズはよかったのですが、いっぺんに5人分しか出来ないとのことなので、この機種にしました。
味には驚いてます。これまで飲んでいたコーヒーはなんやねんと思ってしまいました。コーヒーショップのマスターが言うには、抽出速度と温度が適切だからだそうです。(買ったお店でデモをやってた人も同じことを言ってました)
味は非常にすっきりとしていて、余計な雑味がありません。これまで使っていたコーヒーメーカーは、温度が高すぎ、抽出時間が長すぎたようです。
以来、砂糖やミルクを入れずに飲めるようになりました。
これまで砂糖とミルクと火傷しそうな高温で、味をごまかして飲んでいたことに初めて気がつきました。
詳しく教えてくれた、梅田のヨドバシカメラのお兄さんには感謝です。
0点



コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso CA-12S
レビューにも書いたのですが、抽出と味に関しては、結構いいんじゃないかと思っています。豆全体がびしゃびしゃになるほどお湯がかかるのはよくないと教わったので、このコーヒーメーカーで入れると、周りにきれいにコーヒーの土手ができて、美味しさ納得という感じです。デザインで気に入って買って半年ほどたちますが、特に問題もなく、我ながらよい買い物だったと思っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





