
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2006年4月14日 13:07 |
![]() |
38 | 0 | 2005年10月24日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月24日 17:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月13日 16:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > DLC-10PLUS
パン生地をメインとしてこの機種の購入を考えています。あるサイトで、クイジーナはあくまでもフードプロセッサーであって、パン捏ねはおまけだとあり、水分の多いものは大丈夫だが、水分の少ないフランスパンのようなものには不向きとありました。実際にパンを作っている方、いかがでしょうか?フランスパンもときどき作るのですが、やはり難しいのでしょうか?だとしたらどの機種が向いているのか、どなたか教えてください。
1点

私はこちらのタイプを購入して使ってますが、
フランスパンも問題なくつくれますよ。
ただ、最近ホームベーカリーを購入したので生地作りには
専らコッチを使っています。
書込番号:4996413
0点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > DLC-10PLUS
アムウェイのフードプロセッサーはクイジナートが作っていると聞いたのですが、
泡立て機能の他にどんな違いがあるのでしょうか?
たとえばパワーとか・・・???。それぞれの得意分野みたいなものをもっているのでしょうか?
クイジナートに決めかけていたのですが、オプションパーツはアムウェイの方が安いので
後々買い足すことを考えると迷ってしまいます。
38点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > DLC-10PLUS


はじめての購入なのでいろいろと調べて買おうと思っています。ケーキ作りが好きなので、たとえば、この製品で生クリームのあわ立てもできるでしょうか?よかったら、教えてください。
0点

クイジナートのフードプロセッサーには泡立て用の羽はついてないですが、アムウェイ(クイジナートが製造)のなら、泡立て器みたいなのがついていて、セットして使えるみたいです。オークションでよく出品されていますので、チェックしてみてはいかがですか?
書込番号:3828964
0点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > DLC-10PLUS


パン生地は柔らかいのでこねやすいと思いますが、そば生地のようにかなり硬い生地でもこねられるパワフルなものでおすすめは何でしょう?値段は問いません。やっぱりクイジナートですか?ちなみにパン焼き機の生地作りコースで、そば生地混ぜたら、羽が回りませんでした。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





