
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート
どうもお久しぶりです。おきゅ〜。この度、効率の良いごみ捨てを発明しました。発表しましょう!それは輪ゴム使用です!まずごみの入ったシリンダーを立てます。余裕をもたせてビニール袋をかぶせます。輪ゴムでとめます!逆さまにします!振ります!ふっふっふっ、どうですか、これ、舞い上がり率、1%(適当)。ごみ捨て3回目にして発案しましたです。その後ゴムは上に抜きます。その後は水洗いですがインナーシリンダーも外しちまいましょう。ん?DONOTREMOVE?知らん!おりゃー!この際自分の顔をパンチしないよう,気をつけましょう。ゴムもはずしてぴかぴかですねー。ただし外す際は元の位置関係をよく覚えとくとよいです。私のはなんとなく押さえつけが弱くなったような?でもどこからも漏れてないようなので大丈夫かな?エビエビさん調子はいかがですか〜?それでは〜きゅ〜
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート
どうも、こんにちわ。続きレポートします。購入からぴったし1ヶ月経って初めてごみ捨てしました。私の場合、週1回の掃除です。途中、大掃除的なものがあったり、まだ8割のたまりぐあいなのでごみ捨ては1〜2ヶ月ぐらいでしょうね。ごみ捨てに関しては、噂の掃除機の掃除、やりました。本体とシリンダーを掃除するわけですが、本体はしやすいです。が、シリンダーのほうはデュアルなだけに掃除しにくいかも。網目パーツもざぶっと水洗いできればよかったです。ごみは微粒子も吸い取るだけに捨てるときは要注意かも。うまくやらないとぶわっと飛び散ります。この点、ナショナルはどうなんでしょ?…さて全体の使用感はやはりよいです。掃除機の仕事を着実にこなしてくれます。ごみパック機のようにごみは吸うけど、撒き散らしもするよ。とか、だんだんパワーが落ちてくるということもないようです。タービンブラシ、布団ブラシもすごいですね。空気の流れで回すということだったので、あまりあてにしてなかったですが、うなるパワーです。布団ブラシつかってみたら、ほこりごみの上に、オフホワイトのやばそうな粉がたまっちゃいました。2回目はそうでもなかったです。今までもナショナルのとんとんローラー使っていたんですけど、あまり手応えがなかったような。これはすごいです… さて、結論としてナショナルかダイソンで迷ってる方に自分的にまとめますと、まず値段では、ダイソンが0.1ミクロン、ナショナルが0.3ミクロンの空気清浄機能付きかどうか、あと2年保証、デザイン料の差でしょうか。それを考えると高くないですね。長く使うのであれば。 使用感ではヨドバシで軽くテストしただけですが、ナショは一回り小さく、軽かったです。吸い込み性能はわかりませんが。私がダイソンにした一番の理由はごみが見えることとスポンサーがいたこと。ナショにしなかったのはデッドスペース問題があったこと。しかしさすがナショ、対応はやいですね。最後にアブソかモーターヘッドで迷ってる方、ダイソンさんに電話して相談したほうがいいですよ。私も最初モーターヘッドにしようと思ってましたので。普通の家ならクリアかアブソで十分かと。それでは〜。ちゅ〜ちゅ〜(ダイソン君) …ひょっとして誰も読んでねぇ?…
0点


2002/08/31 16:29(1年以上前)
b1qさん、ちゃんと読んでますよ〜!
新たな書き込み、ありがとうございます。
最近は書き込みがなくて、過去のを読んで研究してたので
新たな使用リポートは待ちに待っていました〜!
特にMHはたくさんあるんだけど、ABやCLPHについては少なくて・・・
でも私は結局新たな書き込みを待ちきれなくて、
ABか迷った末、CLPHを買っちゃいました!
まだ買ったばかりで、よくわからないことだらけなので
b1qさんのカキコを参考にしたいと思っています。
また何かお気づきな点がありましたら、教えてください!!
また、他に使用している方の意見もお願いします!
私もしばらく使用してからCLPHの方に報告したいと思っています。
では、
書込番号:918815
0点

どうも、こんにちわ。キュ〜(ダイソン君)。はぁ〜よかったです〜。
…本当だ、気付かなかったですが、MHのほうがユーザー多いんですね。てっきりABかCLがメインかと思ってました。やっぱり犬を飼ってる方はMHのほうがいいんですかね?MH用標準ブラシがあれば無敵なのかな?
それにしてもミーレーというのもあるんですね。私の場合、ナショナルかダイソンしか眼中なかったですが。それにしてもダイソン君は動いてる時がかわいいですね。(人が掃除してる時。)それでは〜。きゅ〜。
書込番号:920568
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート
はじめまして、この度アブソリュート買っちゃいました。買う直前まで某イオン掃除機と迷っていましたが、アブソにしました。カタログを見てるとイオンのほうがよさげでしたけど。それでクリアかアブソではアブソ+タービンブラシのほうが若干安く、在庫ありだったので決定です。まだ2回しか使ってないのでわからないこともありますが、とにかく よい!です。吸入仕事率168Wは弱いんじゃないかと心配でしたが心配無用でした。それと以前の掃除機がナショナルのパワーヘッドだったので、標準ブラシは心配でしたが、これも問題なし。音の69dbも今までとあまり変わらないようです。そしてなんといってもかわいい!私は♂ですがかわいいです。斜め45度に構えるその姿はメカニカルペット?と言った感じです。持ってないのでわかりませんが、アイボみたい?しかし問題もあります。とりあえず噂のステッカーチューン。これは・・・(-_-;) 長くなりましたが、またレポートします。それでは〜。
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


掃除をしながら空気清浄機(ダイキンの光クリエールとシャープのプラズマクラスター付き)に排気を吹きかけてみましたが、ホコリもニオイも検知しませんでした。(今までの掃除機では遠く離れていても空気清浄機が全力運転に変ります)
つまり、深夜でも窓を閉めたままで掃除ができるので、騒音の心配をしないで済みます。
カタログに、空気清浄システムですと書いてありますが、本当のようです。
どなたか、日本製のサイクロン掃除機で、空気清浄機の実験をした方はおられませんか?
初期故障も無く、快調です。値段以上のアイデアを搭載した価値があると思います。
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


とうとう購入しました。あのエヴァンゲリオンのような色使いに子供は
ビビってスイッチを入れた途端、後ろに飛んでいきましたが私は大満足
な買い物だったと思っています。
3種類のヘッドが引っ付いた状態で掃除をするので
隅っこのほうの埃に気づいたときにその場で処理できるのが
いいです。おかげで掃除をする時間が楽しくて長くなりました。
我が家には私の髪の毛がたくさん落ちていたということも判明しました。
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


dysonを使った感じではさほど吸引力がないと言う印象はありませんね。
私のように「掃除機はアレルギーの原因となる小さい埃をとるもの」
という考えでいくなら全く問題はないと思います。
以前使っていた紙パック式掃除機はやはり吸引力がすぐ落ちてきましたが
dysonは全く吸引力は落ちませんしね。
また同じサイクロンでも他社のものとは全くモノが違うといって良いでしょう
サンヨーのダブル・サイクロンもdysonと比べるとおもちゃも同然
埃の分別力が全く違います(一次フィルタに付く埃を見れば一目瞭然です)
値段の違いをどう考えるかの問題だと思います
ただ、サイクロン方式は紙パックがない分、ゴミの処理がけっこう面倒ですよ
特にdysonはとれる埃が細かいだけに厄介ですね
0点


2002/04/20 02:10(1年以上前)
比較のため,電話して聞いてみました。シャープのサイクロンは,0.3ミクロン以上,ダイソンは,0.1ミクロン以上・・・ダイソンのフィルタの汚れの進行が,他社よりずっと少ないのが不思議です。デュアルサイクロンの威力でしょうか。価格差がもう少しなければいいのですが・・・。2倍以上違いますから・・・。
書込番号:665861
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





