

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年5月26日 13:24 |
![]() |
6 | 0 | 2010年4月29日 21:02 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月31日 15:48 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年3月10日 01:29 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月10日 01:24 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月10日 01:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

牛乳などの液体は遠心力で飛ばされてこぼれます、鋭い刃がついていますので氷をいれてかき回すと刃をいためてしましますミキサーの代わりにはなりませんね。
書込番号:11392495
1点

テスコム製に限らず、この型のフードプロセッサーは
ジュースを作るのには向きません。
容器が浅く蓋も手で押さえるタイプなので、
液体が周りに飛び散って悲惨な目に遭います。
ミキサーとしても使えるものがご希望でしたら、
バーミックスなどのハンディミキサーをおすすめします。
書込番号:11410424
1点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410
初めてフードプロセッサーを購入しようと思っています。
使用用途としましては、釣ってきた魚を骨ごとつみれにできるかと
また、鳥軟骨をつくね状に出来るか等です。
このこの機種でそこまで大丈夫でしょうか。
もし経験のある方おられましたらお教え下さい。
宜しくお願いします。
6点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

肉をミンチ状にすることはできます普通にOKです、ただ刃がキザミ用の刃ですからミンチの機械とは原理が全然違います。
書込番号:11062134
2点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410
大根おろしが好きでも、手間を考えると食べ控えする日々だったんですが
友人からフードプロセッサーでやれるよ!と聞いてを購入しようと考えてます!
価格から言えばTK410、クチコミを読むとTK430かとも思うんですが
食感はずいぶん違ってくるのでしょうか?
違いやTK410での食感がお分かりになる方が見えましたら
教えてください、お願いします!
0点

2.5cmくらいのサイコロに切って入れるのですが簡単ですよ食感はおろしがねより荒いです。
洗いが簡単なのがいいです。
書込番号:11062116
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





