DC05 アブソリュート のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥74,000

集じん方式:サイクロン DC05 アブソリュートのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC05 アブソリュートの価格比較
  • DC05 アブソリュートのスペック・仕様
  • DC05 アブソリュートのレビュー
  • DC05 アブソリュートのクチコミ
  • DC05 アブソリュートの画像・動画
  • DC05 アブソリュートのピックアップリスト
  • DC05 アブソリュートのオークション

DC05 アブソリュートダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 5日

  • DC05 アブソリュートの価格比較
  • DC05 アブソリュートのスペック・仕様
  • DC05 アブソリュートのレビュー
  • DC05 アブソリュートのクチコミ
  • DC05 アブソリュートの画像・動画
  • DC05 アブソリュートのピックアップリスト
  • DC05 アブソリュートのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

DC05 アブソリュート のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC05 アブソリュート」のクチコミ掲示板に
DC05 アブソリュートを新規書き込みDC05 アブソリュートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

水に弱い!

2001/12/25 17:26(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

スレ主 178さん

あと、店員さんに聞いた話ですが、ダイソンは水にはからっきし弱いそうです。

例えば割れた花瓶やコップの破片なんかを液体ごと吸い取ろうとしちゃう・・・。これ、絶対ダメだそうです。

知らなかったらやりそう・・・。
説明書にも書いてはあるけど、当たり前のことだからかそんなに大きく明記されてはいないし、私はあまり意識してなかったので聞いといて良かったと思いました。

シリンダーやフィルターなども、完全に乾かすようにとやはり説明書にも書いてはありますが、本当にしっかり乾かさないと壊れちゃうそうです。

水については店員さんも特に強調してたので、皆さんもご注意下さい。

書込番号:439614

ナイスクチコミ!2


返信する
NなAおOもーどさん

2001/12/25 17:33(1年以上前)

普通の紙パック掃除機と同じですものね。

書込番号:439624

ナイスクチコミ!0


178さん

2001/12/25 20:58(1年以上前)

あ、そうなんですね。あんまり今まで意識したことなかった・・・。
でもお値段もお値段だし、せっかくのダイソンくんなので末永く大事にしてあげたいと思います!

書込番号:439863

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2001/12/25 22:17(1年以上前)

一般的に水を吸っても大丈夫なのは掃除機ではなくバキュウムクリーナーというものです。

書込番号:439998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アブソリュート買いました!

2001/12/25 14:22(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

スレ主 178さん

モーターヘッドの方に、クリアにしようかな、と書き込みしてましたが店頭で比べた結果、アブソリュートの方を買っちゃいました!
早速使ってみましたが大満足です。
薄手のラグにかけたときにはあまりの吸引力にラグまで吸い込まれちゃうので、足でちまちま踏み踏みとヘッドからラグをはがしながらでしたけど、白いラグの白さが目に見えて変わりました!
内部にたまる砂鉄のような粉塵にびっくり。こんなものの中で生活してたのか・・・ってかんじです。もう手放せません!

クリアをやめた一番の理由はハンドルです。
クリアだけが他機種と違う赤外線リモコンハンドルですが、店員さんによると、これは一番初期のモデルで、昔は黄色も緑もリモコンハンドルだったのだとか。
それが出回ってみて、ハンドルを本体の赤外線感知部分に向けないとリモコンが機能しない場合がある(!!)、
また、販売している店頭などで、他製品のリモコンに反応してしまい突然動き出して不気味(笑、
などの問題が生じたため、改良型からは有線のスイッチにしたのだそうです。

余談ですが、他製品のリモコンを感知して怪奇現象まがいの動作をしてしまうなんて笑える話ですが、老舗や大手のデパートに製品を卸しているダイソンにとっては企業イメージや信用に関わる結構深刻な問題だったようです。

ともあれ、いちいち本体の方を向けないと作動しないんじゃリモコンの意味がないじゃん!とびっくり。
それでもクリアのデザインと付属のタービンブラシは捨てがたく、店頭で小一時間ほど煩悶したのですが、
オンオフのスイッチなんてそれこそ毎回一番頻繁に使うところなわけで、そこが不便なのはやはりいかんだろうと思い、アブソリュートの方にしたのでした。

書込番号:439401

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 178さん

2001/12/25 14:51(1年以上前)

上の続きです。
他に決め手になったのは、クリアにはタービンブラシが付属でついてくる、といわれるとお得なような気がしてたのですがこれが気のせいで、
アブソリュートに別売りのタービンブラシを買い足せばクリアと同じ値段になっちゃうんですね。
(厳密にいえば、私は砂駆羅矢で買ったのですが、別売りブラシはポイントに加算することが出来ないので、付属品としてブラシ分の値段もすべてポイントにつけられるクリアの方がちょっとオトク、とのことでしたが。)
だからクリアとアブソリュートの違いって、純粋に色とハンドルの二点のみなんですね。

あと、これはまったく個人的な感覚ですが、店頭で実物を長時間眺めているうちに、クリアの色ってカタログで見てたよりちょっと、おもちゃっぽいというかデザインっぽすぎるというか、うちのオークのフローリングと木目の家具に浮いちゃうな、と思い始めました。
逆にアブソリュートがカタログよりも落ち着いたシンプルな色使いで、見ているうちにカエルのような黄緑色が可愛くてしょうがなくなってきたので、最終的にアブソリュートの方に決定したのでした。
でもちょうど同じ時に、小さな男の子連れのご家族がクリアの方を購入されてました。その子が大喜びで自分と同じくらいの大きさの箱を自分で運んでましたよ。
そういうご家庭や、あと部屋やインテリアの雰囲気に合えばクリアってやっぱり一番スタイリッシュですよね。

やはり店頭で実物を手に取って見る、それも可能な限り長い時間をかけてじっくりと、っていうのは大事ですね。
ほんとは私が行った策裸夜では、クリアだけは店頭お試しをやってなかったんですけど、
「でもこれだけハンドルが違うんだから、実際に触ってみないと決められません」といって倉庫から新品を出してきてもらって梱包をといてもらったのでした。その時はクリアを買うつもりだったし・・・。
あと、店員さんにかなり根ほり葉ほりとハンドルについて聞いたりしたので、ひょっとしたらそれでリモコンの不具合のことを教えてもらえたのかもしれません(イヤな客だな)。

でも、店員さんが「クリアが一番売れている。他機種の方が安価なのに、こういう現象は珍しい」っていってたけど、
リモコンのこと話してないからじゃないのかなー。
クリアをご使用のかた、リモコンどうですか?

ちなみに同じ池袋の余怒婆歯では店頭お試しまったくやってなくて、聞いてみてもだめでした。店員も売る気なさそうだった。
値段は同じだったけど、あんな態度じゃ多少安かったとしても私は桜屋の方で買ったと思います。

書込番号:439439

ナイスクチコミ!0


スレ主 178さん

2001/12/26 01:57(1年以上前)

すみません池袋の夜土馬士じゃなくて鼻ッ苦亀裸でした。

書込番号:440546

ナイスクチコミ!0


このはさん
クチコミ投稿数:17件

2002/02/19 16:04(1年以上前)

178さんの書き込みを拝見し、当初購入予定のクリアにするか悩みました。
(赤外線リモコンハンドルについて)
で、実物を見てピンときた方にかけよう!なんといってもデザインが好きでダイソンにするんだし。。。って梅田のヨドバシに行きました。
そして、結果はクリアを買いました。うちのインテリアに良く馴染むので。

気になるリモコンですが、まったく問題ありませんでした。
どっちを向いてもバッチリ感知してくれます。私の所感としましては、好みの問題かな〜という感じです。
でも、どれを選んでも「この子大事にしよう!」って思わせるなにかがありますよね!?

書込番号:547476

ナイスクチコミ!0


アルじろうさん

2002/04/12 11:42(1年以上前)

初期型DC5アブソ(グレーベースに紫・黄色)を使用して3年になります。
商品は10年以上前から欲しいと思ってたのですが、何せ高額。
それが子供が産まれるのを機に購入を決意。
当時は静音流行でDC5の音の大きさと、ヘッド部の古クササ≠ノは驚きました。
使用感は抜群です。
吸引力は衰えないし、未だに臭いを感じません。
フィルタは一度も交換してません。

赤外線リモコンハンドルですが、リモコン自体の不便さは感じません。
何せ、リモコンを使うより大きな本体スイッチを足で押した方が使い易い。
コレは外国での本来の使い方と思います。
ハンドルについては、新型がイイと思いますね。
吸引力も手元のバルブで調節が簡単に出来、小細工が多い国産物にない良さが感じられます。ヘッド部もアレで充分!

1度、本体の透明なバケツが割れてしまいましたが、保障期間だったのか無料で日本ダイソンから直送の代替品が届いた記憶があります。
後はノントラブルですね。
只、バケツに溜まった細かなゴミ(ジョイント部とかゴム周辺・中の柱の際など)をどうしても掃除できない。
透明なだけに気になるんです。分解できると更に良。
オススメの良い商品だと思います。

書込番号:652356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC05 アブソリュート」のクチコミ掲示板に
DC05 アブソリュートを新規書き込みDC05 アブソリュートをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC05 アブソリュート
ダイソン

DC05 アブソリュート

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 5日

DC05 アブソリュートをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング