DC05 クリア パワーハンドル のクチコミ掲示板

2002年 7月10日 登録

DC05 クリア パワーハンドル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥79,000

集じん方式:サイクロン DC05 クリア パワーハンドルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC05 クリア パワーハンドルの価格比較
  • DC05 クリア パワーハンドルのスペック・仕様
  • DC05 クリア パワーハンドルのレビュー
  • DC05 クリア パワーハンドルのクチコミ
  • DC05 クリア パワーハンドルの画像・動画
  • DC05 クリア パワーハンドルのピックアップリスト
  • DC05 クリア パワーハンドルのオークション

DC05 クリア パワーハンドルダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月10日

  • DC05 クリア パワーハンドルの価格比較
  • DC05 クリア パワーハンドルのスペック・仕様
  • DC05 クリア パワーハンドルのレビュー
  • DC05 クリア パワーハンドルのクチコミ
  • DC05 クリア パワーハンドルの画像・動画
  • DC05 クリア パワーハンドルのピックアップリスト
  • DC05 クリア パワーハンドルのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

DC05 クリア パワーハンドル のクチコミ掲示板

(497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC05 クリア パワーハンドル」のクチコミ掲示板に
DC05 クリア パワーハンドルを新規書き込みDC05 クリア パワーハンドルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイソン生活スタートの感想で〜す。

2004/01/22 13:52(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 あやあやこんさん

とうとう購入しました。念入りに家中を掃除してみました。
【プラス評価】
●掃除性能
 これはもうダントツに素晴らしい性能です。
 どうしてこんなに粉が出てきたの? 
 というほどの不可思議な粉が一杯入っていました。
 いままでの掃除機のゴミがザラメだとしたら、
 これはパウダーシュガーという感じ。
 髪の毛や猫の毛(うちの猫は特に柔らか)がどんどん取れました。
●重さと大きさ
 これは私が一番躊躇していたことでした。
 重さはいままでの掃除機の2倍弱で、店頭で持ってみて
 ちょっとうんざりしました。
 でも、国産の軽い掃除機と比べると、
 コーナリングなどの動きの安定感は比較にならないほど良いのです。
 大きさは確かに大きいのですが、
 思っていたほど手に負えないという感じでは全然ないので、
 小回りが利く掃除機を考えていた私には、まあ及第点でした。
●部品が手元にある便利さ
 「小さな部品が手元にぶら下がっているのが、
 なんだかカッコ悪い」と考えていたのですが、
 使ってみるとこれは便利。
 細かな所などをやるときは付け替えが容易です。
●ゴミ処理 
 ベランダに出て、
 大きなビニール袋にひっくり返してトントンしました。
 紙パック式を使っていたので、
 それなりに面倒ですが、
 でもこの性能なら仕方がないかなって納得しました。
 掃除したゴミを確認する嬉しさを味わえますよ。
【マイナス評価】
●収納時の姿
 国産と違って、なんだか宇宙船みたいな形で、
 これも最初はなじめないのですが、
 機能を追究したらこれになったのだからと納得しました。
 これはこれで、デザイン的に面白いとは思います。
 でも使わないとき、
 ホース(けっこう長い)がビロ〜ンと伸びたまま
 所定の差し込みにセットするだけなので、
 ちょっと場所を取るというか、 
 「もう少し控えめに居たらどうなの?」と言いたくなる感じ。
 カラフルなオブジェと考えればいいのかしら?(笑)
●コードとホースの素材
 これはどなたかも書いておられましたが、
 コードは国産と違ってやや堅いので、 
 はっきり言って巻き取りが悪いです。
 (15年以上前の国産はみんなこうだったです)
 ホースもいまいち堅くて、
 捩れを修正しにくい感じです。
 でも、掃除機本来の性能がすごいから、
 許容できます。
●「掃除は労働だ!」 
 軽々という感じでスイスイは掃除できないので、
 終わったときは
 「ああ、労働したぁ!」という印象でした。
 女性ならダイエットのためにはいい感じ。
 男性ならどうということはないでしょう。
【結論】
 うちは猫一匹、花粉症一人、皮膚アレルギー2人です。
 これからは環境や食品の関係で、
 こういう疾患を抱えた人が増えていくのではないでしょうか?
 気密性のよいマンションなので、
 排気がきれいで、掃除性能が抜群の
 この機種は大正解だったと思います。
  

書込番号:2374632

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/01/22 20:02(1年以上前)

あやあやこんさん、今晩は。
ご購入された様ですね。掃除協力人のご感想はいかがでしたか?

書込番号:2375586

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやあやこんさん

2004/01/22 23:57(1年以上前)

今日は、だんぜん私の方に気合いが入っていたので、
掃除協力人に掃除機を渡さなかったんです。(^^;
先々の物をどんどんよけて協力してくれました。
さすがにいままでの国産のお手軽なものとは掃除能力の迫力が違うと感心していました。
私はヘッドの床用とカーペット用の切り替えがどうも下手なんですが、
あちらは全く問題なく「これは便利」と。
また、大きさ、重さのわりに安定感が良いのも気に入ったようです。
3年前まで二階建ての一軒家に住んでいたとき、
彼は重い国産掃除機の上げ下ろしに苦しんでいたので、
その後、うちの選択はドンドン軽いものへと移行していったのです。
今度フラットなマンションライフに変わったら、
あの大きさ、重さは全く問題ないと言っています。
これからますます協力してくれると思います。(^_^)v
HROさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:2376594

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/01/23 16:40(1年以上前)

あやあやこんさん、楽しいレポート、有難うございました。
私も、最初、大きさ・重さで引っかかりました。
そこを押して買うと、性能のすばらしさでそんな事は気にならなくなりました。もっとも、我が家では私がダイソン担当取締マラレ役ですが。

書込番号:2378457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/01/21 22:35(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 じゅんままさん

今、赤ちゃんがいるので買い物にでれないので、インターネットで注文するつもりなのですが。
ダイソンのDC05クリアパワーハンドルか、DC08アレルギーBT、あるいは国産、シャープのEC−AP2で迷っています。そして購入する時にはミラクルジェットも買う予定です。
ちなみに我が家はフローリングと畳みで、絨毯はありません。
ダイソンは大きいというので、使ってみたいのですが2の足をふんでいます。アドバイスください。

書込番号:2372627

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/22 18:27(1年以上前)

はじめまして。掃除機の購入を検討されているようですね。
ただ、どの製品も良いところ悪いところがあり、一概にこれとはいいがたいのですが、使ってみたいということなので、この際ぜひダイソンを購入されてはいかがでしょうか。
DC05とDC08ですが、それほど差はありません。吸引力が70Wアップしていますが、もともとの吸塵率が高いため、ゴミの取れ方にそれほどの差はないと思います。また、じゅうたんもないようなので。
また、延長パイプもDC05はDC08と同じ素材になりましたので、若干軽くなりました。ただ、ホースだけはDC08のほうがしなやかですね。DC05は手元スイッチになっているため、ホースの中にコードがとうされていますが、DC08は本体スイッチですのでその分ホースもしなやかです。もちろんホースの材質もちがいますが。
ホースのしなやかさを取るか、手元スイッチの便利さを取るかが大きな分かれ目ですね。確かに国産の掃除機に比べれば大きいですが、本体がバランスよく設計されているため、大きな段差でもらくらく乗り越えますし、延長パイプやホースが長いので、高いところの掃除は今までよりも楽に掃除ができるはずです。
実物を見ることができないのが残念ですが、もし購入されても後悔されることはないと思います。
インターネットでの購入を検討されているようですが、ダイソンはメーカーのアフターサービスがめちゃくちゃいいので、アフターサービス面での心配は要りません。ちなみに、ebestでは39,800円でした。
実際の商品が見れないようなので納得するのは難しいと思いますが、購入の参考にしてください。

書込番号:2375267

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんままさん

2004/01/22 19:19(1年以上前)

御助言ありがとうごさいました。
母に見て来てもらい、その大きさに反対されてしまいました。また、予算もちょっとオーバーなので、シャープのEC−BP1にします。
次回買う時こそダイソンと夢見て今回はあきらめます。は〜。

書込番号:2375403

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/01/22 22:48(1年以上前)

じゅんまま さん こんばんわ
さて・・宜しければ、BPのお部屋に、使用感なども
 投稿いただければ幸いでっす(*^o^*)

書込番号:2376229

ナイスクチコミ!0


A_Z_さん

2004/01/23 09:34(1年以上前)

>ehime315さん
>DC05は手元スイッチになっているため、ホースの中にコードがとうされていますが
05の手元スイッチは赤外線リモコンで本体のリレーを操作するタイプなんでホースには線が入ってないと思いますよ(05MH除く)

書込番号:2377480

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/24 12:02(1年以上前)

ホースのコードですが、以前は赤外線リモコンでしたが、ここ最近の商品はコードが本体の中を通っているようです。
以前のホースはリモコンの反応がいまいちだったらしいんです。
商品名もクリアからクリアパワーハンドルになりました。

書込番号:2381503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お手入れ頻度を教えてください

2004/01/19 19:30(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 あやあやこんさん

ダイソンDC05クリアパワーハンドル、または東芝VC-R14Cか、ナショナルMC-F200NXDなどで迷っています。このカキコを熟読すればするほど、性能的にはダイソンがダントツと判るのですが、今日実物を見てきて大きさと重さにちょっと気後れ気味ですが、まだ魅力満点です。ところが、サイクロンは手入れが大変だということで掃除機を掛けてくれる協力者(夫)の抵抗にあっています。ダイソンをお使いの皆さん、掃除機を掛ける頻度と、その結果のカップの掃除とフィルターの掃除の頻度を教えてくださいますか? サイクロンは紙パック式より排気は断然きれいなんでしょうか。うちは家族がアレルギー気味で、猫一匹。できれば小回りが利く方が良いのですが。

書込番号:2364338

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/01/19 20:25(1年以上前)

あやあやこんさん、こんばんは。

DC08アニマルのユーザです。うちもニャンコ3人と家内の5人家族。

>掃除機を掛ける頻度と、カップの掃除とフィルターの掃除の頻度
私がダイソン担当。2−3日に1回の掃除。カップは都度掃除します。
今の時期で両手一杯位のゴミ量になります。
プレモータフィルタは月に1回程度です。

>サイクロンは紙パック式より排気は断然きれいなんでしょうか。
サイクロンだからキレイなのではなく、ダイソンだからです。紙パック式のミーレも排気はキレイです。方式よりメーカで考えるべきです。
以前、食事の前に掃除機を掛けるのはタブーでしたが、今は平気です。

>できれば小回りが利く方が良いのですが。
これはDC05ユーザの書き込みを待ちましょう。
DC08では以前の小型国産機より取り回しはラクです。確かに重いですが。

ダイソンを知ると掃除機の概念が根本からひっくり返りますよ!
そして少々の不便・面倒は許せる様になります。

書込番号:2364527

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやあやこんさん

2004/01/19 21:14(1年以上前)

お返事ありがとうございました。とてもよくわかりました。カップはその都度なんですね。ところで今日実物を見てきたのですが、カップの中には細かなパウダーがたくさん入っていました。うちはマンションなんですが、皆さんカップの掃除はどのようにやっておられますか? ベランダに大きなビニール袋を持参してやればいいのでしょうか? すごく舞い立ちそう、気になりました。

書込番号:2364736

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/01/19 21:36(1年以上前)

【ごみ捨て】で検索して見て下さい。
参考になると思います。

書込番号:2364823

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやあやこんさん

2004/01/19 22:29(1年以上前)

HROさん、どうもありがとうございました。
このカキコをプリントし、更に「ゴミ捨て」検索をプリントして説得。
掃除協力人も十分納得してくれました。
ミーレを調べたら、9s弱ということでこれはもう諦めて、
ダイソンに決定しました。本当にありがとうございました。
これから発注します。
ところで、2年間の保障が切れた後でも
有償で宅配便アフターサービスやってくれるんでしょうか?
そのくらいしっかりした会社なら、きっとだいじょうぶですよね。

書込番号:2365089

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/01/20 12:42(1年以上前)

良かったですね。後悔される事は無いと思いますよ。
無償保証期間の対応が良い様ですから有料の時もイイと思います。

書込番号:2366972

ナイスクチコミ!0


サイクロン号さん

2004/01/20 23:05(1年以上前)

はじめまして。
掃除機の性能は「ダイソン」がナンバー1だとは思いますが、国産クリーナーではとても評判の良い、軽量&コンパクトで経済的。しかも、お手入れ簡単なシャープの「EC-BP1」も検討されてみてはいかがでしょう?

書込番号:2368948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さくらやnetsにて37,800円(3,024P)

2004/01/13 22:46(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 duke_sさん
クチコミ投稿数:15件

http://www.sakuraya.co.jp/にて37,800円
ポイントバック3,024Pです。
実質34,776円で買えます。
キャッシュバックだと36,666円で購入できます。
昨年のでじ倉特売やベスト電器福袋には及びませんが少々お安いかと思います。

書込番号:2342296

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 duke_sさん
クチコミ投稿数:15件

2004/01/13 22:51(1年以上前)

すみません。
大間違いしてました37,800円はアブソリュートです。
全然お買い得じゃありません。
クリアパワーハンドルは69,800円です。

書込番号:2342328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

痛い!

2004/01/12 19:02(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 duke_sさん
クチコミ投稿数:15件

ハンドルの首振り部分で手を挟んでしまった!
危ないなあ。
モーターの起動電流も大きすぎ。
スイッチ入れた途端に照明が一瞬暗くなります。
昔の日本製品にそんなの良くありました。
取り回しもコードの巻き取りもすっごく悪い。
だけど、それを全て帳消しにする程の吸引力の良さと排気の綺麗さは流石。

書込番号:2337436

ナイスクチコミ!0


返信する
とほほ〜さん

2004/01/20 22:46(1年以上前)

こういうコメント、好きです。
「結局ダイソンを愛しちゃってるのね」ってところが。
わたくし、これら“散々けなして、でも、あいにーじゅー”という書き込みで
一台の掃除機の現物も見ることなくクリアパワーハンドルを購入してしまいました。

書込番号:2368843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

使い分け

2004/01/11 22:53(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル

スレ主 ★ぶたこま★さん

ミラクルジェットと併用されている方に質問です。
我が家は05パワーハンドルを購入しミラクルジェットを
注文しようとしていますがイマイチ使い分けが分かりません。
我が家は廊下・LDKがフローリング・和室1・洋室2です。
ミラクルジェットは布団だけに使う物でしょうか?
布団・絨毯なんでもかけてしまっているのでしょうか?
付属のヘッドとミラクルジェットを使い分けしていますか?
ダイソン初心者の私に上手な使い分けをご伝授お願い致します。

書込番号:2333881

ナイスクチコミ!0


返信する
リテールファンさん

2004/01/13 20:27(1年以上前)

ミラクルジェットは、押す時だけ接触させる様にすれば、毛布もタオルケットも掛け布団(羽毛)もほぼOKです。
使い分けとしては、台所や洗面所で使用したヘッドで、そのまま布団類に使用する事に抵抗がある為です。やはり湿気が着きますよね。もし標準のヘッドが壊れたら、ミラクルジェットを追加購入して、新旧で使い分けると思います。
ミラクルジェットは、大変楽に使用出来ますので、女性や子供でもビックリするぐらい使いやすいです。去年の11月頃からミラクルジェットとの組み合わせで使っていますが、もっとはやくダイソンにしておけば良かったとかみさんに言われています。(出はなは、高価だったから....)

書込番号:2341674

ナイスクチコミ!0


赤ちゃんベイベさん

2004/01/20 13:01(1年以上前)

すみません。DC05用のミラクルジェットはどこで購入できますか?

書込番号:2367031

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★ぶたこま★さん

2004/01/21 21:44(1年以上前)

私もミラクルジェットが到着しました。
MJは検索すればどこでも売っていますが、ダイソン用のアタッチメントが必要だったので↓で注文しました。

http://www.interq.or.jp/sun/kansei/

掃除機を買ってから毎日掃除機をかけ続ける事1週間・・・
掃除機+咳を楽にするアロマオイルのおかげ?で
8ヶ月の息子の咳(喘息性気管支炎)が治まりました。
半信半疑の買い物でしたがこの書き込みのお陰です。

書込番号:2372383

ナイスクチコミ!0


リテールファンさん

2004/01/26 13:02(1年以上前)

以前使っていた掃除機(日立)の回転ブラシ式のヘッドを分解清掃の上、ダイソンで使って見ました。使用感は、ミラクルジェットとほぼ同じ(軽い)に使える為、これは使えると続けて試用していましたが、標準ヘッドやミラクルジェットに比べ、粉状の埃の溜まりが少ない、又、ダイソンに変えて出ていなかった軽い喘息の症状が使用後出る様になりました。ヘッド部分で埃を撒き散らしている様に感じます。ミラクルジェットのホームページ上の説明に改めて納得です。ダイソンのヘッドも”活けるんだね”と再評価です。

書込番号:2390014

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DC05 クリア パワーハンドル」のクチコミ掲示板に
DC05 クリア パワーハンドルを新規書き込みDC05 クリア パワーハンドルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC05 クリア パワーハンドル
ダイソン

DC05 クリア パワーハンドル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月10日

DC05 クリア パワーハンドルをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング