DC08 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥84,000

集じん方式:サイクロン DC08のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC08の価格比較
  • DC08のスペック・仕様
  • DC08のレビュー
  • DC08のクチコミ
  • DC08の画像・動画
  • DC08のピックアップリスト
  • DC08のオークション

DC08ダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DC08の価格比較
  • DC08のスペック・仕様
  • DC08のレビュー
  • DC08のクチコミ
  • DC08の画像・動画
  • DC08のピックアップリスト
  • DC08のオークション

DC08 のクチコミ掲示板

(313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC08」のクチコミ掲示板に
DC08を新規書き込みDC08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

階段の上り下り

2003/09/04 23:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 迷い犬ユキミさん

08、05、三菱のセパサイクロンと迷っています。
ダイソンの製品は大きく重たいようですが、階段の昇降はどうでしょうか。
05の説明には簡単にできると書いてありますが、08には書いていません。
一階、二階と掃除しなければならないので、それは結構重要な要素なのです。また08の電源スイッチの位置が本体にあるそうですが、みなさんは不自由を感じませんか。教えてください。よろしくお願いします。





書込番号:1914281

ナイスクチコミ!0


返信する
どっちにしよかさん

2003/09/05 10:10(1年以上前)

国産も視野に入れつつ08アニマルを買いました。

マンション住まいなので階段での昇り降りついては想像ですが、本体自体はしっかりとしたハンドルと、持ち易い重量バランスなので扱い難いことは無いですが、ホースなども一緒に運ぶ事を考えると女性には辛いかもしれません。国産のコンパクトな物の方が良いと思います。

手元スイッチが無い点については床掃除の場合は不便を感じませんが、本体を床に置き椅子などに乗って棚の上や、エアコンなどを掃除する際に少し不便を感じます。

ダイソンの場合、注意点はホースを本体にセットした状態で収納しようとすると、全長80cm程度必要になりますから、置き場所を確認された方が良いでしょう。

国産機に対しての優位点は、排気が綺麗なのとフィルターなどのメンテナンスにあまり気を使わなくても良い点です。

書込番号:1915268

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い犬ユキミさん

2003/09/06 17:52(1年以上前)

どっちにしようかさん、ありがとうございます。
女性でも力には自信があるのですが、体が小さいので、国内機の方がいいかなと思い始めています。
ただダイソンの製品の吸引力、手入れの少なさに後ろ髪を引かれています。
犬を3匹飼っているので、アニマルをまだ選択肢からはずせない状況です。
80p全長というのは高さではなく奥行きや幅のことでしょうか。それなら結構大きいですね。
もう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:1919079

ナイスクチコミ!0


くわはらさん

2003/09/07 02:47(1年以上前)

手元スイッチはないと不便。
しかし慣れればそれはそれで。
あるに越したことはない。

国産の吸引力弱い、似非サイクロンを購入するなら
多重フィルターの通常吸い込み式の方がよいと
私は思います。

ダイソンのいい点は超微粉末の粉塵をいつまでも取れる、
という信頼性にあると思います。
手入れも、はっきりいってゴミパック式のほうが簡単。

書込番号:1920773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2003/08/21 16:04(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 おじおばばさん

DC08のスイッチはどこにあるんでしょうか?店にいって見てきたんですがどこにもみあたりません。

書込番号:1875186

ナイスクチコミ!0


返信する
どっちにしよかさん

2003/08/21 18:34(1年以上前)

本体の右側に大きめの丸いボタンが電源スイッチです。手元のスイッチは本国で数件クレームがあった為、廃止されたそうですよ。

書込番号:1875338

ナイスクチコミ!0


Tabathachanさん

2003/08/22 16:29(1年以上前)

私も届いたばかりですが不便を感じていますね〜
ペダルのスイッチがコードリールと同じなのでハートマークのシールを貼りました(笑)

書込番号:1876949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

イエローモデル

2003/07/16 21:41(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

ここの掲示板を見て、ベスト電器のDC08イエローモデルに惹かれています。
しかし、家には絨毯が多く、別にタービンブラシの購入も考えており、
その場合、イエローのタービンブラシなるものがあるのかどうか、
心配に思っています。
ダイソンのHPにはDC05用のイエローのタービンブラシはあるのですが、
これを使うことは可能でしょうか?

また、他の案として、ミラクルジェットの購入も考えております。
色も何色か選べるようで、
皆さん、どのような組み合わせで購入されているのか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1767174

ナイスクチコミ!0


返信する
Qubicaさん

2003/07/16 22:32(1年以上前)

はじめまして!!
イエローモデルのことで質問が出ていましたので始めて書込みします。
2週間くらい前からダイソンのモデルを物色していましてここの情報で随分理解と、市場の状況・品物の感想がわかり助かりました。みなさんありがとうございました。私は先日 店頭でイエローモデルを買いました。
と、云うことで以下に私からの情報を書きます。

本当は、BTプラスのタービンブラシ付きが欲しかったのですが、BT+の色がどうしてもなじめなかったことと、イエローが良く思えてきたので、そちらに決めました。

店頭で確認したのですがタービンはスゴイ勢いで回転してましたのですっごく強力だと思います。ですからイエローにするか随分迷ったのですが、取りあえずはミラクルジェットを購入しようと思っていましたので、そちらと標準ブラシを使ってみてタービンが必要かどうか判断しようと思っています。
ミラクルジェットにイエローがなかったので残念でしたがグリーンにしました。

ダイソンさんにメールでタービンブラシを購入できるかどうか質問したらわかりやすい返事を頂きました。結論はタービンブラシ単体購入は店頭扱いがないので、
  お客様相談室(0120-295-731 平日9-18時受付)
  タービンブラシ(\7000+送料、税)
  ミニターボブラシ(\5000+送料、税)
へ注文してくださいとの事でした。

05のブラシは接続口の形状が違うのでNGです。

それと、価格ですが 店員さんとの交渉の仕方にもよりますが、そこそのの価格まで相談にのってもらえるかもしれないです。

書込番号:1767410

ナイスクチコミ!0


スレ主 baobaさん

2003/07/16 23:38(1年以上前)

なるほど。お返事有り難うございます。

ちなみに自分も今ダイソンにイエローのタービンブラシがあるか、
海外から取り寄せができるか質問メールを送っているところです。

とりあえずは自分もミラクルジェットを試してみようかなと思っております。
色はクリームかワインレッドかなぁ。

商品到着後、グリーンではどのような感じなのか、
教えて頂けると嬉しく思います。

イエローモデル、1万円ぐらい安くなるといいなぁ。
イエローモデルはベスト電器のHPで見ることができます。

書込番号:1767745

ナイスクチコミ!0


Qubicaさん

2003/07/16 23:54(1年以上前)

そうやねぇ〜、イエローモデルにつけるミラクルジェットの色はクリームが正解かもね!!
08が色彩が濃いのでクリームは眼中になかったなぁ、
んー、やっぱクリームの方が似合いそうだな
グリーンは失敗やね、あーぁ……。

書込番号:1767824

ナイスクチコミ!0


Qubicaさん

2003/07/19 15:31(1年以上前)


08とミラクルジェットが届きましたので早速使ってみましたので感想を書きます。

いろんな情報でイメージが膨らみすぎていたためか、ほぼ満足ですがちょっと元気ないです……。
まぁ他のクリーナに比べれば優れていると思うのですが、08=スーパーマンって入れ込んでいたからだと思います。


購入目的は、絨毯の糸クズや猫の毛をきれーいにしたいと思ってダイソンにしました。本当はBT+の予定でしたがイエローが良くてタービンの代わりをミラクルジェットで、と考えましたが、やはりオールマイティは無理ですね。
ミラクルジェットの吸引力は優れていますが、細かい埃やアレルギー向きなのでしょうね!
多分、糸クズなんかはブラシなんかで引っ掛けないとダメなんでしょうね。
今回、標準のブラシとミラクルを使って、そのように感じました。

タービンブラシを追加購入するしか手はなさそうですね。
でも、予算が…。どなたか08のタービンブラシが不要な方がいらっしゃいましたらお値打ちに譲ってくんないかなぁ? って思いました。

ここの本来の目的から脱線しちゃいました、ゴメンナサイ。

、ということで 色はクリームをお奨めします。

書込番号:1775615

ナイスクチコミ!0


我が家の高見盛dysonさん

2003/07/20 17:31(1年以上前)

ちなみにdysonDC08S/Y(シルバー/イエロ ベスト電器専用カラー)にTBブラシはあとづけできるみたいですが別購入の場合はタービンブラシ(7000円)にはカラーはDC08共通カラーでグレー一色しかないようです。イエロなどのポイントカラーはないようですので悪しからず。あと残念なのがDC08S/YにはHレベルフィルター(HEPAフィルターより極薄)がアフターフィルターでついておりますが、他のDC08の搭載日本製サイクロンされてあるH13 HEPAアフターフィルターは後付け購入ができないようです(メーカー談)のでよく検討を。そんなに神経質でなければ日本製サイクロンでも十分見たいです。

書込番号:1779038

ナイスクチコミ!0


我が家の高見盛dysonさん

2003/07/20 17:34(1年以上前)

なんか書き間違ったので再送信します(ごめんなさい)
ちなみにdysonDC08S/Y(シルバー/イエロ ベスト電器専用カラー)にTBブラシはあとづけできるみたいですが別購入の場合はタービンブラシ(7000円)にはカラーはDC08共通カラーでグレー一色しかないようです。イエロなどのポイントカラーはないようですので悪しからず。あと残念なのがDC08S/YにはHレベルフィルター(HEPAフィルターより極薄)がアフターフィルターでついておりますが、他のDC08搭載されてあるH13 HEPAアフターフィルターは後付け購入ができないようです(メーカー談)のでよく検討を。そんなに神経質でなければHレベルフィルターでも十分見たいです。

書込番号:1779043

ナイスクチコミ!0


momomomomoさん

2003/07/21 15:55(1年以上前)

え〜〜!
dysonDC08S/Y(シルバー/イエロ ベスト電器専用カラー)はH13 HEPAアフターフィルターじゃないんですか〜〜!残念購入を考えていたので・・。色を取るか、HEPAを取るか・・・。なんでベストはそんなとこでケチるのでしょうか???

書込番号:1782529

ナイスクチコミ!0


スレ主 baobaさん

2003/07/21 19:03(1年以上前)

ttp://www.ebest.co.jp/a5025155003671.htm
を見ると、イエローモデルもHEPAフィルターの用ですが、
なにか違うものなんでしょうか?

ちょっと分からなかったもので、よろしくお願いします。

書込番号:1783102

ナイスクチコミ!0


Qubicaさん

2003/07/21 23:53(1年以上前)


もう少し詳しく教えてもらえませんか??

我が家の高見盛dysonさんの情報がちょっとわかんないです。
すみませんが、もう少し詳しく教えてもらえませんか?

 @・Hレベルフィルター(HEPAフィルターより極薄)
  ・他のDC08搭載されてあるH13 HEPAアフターフィルター
  このふたつの違いは?
 Aイエローモデルは特殊な形状のフィルターなんでしょうか?


は後付け購入ができないようです(メーカー談)のでよく検討を。そんなに神経質でなければHレベルフィルターでも十分見たいです。

書込番号:1784492

ナイスクチコミ!0


我が家の高見盛dysonさん

2003/07/23 20:02(1年以上前)

大変失礼いたしました。ベスト電器本部とメーカーさんに直接、アフターフィルターの種類を確認しましたら、DC08シリーズ全て H13 HEPAアフターモーターフィルターを搭載していると確認いたしました。Hレベルアフターフィルターを使用しているのはDC08イエローモデルではなく、既に絶版になっているDC05イエローモデルでした。大変、ご迷惑おかけしました。baobaさんごめんなさい、、、

書込番号:1790110

ナイスクチコミ!0


我が家の高見盛dysonさん

2003/07/23 20:12(1年以上前)

Qubicaさん、、、既にHレベルフィルター(既に絶版)とH13 HEPAフィルターの違いですが、大阪梅田のヨドバシで聞いたのですが、Hレベルフィルターですが、静電気の力を利用して帯電しているゴミをキャッチするような仕組みと聞きました。HEPAフィルターはより高性能らしく、HEPA規格?みたいなのがあるみたいで99.9999%のほこりを除去するフィルターしかその名を名乗れないみたいで、その上ダイソンにフィルターは抗菌フィルターも内蔵されているみたいです。
性能からするとHEPAフィルターの方がよいとのことでした。説明によるとミクロの世界の話みたいでしたが。昔、廉価版ダイソンのDC05NなどにHレベルフィルターは搭載されているされているようでした。

書込番号:1790146

ナイスクチコミ!0


Qubicaさん

2003/07/23 21:35(1年以上前)

我が家の高見盛dysonさん
分かりました。ありがとうございました。
納得です。

書込番号:1790421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドの大きさ

2003/07/10 13:28(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 アトピー子の母さん

カーペット床のベッドの下を掃除したいのですが、
タービンブラシのヘッドは入るのでしょうか?
7cm位しか高さがありません。
外国製なので、もしかしたら、
かなり大きいのではないかと思っています。
どなたか、ご使用中の方、情報をお願いできますか?

書込番号:1746750

ナイスクチコミ!0


返信する
魁皇優勝さん

2003/07/20 17:45(1年以上前)

タービンブラシの高さは約800mmありますのでベットの下は入りませんね---

書込番号:1779063

ナイスクチコミ!0


我が家の高見盛dysonさん

2003/07/20 17:47(1年以上前)

タービンブラシではなく、DC08標準装備の階段/家具ブラシならばすいすいと使えますよ!

書込番号:1779067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違い

2003/07/15 00:01(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 coffee careさん

ちょっとお聞きいたします。
dysonいいな〜と毎日頭から離れない者です。
今日パンフレットをもらってきたのですが、書き込みをみていてやっぱり分からないのがDC08というのは、DC08アレルギーBT,DC08アレルギープラス、DC08アニマルとはまた違う種類のものなのですか?
どなたかお教え下さい。

書込番号:1761409

ナイスクチコミ!0


返信する
ボッサーさん

2003/07/16 19:55(1年以上前)

DCO8はDCO8アレルギープラスをさしているようです。
(カカクコムの 値段表からそう思われます。いずれにしても3タイプのみ)

書込番号:1766858

ナイスクチコミ!0


魁皇優勝さん

2003/07/20 17:43(1年以上前)

DC08シリーズは3種類ありますが、DC08アレルギーB/T(ブルー/ターコイズ メ79000円 )、DC08アレルギープラス(パープル/ライム メ84000円)、DC08アニマル(ラベンダー/グレー メ89000円)と5000円ずつ違いますがこれはタービンブラシ(7000円)とミニターボブラシ(5000円)の違いです。買い方によっては得なケースもありますし、カラーリング重視の場合は多少高くなることになりますね。

書込番号:1779054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

古い掃除機どうしてます?

2003/06/19 22:53(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 そなたさん

いろいろと迷いましたが、みなさんのご意見を参考にDYSONのDC08を買うことにしました。通販で買おうと思いますが、古い掃除をどう処分するか悩んでいます。できればお金をかけたくありません。みなさんどうされていますか?

書込番号:1684000

ナイスクチコミ!0


返信する
mutsuさん

2003/06/21 21:39(1年以上前)

ベランダや玄関の掃除に使ってます。動く間は有効に使用しましょう。

書込番号:1689368

ナイスクチコミ!0


スレ主 そなたさん

2003/06/22 00:07(1年以上前)

mutsuさん、レスありがとうございました。
確かに「捨てない」という選択もありましたね。そのほうがエコですしね。
しかし、保管場所に余裕がないので・・・さてどうしたものか。
では。

書込番号:1689962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/07/18 15:30(1年以上前)

地域によりますが、掃除機を粗大ゴミ扱いで出しても数百円です(私の住んでいる地域では)販売店に引き取らせるより安い場合もあるのでお住まいの地域のゴミ処理を担当している部署に聞いて見てはどうでしょうか?

書込番号:1772520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DC08」のクチコミ掲示板に
DC08を新規書き込みDC08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC08
ダイソン

DC08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DC08をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング