DC08 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥84,000

集じん方式:サイクロン DC08のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC08の価格比較
  • DC08のスペック・仕様
  • DC08のレビュー
  • DC08のクチコミ
  • DC08の画像・動画
  • DC08のピックアップリスト
  • DC08のオークション

DC08ダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DC08の価格比較
  • DC08のスペック・仕様
  • DC08のレビュー
  • DC08のクチコミ
  • DC08の画像・動画
  • DC08のピックアップリスト
  • DC08のオークション

DC08 のクチコミ掲示板

(313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC08」のクチコミ掲示板に
DC08を新規書き込みDC08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

白い粉の恐怖

2003/03/10 00:05(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 ゆきごんさん

先日購入して初めて中のゴミを処分しました。
書きこみにゴミの処理が面倒との指摘もありドキドキしながらやったのですが
まぁほこりゴミはビニール袋にぽそっと入って一件落着したのですが
白いチリ状のものがサイクロンの緑色の内側の部分にはりついたようになっていて
外から小鼓のようにぽんぽんとたたくと延々出てきます。
結局適当なところであきらめてもとに戻しましたが、ちょっときになります。
柄の細くてながい筆のようなブラシなどで叩かないと取れなさそうでした。
手もはいらないし、みなさんどうしているんでしょうか・・。

書込番号:1378336

ナイスクチコミ!0


返信する
ダイソン初体験さん

2003/03/10 20:00(1年以上前)

私は透明部分と緑の部分を分離する前に、ゴムハンマでコンコン。分離して透明部分をゴミ袋にひっくり返してコンコン。手でたたくより綺麗に落ちます。構造的に毎回完璧に綺麗にする必要は無いと思いますよ。

書込番号:1380288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/03/09 17:58(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 jfcrjyamさん

始めまして。価格comの外国製掃除機のなかで、Dysonの書き込みが一番多いので,今回第一候補として購入を考えています。一番気になるのが、紙パックがいらないことですが,Dysonの機械の場合,ごみ捨てのときに埃が舞い上がったり,内部の掃除が大変なことはないのでしょうか?その他の点はなんとかクリアできると思っているのですが、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:1376990

ナイスクチコミ!0


返信する
ダイソン初体験さん

2003/03/10 00:10(1年以上前)

まだ使って2日目ですが、ものすごくゴミが取れるのでもう2回内部の掃除をしましたが、ゴミ袋の上でカップをひっくり返してコンコンとするだけです。透明のカップの中を完璧に綺麗にするには水洗いしなければなりませんが、そこまでする必要はなさそうです。ゴミの飛び散りは慎重にやれば大丈夫でした。12本のコーンの裏側にも細かい粉ホコリがたまるので、こちらもコンコンする必要があります。通常の紙パック式に比べたら確実にゴミ捨ての頻度は多いですが、それだけゴミが取れるということですからメンテもまた楽しですね。

書込番号:1378357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サイズなのですが

2003/03/08 19:05(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

はじめまして。
花粉症とペットの毛に悩み、やっと発売された
DC08の購入を検討しているものですが、
かなり置き場所を取りそうなので少々心配しております。
そこで質問なのですが、内寸57×45cmの収納スペースに
なんとか収まりそうなものでしょうか?
どなたかご親切な方、お教えいただけたら幸いです。

書込番号:1373757

ナイスクチコミ!0


返信する
A=Zさん

2003/03/09 00:07(1年以上前)

はじめまして。
内寸57×45cmの収納スペース>
との事ですが、幅はともかく長さが足りないかもしれませんね。
ごろっとした外観のわりに前後方向に長いです。
収納時にホースを外してオシリに立てたノズルに巻き付ければ何とかなるかなぁ・・・あ、でもノズル立てると今度は高さが必要になりますねぇ・・・

他のユーザーの方々はどういう風に収納してるんでしょうね?
俺はパンフレットの写真の真似してホースを半周巻いて収納してます

書込番号:1374787

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMTさん

2003/03/09 15:33(1年以上前)

早速の情報をありがとうございました。
やはり前後が問題ですか…
写真を見たときにあの妙に突出しているホース部分が
気になっていたのですが、どうやら思った通りのようですね。
高さはきっかり1mしか取れませんので、収納場所は
変えざるを得ないかもしれません。
うちは狭いもので、いくらかっこいいデザインでも
表に出しておくスペースすらないんですよ。
性能に問題はなさそうですので買って考えるしかないかな…
貴重な情報ありがとうございました。
覚悟がつきました。

書込番号:1376636

ナイスクチコミ!0


ゆきごんさん

2003/03/10 10:03(1年以上前)

我が家はダイソンを物入れに収納していますが
ポールをホースからはずして入れていますので高さ1mも必要ありませんよ。
奥行きも60cm(ちなみに我が家は奥行き50cmギリギリな感じ)あれば充分。
ポールははずしてヘッド付きで90cmほどです。
カタログに載っているようにかっこよく収納するのは無理ですが
一昔前くらいの大きめ掃除機くらいの収納スペースがあれば大丈夫だと思います。

書込番号:1379173

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMTさん

2003/03/10 20:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。
みなさまのおかげで収納はなんとかなりそうだと
思いまして本日さっそく注文しました。
来るのがとても楽しみです。
今度はレポートなどで参上しようかと思います。

書込番号:1380344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

さっそく使ってみました

2003/03/07 14:21(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 LOVEダイソンさん

5日夕方に注文して今日の昼ごろに来ました。
値段は皆さんがおっしゃってるとおり6万円弱でした。
で、さっそく使ってみました。

本体はかなり大きいですね。それに重いです。
階段の掃除はかなりしんどいです。
コンタクトヘッドは最初はふわふわしていて変な感じでしたが、
慣れると力をいれずにすいすい動いてくれます。
なのにゴミを良く吸い込みます!
髪の毛やらあと得体の知れない白い粉がたくさん溜まっていました。
コンタクトヘッドは良く考えられていて、
ごまが吸い込み口の前にはなく、
また大きなゴミだけを吸い込む口がブラシよりも前にあるので、
髪の毛が絡まるようなことが少なくて手入れが楽そうです。
排気はとてもきれいです。
私はアレルギー性鼻炎持ちなんですが、
掃除したあとの空気がきれいなのがはっきりと分かります。
ただ、排気のきれいさは国産のほかの掃除機も謳っているので、
フィルターの目詰まりはどうなるのか今後確かめたいです。
手元にスイッチがありませんが、それほど不便には感じませんでした。
ホース交換の際には安く済みそうです。

不便を感じたのはホースが回転しないことで、
ねじれてしまうことがありました。これは改善希望です。
あと排気が勢いがあって熱いかな?これは仕方ないですね。

とにかく今までの国産の掃除機とは全く違います!!
高い買い物でしたがすごく満足してます。
何より所有欲をくすぐるデザインはダイソンだけですね!!

書込番号:1370139

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LOVEダイソンさん

2003/03/07 15:41(1年以上前)

上の文章で訂正です。
ホースなんですが、一応は回るみたいです。
ただ回りにくいので手で回してやらないといけないみたいです。
早とちりしてごめんなさい。

書込番号:1370279

ナイスクチコミ!0


しゅう坊のちちさん

2003/03/07 21:15(1年以上前)

私にところにもDC-8到着しました。
使用感はほとんど同感です。うちではジュータンはタービンブラシ、フローリングはコンタクトヘッドが合いそうです。
試しに階段を登ってみましたが結構重いので、階段用途としては?です。
音は8年落ちの国産掃除機と同等でした。
まだメンテの手間が判らないので、追って報告します。

書込番号:1371005

ナイスクチコミ!0


ジフシッドさん

2003/03/08 10:38(1年以上前)

LOVEダイソンさん、そのとおりです。DC08はデザインです。
機能美といいますか、それだけでも価値がありますよね。
ジェームズさんはDC08の開発にあたって、デザインに最も頭を
ひねったと思うのです。新しいメカニズムをどんな形にするのか?

アブソルートの欄で、黄緑のサイクロン部が2つに分かれると
書きました。判りづらいので訂正いたします。
黄緑色のサイクロン部から紫色の取っ手まで一体です。
クリアビンをサイクロン部から取り外すと
黒いゴム部はクリアビンに付着しています。
そのへんは実物を触らないと判らないですね。

電器屋さんで改めて5と8を比較してみました。
まず感じた事は5も良く出来ているなーということでした。
しかしサイクロン部の大きさがかなり違いました。
パイプの径、内部の通気道も太かったです。
まさしくこの差が5と8の違いだと確信した次第です。
全体的に見直されていることも確認できました。
8はダイソンが満を持した会心の作であることが
伝わってきました。恐れ入りました。
ただ残念なのは、8はクリアビンとサイクロン部をはめ込むのが
ちょっと難しい。5はカチッと簡単にセットできるのになー。

書込番号:1372499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

まだまだ高いです〜

2003/03/05 15:35(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 alain_pさん

やっと出来ましたね。
ねっとPだとコミコミ6万円台です。
嫁さんを説得して購入したいです。
新製品ですが、すぐ購入しても問題ないですかね〜、構造が複雑そうで・・

書込番号:1364562

ナイスクチコミ!0


返信する
A=Z_さん

2003/03/05 16:32(1年以上前)

俺もネットPで注文しました。
総額で6万をちょっと切るぐらいですね。
(余談ですがDC08の価格ランクに登録されている某店に問い合わせたところ、ランクに表示されている値段より2万以上安かったんですが・・・)

とりあえず、到着してからレポかきます。

書込番号:1364683

ナイスクチコミ!0


スレ主 alain_pさん

2003/03/07 02:33(1年以上前)

2万円以上ですか?
ならねっとPより安いんですか?
早く購入者のレポがほしいですね

書込番号:1369226

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/07 16:20(1年以上前)

ならねっとPより安いんですか?>
ネトPよりは\3000ほど高いです。
\79800-20000ぐらいの値段でしたね。

それはともあれ、俺のとこにもDC08きました。
明日ぐらいにレポかきますよ

書込番号:1370351

ナイスクチコミ!0


明日買いにいこうさん

2003/03/08 00:57(1年以上前)

イギリスでは約280ユーロと、常識的な価格ですね。
日本でナショナル買うのと変わりません。
でも心惹かれるので明日買いに行ってきます。

商社さん、安くしてたくさん売った方が儲かりますよ。

書込番号:1371755

ナイスクチコミ!0


明日買いにいこうさん

2003/03/08 01:09(1年以上前)

失礼、ユーロでは無くてポンドでした。
同じような値段ですね。寝ぼけてすみません。

書込番号:1371796

ナイスクチコミ!0


A=Zさん

2003/03/08 23:49(1年以上前)

明日買いにいこうさん>
約£280と常識的な価格>
1ポンド190円くらいだから、国内の再安とたいして変わりませんね。
あ、あとダイソンは商社というか日本代理店が入れてます。ダイソンジャパンですな。いろいろ調べると、かなりアフターサービス充実している模様です。
無料でヘッドやらプレモーターフィルターやら交換してもらったケースもあるみたいです。

書込番号:1374707

ナイスクチコミ!0


ダイソン買いたい!さん

2003/03/09 23:26(1年以上前)

はじめまして。
私もダイソンDC08買いたいナーと思っているのですが、皆さんが買ってらっしゃる「ねっとP」というのはどこのお店なんですか?教えてください。

書込番号:1378143

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/10 10:22(1年以上前)

ダイソン買いたい!さん>
ねっとP(ネットP)ですが、DC08の価格ランクには載っていません。
ひとつ上のDC05モーターヘッドやクリアのランキングのところに載っています。
お店のHPにはDC08もラインナップされているので(価格ランク掲載店よりぜんぜん安く)見に行ってみては?

書込番号:1379215

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/10 18:32(1年以上前)

ってネットP値上がりしてる〜
流石に安すぎて、メーカーからクレーム入ったかな?
それでも最安ですけれどね

書込番号:1380095

ナイスクチコミ!0


ジフシッドさん

2003/03/10 19:09(1年以上前)

マジっすねー。いやーいい時に買ったわ。
最安の時点でいったい何人が買えたのだろうか?
良い決断をしました。チャレンジが報われた気がします。

書込番号:1380170

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/10 19:51(1年以上前)

ジフシッドさん>
最安の時点でいったい何人が買えたのだろうか?>
俺は先週末だったんでぎりぎりセーフでした。
やっぱりDC05と同程度の値段じゃまずいですよねぇ・・・

それはそうとネットP購入組みの皆さんに聞きたいのですが、保証書はネットPから添付されたシールのみで、捺印されてないですよね?
これちゃんと保証利くのかな?

書込番号:1380259

ナイスクチコミ!0


ジフシッドさん

2003/03/10 21:21(1年以上前)

A=Zさん、ネットPから添付されたシールですか?
え〜っ!!うちはそんなん入ってませんでしたよ。
保証書付の保証登録カードが入っていました。
これを購入日から30日以内にダイソン社まで送って
初めて2年間のメーカー保証の発行となるようです。
あとは封筒、お客様相談室のご案内、説明書ぐらいかな。
他に何か入っていたかなー?確認してみます。

書込番号:1380526

ナイスクチコミ!0


ダイソン買いたい!さん

2003/03/10 23:19(1年以上前)

A=Zさん、ありがとうございます。
でも値上がりしててショックです。
今買うべきか悩んでいます。
購入予定の皆さん、どうします?

書込番号:1381082

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/11 08:19(1年以上前)

ジフシッドさん>
あれ・・・・おそらく見つけてないだけかと・・・
梱包のダンボールに封筒がテープで貼ってあって、その中にはいってましたよ。

発想確認のメールにもシール添付しますってありましたし。

ダイソン買いたい!さん>
う〜ん残念・・・一応メールで問い合わせてみては?
それでもとの値段(送料込み\56050)にならないようだったらちょっと待った方がいいかも。今がんがん値引き合戦中ですしね。

書込番号:1381939

ナイスクチコミ!0


スレ主 alain_pさん

2003/03/11 22:37(1年以上前)

いつの間にかネットPの値段が・・・
嫁さん説得する前に値上げとは・・・。交渉次第でどうにかなるかな?
近所の電気屋で実物見てきましたが、やはり大きい、重い、高いということで嫁さんは敬遠気味です。シャープの新製品BP-1がいいと言い出す始末で・・・。
どうしよう。

書込番号:1383869

ナイスクチコミ!0


bluenoさん

2003/03/12 15:52(1年以上前)

皆さんのいろいろなスレ読ませていただきました。
昨年の4月に離島に引っ越して来たので、送料も気になります。
A=Zさんの意見に同意して、私も値段交渉次第で購入を考えます。(税込み送料込みで5万円台)貴重な意見ありがとう!

書込番号:1385724

ナイスクチコミ!0


ジフシッドさん

2003/03/12 18:00(1年以上前)

A=Zさん、おました。あんまり薄いんで封筒が在るとは。
今回発送の連絡が無かったので知る由もありませんでした。
ネットPによると、商品の到着日を記載してシールを貼れば
保証は受けられるそうです。安心しました。
また、保証登録カードはVIN番号は空欄でOKです。
お客様相談室で確認しました。迫力ありました。

書込番号:1386038

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/13 08:26(1年以上前)

ジフシッドさん>
おました。>
段ボール捨てないでよかったですね。(笑)

保証登録カードはVIN番号は空欄でOKです。>
情報ありがとうございます。俺もまだ登録カード出してないんですよ。

迫力ありました。>
何が迫力あったのかすげー気になるなぁ(笑)

書込番号:1387953

ナイスクチコミ!0


あぶそさん

2003/03/16 02:06(1年以上前)

ネットPさんだと送料・消費税・代引手数料込みで¥63.8K−とありますので現在ではいちばん安いのでしょうかねぇ〜?

書込番号:1396974

ナイスクチコミ!0


きろろんさん

2003/03/16 11:34(1年以上前)

値引き交渉のメールを「ネットP」さんにだしたのですが・・・・6日たった今もいまだ返事こず・・・・・なんでだろ?

書込番号:1397727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

レポートよろしく

2003/03/05 11:10(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 はっぴーハッピーさん

ようやくDC08の掲示板ができましたね。ダイソンの他の掲示板に、すでに使用レポートが書かれていますが、こちらにもぜひお願いします(あちこち見に行かなくて済むので)。評価、そして何よりも値段が落ち着いてきたら、我が家でも購入したいと考えています(なんかズルいやり方で申し訳ない)。

書込番号:1364009

ナイスクチコミ!0


返信する
猫の飼い主さん

2003/03/07 01:27(1年以上前)

初めまして。
dysonは初めての購入でしたが、噂通りパワフルですね。
まだ1日しか使ってなくて、前のモデルとの比較もできませんが
書き込みさせていただきます。

コンタクトヘッドのぐにゃっとした感じは
実際使用してみると、とても使いやすいです。
今までどうしても取りきれなかった、
じゅうたんの糸くずや猫の毛も、タービンブラシで一発でした。
音は特に我慢できないと言うほどでもなく
逆にパワフルさを感じて心地いいと思ってしまいました(笑)

タイルとじゅうたん部分でヘッドを交換することや
猫の砂みたいに、細かくて重いゴミは
ちょっと取りづらい感じもしますが、サイクロン方式は
みんなそうなのかな。
隅にあるゴミは、ヘッドの前方ではあまり吸ってくれなかったような・・・

あとパワフルな分、排気の勢いもすごいけど
とにかく実際に取れたゴミの量を見たら
その位のことは、全く気になりませんでした。
思い切って購入してよかったです♪

書込番号:1369081

ナイスクチコミ!0


ダイソン初体験さん

2003/03/08 18:44(1年以上前)

地方の量販店で税込み7万弱でした。
先週普通の掃除機でしっかり掃除したはずなのに、取れるわ取れるわビックリです。
それにタンクを通った後の排気通路が全くホコリっぽくないのがすごいですね。遠心力だけで完全にゴミを分離できるんですね。
店頭の国産サイクロン機はタンクの外にも細かいゴミが溢れていました。結局フィルターで補助するのならサイクロンの意味は無いですね。
国産高級機が2台買える金額ですが、非常に満足です。
ただ、ヘッドが大きいので狭いところがちょっと苦手ですね。
幅が半分のコンタクトヘッドをオプション販売して欲しいです。

書込番号:1373676

ナイスクチコミ!0


A=Zさん

2003/03/09 00:01(1年以上前)

ようやく使ってみましたよっと。

吸込み凄いですな。
コンタクトヘッドの機能とあいまって、床にへばりつくようにして掃除してる感じです。
うちの場合も、フローリングはコンタクトヘッド、絨毯はタービン長毛モードでやってます。コンタクトヘッド絨毯モードはパワーが強すぎて絨毯の方を引きずっちゃいますし(笑)付け替えが面倒という人もいるとおもいますが、そう十手のは元々面倒なことだと割り切りましょう(笑)

書込番号:1374762

ナイスクチコミ!0


ダイソン初体験さん

2003/03/09 19:43(1年以上前)

米粒のようなものは苦手ですね。コンタクトヘッドは床に張り付いているので向こうに押しやってしまうし、回転ブラシは手前の方に米粒をまき散らしてしまいます。

書込番号:1377283

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/10 10:28(1年以上前)

ダイソン初体験さん>
米粒のようなものは苦手ですね。>
コンタクトヘッドのフローリングモードだったらブラシより前の穴から吸いますよ。でも米粒とか硬いものは下手するとクリアビンをガリガリやるんで、吸い込まないほうが(笑)
米粒ならまだしも、石とかガラスとか瀬戸物は普通の掃除機の感覚で吸わない方がいいかもしれません。下手するとクリアビンにひびが入る可能性も・・・

俺も部屋に散らばってたBB弾(笑)を吸い込んだらやってもうたッス。

書込番号:1379223

ナイスクチコミ!0


おおざっぱチャンさん

2003/03/18 23:44(1年以上前)

大物は取りにくいのですか
家には、小学生の娘がいるのですがその辺に細かいビーズなどを落としていて、じゅうたんのなかにそのビーズが入り込んでいてその娘の部屋を掃除したら今何か吸い込んだぞという事がしょっちゅうです。
そういう事では、このダイソンの掃除機では大変なのでしょうか?
私は、それに下に小さな紙の切れ端が落ちていても今まで掃除機で吸い取っちゃえといった感じで使っているのですが、そんな大雑把さんでは
壊してしまいそうかも知れないのですね。
今までの掃除機のパワーに不満を感じていて、花粉症なのでダイソンの
パワーには期待していたのですが、私のような使い方では不向きなのかしら?

書込番号:1406537

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/19 12:16(1年以上前)

おおざっぱチャンさん>
いや、気にしなきゃ良いんですけどね。
ただ、ガラスとか陶器の破片吸い込んだりは、クリアビン傷だらけになったり最悪割れますんで、気をつけたほうがいいかと。
遠心力で元の重さの数千倍の重さになってますからね。

紙の切れ端とかはホース詰まるようなでかいもんでなければ、ぜんぜん大丈夫なはずです。

書込番号:1407743

ナイスクチコミ!0


おおざっぱチャンさん

2003/03/20 00:37(1年以上前)

すぐに御回答頂き有難うございます。
そうですか。
でも、気をつければ良いだけの事なんですよね。

もしビーズなんか吸い込んだ事により
クリアビンが割れたら、使い方が悪〜いという具合に
自費修理になっちゃうのでしょうか?たらり




書込番号:1409637

ナイスクチコミ!0


ジフシッドさん

2003/03/20 09:31(1年以上前)

おおざっぱチャンさん、心配ないですよ。
手で取れるゴミは取るのが当然だとは思います。
でも吸っちゃっても一瞬「カラッ」と音はするけど
埃や微粒子より大きいゴミは、カップの中で永遠と
回り続けるようなことはないんじゃないかな?
カップの底には4つの翼の様なゴミどめがあります。
大体そこで受け止められて、とどまっています。
だから仮に大事な物を吸込んだ時も発見が容易です。
カップそのものは、ポリカーボネートで出来ているし
通常の使用においてはキズは付きにくいと思います。
耐久性があって割れにくい丈夫な素材らしいです。
ガラスとかはまだ吸込んだ事がないので、どうなるか
判りません。どなたかのレポートを待ちましょう。
僕はこの前、マカロニを吸いましたがパイプの中を通る
音はしましたがカップの中からは聞こえませんでした。
うちのは今のところまだキズはないようです。
壊れるとしたら、上から落したりした場合でしょう。
2年保証もあるし、アフターは良いみたいですよ。
おおざっぱさん、いいですよ〜、ダイソンは。
フィルターは2つだけ。片方は交換不要のヘパ13。
もう片方は半年に1回スポンジを洗うだけでOK!
他メーカーは、いっぱい付いてるでしょう?
この掃除機は微塵な埃もキャッチできますよ!

書込番号:1410214

ナイスクチコミ!0


おおざっぱチャンさん

2003/03/20 11:27(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
もう、心はほぼダイソンに傾いています。
教えて下さって有難うございます。

あと、聞いて良いですか
主人が発売したばっかりで、初期出荷の物は
安定していないのではないかと言って
1ヶ月はまった方が良いと思うというのですが
そうなんでしょうかね。

書込番号:1410405

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/20 13:55(1年以上前)

ジフシッドさん>
カップの中で永遠と回り続けるようなことはないんじゃないかな?>
回ります。形状によっては(笑)
BB弾吸った時ぐるぐるまわって、その痕がうっすらついちゃったデス。

マカロニを吸いましたが>
なんつ〜もんを(笑)

おおざっぱチャンさん>
発売したばっかりで、初期出荷の物は安定していないのではないか>
日本での発売が今月だったんですが、イギリスでは去年から発売してたんで、大丈夫かと思われますよ。

書込番号:1410705

ナイスクチコミ!0


ジフシッドさん

2003/03/20 15:49(1年以上前)

DC08は欧州では既に発売されており、基本性能や作り込みには問題ない
とは思いますよ。DC05での製品不良の事例がありますから、日本支社は
今回の発売においては、かなり注意深く準備をしたとは思いますよ。
最初は昨年11月の予定だったのが、結局3月まで延びたわけですから。
僕は真っ先に購入したのでまさに初期出荷と言えますが、ひょっとしたら
最安組の商品はいわゆる「わけあり」なのか?少し心配になってきました。
確かにもうちょっと待ったほうが良いかもしれませんね。猫の目のように
価格が変化していますから。待つことはモチベーションを高めます。
ただ頑張れば買える値段だけに、頭の中の相当部分を支配されるでしょう。
BB弾とは威力があるんですね。誰かパチンコ玉吸った人はいますか?

書込番号:1410891

ナイスクチコミ!0


しゅう坊の父さん

2003/03/21 11:50(1年以上前)

メンテのレポートです。
ごみ捨ては早めが良いと思いました。
ちょっとさぼってサイクロンの網目に綿ごみが付きましたが、結構除去が大変です。結局ぽんぽん叩いて落としました。網目にごみが付く前に掃除しましょう。
約2週間の使用感は1ホースが長く、コードが短い 2手間はかかるがごみがたくさん取れる 3ヘッドはまめに使い分け 4自己満足は十分できる
結論 性能の良いものは手間もそれなりにかかる。値段も高いが十分に満足できる性能です。簡単にごみを取りたいだけの方には薦められません。多少の苦労はいとわない人は後悔しないと思います。

書込番号:1413299

ナイスクチコミ!0


A=Zさん

2003/03/22 00:51(1年以上前)

ジフシッドさん>
最安組の商品はいわゆる「わけあり」なのか?>
俺、ネトPが\56050付けてた時に他のとこにも問い合わせしましたけど、\58800って言われました。
大丈夫だと思いますよ。全然問題ないでしょ?
BB弾は0.2gしかありませんが直系6mmと小さくて硬い(石粉を樹脂で固めたもの)んでDC08クラスの風速だと結構威力上がるみたいです。
あんまり吸う事はないと思いますが(笑)つ〜か俺ぐらいだろうなぁ

しゅう坊の父さん>
3ヘッドはまめに使い分け>
そうですね。コンタクトヘッドだと絨毯に引っ付きますからねぇ。
ヘッドも本体にくっつけておける所があればなお良いでしょうね。

サイクロンの網目に綿ごみが付きましたが>
丁度ホースを接続するあたりじゃないですか?
それは俺のもなりますね。旋回気流と吸入気流が干渉してあそこだけ風速が落ちて上手く分離されてないみたいですね。

書込番号:1415585

ナイスクチコミ!0


おおざっぱチャンさん

2003/03/24 22:13(1年以上前)

A=Z_さん ジフジッドさん
御意見有難うございます。

値段の動向を見て、できるだけ安値でゲットできるように
いつも、こちらのサイトをのぞくようにします。
有難うございました。

書込番号:1425274

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/03/25 08:46(1年以上前)

おおざっぱチャンさん>
いえいえ、どういたしまして。
だいぶ値引き合戦も落ち着いてきたようですね。
10円20円単位での値引き合戦になって来てますし(笑)
送料や代引き・振込み手数料を加味してトータルで安いところを探すのがベストだと思いますよ。

書込番号:1426667

ナイスクチコミ!0


今年の阪神は??さん

2003/03/27 00:19(1年以上前)

ってことは、ネット○ってことになるんですな。
実際ボタン押すと税込み表示されるけど平気なのかな??
買った人いますか??

書込番号:1432048

ナイスクチコミ!0


MONSTER A GO GOさん

2003/04/07 03:16(1年以上前)

>実際ボタン押すと税込み表示されるけど平気なのかな??
>買った人いますか??

先月買いました。
商品一覧ページに載っている条件の通りでした。

書込番号:1466632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC08」のクチコミ掲示板に
DC08を新規書き込みDC08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC08
ダイソン

DC08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DC08をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング