

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > メリタ > コーヒーステーション プロ JCM-1242


容量が大きすぎる気がして、購入寸前まで迷いました。現在五人家族で、毎朝5〜6人分入れてます。朝食後、一段落した時に飲んでも味や香りはおいしいままです。洗いやすいし満足ですが、やっぱり小さいサイズがあるといいと思います。味は、おいしいです。時間もあまりかかりません。来客があれば、この大きさに感謝できるかも?
0点


2005/03/19 20:51(1年以上前)
リニアウニカサーモと当製品との購入で悩んでいます。
本品は2〜12杯と、主として大容量向けに作られているようですが、
2,3杯しか入れない場合、薄いとか、味は落ちるのでしょうか。
想定してるのは2〜4,5杯程度で、殆どが2,3杯しか入れません。
タイガーの8杯まで入るものを購入したのですが、薄くて美味しく
ありませんでした。その前に買った象印の高温抽出ものも薄い感じで
香りが出ず、美味しくありませんでした。メリタのは2機種使った経験が
あるのですが、いずれも濃い感じで美味しかったです。
ガラスサーバーを割ることが何度かあり、ステンレスポットのものもあたって
見たのですが、形状が悪い、保温性が低いなど、なかなか良いものに出会え
ません。この製品のサーバーを排除するという考え方は、発想の転換で
すごく面白いと思います。目的からしてどうしても大容量向けになってしまう
のでしょうが、ガラスサーバーを割った経験のある人には(多分結構いらっ
しゃるかと)5,6杯向けの同じような商品が出てくるとかなりニーズが
あるのではないでしょうか。
書込番号:4094090
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





