
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


とうとう購入しました。あのエヴァンゲリオンのような色使いに子供は
ビビってスイッチを入れた途端、後ろに飛んでいきましたが私は大満足
な買い物だったと思っています。
3種類のヘッドが引っ付いた状態で掃除をするので
隅っこのほうの埃に気づいたときにその場で処理できるのが
いいです。おかげで掃除をする時間が楽しくて長くなりました。
我が家には私の髪の毛がたくさん落ちていたということも判明しました。
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


2002/05/07 08:10(1年以上前)
1週間使った感想を。。
嫁さん曰く、重い〜!!
それとヘッドの付け替えが面倒!!(これは俺も)
収納に場所を取る。
ごみすてが面倒(分かっていましたが)
と、いろいろ悪い点を書いていますが性能には満足してます。
あんなに細かいゴミがたまるんだったら、今までの紙パックはすぐに目詰まりするのも分かりますね。よってサイクロンを選ぶ基準はどれだけ小さいゴミを分離できるかで選ぶべきじゃないかな。フィルターが詰まったら紙パックと同じ事だと思うよ。
書込番号:698837
0点

私もケー○電機で、DC05アブソリュートを同じ値段にしてもらいました!
まるまるくんさん、情報ありがとうございました。
今、注文してもらってて、届くのが待ち遠しいです。
書込番号:752032
0点



2002/06/25 07:58(1年以上前)
久しぶりにみたら、僕の情報がお役に立ってましたね。
うれしいですね。これで少しはこのHpにお返しできたかな。
あずきさん、もう手に入ったのかな?
書込番号:792159
0点

はい、なんだか掃除が楽しくなりました。
まるまるくんさんのご感想どおり、多少の不便はありますが
それを超える性能がありますからね!
ケー○電機はちょっと遠いところにあるお店だったのですが、
電話して、この掲示板のお話をすると、値引きしてくださいました。
おかげで遠い道のりも、足取り軽く受取りに行くことができました!
本当に感謝しています、ありがとうございました。
書込番号:822600
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


dysonを使った感じではさほど吸引力がないと言う印象はありませんね。
私のように「掃除機はアレルギーの原因となる小さい埃をとるもの」
という考えでいくなら全く問題はないと思います。
以前使っていた紙パック式掃除機はやはり吸引力がすぐ落ちてきましたが
dysonは全く吸引力は落ちませんしね。
また同じサイクロンでも他社のものとは全くモノが違うといって良いでしょう
サンヨーのダブル・サイクロンもdysonと比べるとおもちゃも同然
埃の分別力が全く違います(一次フィルタに付く埃を見れば一目瞭然です)
値段の違いをどう考えるかの問題だと思います
ただ、サイクロン方式は紙パックがない分、ゴミの処理がけっこう面倒ですよ
特にdysonはとれる埃が細かいだけに厄介ですね
0点


2002/04/20 02:10(1年以上前)
比較のため,電話して聞いてみました。シャープのサイクロンは,0.3ミクロン以上,ダイソンは,0.1ミクロン以上・・・ダイソンのフィルタの汚れの進行が,他社よりずっと少ないのが不思議です。デュアルサイクロンの威力でしょうか。価格差がもう少しなければいいのですが・・・。2倍以上違いますから・・・。
書込番号:665861
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


ダイソン,サンヨー,東芝,シャープで迷っています。吸引仕事率の差があまりにもあるので,どのようなものか,アドバイスいただけないでしょうか。
このホームページの価格と仕事吸引率を比較してみると,実にどちらも2倍以上の差があります。
ダイソン DC5ABS 168W 53800円
サンヨー SC-XW7C 400W 21980円
東芝 VC-M7C 370W 21200円
シャープ EC-AP1 200W 29790円
EC-AC2 350W 19800円
EC-BC1 360W 29800円
実は,ここ数ヶ月,ダイソンを買おうと思っていましたが,仕事吸引率最低・価格最高。シャープの最新のEC-AP1は以外に吸引率が低い。小型だから仕方ないのでしょうか。サンヨーは最も仕事吸引率が高いのですが,そのためか,フィルタの清掃が時々必要なようです。店頭などで比較された方がいらっしゃいましたら,アドバイスいただけないでしょうか。特に,これだけ評価の高い,ダイソンが最も吸引仕事率が低いのが,気になっています。
0点


2002/04/16 23:32(1年以上前)
吸込仕事率とは
http://www.toshiba.co.jp/csqa/cleaner/cl02.htm#03
吸込仕事率...電気掃除機の上手な使い方
http://www.fujitv.co.jp/jp/kurashi/katei/j043.htm
調べてみました「掃除機」
http://www.pref.tochigi.jp/seikatsu/kurasi/souziki.htm
買うとき使うときのアドバイス
http://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_037.html
参考1
http://isweb18.infoseek.co.jp/shopping/dalata/Topics/Topics3.htm
参考2...ページの真中あたり
http://www.rakuten.ne.jp/gold/live-science/soujiki_text/vaca05.html
個人的にはいろんな皆さんのアドバイスを参考に
店頭で触って使ってみて確かめるのがよさそうです。
書込番号:660355
0点



2002/04/21 22:52(1年以上前)
ということで,店頭で試してきました。面白いことにヘッドをはずして,パイプの先に手をかざしてみたときに感じる吸い込み具合は,見事に吸込仕事率の順番になりました。けれど,ヘッドを取り付けた状態で手のひらをかざしてみると,ダイソンが一番でした。正直,ショックでした。(コストパフォーマンスからAC2に決めかけていましたので・・・)ダイソンのヘッドは見た目がちゃちなんですが,密閉度を高めて流路断面積をうまく絞って,流速を高めているような感じでした。国産のヘッド吸い込み口周りの形状は今使っている15年前に購入したシャープのと形状はあまり変わってなかった。もっと進化していると期待していたんですが・・・。AP1は軽さ・使いやすさ・スタンドの状態・デザイン・カップが片手ではずれる,イオン,が個人的にはすぐれていると感じました。でもヘッドの吸い込み具合が一番弱い。AC2はカップが片手でははずれない。ダイソンはカップが大きくてゴミが捨てにくそうですが,デュアルサイクロンで0.1ミクロンまでとれることとはトレードオフ。結局目的別に選ぶしかなさそうです。シャープの製品は3機種とも0.3ミクロンまでだそうです。この大きさの差は,子供のアトピーに関係するかどうか? ダイソンの価格がもう少し安ければダイソンにするんですが・・・。(15年選手の掃除機が壊れそうで壊れてませんし,もう少し迷うことにします。)それにしても,国産のヘッドの形状が昔のものとの変化がほとんど無いこともショックでした。
書込番号:669219
0点


2002/06/15 18:47(1年以上前)
ダイソンクリアとシャープAC2を使っています、この二台は同じサイクロンでも相当使い勝手が違います、妻はダイソンは重いし吸い込みが悪いと不評でして、たしかにダイソンは派手な吸い込み方ではないのでアメリカでは販売していないのが理解できます、でも細かいチリ状のゴミをフィルターの掃除なしで処理できるのが魅力です(シャープはフィルターがすぐ詰まりますので)
書込番号:773830
0点


2003/07/20 16:54(1年以上前)
サイクロンクリーナーは市場にあふれていますが、やはり買うならdysonと思いました。
元祖サイクロンのdysonと廉価でコンパクトな日本製サイクロン、、、家に掃除機を21台持っていますが(仕事が雑誌で掃除機の使い比べの記事を書いているため)決定的な違いは日本製サイクロン(東芝、シャープ、三菱、松下)は約12%〜37%吸引力が落ちてしまうことが実験でも実際の使用でも証明できました(東海大学、東大の合同研究員の調査)dysonは吸引力が0.087%しか落ちていませんでした!ちなみに2位の落ち率は11.45%です。国産サイクロンの14台中、使用不能、故障になったのは5台という結果でした。サイクロンはやはり伝統のdysonに軍配!
書込番号:1778965
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


ダイソンは気に入って使っていますが
以前から布団のダニ、埃用に重宝していた「アトピット」がノズルのサイズ違いの為、使えません。
どこかにアタッチメントのようなものはないのでしょうか
0点


2002/05/03 06:57(1年以上前)
私もアブソリュート使用していますが、布団や毛布、マットやラグに付属のアタッチメントでごしごしやるのに疲れ、いいノズルを探していました。
http://www.interq.or.jp/sun/kansei/miracle_home.htm
こんなものを見つけましたがどうでしょう。
私は購入しておりませんが、このページにダイソンユーザーの好意的な使用感がありました。色が何種類か選べ、緑もありました。まったく雰囲気は違いますが。。。
書込番号:690661
0点


2002/05/19 13:21(1年以上前)
へつろうさん紹介のMJ買いました。国産対応ですが、ダイソンとの接続のための継ぎ手(アタッチメント)を無料でつくってくれました。でもはずれるんだよね。ヘッドとホースが・・・。うちは、モーターヘッドだからかな?私の力がよわいのか?弾力のあるゴム製で作ってと依頼中です。使用感はいいですよ。
書込番号:721686
0点


2002/05/20 00:44(1年以上前)
上記のトラブルですが、とっても丁寧なメールがもらえました。いままで、そういうトラブルはなかったそう。口径をお知らせしたら、考えてくださるそうです。一安心。
書込番号:722943
0点


2002/05/22 09:17(1年以上前)
ロンロンkさん、お買いになったのですね。マットや布団で使用されてますか?
総じて好評のようですね。私も購入検討します。でもちょっと高い気がして、買いそびれていました。もしよろしかったら具体的な使用感教えていただけませんか。
書込番号:727455
0点


2002/05/23 00:45(1年以上前)
値段は高いと思います。おもちゃのようにちゃちに見えます。わたしが、ABやら、CLを買っていたら、満足してしまって検討しなかったかも。(標準ヘッドがあるので)うちは、ほとんどフローリングなので、MHのヘッドを止めた状態で使ったんです。ひっくりかえしてびっくり。犬の毛はからまっているし、毛が固まりになって、とどまっている状態で、はずすのにはさみが必要になっていました。(ほこりも舞うし)ローラーなしの標準ヘッドはMHにはないので、他から、求めなくてはなりませんでした。
はずれるMJですが、スイスイ軽く動きます。ダイソンのヘッドのように、ヘッドのまわりから、吸い込まれていくのがわかります。毛もからまりません。たまに、ちょこっとひっかかったかな?くらいで、不思議に吸っています。布団とかはいいと思います。カーペットの中にまでぐちゃぐちゃに絡まった、毛なんかは無理だけど、(MHでも無理なものは無理なんです)ほこり関係はとってもいいと思います。
買おうと決めたのは、こちらの方のホームページを見たからです。
参考までにどうぞhttp://homepage2.nifty.com/io_nikki/etc/misc/soujiki.htm
それから、接続のためのアタッチメントを作ってくれるんですが、MJは、国産のホースに全部対応しているので、アタッチメント(単なる管ですが)をはずして、アトピッコノズルにつければ、ダイソンでも使えるかも。MJあれば、アトピッコノズルいらないので関係無いかな?
どうしようもないんだけど、かっこが悪くなるのが残念です。
他の人からもMJの情報があるといいですね。どなたか見ていらっしゃいませんか?
書込番号:728923
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート


昨年から花粉症を発症してしまい、思い切って買いました。
期待した通りで満足しています。
実家に一台贈ろうと思っているのですが
dysonを買った後で国産某メーカーから、ダブル・サイクロンと称した類似商品が半額程度で販売されているのを知りました。
dysonのデュアル・サイクロンは特許をとっている筈ですが
どこか違いがあるのでしょうか。
それとも特許期限切れ?
気に入ってはいるのですが、ちょっとショックです。
性能的には違いはあるのでしょうか。
0点


2002/02/19 17:57(1年以上前)
え〜!そうなんですか。どこのメーカーなんだろう!?
英国ダイソン社では、各国でなんちゃってサイクロンが販売されて・・
訴訟などで大変という記事を読んだことがありますが、名称が違えばOKって
訳じゃないですよねぇ(~_~;)
書込番号:547734
0点



2002/02/20 16:11(1年以上前)
そのメーカーは洗濯に洗剤を使わない会社です。
価格.comにもその製品は出ていますよ。
でも、フィルターがすぐ汚れるという書き込みがありました。
dysonはどうでしょうねぇ
書込番号:549828
0点


2002/02/20 18:27(1年以上前)
今ダブル・・の方のカキコミをみてきました。
うーんなかなか良さそうですが、やはりダイソンに軍配がありそうですね。
でも実家でご両親が使われるのでしたら、軽い方がいいのかもしれませんね。
ダイソンは大きくて重くて場所をとりますから。
書込番号:550058
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





