

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月5日 17:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月22日 16:20 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月23日 19:11 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月29日 14:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月22日 03:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月9日 01:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


こどもに呼吸器のアレルギー症状が目立つようになったので、掃除機を高性能の物に買い換えようと思っています。
候補としては、ダイソンとミーレの商品を考えています。
質問は、ダイソンの商品は集塵がパック式ではないようですが、集めたゴミを捨てるときにホコリが舞ったりしないのでしょうか。
ダイソンを使っている方で、ゴミを捨てるときの感想をお聞かせください。
0点


2002/06/25 14:51(1年以上前)
>集めたゴミを捨てるときにホコリ が舞ったりしないのでしょうか。
>
はっきりいって舞います。
ゴミを捨てるときは絶対部屋の中でやってはいけません。外でゆっくり丁寧に
ゴミケースから芯(?)をはずしてあらかじめ用意しておいたビニール袋で
ゴミケースを覆ったらひっくり返してゴミをビニール袋にうつします。
なれないうちは結構面倒で、相当うまくやっても埃や塵がはみだしてしまう
ことがよくあります。
書込番号:792563
0点


2003/04/05 16:13(1年以上前)
ミーレは吸い込み能力は凄いけど、所詮紙パック掃除機です。
私だったらダイソンをおすすめします。
書込番号:1461098
0点


2003/04/05 17:55(1年以上前)
しろひげさん、
うちも息子が喘息認定されてしまったのを機に(ちょうどその時に前の掃除機が壊れたと言うのもありますが)、いわゆる高性能の掃除機に買い換えました。
ダイソンも高性能ですが、私の場合、サイクロン式は、hiro-taさんが言われるように、ゴミ捨ての際に埃が舞うのがわかっていましたので、はなから考慮に入れていませんでした。
で、残った選択肢がミーレとエレクトロラックスで、結局エレクトロラックスのものにし、大変満足しています。
差し出がましいですが、少しでも掃除機選びの参考になるかと思いますので、私の顛末、書きこみ番号[1307141]を参照下さい。
書込番号:1461345
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


国産サイクロンでは犬猫が多い為吸引に納得できません。新型08とモーターヘッドで迷っています。どう思いますか?ちなみに国産とどれくらい吸引が違うんでしょうか?是非聞きたいところです。
0点


2003/02/22 16:20(1年以上前)
サイクロン方式そのものが構造上、吸引力は上がり難いようです。
私が使っているMHでも吸引力では大いに不満です。新型は若干改善
されているようですが…、さてどうでしょう?ちなみに東芝から
500Wレベルのが発売されているようですので、そちらの書き込みを
待たれてから購入されてはいかがですか?
書込番号:1330960
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


ナショナルの掃除機が壊れました。4万ちかくして、3年持たなかったのが残念。うちには犬が二匹と幼児がふたりいて、旦那は1年前位からほこりのアレルギーが出始めてしまいました。ので、サイクロン方式で
故障しない強い掃除機が欲しい!!で、モーターヘッドはどうかと思っているのですが、ヘッドが壊れやすいって、本当ですか?
それから、値段が店によって結構ちがうのですが、安いところで買うと
購入後、故障だとか交換だとかが生じたとき、面倒になったりするのでしょうか。私は東京在住なのですが、ダイソンを買うのに、
安く、いい店をご存じの方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。
0点


2002/12/04 11:39(1年以上前)
モーターヘッド、買ってから2ヶ月ほどでヘッドのタービンが回らなくなりました。
ダイソンに送ったら、新品交換で返ってきて、その後は好調です。
買ったのは一番安い通販会社でしたけど、登録のハガキを出しておけば本社で対応してくれるので問題ないと思いますよ。
タダで集荷・配達してくれます。
1週間かからずに戻ってきたのでそれほど不便には思いませんでしたよ。
書込番号:1109280
0点


2002/12/21 22:55(1年以上前)
うちもブラシが約2ヶ月で回らなくなり、12/19ダイソンに電話。12/21本日PM先端ユニットが送られてきました。こんなに対応が早い会社は初めてです。ユーザー登録さえきちんとしておけば大丈夫と思います。
書込番号:1150121
0点


2002/12/22 13:56(1年以上前)
今年、東京ビックサイトで凄い掃除機を見ました。販売員も世界最高です。だからブライダルフェアやレストランショーに出すのですと自信ありげであった。大きさも米国で家庭で使用されているとの事で以外とコンパクトで使い易いようであった。見て衝撃を受けました。保証も10年との事。おもにホテル、病院など人の多く絨毯やベットに使用されているらしい。
書込番号:1151777
0点


2002/12/23 19:11(1年以上前)
私もブライダルフェアで見ました。ベットのデモを行っており、普通の掃除機と1分間でのダニの吸引差が20匹と100匹の違いを説明していました。ベットクリーニング目的でホテルや老健施設に導入されているとの事。
書込番号:1155838
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


現在、CLPHとMHのどちらを購入したらよいか迷っています。
じゅうたんと床が半々なのでCLPHでもいいかなと思いましたが
先日お店で展示品をみてちょっと迷いがでています。
迷っているというのは、標準ブラシの部分で、CLPHのヘッドを裏返しにしてみると、床をかけた場合 床の埃が最初にあたる部分に毛足の短いブラシがついていると思います(ヘッドの周りにブラシがある)
これは、埃を吸い取る前にこのブラシに埃が絡み付いてしまうのでは?とちょっと疑問に思ったのですが考えすぎでしょうか?
できれば、CLPHタービンブラシやMHのブラシのように床に接地する部分に埃が絡みつくような短いブラシがついていなければ心配ないのですが、標準ブラシで床を掃除する場合、このへんどうなのかな?という感じです。
(なるべく床は標準・じゅうたん/ラグはタービンブラシと使い分けをしたいので)
標準ブラシを使っていらっしゃる方、ご感想を宜しくお願いします。
0点


2002/11/28 23:09(1年以上前)
悩んだ挙げ句、CLPHにしました。
6畳フローリング、6畳じゅうたん×2、6畳和室。一人暮らし、猫一匹です。
標準ヘッドのブラシの部分には確かにゴミがくっ付きますが、手で簡単に取れます。
とりあえず絡み付くって程ではないですよ。
回転ブラシよりも手入れが格段に楽ですし(というかたまにしかしてない)、
ブラシに付いたゴミが床に残るという事も無いので、あまり気にせず使っちゃってます。
ちなみにノズルの使用頻度は高い順に、タービン、標準、ブラシ、すき間、T字です。
比率は、4:3:2:1:0ってところでしょうか。
猫を飼ってるのでMHと迷ったんですが、
「MHだったら・・・」と思う瞬間は、今のところ無いです。
普通の絨毯であれば、CLPHでも呆れるくらいゴミが取れますので。
廊下も階段も全て絨毯 or ゾーブモードが必要 or MHカラーリングじゃないと嫌
という人以外には個人的にはCLPHをお勧めします。
書込番号:1096375
0点



2002/11/29 14:14(1年以上前)
makuhariさん、参考になるご返答ありがとうございました!
埃が絡まった場合、手ですんなり取れるようですね(胸のつかえも取れました笑)
以前、国産の同じようなヘッドを使っていた時は、モーター部分や
吸い取り口のブラシも妙に埃が絡まってイライラした覚えがあったので迷ってましたが、手入れがラクと聞いて安心しました。
MHも魅力的ですが、お財布と相談するとうちはCLPHに決まりそうです♪
ネコちゃんの毛も問題なくとれるとの事ですし、早くCLPHの威力を
実感したいです。
書込番号:1097759
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


私は悩んだ末CLPHを購入しました。試用期間はまだ5回位です。
使ってみて気になったことがあります。
排気なのですが、臭いはクリーンだけど熱風がとても気になるんです。
風量も凄く感じられ、ホコリを舞い上げているように感じられるのです。。。
使用者の方は熱風と風量は気になりませんでしたか?
ただ、以前排気がでない掃除機を使っていたので、
風量が強く感じるのは、そのせいかな?とも思いますし、
昔の掃除機は確かこんな感じだったなぁ〜とも思いますし。。。
私の気のせい??なのでしょうか?でも排気は熱いです!
それと噂のダイソン広告シールですが、みなさんは剥がしてしまい
ましたでしょうか?
私は今まで貼ったままだったのですが、昨日このままにしておいて
ベトベトなったら嫌だなと思い、剥がしてみたのです。
はじめきれいに剥がれたので、ペラペラ剥がしていったら
フィルター交換の目安シールまで剥がれてしまいました。
再度貼ったのですが汚くなってしまい、フタの片側だけ説明シールが
貼ってあるのもなんだかなぁと思い、きれいに目安シールだけ切り取って
貼りなおしてみました。でも透明なだけに指紋が気になるのです。
ダイソンもその部分だけ別シールにしてくれればと思ちゃいました!
使用している方はみなさんシールはどうしているのでしょう??
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド

2002/07/05 14:10(1年以上前)
一月ほど前にダイソンDC05(とミラクルジェット)を購入しました。
性能には満足してます。
ダイソンの日本代理店では,DC02→DC05乗り換えキャンペーンをやってますが,新製品発売されたら,DC05→DC08もやるのかな(当分無理?)
DC08のロケットサイクロンにとても興味があるのですが....
書込番号:812892
0点


2002/07/08 16:47(1年以上前)
http://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1748061072
↑これですよね?
ブルーの。
e-bayでも470EUR〜(55000円 1EUR=117円)って結構高いですね。
何が今までと違うんだろうか?
ドイツやフランスのe-bayでは良く見かけるダイソン。
05なんかはかなり安くなってるみたいだけど、まだまだ下がって欲しい。
書込番号:819295
0点


2002/07/09 01:18(1年以上前)
前々レスで間違い:
×ロケットサイクロン
○ルートサイクロン
ルートサイクロンの説明:http://www.dyson.co.uk/tech/dysoncyclone/default.asp
初めて見たときは,吸い込み力が強くなっていいなって思ったけど,これ,結構複雑な構造だな。
現物見てないのでわからないけど,シリンダーのメンテが少し大変かも。
構造の簡単なDC05でも,シリンダー中央部のコーンなんかにも粉末状の塵がつくので,ごみ捨て時に汚れを拭いてる。
DC08では小さなコーンや管がたくさんあるので,手の届かないところに塵が入ってしまいそうな気もする。(杞憂だといいけど)
書込番号:820245
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





