
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月9日 23:37 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月27日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月9日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月10日 18:37 |
![]() |
1 | 0 | 2006年5月29日 00:47 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月24日 02:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > まるごと緑茶 EU6820

うらやましいです!!
そのお店は通販とかしていないのでしょうか?
教えてくだされば嬉しいです
この価格なら欲しいですぅ〜〜〜〜
書込番号:8716568
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > まるごと緑茶 EU6820
こちらのクチコミを参考に、購入してみました。
無農薬の緑茶を初めて買って抹茶にしてみました。
すっごく美味しいです。
オノデンで一万円切りました。
10月に入るとパナソニックに移行されるらしく、
一旦、値段が上がる可能性があるとのことです。
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > まるごと緑茶 EU6820
2代目にと考えているこちらの商品が無くなるのではないかと不安になり
メーカーに問い合わせました。
・継続販売されるのか?
・ティープル(JATECXというメーカーの元祖臼型お茶粉末器です)より粉末は細かいか?
以下、メーカーから来た返答の抜粋です。
>EU6820−Gまるごと緑茶は現在のところ継続販売させて頂こうと思っております。
>弊社としましても、現時点では生産中止する予定はありませんので、
>ご購入検討お願い致します。
>また、粉末の大きさに関しましては、弊社の測定方法になりますが、
>JATECX様の粉末粒子よりも小さい結果となっておりますので
>ご参考下さい。
茶葉の消費量が多い家庭にはお茶粉末器ものすごくお勧めです
構造が単純なので壊れにくいですし(我が家の初代ティープルは10年選手です)
ある程度の量が一度に挽けて、熱を持たず細かい粉末にできる電動の臼型が良いです。
ごく少量の茶葉でお茶が出るので茶葉の減り具合が3分の1くらいになりました
ちなみに、粉末茶の焼酎割りが酒飲みには好評です
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > まるごと緑茶 EU6820
2006年に緑に加え白黒色製品化しましたが、200801現在廃盤化方向になったみたいですよ。2代目となったこの商品はフードプロセッサーより臼式の為お茶には最適です。
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > まるごと緑茶 EU6820
ちょっと高いのですが、本当に抹茶レベルの粉末になります。
茎などの少ない玉露の茶葉なら、かなり美味しい抹茶が作れて、粉で缶入りで買うよりお得だと思います。しかも挽きたて。私はお茶大好きなので重宝しています。
1点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > まるごと緑茶 EU6820
運転すると静電気が発生して機械にお茶がまとわりついたり、
周りに飛び散り後かたづけが面倒です。
お茶の細かさは、「抹茶レベル」の細かさという言葉がよく表している。
連続で運転できる時間が短い。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





