



コーヒーメーカー > ネスプレッソ > コンセプトライン オートタイプ D290
簡単操作と見た目が気に入って
ネスプレッソの購入を検討しています。
いろいろなタイプがありますが、オートマチック
とセミオートのタイプは使い勝手はどのように
変わってくるのでしょうか?
CかDのタイプで迷っているのですがいまいち違いがわかりません。
ご存知の方がいましたら教えてください。
書込番号:4560493
0点

書き込みから大分時間が経っているようなので
もう購入されてしまったでしょうかね?
もしまだだったときの為に。。。
私はD190を使ってるんですが、
オート及びセミオートの違いは
コーヒーの湯量を自動調整でSTOPさせるか
自分でレバー操作するかの違いだったと思いますね
あと、CとDはただデザインの違いで
機能は一緒です
私はそんなに一日に何杯も飲む方ではないので
ちょっと高かったですけど
1杯ずつ好みに合わせて入れられる
このスタイル気に入っています。美味しいですよ〜
お住まいが東京なら銀座三越,日本橋高島屋等に
専門の店舗があり、試飲させてくれるので
相談しながら決められても良いかもしれないです。
私は試飲して3ヶ月お財布と相談した末に買いました^^;
書込番号:4866654
0点

rarubezinさん。
返信ありがとうございます。
早速D290を購入しました。
先ほど届きまして早速飲んでみましたが
やはり手軽でいいですね。
後片付けもいらないし。
購入して大正解でした。
書込番号:4960992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ネスプレッソ > コンセプトライン オートタイプ D290」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/11/06 1:17:27 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/19 9:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/03 22:55:41 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/20 12:12:18 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/29 0:38:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/27 18:52:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





