DC05 アブソリュート のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥74,000

集じん方式:サイクロン DC05 アブソリュートのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC05 アブソリュートの価格比較
  • DC05 アブソリュートのスペック・仕様
  • DC05 アブソリュートのレビュー
  • DC05 アブソリュートのクチコミ
  • DC05 アブソリュートの画像・動画
  • DC05 アブソリュートのピックアップリスト
  • DC05 アブソリュートのオークション

DC05 アブソリュートダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 5日

  • DC05 アブソリュートの価格比較
  • DC05 アブソリュートのスペック・仕様
  • DC05 アブソリュートのレビュー
  • DC05 アブソリュートのクチコミ
  • DC05 アブソリュートの画像・動画
  • DC05 アブソリュートのピックアップリスト
  • DC05 アブソリュートのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

DC05 アブソリュート のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC05 アブソリュート」のクチコミ掲示板に
DC05 アブソリュートを新規書き込みDC05 アブソリュートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予想以上

2003/07/31 00:06(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

スレ主 タンコンさん

重量、騒音は思ったより気になりません。それどころか、フローリングの掃除時に発生するヘッドによるカタカタ音が、以前と比べて皆無なので返って静かに感じます。吸引力と排気のクリーンさは大満足です。今までは掃除機をかけても、数時間でフローリングがどことなくホコリっぽかったのですが、今は空気が澄んでいる感じで気持ちが良いです。フローリングワイパーの使用頻度が低くなりそうです。透明シリンダー内の綿ぼこりはフワッとしていて、微細粒子までよく吸引しているなと嬉しくなりました。

書込番号:1812977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2003/07/16 10:52(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

スレ主 のりママさん

先日、ネットPから、購入しました。うちは、ほとんどがフローリングなので『DC05アブソリュート』にしました。掃除機をかけた後、気のせいかカーペットはフカフカ、床はスベスベってカンジになりました。排気のニオイも、まったくなく、まさに「買ってよかった〜!」でした。

書込番号:1765757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴミが可愛い!

2003/03/27 14:26(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

スレ主 バルママさん

皆さん、ご指導ありがとうございました。 検討の結果、アブソリュートとミラクル・ジェットの組み合わせにしました。 ダイソンが届いた翌日にミラクル・ジェットが来て、ヘッドを使い比べてみました。 ダイソンはよく吸ってゴミがくるくる回るのが可愛い! けれど、じゅーたんに吸いついて重い。 そこで到着ほやほやのミラクル・ジェットに取り替えてみたら、ゴミが見えなければとても吸っているとは思えないくらい軽い軽い! 今までミーレ社ので疲れ果てていたお掃除が、楽にするするっという感じでできました。 ただ、ホースが硬くて思うように動かないのが難かな? DC08は改良されているのかも。 でもこんなに見えるゴミが可愛く思えたのは初めて。 ありがとうございました!

書込番号:1433370

ナイスクチコミ!0


返信する
はい!もーどくんですさん

2003/04/17 02:26(1年以上前)

こんばんわ。
質問です。
自分も先日購入したのですが、吸引力が凄すぎてカーペットがずれてしまうほどです。
パルママさんが使用されている「ミラクル・ジェット」ってなんですか。

書込番号:1496886

ナイスクチコミ!0


ぽんぴんさん

2003/04/18 23:49(1年以上前)

ミラクルジェットいいですよ。私も使っています。友人にも勧めているところです。掃除機ノズルなのですが無駄なはりつきがほとんどなく、それなのにきちんと掃除できます。ダイソンで使うときは、こちらに頼んでアダプター

書込番号:1501998

ナイスクチコミ!0


ぽんぴんさん

2003/04/18 23:57(1年以上前)

つづき)
・・・を造ってもらってください。無料でつくってくれました。
http://www.interq.or.jp/sun/kansei/miracle_home.htm
注文時にアダプター必要なことと、ダイソンの機種を伝えて頼むと
ミラクルジェットがその機種に使える様に接続部に手作りアダプターが固定されて送られてきました。

書込番号:1502021

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/20 22:27(1年以上前)

ミーレ社の掃除機はどうされたのですか。

書込番号:1779919

ナイスクチコミ!0


ハムちゃん3匹さん

2003/07/26 08:27(1年以上前)

「通販生活」のリサイクルに引き取ってもらったのかな?

書込番号:1797665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スイッチどこ?

2003/03/03 21:33(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

スレ主 しゅう坊のちちさん

DC8の購入を考えていますが、電源スイッチはどこにあるのでしょか?
ジフシッドさんの書き込みからは判りませんでした。不便ではありませんか?
財務省対策なのでどなたかご教示願います。

書込番号:1359247

ナイスクチコミ!0


返信する
ジフシッドさん

2003/03/04 14:40(1年以上前)

しゅう坊のちちさん、こんにちは。
DC08の電源スイッチは左車輪の上にあります。
右車輪の上にはコード引き込みのスイッチです。
直径4cmの円形スイッチです。元々、足で操作する
ものらしいです。もちろん手で押しても良いのです。
すでに量販店で展示してありますから、DC05と共に
一度よく観察されてください。いろんな発見がありますよ。

書込番号:1361270

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅう坊のちちさん

2003/03/04 19:23(1年以上前)

ありがとうございました。なんとか説得できます。

書込番号:1361867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DC08がやって来た。

2003/03/02 17:59(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

スレ主 ジフシッドさん

昼過ぎに宅配の電話で起こされました。
えっ!ウソ!金無いし。速攻でお金下ろして待機。

来ちゃったよ〜ん、来ちゃったよ〜ん、
来ちゃった、来ちゃった、来ちゃったよんよん!
歓喜の舞を舞い終えて、梱包を開け、組み立てました。
説明書は海外物らしく細かい事は書いてなく
従来とは作りが異なるのでちょっと戸惑い、なんとか完成。
カタログと違いハデな蛍光色。強烈なインパクトあり。
照明でライトアップすると、いやいやいやいや、オブジェです。
ジェームズ・ダイソンのサインもさりげなくいい感じ。
 スイッチオン! キュ〜〜〜ン、サァーーーって澄んだ音。
周波数の関係かそんな耳障りではなく、むしろ爽やか系?
モーター音も軽い感じで、それよか排気の風量がスゴイ印象。
コンパクトヘッドは最初フニャフニャな感じでしたが
力を入れないで軽く動かす様になっている気がしました。
うちも小麦粉みたいなのが取れました。床ツルツルです。
ゴミだしですが、黄緑部分は2つにしか分かれません。
12個のサイクロン部と網目部はくっ付いています。
下から覗くと12個穴が見えるだけで、メンテナンスフリー。
電源スイッチは手元にはないです。ホースやパイプも軽い。
作りはしっかりしていて接続部の抜き差しも簡単、軽い。
ただコンセントがすぐ抜ける気がしましたが、ご愛嬌か。
でもパイプの径が太くて、ミラクルジェットのアタッチメントは
中に入ってしまうほど違います。内径4cmほどです。

とまあ最初はこんな印象でした。掃除が楽しくなりそうです。
昨年末より2ヶ月間、頭の片隅からひと時も離れなかったのですが
これでひと安心。次の目標に頭を切り替えられそうです。
改めてまたリポートを載せたいと思います。失礼しました。

書込番号:1355521

ナイスクチコミ!0


返信する
yumebiさん

2003/03/03 01:21(1年以上前)

私も昼前に代引きで到着しました。
合計で6万以内でした。
初ダイソンでしたので、すっごくほこりがとれました。
以前の掃除機と比べ、本体は重い感じがします。
また、音も結構します。

ですが、一部屋かけただけで、
なにやら埃が大きくなってぐるぐるまわっているではないか・・・。
結局全部屋かけて、クリア瓶のMAX値より半分くらいゴミがたまっておりました。
このゴミ山は紙パックの交換時期に相当しそうな感じです。
で、埃は12個のサイクロンがある内側にも細かいのがびっしりついてました。
また、網目の部分にもでかい埃が多少くっついておりました。
埃を捨てる時がちょっと大変でしたが、すごい効果有りでびっくらこきました。
吸引力はすごくて、手元で風量調整しないと
絨毯ごと移動してしまう有様でした。
嫁は現物到着時に初めてみましたので
おどろおどろしい色にショックをうけておりました。

書込番号:1357113

ナイスクチコミ!0


ひろひろりんりんさん

2003/03/03 13:26(1年以上前)

私もDC8の発売を心待ちにしており、すぐにでも購入しようと思っていましたが、なかなか通販で見つけることができません。6万得ないであればすぐにでもと思いますが、どちらで購入なさったか教えていただけないでしょうか。

書込番号:1357994

ナイスクチコミ!0


はっぴーハッピーさん

2003/03/03 22:01(1年以上前)

いいなー。僕も早く買いたいなー。もう買った人、使用レポート、どんどん書いて下さいね。

書込番号:1359356

ナイスクチコミ!0


ゆきごんさん

2003/03/05 10:16(1年以上前)

さっそく買いました。
今日見たらDC08の価格ランキング欄が出来ていましたね。
そろそろそっちに書きこみもお引越しかな。
購入価格が08のところでは¥7万ちょっとになっていましたが
私は○ットPというお店で代引き料など全てコミで¥6万台で買いした。
手元スイッチがないのとヘッドのプラプラ感が気になりますがこれは慣れの問題だと思われます。(今までオンボロを力まかせにこすっていた為??)
慣れれば力を入れずにス〜〜〜イスイお掃除できるのだと思います。
あと家具の下が狭いとヘッドが入りません。
エレクターシェルフの下にヘッドを入れたら入った時にジュウタンの切り替えスイッチが入ってしまい出っ張って取れなくなりちょっと大変でした(苦笑)
アタッチメントが豊富なのに本体にくっつけらるので、気軽に付け替えられますし、いままでより楽しくお掃除しています。

書込番号:1363908

ナイスクチコミ!0


はっぴーハッピーさん

2003/03/05 11:14(1年以上前)

DC08の価格ランキングができていますが、値段が高すぎますよね。ショップの方も最初は様子見ということでしょうか。
DC08の掲示板に第一号の書き込みをしてきました。といっても、使用レポートのお願いですが(笑)。みなさんの書き込みを楽しみにしています。

書込番号:1364018

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/07 17:25(1年以上前)

俺のところにもやってきました。
みんなネトPで買ってますね。
なんであそこだけ談合破りのごとく安いのか心配でしたが・・・・

他のところは高いですねぇ、ダイソンの直販がいくらなのか分かりませんが、
それだったらhttp://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?sid=1047025435417&port=33311&req=PRODUCT&code=info03022802
で買ってみるという手も・・・DC05のミニチュアが付いてくるんですよ。
コレカッコイイ

書込番号:1370496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

水フィルターとの比較

2003/02/16 22:07(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート

スレ主 rn28さん

今使用中の循環式の掃除機の吸込みがとても悪いので愛想をつかして買い換えたいと思っています。今度はサイクロン式にしたい、その中でもダイソンが一番よさそうなのですが、水フィルタ式のものがいいという話をかって滞米中に使っていたという人から聞きました。どなたかサイクロン(特にダイソン)と水フィルター式との比較をご存知の方ご教示ください。

書込番号:1314589

ナイスクチコミ!0


返信する
ジフシッドさん

2003/02/19 21:06(1年以上前)

rn28さん、こんばんわ。

書込番号:1322947

ナイスクチコミ!0


ジフシッドさん

2003/02/19 22:30(1年以上前)

rn28さん、こんばんわ。
水フィルター掃除機ですが、業務用みたいにデカイです。
なかにはポルチみたく小さいものもあるようですが8キロありますね。
その都度に水を入れたり捨てたりが面倒でなければ問題ないのでは。
私はケルヒャーのスチーマーを所有していますが水を入れるのさえ
おっくうでございます。しかしこれは必ず捨てなければなりません。
埃を吸った水は汚いですよ。気化式の加湿器の水槽の水で
さえトロトロしているぐらいですから。
HEPAが付いているタイプは排気もキレイでしょうね。
ケルヒャーも3月にこのタイプを売り出すようですよ。
でもやっぱりダイソンの方がいいんじゃないですか〜ね。
サイクロン部でしっかりゴミを分別できると思いますよ。
それはフィルターのメンテナンスの差でも明らかです。
排気の純度はDC05とDC08では数字の上では
ほとんど変わらないみたいです。
でも5より8がよりパワフルで新しい技術でありますから
さらにフィルターへの負担は減少しているのでは・・・。
見た目もいいし、能力もある。やっぱダイソンでしょ。

書込番号:1323237

ナイスクチコミ!0


rn28さん

2003/02/22 23:02(1年以上前)

ジフシッドさん
お返事有難うございます。
排気のきれいさは同レベル、問題は大きさと重さということですね。
了解しました。
ダイソンの新型を待って買いたいと思います。

書込番号:1332152

ナイスクチコミ!0


迷うっちゃさん

2003/04/01 10:51(1年以上前)

もう、水フィルターは、あきらめましたか?
以前の我が家は、すべてカーペットだったので、水フィルターは、とても良かったです。たしかに重量があるのでマンション及びカーペットの方にお奨めします。タービンヘッドで、吸ってるなあという充実感がありあります。

書込番号:1448234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC05 アブソリュート」のクチコミ掲示板に
DC05 アブソリュートを新規書き込みDC05 アブソリュートをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC05 アブソリュート
ダイソン

DC05 アブソリュート

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 5日

DC05 アブソリュートをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング