DC05 クリア パワーハンドル のクチコミ掲示板

2002年 7月10日 登録

DC05 クリア パワーハンドル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥79,000

集じん方式:サイクロン DC05 クリア パワーハンドルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC05 クリア パワーハンドルの価格比較
  • DC05 クリア パワーハンドルのスペック・仕様
  • DC05 クリア パワーハンドルのレビュー
  • DC05 クリア パワーハンドルのクチコミ
  • DC05 クリア パワーハンドルの画像・動画
  • DC05 クリア パワーハンドルのピックアップリスト
  • DC05 クリア パワーハンドルのオークション

DC05 クリア パワーハンドルダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月10日

  • DC05 クリア パワーハンドルの価格比較
  • DC05 クリア パワーハンドルのスペック・仕様
  • DC05 クリア パワーハンドルのレビュー
  • DC05 クリア パワーハンドルのクチコミ
  • DC05 クリア パワーハンドルの画像・動画
  • DC05 クリア パワーハンドルのピックアップリスト
  • DC05 クリア パワーハンドルのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

DC05 クリア パワーハンドル のクチコミ掲示板

(497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC05 クリア パワーハンドル」のクチコミ掲示板に
DC05 クリア パワーハンドルを新規書き込みDC05 クリア パワーハンドルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ついに我が家にも・・・。

2003/10/04 21:48(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 セントさん

デジ倉で買ったダンソンが来ました。やっぱりかっこいい。あの青と黄色のコントラストがたまりません。というわけで早速組み立てて使ってみました。12畳ほどのフローリングのリビングダイニングでしたが結構ゴミが取れました。妻いわく「えっ、こんなにゴミあったの?掃除機のパイプあたりについてたゴミじゃないの」と。私の感想は若干重さが気になるものの気持ちよく掃除ができました。休みのたびに掃除機かけちゃいそうです。安かったし、大満足です。

書込番号:2000684

ナイスクチコミ!0


返信する
とぶりんさん

2003/10/05 00:10(1年以上前)

うちも本日、デジ倉から届きました〜。安かったし、物は思ったとおり素敵で機能もグットだし、言うことないですね!ただ、今ひとつついてるブラシの使い分けがわからず・・。本当は布団にかけたかったのですが、1枚かけたらゼイゼイ・・疲れちゃって他はかけられませんでした。でも、ごみを目で見ることができるって最高!子供も喜んでかけてました。

書込番号:2001210

ナイスクチコミ!0


王子姫さん

2003/10/05 13:10(1年以上前)

セントさん、とぶりんさん、良かったですね〜。チョッと聞きたいのですが重さはどうなんでしょうか?お店で持ったらかなり重かったのですが。気に成りますか?

書込番号:2002516

ナイスクチコミ!0


スレ主 セントさん

2003/10/05 22:54(1年以上前)

とぶりんさんへ
いいですよね、とっても。ダイソンのHPの「お客様相談室」の「製品・メンテナンスに関するよくある質問集」のQ9に布団に関する質問がのっています。その中にもありますが、タービンブラシを使うのも手らしいです。まだやってないのですが・・・。いろいろと試してみていいやり方を見つけましょうね。それも楽しいものですよ。それにここの書き込みを見ると勉強になりますよ。やっぱり皆さんいろいろと工夫されてます。負けないようにがんばりましょう。
王子姫さんへ
重いのは重いです。今日かみさんが2階に持っていって掃除をしたらしいのですが「重かった?」とたずねると「もちろん」と言ってました。「重くていやだ」ではなかったので、なんとかなりそうです。できるだけ私が持ち上がるようにしたいと思います。私のわがままで買ったものですから・・・。うちも重さがネックでしたが、買っちゃいました。

書込番号:2004177

ナイスクチコミ!0


とぶりんさん

2003/10/06 18:07(1年以上前)

セントさんへ
タービンブラシでお布団に使ってみました〜。うーん、なかなかい感じ。多少は重たいけど、溜まっていく埃を見る快感はたまりません!ここだけでも十分お勉強になりますが、ダイソンのHPという手もあったのですね。基本を忘れておりました。ありがとうございました。
王子姫さんへ
重さは私はそう重たくは感じません。姉のところにあったので、一度使ったことがあるからかも・・。ただ、吸引力が強いので、結構重労働ではあります。ミラクルジェットでしたっけ・・・、かなり軽くなるということですので、こちらの購入も考えてます。昨晩も喘息発作で、息子が起きちゃったので、できれば1週間に3回はお布団にもかけたいのです。・・・何だか話それちゃいましたが、重さは、もっと年取ってくると苦痛になるかも・・・という気はします。でも、くるくるよく動いてくれる良い子ですよ♪

書込番号:2005986

ナイスクチコミ!0


arara....さん

2003/10/07 11:53(1年以上前)

>とぶりんさん
頻繁にお布団にかけるならミラクルジェット買った方が心身ともに楽ですよ〜。
うちの子供も喘息で(吸入器使用)布団に毎日掃除機かけるようになったのですが
国産の布団ノズル(有名な筒状の奴)と同じ位軽く使えますし
吸い込む幅は前者の比較になりません☆
シングルの敷布団ならすぐかけおわっちゃいますよ。

前はお布団への掃除機掛けはやるたびに疲れて悲しい気持ちになって
いたのですがダイソンとミラクルジェットにしてからは気軽に
楽しくできるようになりました♪♪

これからの季節、喘息持ちには辛いですがお互いに子供のケアがんばり
ましょーね♪♪

書込番号:2008059

ナイスクチコミ!0


スレ主 セントさん

2003/10/07 11:57(1年以上前)

とぶりんさんへ
タービンブラシに布団はいい感じでしたか・・・。かみさんにもやらせてみましょう(休みの日まで待って自分でやりたいなぁ・・・)。仕事があって掃除機をかけられないのですが、昨日製品NOを調べるために引っ張り出してきたら、たった3日でたくさんのゴミが吸い込まれてました。かみさんは「毎日掃除してるからね」といっていましたが、思った以上の多さにビックリでした。「フローリングもつるつるになった感じがする」と言ってました。あまり使わない私が気に入って無理やり買ったので、かみさんのいい感触にはホッとしてます。「ミラクルジェット」うーん、買いたいですね。

書込番号:2008067

ナイスクチコミ!0


とぶりんさん

2003/10/10 15:38(1年以上前)

araraさん、お宅も喘息があるんですか〜。すごい親近感。ミラクルジェット、今日来ました!すごい!もう軽々で、私も他の方のように心配になって掃除機当てたまま、布団の裏側に手をやってしまいました。これだけ軽いのにものすごい風来てました。私もこれからは他の家事同様、さらっと布団の掃除機かけできそうです。ほんとうに良かった!!
セントさん、ミラクルジェットを一度体験してしまったら、もうタービンブラシには戻れません・・・。この軽さはなんなんでしょう?これできちんときれいになっているというのはだまされてる様な気になります。これは絶対お勧めですよ!

書込番号:2016376

ナイスクチコミ!0


スレ主 セントさん

2003/10/10 22:16(1年以上前)

>とぶりんさん
現在、妻とミラクルジェットについて話しています。私はいろんな書き込みを見ているので買いたいのですが、妻はなかなか・・・。うちの子供は喘息がないのでそういう意味ではのんきなんです。でも、妻も私も花粉症(私は今年からです)なので、そこら辺から攻めてみたいと思います。まぁ近いうちに私が勝手に注文してしまうんでしょうけどね、ダイソンのように。ちなみに色は何色にしました?
明日は休みなので、タービンブラシで布団掃除するぞー。

書込番号:2017242

ナイスクチコミ!0


とぶりんさん

2003/10/11 17:16(1年以上前)

色はブルーです!本当に軽いのですよ。あらら・・え?え?・・って気が抜けるくらい!花粉症でいらっしゃるなら、カーテンとかもかけたほうがいいですよね。あまりしょっちゅう洗うとカーテンは縮んでしまいますから。カーテンもすいすいですよ。お掃除が本当に楽しくなっちゃいます♪ただ、せっかくの添付の部品を使わなくなるのはちょっともったいない気がします・・・。だからそちらの有効利用を考えなくては!

書込番号:2019324

ナイスクチコミ!0


スレ主 セントさん

2003/10/13 21:21(1年以上前)

>とぶりんさん
ブルーかぁー、いいなぁ。でも今は慎重にしときます、お金ないんで。
確かにミラクルジェット買っちゃたら他のブラシを使わなくなりそうですね。小さいブラシはまだしも、タービンブラシは使わないんでしょうね。奥さんの意見も取り入れつつ、いろいろと使ってみる予定です。

書込番号:2026349

ナイスクチコミ!0


とぶりんさん

2003/10/14 13:38(1年以上前)

セントさんへ
私は結局ミラクル・・は布団・座布団・カーテン用、床やカーペットはダイソン添付のヘッドと使い分けることにしました。どこかにも書いてありましたが、やはりお布団用と床用は分けた方が気持ちがいいかな・・と思いましたので。セントさんも、お布団のお掃除に疲れたらミラクルジェットを思い出してくださいね。・・・でも、確かに私のように筋力が弱くなければ必要はないのかも・・・とも思います。私は床掃除が終わった段階で腰に来そうな予感があったのですぐに購入してしまったんですが。
何はともあれ、お掃除を楽しみましょうね。

書込番号:2028171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

むすめのために・・・(^_^)v

2003/10/02 20:15(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 すなPさん

神様に感謝します。
今月に出産予定の娘のためにDC5を購入しました。
DEODEO会員の私は5年間保証つきが好きなので、39,800円でしたよ。
土曜日に注文して、翌木曜日にヤマト便でニャニャンと届きました。
家に帰ると妻がお腹が大きくて掃除ができそうになかったので、私が家中を掃除しました。

なんとも掃除が楽しいですね、本当に階段が上がれるのかと、引きずってあがってみましたが、結構重いですね。
それでも、ほこりがどんどんすわれて掃除機の中でクルクル回っていると面白いものです。
明日も掃除しまっせ!

書込番号:1994873

ナイスクチコミ!0


返信する
★noel★さん

2003/10/03 08:38(1年以上前)

娘さんのために購入されたなんておやさしいかたなんですね。

私も皆さんの書き込みを拝見して購入を検討しています。
昨日、実物を見てきたのですが、付属ヘッドのブラシ部分があまりにも
ハードなので我が家の柔らか目のフローリングがキズだらけになって
しまうのではないかと心配になり、パンフレットだけを貰って帰ってきました。
国産のものに比べて作りがあまりにもシンプルで「本当に床がツルツルになる
のかな?」と感じました。
もちろん、みなさんの書き込みを見せていただいて、絨毯がとても綺麗に
なり排気もクリーンである点はとても魅力的です。

実際にお使いになっていかがですか?
あの硬い標準ブラシ、タービンブラシで床にキズがついたりしませんか?
それから話題のミラクルジェットをお使いになっている方はフローリング
での使い心地はいかがですか?
この点がクリアになれば、即効で購入に踏み切りたいと思っています。
どうかアドバイスをお願い致します。



書込番号:1996353

ナイスクチコミ!0


スレ主 すなPさん

2003/10/03 22:29(1年以上前)

タービンブラシでは、傷がつきませんでしたよ。
タービンブラシをつけると、標準ブラシをつける気になれずに、まだ未使用です。もともと日本製ではないから、フローリングとじゅうたんにの研究はなされているのではないでしょうか?
それよりも、今日、妻が掃除をしたらしく、「ホースが長いから絡まってしまう。」と愚痴をこぼしていました。でも、「ごみが溜まるのが見えるはエエなー。」ともいっていました。
私としては、フィルターの掃除が回数が少なくて、簡単にできるのはポイントですね。(他のサイクロン式はフィルターの掃除が大変そうなので。)もちろん排気がきれいなのは子どものアレルギー予防のために譲れませんでした。
新婚旅行でロンドンに行ったので、イギリス気分を掃除で味わえるのもひそかな楽しみです。(時計で言うならば、スウオッチをしてスイス気分になるって感じかな?ならない?ならないな・・・(^^ゞ。)

書込番号:1997938

ナイスクチコミ!0


★noel★さん

2003/10/04 17:39(1年以上前)

すなPさま。
早々に返信くださってありがとうございます。
「日本製ではないからジュータンとフローリングの研究はなされて
いる・・・」にとても納得してしまいました(^o^)

ダイソンの相談室にも問い合わせてみましたところ、「つかないとは断言できない」とのことでした。
そうですよね。床材にもいろいろあってとにかく試してみないとわからないですよね。
でも、やっぱりみなさんのおっしゃるような「いままでみたこともないようなゴミ」を
体感してみたくて先程商品を注文してしまいました)^o^(

すなPさんが返信を下さったお陰で一歩踏み出すことができました。
ありがとうございました。
私も掃除機をかけながらイギリス気分を味わってみま〜す♪
(因みに新婚旅行はジャマイカでした^_^;)

書込番号:2000057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2003/10/04 19:03(1年以上前)

今、掃除が終わったところです。フローリングはワックスを塗った後のようにツルツル・ピカピカ状態でとても気持ちいいですよ。
我が家では、タービンブラシは寝具専用、標準ブラシは普通の掃除用として使っています。標準ブラシは、畳・フローリングの掃除とじゅうたんの掃除とに切り替えることが出来ますので、そのつど切り替えながら掃除しています。購入してかれこれ3週間程経ちますが、標準ブラシのせいで床にキズがついたことはありません。それよりも、フローリングの上ではブラッシングしながら掃除することとなりますので「ワックスをかけた後のようにツルツル・ピカピカ」になります!!(フローリングは、盆休みに高校野球を見ながらワックスを塗るのが、我が家の毎年の恒例行事となっています...この作業も私の担当です。)コロコロやクイ○クル・ワ○パー、紙パック...無駄な経費や時間が節約できるダイソン!!一度使うと手放せなくなりますよ。

書込番号:2000267

ナイスクチコミ!0


スレ主 すなPさん

2003/10/04 23:39(1年以上前)

余談ですが、
小さい15cmほどのブラシがついていたので、50cmほどのぬいぐるみの「くまのプーさん」をまだ見ぬ娘(10月7日出産予定)のために掃除しました。
タービンブラシを寝具用とは考えましたね。しかし、貧乏な私にはもったいない限りです。とりあえず15cmブラシで寝具には我慢してもらいます。毛の生えたブラシはエアコンに使ってみました。
みなさんはこれらの「付属ブラシ愉快な仲間たち」は、何に使っています?

書込番号:2001108

ナイスクチコミ!0


ゆっこママさん

2003/10/05 05:36(1年以上前)

私も、このブラシの使い分けは皆さんどうされてるのかなぁってすっごく、
気になってました。
我が家では、絨毯はタービングブラシ、フローリング、畳は標準。布団はミラクルジェット。です。このミラクルジェットはダイソン付属のものではなく、
別でこうにゅうしたものですが、かなりの優れものです。
ミラクルジェットですべて掃除したいところですが、掃除をはじめると、いろいろ使いたくなって、つい取りかえてしまうのと、布団はやっぱ床と同じもので、掃除するってのが気がひけてミラクルジェットと決めました。
ダイソンのからこれに変えるとおっとぉ”とっとぉ!”というくらい軽いです。
ダイソンで疲れている方にはかなりのおすすめですよ。
詳しいことは下記のアドレスに。
http://www.interq.or.jp/sun/kansei/explanation.htm
あと、この前タオルケットと一緒にティッシュを洗ってしまって、大変。
タオルケットにティッシュが粉々になってくっついて、しまったのです。
その時に一番活躍したのは付属の小さな布団用のノズルとミラクルジェットでした。
大まかにミラクルジェットでかけ、へばりついたのは小さなノズルで
念入りにとりました。なんだか、実験みたいでしたがこのとき標準の絨毯切り替えではあまりに吸引が強くってパス。誰かが四隅をしっかりおさえでもしてくれれば別ですが。
タービングもとることはとるんですが、いまひとつ暇がいりそうでした。
いろいろやってますが、皆さんはどのような使い分けをしてるんでしょうか。
ダイソン仲間としては気になるところ?!!



書込番号:2001734

ナイスクチコミ!0


スレ主 すなPさん

2003/10/06 22:54(1年以上前)

またまた余談ですが、
今日、娘が生まれました。3018gのB型でしたよ。病院に着いて2時間、分娩室に入って1時間のスピード安産でした。初めての子どもでしたので、ドキドキしながらも出産に立ち会いました。子どもは神様からの恵みですね。かわいい子どものために、明日からまた、ダイソン掃除機で家をきれいに吸い尽くすぞ!(無理やり掃除機の話題に切り替えてみた。(^^ゞ )

書込番号:2006882

ナイスクチコミ!0


★noel★さん

2003/10/07 00:55(1年以上前)

掃除機担当テルさま。
返信をいただきましてありがとうございます。
「ワックスをかけたようにツルツルピカピカ」ですか!
まだ手元に届いていないのですが、よりいっそう掃除機の使用が楽しみになりました。

それにしてもみなさまは男の方なのにワックスをかけたり、掃除をしたりとまめな方々なんですね。
奥様が羨ましいです。
うちの主人は結婚してから一度も掃除機を使用したことなんてありませんし、
家事に関してまったく無関心です。
でも、そのおかけで一日くらい掃除をさぼってもまったく気づきもしないので、
そのことに関してはラッキーかもしれません(^^ゞ

それから、すなPさま。
お子様の無事のお誕生おめでとうございます。
初めてのお子様とのことでさぞかしお喜びでしょうね♪
ご両親の暖かい愛情とすなPさまが一生懸命にお掃除された
綺麗で清潔なお家で娘さんがスクスクと成長されることをお祈りいたします。




書込番号:2007321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

届きました

2003/09/27 17:12(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 でやっさん

月曜に注文してやっと届きました。さっそく組み立て使用してみました。みなさんが音がうるさいとおっしゃっていたのでそれなりに覚悟してスイッチオ〜ン。でもさほど気になりませんでした。そんなに広くない(むしろうんと狭い)わが家でも音は気になりませんでした。
畳,(むりやり引っ張り出した)ほかほかカーペット掃除機かけまくってみました。ごみが見えるってすごいですね。
うちのかみさんに聞いてみると部屋は昨日掃除機をかけたばかりだったとか。ためしに前の紙パックを開けてみたところほとんど何も入っていない。これまでの掃除機って(安い紙パック式)気休めだったのかしらん?
 ところで,排気についてちょいと気になりました。この掃除機はどこから排気してるんでしょう?コードの巻き取り口?その周りからもでてるし・・・どなたか教えてくださいませんか?

書込番号:1981238

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆっこママさん

2003/09/28 00:14(1年以上前)

実は今日、私も同じことが気になって買ったところに聞きにいってきました。
店員さんもいろいろ見て調べてくれた結果、コードの巻き取り口のところ
のようでした。
他の新しいものは、排気が上に出るようになってたりしてました。
私も、コードのところなのか、それともホースの差込のところなのか、
もしかして、ふたのしまりが悪くって出てる?なんて思ったものですから。
排気がクリーンというのは、今のところよくわからないんですよね。
埃のにおいのようなきもすれば、モーターの臭いのようなきもする。
今までのと比べると確かに、かけた後は、すっきりしてて臭くはないんですが、掃除機をかけているときは何かしら臭いはする・・・・・ような。
皆さんは気になりませんか。

書込番号:1982439

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/28 18:59(1年以上前)

掃除機をかけているとき、何かしら臭いがするということでしたが、新しい臭いではないでしょうか。たとえば、プラスチックの樹脂やフィルターから出る臭いだと思います。使用とともに消えるはずなので、安心して使用しても大丈夫だと思いますが、私は専門家ではないので、排気がどこから出て来ているのかということも含めて、ダイソンのお客様相談センターに電話されることをお勧めします。電話番号は、0120−295−731です。電話番号は、ハンドル後方にも記載されています。

書込番号:1984335

ナイスクチコミ!0


DC05改さん

2003/09/29 01:55(1年以上前)

排気臭につきましては私も以前書き込んだことがあったのですが、
結論といたしましては「におい」と「排気のクリーンさ」は別物と
いうことです。

専門家ではありませんがにおいは「ガス成分」、排気のクリーンさは
「粒子成分」のことを主に指しているので、排気が喘息発作を起こさ
ないほどクリーンであったとしても臭ってしまうことは考えられます。
ごみやダニ、粉塵、人垢をめいっぱい吸い込んでくれる掃除機の排気が
まったく無臭であるというのは、ちょっと期待しすぎのような気がします。
ただ、ゆっこママさんの場合は新品なのでehime315さんのおっしゃると
おり新品臭かモーターの電気臭(電離ガス臭?火花の臭い)だと思います。

んでもって国産掃除機のほうはといえばそういう心遣いには長けていまして
竹炭シートやらイオン発生装置やらで一生懸命脱臭をしております。ダイソ
ンは剛球一直線のためそのような余計なというか、こまやかな心遣いの装置は
もっていないので納豆とか外回り営業マンの靴下を吸い込んでしまった場合
国産最新掃除機に脱臭の面では負ける、ということも十分考えられます。

あっしの場合は(改造好き)当然口惜しいのでアフターモーターフィル
ターの直前に100円ショップで買ってきた「竹炭シート」を切って貼り付け
てあります。(効果のほどは不明・・・というか吸い込み効率落ちるだけ
かも?)

書込番号:1985569

ナイスクチコミ!0


スレ主 でやっさん

2003/09/29 20:18(1年以上前)

ゆっこママさん ehime315さん DC05改さんいろいろありがとうございました。ゆっこママさんがおっしゃっている通りやはり少しにおいがするような気がします。しかしこれまでの掃除機と比較するとこれは雲泥の差であることはまちがいありません。ちょっと万能を夢見ていたのかもしれませんね。DC05改さんのおっしゃるとおりかもしれません。
排気の場所についてはダイソンに問い合わせてみました。休日だったので今日回答がきたのですが,http://www.dyson.co.jp/helponline/faq.html
に書いてあるとおりでした。
ちゃんといろいろ調べてから書きこむべきでした。反省・・・

書込番号:1987143

ナイスクチコミ!0


DC05改さん

2003/10/02 05:22(1年以上前)

新品臭でなく臭ってくるのだとしたらたぶんフィルターが汚れていると
考えられます。

そういえば、ダイソンを購入した初めのころはサイクロンでなくては取れない
(と思うけど)今までの積もり積もった生活粉塵がたくさん取れたので、プレ
モーターフィルターがとてもはやく汚れました。
ゴミもまだ20%くらいしか溜まってなかったのでそのままにしていたら
なんか掃除機に近寄っただけで(電源入れてないし〜)例のゴミ粉塵の
匂いがするようになってしまったことがあります。

10回くらい使用して、もしそのような状況になりましたら早めにプレモーター
フィルターをマニュアルにしたがって洗ってやったほうが良いと思います。
何10回か室内掃除をするうちに、臭いの元となる「古い」粉塵自体が減って
くるので掃除機からする臭いは減ってくると思います。(いやたぶん)
*私は静電フィルターを、静電気防止アクロンで洗ってしまった*
*大ばか者だあ〜〜。水で洗いましょう・・・。*

私はすでに2回洗っています。メーカーの言う「6ヶ月」を信じるより
自分の鼻を信じましょう。

最近は、多少ゴミを溜めたままにしても以前のように臭ってくる、ということ
はなくなりました。(それでもビン内30%以上は溜めませんが)

書込番号:1993551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いですよ

2003/07/24 23:45(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 はみるとんさん

妻がぜんそくで掃除機の排気が気になる様子。「今のじゃイヤ!DYSONしかない!」と言うので泣く泣く購入。
性能は大満足です。言われれば掃除機かけた時のニオイがしないし、パワーありますね。特にジュウタンっで威力を感じます。
あえて注文つけるなら本体をコンパクトにしてほしいかな。

書込番号:1794106

ナイスクチコミ!0


返信する
怒んないでねさん

2003/07/25 05:00(1年以上前)

新品の掃除機はどんな機種であろうと、排気臭はしません。
みなさん、ほれ込みすぎてレイセイさをなくしているぞ。
(モーター臭はするかな?)
デュアルサイクロンも1年も使えば排気臭はしてきます。
(いや、電気店で使ってたやつがそうだったもんで)
フィルターを洗浄すればよいのでしょうが。

ダイソンのいいところは掃除したあとの空気感がちがいますね。
いままで窓を開けなければ掃除できなかったということは、
逆に、掃除をするたびに粉塵をまきちらしていたような気がします。

書込番号:1794743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイソンはやっぱいすごいですよ

2003/04/08 00:16(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 文京区民のぴょん吉さん

7日のGRAPEXさんに在庫確認し、仕事帰りに買っちゃいました。税込み54,910円でした。子供が喘息+今の掃除機が古い事から、新しい掃除機を買おうと検討し、国産メーカーにするかダイソンにするかかなり迷っていました。様々な書き込みを見るにつれて、予算オーバーはしているものの妻もダイソンに・・・。ビックカメラで国産と比較したもののあまりよくわからなかったので、半分衝動買いでダイソンを購入に・・・。早速帰宅して使ってみた感想としては、「事前に掃除機で掃除したのに、さらに細かいごみが取れる+空気がよごれない、ホコリに敏感な私の鼻がムズムズしない+予想よりも小回りが利く」といいことづくめでした。あとは、子供の喘息予防のための掃除機としてですが、これについては、もう少し様子をみないとわからないので改めて書き込みします。やはり、ダイソンはすごいなぁ・・・というのが、私と妻の感想です。

書込番号:1469142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品見てきました。

2003/03/03 02:06(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 みるみる元気さん

ヨドバシで、DC08見てきました。
クリアーハンドルとどっちがいいか悩んでいて
現物見てきて、動かしました。
音は、どっちもおんなじくらいの音でした。
他の一般的な日本製の掃除機と変わらない音でしたよ。


吸引はやはり、新製品の方が強いです。
強すぎて、床に引っ付いてました。
毛が長いじゅうたんだと、ちょっとかけづらそう。
あと、マットとか、薄いものもどうなんだろうか。

でも、コツをつかめば、このヘッドでも
使いやすくなりそうです。
吸引力を弱めるレバーが合ってそれを
使えば、毛の長いじゅうたんにもかけやすそう。
特殊な吸い込みヘッドが、使いやすくなるのか、どうかが
このDC08の評価の分かれ道だとおもいます。

ホースはクリアーパワーハンドルより軽くて
動かしやすい重さでした。

とりあえず、5000円違いだったので、
DC08を買いました。
もしも、ヘッドがどうしても、使いにくかったら、
ミラクルジェット を買って、つけてみようと
おもっています。

本体の重さはクリアーハンドルが9キロで
DC08は6キロほどです。
ただ、本体の大きさは、DC08の方が大きいです。

書込番号:1357205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC05 クリア パワーハンドル」のクチコミ掲示板に
DC05 クリア パワーハンドルを新規書き込みDC05 クリア パワーハンドルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC05 クリア パワーハンドル
ダイソン

DC05 クリア パワーハンドル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月10日

DC05 クリア パワーハンドルをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング