
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月9日 19:41 |
![]() |
9 | 1 | 2008年8月2日 02:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月11日 18:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月30日 17:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月22日 20:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > LPP2JW
いろんな書き込みを読んで、どうせ買うなら高くてもいいものを! とDLC8P2Jに傾きかけていましたが、少量には向かないと書いてあったので、まずは小さなものを買ってみようかなと思い直しました。(フードプロセッサーは初体験なので。)
おろし金はオプションで売っているそうですがどの機種も共通なのでしょうか? また、本体を安く売っていてオプションも扱っているお店をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > LPP2JW

ナショナルのフープロとか、ツインバードの捏ね機能の付いたフープロは、捏ねに時間が掛かり過ぎて、夏などは捏ねあがる前に生地の温度が上がり過ぎるので、やはり、クイジナートのような伝統的な製品でないとダメだと思いました。何グラム捏ねられるかと言う前に、捏ねの性能で国産各社の家庭用フープロは、ダメですね。LPP2JWは、まともに捏ねられるのは、100gr位ですね。ナショナルのフープロで150gr捏ねられても、デレっとした生地しかできませんね。パンのできとしては、低級品ですね。結局のところ、同じクイジナートでもプロ用の製品が出ていますので、しっかりとした生地を作りたければ、このような製品を選ぶ必要がありそうです。値段は相応に高いですが。ナショナルあたりの中途半端な価格の買い物で、安物買いの銭失いになりたくないものです。
書込番号:8157289
7点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > LPP2JW
初めまして、
こちらの書き込みでクイジナート製で泡立てができないのであればアムウェイの製品がクイジナート製でできるような書き込みを拝見しました。
ということは、クイジナート製を購入して部品はアムウェイを使えるということなのでしょうか?
今、購入を考えていて何がいいのか分かりません。
やりたいことは、おろし大根、肉魚のつみれ、ミンチ、パン生地作りです。
どなたか親切な方教えていただけないでしょうか?
0点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > LPP2JW

2004/07/30 17:41(1年以上前)
書き込みを見て買いました。
商品もすぐ送ってきて、かなり満足です。
料理の腕も上りました。??
書込番号:3088398
0点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > LPP2JW


質問です。
ずっとクイジナートのフードプロセッサーを買うのが夢だったのですが、角が立つメレンゲを作れないと聞いてショックをうけています。本当でしょうか?
メレンゲと、みじんぎりと、パン生地こねができるフードプロセッサーを探しているので、どなたか知っている方おしえてください。
よろしくお願いします。
0点

アムウェイ(クイジナート製)のフードプロセッサは泡立てのパーツがついていてメレンゲも大丈夫だったと思います。ヤフオクなどで新品が安くから出品されているようなので、チェックされてみては。
書込番号:3533282
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





