

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK40
大根おろしって本当にできるのでしょうか?
ちゃんとおろしがねでやったみたいに?
私が欲しい機能はその位なんです。
後は、ハンバーグ作ったりする位(パパが)なので
安くてコンパクトに収まればいいんです。
どなたか教えていただけますか?
0点

先日、この機種を購入しました。私は厨房に携わる人間なのでフードプロセッサーの利便性は熟知しております。しかし、この機種の下し金ははっきり言って使い物になりません。基本的なフードプロセッサーとしての用は満足できるのですが、「下し金」だけはなんでこんな設計にしたのかまったく理解できません。詳しくすると、下し金の「歯」の部分が直線的に4つ並んでそれが同心円状に配置されているので大根は溝ができるだけで、まず「下ろす」ことが不可能です。さらに、その下し金が容器の天井部分に装着されるので、大根は数センチ程度にカットしないと入りません。こんな物を付属させるぐらいなら、最初から無いほうがマシです。その分安くできるはずです。開発者の方はいったい何を考えてこんな下ろし金を作ったんですか?せっかく良い商品がこの一点で台無しです。恥じるべきです。
書込番号:5377088
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





