TK430 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,000

ミキサータイプ:フードプロセッサー 設置タイプ:据え置き TK430のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TK430の価格比較
  • TK430のスペック・仕様
  • TK430のレビュー
  • TK430のクチコミ
  • TK430の画像・動画
  • TK430のピックアップリスト
  • TK430のオークション

TK430テスコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月27日

  • TK430の価格比較
  • TK430のスペック・仕様
  • TK430のレビュー
  • TK430のクチコミ
  • TK430の画像・動画
  • TK430のピックアップリスト
  • TK430のオークション

TK430 のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TK430」のクチコミ掲示板に
TK430を新規書き込みTK430をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TK4000 との違いは。

2009/08/18 10:09(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

こちらの商品とTK4000と迷っていますが、違いはなんでしょうか。
amazonだと500円だけTK4000の方が高いです。
テスコムのHPを見ると機能は一緒のように見えますが、
ただ単に見た目の違いでしょうか。

書込番号:10014320

ナイスクチコミ!0


返信する
めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/18 11:38(1年以上前)

こんにちは。
私も調べてみたのですが、塗装色の違いだけな気がします。
納得して買った方が良いと思うので、フリーダイアルで問い合わせてみてはいかがでしょうか?
0120-106-018です。平日の9時〜17時迄つながりますよ。

書込番号:10014621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 猫柳線さん
クチコミ投稿数:108件

2009/08/18 12:12(1年以上前)

めめ子様

ありがとうございます。
フリーダイアルにかけて聞いてみました。
めめ子様がおっしゃられたとおり
やはり見た目だけの違いで、機能に関しては同じだという事でした。
ならば500円でも安いTK430を買った方がいいという結論になりました。
どうもありがとうございました!!

書込番号:10014726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 タルトとスコーンの生地作り

2009/08/01 14:00(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

スレ主 Annie'sさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

タルトとスコーンの生地作りに使用したく、フードプロセッサーの購入を検討しています。
テスコムの別の機種(TK410)とこちらの機種、どちらにしようか迷っています。
タルトとスコーンの生地作りのみに使用するなら
TK410でも十分でしょうか?
それから、容量的にはこちらもTK410も同じのようですが
実際、一度にどの位の生地量を作る事が出来ますか?プロセッサーは粉とバターの混ぜに使用します。

タルトとスコーンの生地作りにテスコムのフードプロセッサーを使用している方がいましたら
アドバイスを頂けますと助かります。


どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:9938328

ナイスクチコミ!0


返信する
めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/17 14:51(1年以上前)

こんにちは。
お菓子作りが主ですか?タルト生地とスコーンですが、300g程度は出来ると思います。
TK430はスライス、シュレッド性能が付いているだけなので、お菓子作りが主でしたら、
410でも充分だと思います。
ただし、TK410、430ともパンこね機能は付いていないので、パンも作りたいのなら、他社の物を探した方が良いと思いますよ。

書込番号:10010558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

洗いやすさ

2008/11/29 06:32(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:1件

刃があるためどうしても洗いにくいというコメントもありますが
実際どうですか?

今回初めてフープロ購入予定の主婦です。
機能が充実していて、値段も手ごろなのでこの機種にしようかと思いますが、
手入れが簡単そうなハンディタイプと迷っています。

両方お持ちの方や、何種類か使用したことのある方ぜひコメントください!

書込番号:8705960

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件 TK430のオーナーTK430の満足度5

2009/01/10 16:49(1年以上前)

もうコメント遅いかもしれませんが・・・

カッターの刃が、二方向に出ているので確かに洗いにくいですね。
(怖くて子供には洗わせられません!)
でもどのメーカーも、据え置き型はこの形なので、仕方ないかな、と・・・

以前使ったハンディ型も、刃は小さいけど形は似たような物でした。
しかもハンディ型は、刃を取り付ける丸い棒状の部分が本体からはずせなかったので、
 洗うときも、本体が濡れないように気を付けなくてはならず、大変でした。

今回フープロ購入時に、食洗機使用可のもの探したんですが、なかなかないんですよね・・・

書込番号:8913863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/01 00:17(1年以上前)

パナソニックのMK-K80P シリーズでしたら、食洗機に使用できますよ!

書込番号:9172172

ナイスクチコミ!0


めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/29 13:16(1年以上前)

食洗機ですが、MK-K80も洗えないと、取説にあります(18ページです)。カッター刃単品でも¥2,500もしますので、使わない方が無難だと思います。カッター刃の洗浄は私は、そう気になりませんが・・・。

書込番号:9775765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

千切りについて!

2009/03/01 00:12(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:9件

お値段が安いので購入を迷っているのですが、キャベツの千切りは出来るのでしょうか?

もし出来ないのならば、パナソニックのMK-K80P を購入しようかと思っているのですが、使用

している方に教えて頂きたいです。

書込番号:9172148

ナイスクチコミ!0


返信する
Jepunさん
クチコミ投稿数:12件 TK430のオーナーTK430の満足度4

2009/05/05 02:39(1年以上前)

私の腕だと包丁で頑張るよりきれいにできました。
半分にカットした状態からならスライサーで(切れ味が良く幅調整のできるものを持っている)、葉っぱ単位ならこちらと使い分けています。
この機種に限らないかと思いますが、刃のセット、洗浄、収納の手間を考えると少量なら包丁の方がいいかもしれません。

書込番号:9493200

ナイスクチコミ!2


めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/20 08:54(1年以上前)

キャベツの千切りだけを重視するなら、MK-K40の方が良いと思います。ただ、千切りとかは、大根では、お刺身のつまになってしまうし、人参もそんな感じで、こんなに細いの何に使うの?と言う感じです。TK430はシュレッド機能が付いていて、焼きそばとかに使うのに、便利ですよ。

書込番号:9727856

ナイスクチコミ!1


めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/20 09:20(1年以上前)

MK-K40じゃなくて、MK-K80Pでした。ごめんなさい。

書込番号:9727948

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:13件

フードプロセッサー初心者で、購入迷っています。
パナソニックのMK-K80を使っている友人に聞いたら、
材料を一度に(ニク、やさい)一気にいれて、すぐ餃子の種がつくれると言っていました。
この機種でも一度に全て、というように使えるんでしょうか?
安いものだと一種類ずつしか…とか聞いたので、気になって質問しています。
両方つかったことがある方等いらっしゃいましたら、
教えて下さい。

書込番号:9675664

ナイスクチコミ!0


返信する
めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/19 14:18(1年以上前)

パナソニックMK-K80は確かに悪くは無いけれど、やっぱり、パナソニックだよね!と言う程良くもありません。テスコムTK430で餃子を作ったり、ハンバーグを作ったり、するなら充分ですよ。みじん切り性能はMK-K80より良いと思います。

書込番号:9723903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/06/19 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。パナソニック製品、いつもデザインで買うものの、性能は…別にという印象で、テスコムが気になっていました。普通にフープロとして使えそうなので、こちらの商品を買おうかなと思いました。(ギョウザ、ひき肉とうしてみたかったので) とても参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:9724858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パンをこねる・・・

2009/05/17 12:26(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:36件 TK430のオーナーTK430の満足度3

このフープロでパン生地をこねたら潰れますかねぇ?
どなたかチャレンジした人はいませんか?
教えて下さい!

書込番号:9557099

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/17 12:36(1年以上前)

プロセッサは刻んで細かくするための道具ですから、こねて一つにまとめるためには使えません。ぐちゃぐちゃでぼろぼろになるか、途中で止まるか、いずれにしても故障やトラブルの原因です。

書込番号:9557133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/19 14:40(1年以上前)

TK430には、パンコネ機能は付いていないはずだと思います。フードプロセッサーを侮ってはいけませんよ。パンコネも充分出来ます。ホームベーカリーと違って小さいので、取説以上の分量でやると、確かに故障の原因になるかも知れませんが、まずはトライしてみて下さい。

書込番号:9723963

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「TK430」のクチコミ掲示板に
TK430を新規書き込みTK430をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TK430
テスコム

TK430

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月27日

TK430をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング