

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年5月21日 18:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月13日 19:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月9日 14:20 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月6日 00:53 |
![]() |
1 | 2 | 2003年5月1日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月4日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ジフシッドさん、 A=Zさん大変勉強になりました、ありがとうございます。私もミラクルジェットを組み合わせてみようと思います.話は変わりますが新製品DC08が発売された場合、出た当初はやはり価格も高めなのですかね?大差無ければダイソンへ予約注文しようと思いますが、いままでのご経験上の予想上のアドバイスをしていただけないでしょうか?よろしくおねがいします。
0点


2003/05/14 00:00(1年以上前)
横から失礼します。
「ミラクルジェット」?と思い、検索してみました。
なんだかよさそうな感じです!
これを買ったら、ミニターボブラシは要らないのかな?
現行のDC08でじゅうぶんって事なんでしょうか?
なんだかわからなくなってきました。
どうしましょう?(~_~;)
書込番号:1575161
0点


2003/05/21 18:36(1年以上前)
いいですよ、ミラクルジェット。おすすめします。
ほとんどこれだけで掃除機かけております。
タービンブラシもいいけど毛とか絡みますよね。
コンタクトヘッドも裏返してみてビックリ!
外周の紫色ブラシ部分に綿ぼこりがくっついていました。
また、その紫色のブラシが硬いです。一般的に外国製の
ブラシは硬いですよね。日本の床にはあわない気がします。
ミラクルジェットの場合はブラシがないのでキレイです。
サイズはちょうどいいし、何より軽い。
パイプの継ぎ手などのサポート体制は完璧です。
DC08の能力を最大限生かす選択だと思います。
難を言えば、掃除や収納の度に付け替えることかな。
書込番号:1596805
0点





6月発売予定のダイソンDC08アレルギーBT(スティールブルー)にはタービンヘッドは付属されていないようですが、別途に購入することは可能なのでしょうか?、また現在発売中のDC05用のタービンブラシをDC08に取り付けることは可能でしょうか?ご存知の方教えて下さい。
0点


2003/05/13 11:55(1年以上前)
アレルギーBT(スティールブルー)は6月に出るんでしょうか?
ホントはこれが欲しかったんですが・・・、待てなかったです。
日本でダイソンを売るにはHEPAフィルタ付きは当然ですが
タービンヘッドは必ずしも要らないと、個人的には思います。
私はミラクルジェットと組み合わせています。
いろんなマット類、布団やシーツはこれ一つでまかなえます。
たぶんタービンヘッドは別途に購入できるとは思いますが
色までおそろいになるのかどうかわかりません。
DC05とDC08ではパイプの径が違います。
差し込み方も違うので、取り付けは不可能です。
書込番号:1573334
0点


2003/05/13 19:08(1年以上前)
ターボブラシは物は一緒のようですが、ジフシッドさんの言うとおり、アタッチメント部が違います。
ジフシッドさんのように一緒にミラクルジェットも買ってしまうのであればターボブラシの役割は大きく減るでしょうね。
書込番号:1574165
0点





ついに噂の08を買いました。近所のエ○デンで税込み¥64,000でした。
早速使ってみたけど吸引力の凄さと音のデカさにびっくりですわ!
ただアレルギーの僕には排気のキレイさはgood。
それにしても本体は噂通りでかいですねぇ。階段の掃除は超苦労しました。
本体持ち上げてやったら筋肉痛になりましたわ。
布団掃除も付属のチッコイやつでやると途中でキレそうになるし。
物は気に入ったんだけど、取りまわしにコツがいるねコレは。
みなさんどーやってます?
0点


2003/05/08 19:50(1年以上前)
ボクも買おうかと考えてるのですがエイ○ンでその価格ですか!?
安い…ちなみにドコの店舗で買ったかお教え頂けないでしょうか。
書込番号:1560038
0点



2003/05/09 14:20(1年以上前)
岐阜駅の近くのオーキッドパーク店で買いました。価格コムと同じ値段にしてくれって頼んだらすぐこの値段になりましたですハイ!
書込番号:1562026
0点





現在ダイソンを買うか国産のサイクロン式を買おうか悩んでます。最新の国産だと500Wクラスの機種かで出てますが、ダイソンだと200W位しかないですよね。やっぱり吸引力が国産より弱いのかしら?
0点


2003/05/01 10:47(1年以上前)
吸込仕事率は全く当てにならない数字なんで、信用しない方がいいですよ。
それに500W表示の掃除機でも常に500W出ているわけではありません。
風量(立方メートル)×真空度(hPa)×0.0166…=吸込仕事率
となるのですが、計測時には負荷を変化させて、上記公式に代入した数値を出し、最大値を表示します。
よって、ある特定の負荷条件でしか吸込仕事率の最大値は発揮されません。
それが絨毯のときなのかフローリングの時なのか畳のときなのかは公表されませんし、もしかしたら通常に掃除している場合ありあえない条件で発生している数値かもしれません。
実際に店頭で使ってみるのがいいと思います。
二ヶ月近く使って個人的な感想としては、家庭用としてはちょっとパワーがありすぎるかなと。床や絨毯に張り付く感じが強く、非力な女性にとってはしんどく感じることがあるかもしれないぐらいです。
書込番号:1539243
0点



2003/05/01 12:42(1年以上前)
返事ありがとうございます。早速店頭で試してみたいと思います!
書込番号:1539484
0点


2003/05/06 00:53(1年以上前)
あんまり関係ないと思います。
私はDC08を使用して3週間になりますが、ハウスダストアレルギーの私は
うそのように健全な生活を送っています。つまり、ダイソンについては吸引力
云々とゆうより微細なチリをうまく集塵していくことに優れているのだと思います。そして、この掃除機のごみを捨てるときに改めてこの掃除機の威力を垣間見ることができます。それは12サイクロンの内側?にたまる塵なんですが
本当に指でつまめないほど細かいのです。コレにはびっくりこんな埃まで取れるなんて・・・感心しながら触っていたときにアレルギー性のくしゃみ連発なはみずずるずるなってしまいました。つまり掃除機を掃除するときが今後の課題になっています。
アレルギーに悩んでいる方にはお勧めしますよ!!!
書込番号:1553207
0点




2003/04/26 17:08(1年以上前)
外箱のサイズは、600×400×320です。
このサイズが電車持込可能か解りませんが、重量は10k以下なので持ち運びは何とかなるでしょうね。
書込番号:1524287
1点



2003/05/01 21:42(1年以上前)
でかーい。いままでの3倍はある。
けど、性能は申し分ないです。ヘッドは往復させなくても一回で吸い込みます。
溜まったゴミを見てマイクロダストが多いのにびっくり。
今までは吸えてなっかたということなのかな。
あ、そういえば音がうるさい。夜中は掃除できないなー。
見栄えがいいので掃除機は出しっぱなしで玄関のオブジェにしてます。
電撃ハウスとか言う秋葉原のはずれにあるところで買いました。
KAKAKU.COMの値段の一番安いとこと同じでいいよーって
言ってくれたので60500円でした。
やっぱり口コミで広がる商品は良いものだ。
書込番号:1540672
0点







2003/06/04 23:26(1年以上前)
お掃除の方が来られて説明を受けられたのでしょうか?私も説明を聞いて、布団に掃除機をかけると言う事自体、目からうろこが落ちたきもちでした。結局、私はダイソンDC08を購入しましたが、ちょうど友達がプリンセスエメラルドを持っていたので借りた事があります。両方を使ってみて、吸引力はどちらも同じくらいだと思います。ただ、布団の埃を取った感じは、プリンセスエメラルドのヘッドの方が中からたたき出している感じ(本当かどうかわかりませんが高周波でダニを追い出してるとか)がしますし、またヘッドが重い分(ステンレス)布団が吸い付きにくいような気がしました。ミラクルジェットも持っていますが、布団にはやはりDC08のターボブラシのほうがましだと思います。プリンセスエメラルドの欠点は価格が高い事(36万円とかおっしゃってました)、紙パック式ではないので、ゴミを捨てる時本体自体を持ち上げてひっくり返さないといけないので大変。ダイソンの方がコンパクトです。サイクロン式だと、取れたハウスダストが見えてうれしい反面、やはりゴミ捨てが課題です。いくら袋の中で捨てても、せっかく取った埃がもれて広がり、私はマスクなしでは埃っぽくて鼻が詰まってしかたないです。やはり紙パックのにしたらよかったかなと少し思っています。ちなみに日本プリンセスの方がおっしゃってましたが、フローリングだと埃が舞っているので、じゅうたんに埃を閉じ込めて掃除機で吸ってやるほうがましとか。参考になりましたでしょうか
書込番号:1640841
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





