

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年3月25日 19:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月25日 17:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月24日 23:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月23日 10:16 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月17日 01:12 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月13日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


AB、CL、MHで悩んでいます。
購入された方々で使用後に気づいた点があったら教えてください。
MH:モーターヘッド部分が壊れやすいくないですか。
ON、OFFでごみが取れ具合がどれだけ違うのでしょうか。
CL:タービンブラシの効果はどうですか。
ハンドルが遠赤外線なので気になります。(他の書き込みにありましたが実際どうなのでしょうか)
配色が好きになれないんです。(好きな方々ごめんなさい。)
AB:配色が気に入っている。
MH、CLの不安要素がない。(タービンブラシは別途購入すればよいかな)
0点


2002/03/25 19:39(1年以上前)
自分も散々迷った挙句、どうせならとMHにしました。ヘッドの毛?の構造が
簡単な分、逆に良くゴミは絡み取ってくれるようです。ただ、ノズルやパイプが
でかく収まりや使い勝手はかなり悪いです。又、吸引力も劣化はしないものの
日本製の大きな吸引力に慣れている分、物足りなさを感じます。ご質問の
先端部ですが、正直かなり壊れやすく(収まりが悪く、でかいのでついつい
乱暴に扱ったせいか)近々メーカーのクレームしようかと検討しています。
書込番号:618170
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


はじめは値段が高い事もあり、かなり迷いました。でも気に入らなければ返金してもらえるキャンペーンもあり「ま、いいか」と購入。デザイン的には黄色以外は良くないと思ったのですが、殺菌フィルタが無いので緑にしようとおもっていました、が、実際に見てみるとWEBの写真とは全く違ってかなりどぎつい蛍光緑で「家には絶対あわない」と除外。結局六万も七万もたいして変わらないので(分割払いなので)紫にしました。持ち帰って使用した感想です。ヘッドの重さと音は他のモーター付きのとたいして変わりません。しかし排気口に顔を近づけてもいやな匂いは全くありません。三部屋ほどカーペットを掃除するとカップいっぱいの綿埃と灰色の小麦粉のような砂がたくさんとれました。こんな部屋に住んでいたと思うとゾッとします。友人に見せびらかしたくなりましたが、気の毒なので止めました。はっきり言って凄すぎで返品する気などその場で失せて応募用紙は捨てました。色にも慣れてきて「カッコイイ」と思えるから不思議です。値段は確かに高いです。安ければ1980円で掃除機かえますから。でもこの集塵の力と住環境を考えたら納得の行く値段だと思います。私はどんな家電も機能とデザインが良ければ高くても構わない質なので、同じような方には絶対お勧めです。
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


先月ここの掲示板の情報を参考にDC05モーターヘッドを購入しました。
購入の際、価格情報の最安値の店からと思いましたが、試しに市内にある家電販売店に電話で値引き交渉したところ成功!(79,800->62,000)し、送料・代引き手数料と待ち時間を得しました!!
購入を考えている方は、ぜひ試してみてはいかが?
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


1ヶ月くらい様子を見てたけど、安くなるのを待ちきれずに、買ってしまいました!!
そりゃ、確かに高かったですけど、手元に届いてみればあまりのキュートさにそんなことも忘れてしまい、『ソン君』と名前までつけて蜜月を過ごしています。
◆良かった点◆
・面食いの私を満足させるデザイン
・子供や夫が進んで掃除をする(ゴミがたまるのがおもしろいらしい)
・買い替えようと思っていたカーペットがよみがえる
・覚悟していたより音がうるさくない
我が家は床が大半なので、モーターヘッドは必要なかったかなとも思いますが、後悔はないです。
安いから買って使い捨てのではなくて、好きだから買って大事にすることができる幸せを噛みしめています。
さぁ、躊躇しているあなたも、幸せなえこひいきライフをぜひ!!
0点


2002/03/23 10:16(1年以上前)
2ヶ月ほど使用しました。水を差すようで悪いんですけどダイソンの掃除機は
見ての通りほとんどがプラスチックです。本体とブラシを固定できる部分が
あるのですが、私は使用1ヶ月で持ち運んでいるときに壊れました(割れました)サポートに電話してすぐに壊れたパーツの代替え品を送ってもらった
のですが、その時に電話で本体の下部を割らないように気を付けるように言われました。
本体の下部を割ってしまうと有償にて対応するそうで交換するパーツも結構な
値段になるそうです。くれぐれも落としたりしないように気を付けましょう。
書込番号:613158
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


我が家が、DYSON DC05MHを購入したのが先月の暮れ。
それまで使ってた掃除機のヘッドのタービンブラシが壊れたのを機会に、5年ぶりに掃除機を買い換えることになり、今流行(?)のサイクロン掃除機を買うことにしました。
最初は、量販店で国産のカタログを収集して、性能や消耗品の有無の確認をして、ネットで検索したらDYSONって会社のサイクロン掃除機が恐ろしいほどに細かいチリを収集するとしり、比較検討しました。
国産のサイクロン掃除機では、異口同音に【○枚のフィルターで、細かいチリを取り除き、クリーンな排気を実現】とか、注意書きで【吸引力の維持には、フィルターの適切なメンテナンスが必要です】など、書いてあるけど。
※複数のフィルターを通過して微細な塵を取り除くと言うことは
【サイクロン気流での、ゴミと空気の分離が不充分ですよ!】と
※フィルターのメンテナンスが必要ということは、
【分離不充分な汚れた空気で、フィルターが目詰まりする】という事を
証言してるように読めてしまいました。
その点、DYSON社の掃除機はサイクロン流での塵と空気の分離が完璧で、フィルターまで塵を運ぶ心配がないように思い、多少の価格の高さには目をつむり、モーターヘッドを購入しました。
※サイクロン流での塵と空気の分離が、満足行くレベルだから、モーターの前面にあるフィルターは、半年に1度の洗浄で充分なのでしょうね。
この掃除機で、部屋の掃除を始めるようになってから、TVの上面に舞い降りて積もるホコリの量が激減し、妻の拭き掃除の回数も激減しました。
そして、今月になり、さらに、もう一台のモーターヘッドを購入して、妻の実家へ贈答しちゃいました。
0点



2002/03/17 01:12(1年以上前)
タイトルの補足説明
『呪いのようだ』とは
この掃除機の、すばらしさを身近な者へ宣伝したくて、宣伝したくて、仕方がない状況に陥り、出会う知人に『ダイソンの掃除機って、すごい奴 知ってる?』と、口走ってしまう状況のことです。
私の場合『すごいよ!』と、言うだけに留まらず、2台目を購入して実家へ、贈っちゃいましたがね(苦笑)
なにも、呪われてるように、
家中の塵が集まってくることではありませんヨ
書込番号:599822
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 モーターヘッド


めっちゃ、吸うてとてもよいと思った。
我が家には、犬(イングリッシュコッカー)猫(チンチラ、日本猫)
がいますが、毎日すごいほこりと毛です。
ごみタンクが満タンになって、今までこんなところで生活してたと思ったら、気持ち悪〜なりました。
ところで、訪問販売の
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





