TK410 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,000

ミキサータイプ:フードプロセッサー 設置タイプ:据え置き TK410のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TK410の価格比較
  • TK410のスペック・仕様
  • TK410のレビュー
  • TK410のクチコミ
  • TK410の画像・動画
  • TK410のピックアップリスト
  • TK410のオークション

TK410テスコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 1日

  • TK410の価格比較
  • TK410のスペック・仕様
  • TK410のレビュー
  • TK410のクチコミ
  • TK410の画像・動画
  • TK410のピックアップリスト
  • TK410のオークション

TK410 のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TK410」のクチコミ掲示板に
TK410を新規書き込みTK410をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 塊のお肉をひき肉に

2009/12/10 02:57(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

スレ主 a05yさん
クチコミ投稿数:1件

むね肉やモモ肉のお肉をミンチにすることはできますか?
使用したことがある方いらっしゃいましたら、回答お願いします。

書込番号:10607078

ナイスクチコミ!0


返信する
kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/10 01:29(1年以上前)

肉をミンチ状にすることはできます普通にOKです、ただ刃がキザミ用の刃ですからミンチの機械とは原理が全然違います。

書込番号:11062134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ジューサーとしても使えますか??

2009/12/07 20:19(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

クチコミ投稿数:1件

こちらはジュースも作れますか??

書込番号:10594707

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/07 20:24(1年以上前)

ももちい さん こんばんは。  Q&Aでは出来ませんとなってます。
 フードプロセッサーでジュースができますか?
ジュースはできません。液体がもれて故障の原因となります。ジュースをつくる場合には、ジューサーまたはジュースミキサーをご使用ください。
http://www.tescom-japan.co.jp/support/faq.html#food_processor01

書込番号:10594727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

大根おろし・千切りの仕方

2009/11/10 18:59(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

スレ主 masakari43さん
クチコミ投稿数:2件

私は、障害者で右腕の力がないので、大根おろしをするのがすごくしんどくなり、
このTK410の購入を考えています。
どのようにして機械に入れて、大根おろしができるのですか?
ジューサーのように押すのであれば、力が入りますか?
また、切って入れるのであれば、どのくらいの大きさに切るのですか?

千切りは、欲張りなお願いかなあと思っています。
TK410では、できないのでしょうか?
TK430では、どの程度できるのですか?

書込番号:10453727

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/10 19:44(1年以上前)

・厚さ2cm程度の輪切りにする。更に4分割していちょう切りにする。(TK40のおろし刃使用例)
・おろし刃の上に大根を4切れずつ乗せて、材料がなくなるまで連続プッシュする。
ということになっています。中に入れたらフタをしてスイッチを押すだけですね。

書込番号:10453945

ナイスクチコミ!2


スレ主 masakari43さん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/11 12:14(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
輪切りにするのと、4つ切りにするのとで、計3回切るのでいいということですね。
早速、購入しようと思います。

書込番号:10457596

ナイスクチコミ!0


めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/16 12:43(1年以上前)

TK430ですが、千切り(シュレッド)、スライス、おろしも出来ます。
只、プッシャー式ですので、両手を使わ無ければいけなません。
どの程度の右手の力があるのか、存じませんが、無理かもしれません。
私はパナソニックのMK-K80Pも持っていますが、こちらはおろしは、プッシャー無しで出来ますが、スライス、千切りはプッシャー式ですので、やはり両手を必要とします。
TK410は千切りは出来ませんが、おろしは出来ますし、安価ですので410をお勧めします。
多分フープロ初めてのご購入ですよね。
心配でしたら、フリーダイアル0120-343-122に問い合わせるのが、一番良いと思います。
少しでも、家事が楽になると良いですね。

書込番号:10484773

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

みじん切り

2009/10/07 23:57(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

スレ主 bibikoさん
クチコミ投稿数:2件

生の人参を粗めのみじん切りにしたいのですが、可能でしょうか?

書込番号:10275523

ナイスクチコミ!0


返信する
めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/20 12:50(1年以上前)

生の人参を切削出来ますよ。大変便利だと思います。
ただ、人参には他の野菜のビタミンCを破壊してしまう酵素が入っているので、出来れば、他の野菜と交ぜない方がいいでしょう。この酵素は、火を通すか、酢でしめてやると無くなります。
きゅうりも同じ酵素を持っているので、これは酢でしめると良いと思います。

書込番号:10339241

ナイスクチコミ!2


スレ主 bibikoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/20 23:10(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございました!
非常に参考になりました。
ぜひ購入したいと思います♪

書込番号:10342277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナッツ

2009/09/18 18:02(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

スレ主 空りんさん
クチコミ投稿数:1件

ローフードを始めたばかりの者です。
ロースィーツを作りたいと思います。
生ナッツをペースト状に出来ますか。
宜しく。

書込番号:10173523

ナイスクチコミ!0


返信する
めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/28 13:24(1年以上前)

こんにちは。
残念ながら、ナッツをペーストに出来る商品はないと思います。
TK410なら、細かくは出来ると思いますが、ペーストにはなりません。
今のところ、すり鉢に頼るしか、なさそうです。
MK-K80Pも持っていますが、これもペーストは無理です。

書込番号:10226384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

スレ主 Annie'sさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
テスコム フードプロセッサー TK410をお菓子作りに利用されている方にお聞きしたいのですが
私は主にタルトやスコーンの生地作り(粉とバターを混ぜる)に使用したく、フードプロセッサーの購入を検討しています。
冬場は良いのですが、この時期気温も高くおまけに私の手の温度も高いため
手で粉とバターを混ぜるのは困難でした。
冷蔵庫で材料を冷やしながら作業してもバターが溶けてしまい・・・。

そこでお尋ねいたします。
タルトやスコーンの生地作りにこちらのフードプロセッサー(TK410)は問題なく
使えますでしょうか??
容量的にどの位の生地量を作れるものでしょう??

実際、こちらのフードプロセッサー(TK410)を使用しタルトやスコーンの生地を作られている方がおりましたら
アトバイスを頂けると大変助かります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:9938050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/10/26 12:02(1年以上前)

私もお菓子作りメインで使いたくて、この商品を購入しました。
まだスコーンやタルトには使っていませんが、パイ生地を作るのに使いました。
パイ生地も生地がだれないように冷やしたバターを使います。
このフープロでささっと手軽に作れましたよ。
ただ、バターはちゃんとサイコロ状にして投入しないと
はじめはカッターがまわらず不良品かと思いました。
欲張って材料を入れずに少しずつ増やしていかないと
綺麗にミキシングしてくれないようでした。
買って正解でした。

書込番号:10370329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TK410」のクチコミ掲示板に
TK410を新規書き込みTK410をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TK410
テスコム

TK410

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 1日

TK410をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング