TK430 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,000

ミキサータイプ:フードプロセッサー 設置タイプ:据え置き TK430のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TK430の価格比較
  • TK430のスペック・仕様
  • TK430のレビュー
  • TK430のクチコミ
  • TK430の画像・動画
  • TK430のピックアップリスト
  • TK430のオークション

TK430テスコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月27日

  • TK430の価格比較
  • TK430のスペック・仕様
  • TK430のレビュー
  • TK430のクチコミ
  • TK430の画像・動画
  • TK430のピックアップリスト
  • TK430のオークション

TK430 のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TK430」のクチコミ掲示板に
TK430を新規書き込みTK430をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

千切りについて!

2009/03/01 00:12(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:9件

お値段が安いので購入を迷っているのですが、キャベツの千切りは出来るのでしょうか?

もし出来ないのならば、パナソニックのMK-K80P を購入しようかと思っているのですが、使用

している方に教えて頂きたいです。

書込番号:9172148

ナイスクチコミ!0


返信する
Jepunさん
クチコミ投稿数:12件 TK430のオーナーTK430の満足度4

2009/05/05 02:39(1年以上前)

私の腕だと包丁で頑張るよりきれいにできました。
半分にカットした状態からならスライサーで(切れ味が良く幅調整のできるものを持っている)、葉っぱ単位ならこちらと使い分けています。
この機種に限らないかと思いますが、刃のセット、洗浄、収納の手間を考えると少量なら包丁の方がいいかもしれません。

書込番号:9493200

ナイスクチコミ!2


めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/20 08:54(1年以上前)

キャベツの千切りだけを重視するなら、MK-K40の方が良いと思います。ただ、千切りとかは、大根では、お刺身のつまになってしまうし、人参もそんな感じで、こんなに細いの何に使うの?と言う感じです。TK430はシュレッド機能が付いていて、焼きそばとかに使うのに、便利ですよ。

書込番号:9727856

ナイスクチコミ!1


めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/20 09:20(1年以上前)

MK-K40じゃなくて、MK-K80Pでした。ごめんなさい。

書込番号:9727948

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 基本的な機能かもしれないんですが

2009/02/20 13:00(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

スレ主 kangaru-さん
クチコミ投稿数:1件

TK430で、肉のミンチはできるでしょうか?
フードプロセッサーなら、基本的に出来るのでしょうか?

書込番号:9124928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

荒いみじん切り...?

2009/02/15 14:46(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:2件 TK430のオーナーTK430の満足度5

今回、初めてフードプロセッサーを購入しました

目的は主に餃子などの、野菜のみじん切りです
ウチでは製麺所まで出張って餃子の皮を1Kg(200枚弱らしいです)
買ってまで大量に作ってしまう家なので。
野菜のみじん切りの手間が少しでもなくなればと思いました。

初めて作って食べた感想といえば
「野菜が細かすぎるかな?」
という舌触りの滑らかさでした
野菜のシャキシャキ感のようなものが
まったくなくなってしまっていたのです
あともう1歩でペーストといっても過言ではない!みたいな。

プッシュ回数を少なくもしてみたのですが
大きいままの野菜がやはり出てしまい
それをいちいち取り除いて、細かくなったのと分けて
大きいものをまた機械にかける、というような行程を行うのは 
せっかく便利な機械を買ったのに
返って手間がかかりすぎる気がしてなりません。

ネットでレシピ検索をすると
「フープロで荒くみじん切りにし」という文章をよくみかけるのですが
この機種では「荒く微塵切り」というのは無理なのでしょうか?

書込番号:9098912

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/02/15 17:14(1年以上前)

コツと出来上がりの感じはこんなとこ。
http://mrs.allabout.co.jp/contents/mrs_s2_0027_c/hwgoods/CU20080219A/index2/

http://www.tescom-japan.co.jp/knowhow/k_02.html
ただし叩き切るという感じの仕上がりなので、それが嫌なのであれば電動スライサーの方が合っているかも。

書込番号:9099568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 TK430のオーナーTK430の満足度5

2009/02/15 23:03(1年以上前)

調べていただきありがとうございます。

私は3〜4cmくらいに素材を切ってました
5プッシュしてるのですが、
一部が不揃いに切れてしまって大変気になってました

2cm各くらいに切っておけば
大きい部分のままというのはそんなに出なそうですね!

次は千切りで作る方法を餃子つくりに試してみたいと思います

そのときはまたクチコミいたします

ありがとうございました。

書込番号:9101842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

洗いやすさ

2008/11/29 06:32(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:1件

刃があるためどうしても洗いにくいというコメントもありますが
実際どうですか?

今回初めてフープロ購入予定の主婦です。
機能が充実していて、値段も手ごろなのでこの機種にしようかと思いますが、
手入れが簡単そうなハンディタイプと迷っています。

両方お持ちの方や、何種類か使用したことのある方ぜひコメントください!

書込番号:8705960

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件 TK430のオーナーTK430の満足度5

2009/01/10 16:49(1年以上前)

もうコメント遅いかもしれませんが・・・

カッターの刃が、二方向に出ているので確かに洗いにくいですね。
(怖くて子供には洗わせられません!)
でもどのメーカーも、据え置き型はこの形なので、仕方ないかな、と・・・

以前使ったハンディ型も、刃は小さいけど形は似たような物でした。
しかもハンディ型は、刃を取り付ける丸い棒状の部分が本体からはずせなかったので、
 洗うときも、本体が濡れないように気を付けなくてはならず、大変でした。

今回フープロ購入時に、食洗機使用可のもの探したんですが、なかなかないんですよね・・・

書込番号:8913863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/01 00:17(1年以上前)

パナソニックのMK-K80P シリーズでしたら、食洗機に使用できますよ!

書込番号:9172172

ナイスクチコミ!0


めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/29 13:16(1年以上前)

食洗機ですが、MK-K80も洗えないと、取説にあります(18ページです)。カッター刃単品でも¥2,500もしますので、使わない方が無難だと思います。カッター刃の洗浄は私は、そう気になりませんが・・・。

書込番号:9775765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2008/10/03 20:35(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:1件

先日アマゾンにてTK430を購入しました。
到着して早速大根おろしをしようと思い準備をしました。
いざ!PUSHを押しても無反応・・・
あれ〜?と思い説明書を読み直し、組みなおし、再度PUSHしても無反応・・・
腹が立ってPUSHをガン!と叩くと一瞬回りすぐ止まる。
その後叩くようにPUSHを押すと動くには動くのですが連続で動いてくれませんでした。
あくる日テスコムに電話をすると「初期不良のようですね・・・」との回答。
新品との交換はアマゾンに問い合わせてくれとの事で、早速アマゾンに電話をし、
新品交換OKとなりました。

本日新品が届き動作確認をしたところ快調に動いております♪

もし、PUSH部分の接触が悪くて動きが悪いのをお持ちの方が居ましたら、
それは初期不良ですので返品して新品と交換してもらいましょう!

書込番号:8449674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/22 21:37(1年以上前)

この商品の購入を検討しています。スレ主さんの、洗いやすいかどうかという所がとても気になります。

また、私は万能ネギが好きで、絶えず細かく刻んだ万能ネギを多用しています。

こちらの商品で、万能ネギを刻むことは可能でしょうか?

メインは万能ネギを刻む事なので、お薦めの商品等ありましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:8824161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

TK50との違い

2008/09/11 12:14(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:3件

スペック的に違いはあるのでしょうか?

書込番号:8332470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/09/20 18:57(1年以上前)

私もこれ知りたいです!
メーカーサイトとか自分で調べた限りだと、違いはメインのチタンカッターが
波型(430、50はノーマルカッター)というだけみたいですが・・。
他、大きさも容量も付属品も同じっぽですね。

書込番号:8382823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 TK430のオーナーTK430の満足度5

2008/09/20 22:29(1年以上前)

TK50のニューモデルが430ですね。

私は50は使ってないのですが、
 おっしゃるとおり、カッター刃が波型かどうかの違いだけのようです。

刃が波型だと、材料が滑らずムラなく切れるそうです。

書込番号:8384004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/21 00:59(1年以上前)

さくら@さくらさん、ありがとうございます!
私はスレ主ではありませんが、ずっと知りたかったので
お礼を言わせていただきます。
どちらかを購入したいなと思い、お店で現物の箱を見比べたのですが
店員さんに聞いてもわからないと(・・ダメですね^^;)言ってた
のでずっと気になってました。
やはりモデルチェンジだったんですね!これでスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:8385012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TK430」のクチコミ掲示板に
TK430を新規書き込みTK430をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TK430
テスコム

TK430

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月27日

TK430をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング