

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年8月22日 16:29 |
![]() |
0 | 11 | 2003年9月5日 15:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月6日 22:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月29日 14:00 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月15日 03:33 |
![]() |
0 | 12 | 2003年7月23日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/08/21 18:34(1年以上前)
本体の右側に大きめの丸いボタンが電源スイッチです。手元のスイッチは本国で数件クレームがあった為、廃止されたそうですよ。
書込番号:1875338
0点


2003/08/22 16:29(1年以上前)
私も届いたばかりですが不便を感じていますね〜
ペダルのスイッチがコードリールと同じなのでハートマークのシールを貼りました(笑)
書込番号:1876949
0点





アニマルが来て1ヶ月ほど経ちましたので使用レポートを。
うちはペットを飼っていないので毛の吸い込みについては??
なぜアニマルにしたかというと他のは色が気に入らなかったからです。
掃除機としての機能は非常にいいです。
フローリングに2畳分のタイルカーペットを敷いていますが、
そこをかけただけで白い粉がいっぱい出ました。
以前、何十万もする掃除機を売りに来た業者がうちで掃除機をかけたとき
同じモノが出ましたが、「人の垢です」と言ってました。
音は前に使っていたS社製の掃除機をMAXでかけた時と変わらないと思いました。
排気が綺麗なので赤ちゃんがハイハイしてる横で掃除機をかけられるのがいいですね。
吸ったゴミが見えるのも「掃除した〜」って気になっていいです。
唯一の欠点はゴミを捨てる時が面倒かなって程度です。
値段も下がってきてますので迷ってる方は買いだと思います。
0点



2003/08/15 11:14(1年以上前)
追記
フローリングをかけたとき、今まではザラザラ感が残って、その後水ぶき掃除をしてましたが、今では掃除機だけでツルツルになるので手間が大幅に減りました。
国産メーカーではマイナスイオンヘッドとかで似たような効果を謳ってますが、それにも劣らないんじゃないのかなと思います。
(マイナスイオンのは使ったこと無いのでわかりませんが)
書込番号:1856990
0点


2003/08/15 20:27(1年以上前)
アニマルのレポート、有難うございました。興味深く拝見。
私は、アニマルを検討中。
田舎で現物を見られないので、ここのレポートが頼りです。
又、何かお気づきの点があったら、レポートして下さい。
尚、当方、猫が3匹居ます。
書込番号:1858102
0点


2003/08/19 00:43(1年以上前)
アニマル届きました!
念願のダイソンです!シャープのサイクロンで我慢していましたが
やっぱり最初からこれにすべきだったと思いました。
ただ、大きいのは仕方ないですね〜やっぱり、、
それと物が沢山置いてある我が家などは、ちょっと動きに難点があります
(笑)
それよりなにより感心しました!!!
ミニターボブラシの素晴らしい事!!!
我が家の5匹のペットの毛がソファーとマッサージチェアから
見事に気持ち良くバンバンとれました!
感嘆の声を上げたくらいです!
これだけでも買って良かったって思いました。
まだ細かい事に使ったりしていませんが、
ミラクルジェットも注文しましたし
こちらの細かな注文も気持ち良く聞いていただけました。
MJが届くのが楽しみです!
書込番号:1868390
0点


2003/08/19 20:29(1年以上前)
さきちゃんパパさんこんにちは。
私もボディカラーと他のグレードと価格差があまりないのでDC08ならアニマルに決めているのですが、在庫処分で価格が下がったDC05 アブソリュート 、DC05 モーターヘッド も選択肢にあってすごく迷ってます。
というのも店頭で3台を使ってみたのですが、08のコンタクトヘッド。電気店の床に貼付いたみたいになって動かすのがとても重く感じました。これはヘッド裏面の仕様の為の様で、タービンブラシならスイスイ動くのですが、店員さんによるとフローリングに傷を付ける場合があるとの事。
我が家はほとんどフローリング中心なのですが、さきちゃんパパさんのお宅ではフローリングで使用していてどんな感じですか?
書込番号:1870293
0点


2003/08/20 20:21(1年以上前)
フローリングに傷が付くというのは、ヘッドを前後以外の方向に動かしたときに、ヘッドのごまが擦れるからでしょうね。キーッと音がしますから、そのときに傷か付くかもしれません。もっともうちはでかい犬を飼ってますからぜんぜん気にしてません。コーティングワックスを施すことで随分軽減されるのではないでしょうか。
書込番号:1873069
0点


2003/08/21 12:11(1年以上前)
さきちゃんパパさん どっちにしよかさん こんにちは。
クリアビンに溜まる砂とも埃とも付かぬ茶褐色の物体
フローリングから吸った土とかだと思っていたのですが、
「人の垢」だったのですね、うーむ知らなかった・・・
これで、DC08を見にやってくる人にちゃんと説明できます。
コンタクトヘッドが貼付いたのって、コンタクトヘッドの
グレーの本体以外にカラーの付いた部分がありますが
それをヘッドの先側の部分を踏むと吸い付かずに
フローリングがお掃除できます。販売店でも知らない
みたいで、こんな力がいるのでは掃除できないって
初めは思いました。
これでも重ければ、何方か書き込んでいたと思いますが、
コンタクトヘッドをひっくり返して、サイドにある
赤い部品をずらせば吸引力は落ちますが軽くなります。
書込番号:1874777
0点


2003/08/21 12:14(1年以上前)
大損は大特?さん、こんにちは。
2店舗の店員さんそれぞれに聞いたところでは、タービンヘッドの内のブラシの材質が結構硬質で、傷付いたりする様ですと教えていただきました。
でも私も傷に関してはそれほど気にはしていません。一番気になるのはヘッドの床への吸い付きです。私も店頭の床と、お試し用の塩ビ?フローリング、じゅうたんしか試していないのですが、あれでは到底使い物にならないという印象でした。ただ、実際の木のフローリングは凹凸があるのでどうかなと思った次第です。
印象的なのは、どちらのお店の店員さんも新型で高額な08を薦めようとしないところでした。旧型も在庫があるわけでは無く取り寄せが必要にも関わらず。
書込番号:1874779
0点


2003/08/21 12:23(1年以上前)
ぴっぴのパパさんこんにちは。
書き込みを読む前に返信してしまった様です。ヘッドの調節についてですが、足で踏むスイッチの事ですよね。どちらの販売店でも同じ様に説明されて実際にやってみたのですが、それでも。。。という印象でした。裏側の赤い調節についても同様です。押すのはなんとかなりますが、引く動作がたまりません。手元のエア抜きで調節をするとマシですが、せっかくの吸引力が衰えるのと、音が非常にうるさくて常用には耐えられそうにありませんでした。
それ以外の点ではすごく気に入ってるんですけどねぇ。また、試用キャンペーンでもやってくれないかな。
書込番号:1874794
0点


2003/08/21 14:36(1年以上前)
どっちにしよかさん こんにちわ。
すいません、スイッチも試されたのですね、
当家ではフローリングがメインで絨毯とは言っても玄関マットと台所マット位しか絨毯らしきものがないので、何とも言えないのですが、確かにコンタクトヘッドは吸い付くかもしれません。そこはミニタービンブラシでお掃除しています。
フローリングでは以前使っていた、3世代くらい前の国産の縦型一体式サイクロンと変わらない重さだと思います(吸い付くという意味ではなく、支える力も含めてですが・・・)。軽さを求めるのであれば、Tabathachanさん他の皆さんのようにMJを選択するのも手かもしれませんね、
音は個人差があると思うのですが、使っているうちに慣れました。
夜や雨の日も窓を閉めて掃除できるので、音が漏れているかもしれませんが窓を閉めているということで、ご近所には勘弁してくださいと思いながらお掃除しています。
書込番号:1875039
0点


2003/08/22 16:28(1年以上前)
玄関マットはさすがに厳しいものがありますね^^;
でも、フローリングでは気になりません。
むしろ床がきれいになってる〜〜って実感しています。
我が家はひと部屋だけ和室で、あとは全部フローリングです。
犬や猫がいっぱいなので傷とかは気にしませんでした(笑)
本日MJも到着しました。めっちゃ軽いです!
かなり楽チンにお掃除ができるかも〜〜(^_^)v
書込番号:1876944
0点


2003/09/05 15:13(1年以上前)
E59です。今はE59asに変わっています。
丁度、8/20頃にPCの部品が到着し、PCを組み替えた為、
最初のハンドルネームが使えなくなり、メールは届かずでチェック
仕損ねました。
皆様の貴重なレポート、大変有難うございました。
お礼を申し上げるのが遅きに失した事を幾重にもお詫びします。
申し訳ありませんでした。
書込番号:1915760
0点





今日 アニマルが届きました。
価格.COMの安値欄にもあるGRAPEXさん、送料無料、代引き手数料と消費税で
総額65520円でした。オンライン取引でちょっと緊張しましたが
楽天にも出店されていて、電話での対応も感じがよかったのでお願いしました
月曜に注文して水曜には届くんですから、楽チンですね。
早速使用いたしました。
皆さんがおっしゃっているように、想像してたより、
音は気にならないレベルです。8年前購入のN社の掃除機と較べて
音は大きいけれど、低音なのででやかましく感じないといったほうがいいでしょうか。普段は一緒になって吼える愛犬も静かに見てましたし・・・・・
購入に際しては ピッピのパパさんや 猫SUKEさんに貴重な
アドバイスをいただきありがとうございました。
ミニターボブラシはタービンブラシと同じ原理で形が小さいだけですね
ソファーなど平面でないところに役に立ちます。
シーツや絨毯など広い面積はタービンブラシですね。
ただ、夫にシーツを押さえてもらいながらですが
今回よくわかったのですが、毛は布に刺さっているのが多いですね
そんなのはタービンブラシでも取れません手で抜いてやる必要があります。
最後にごみを捨てる段の驚きようはないですね。
おがくずみたいなほこりの塊ははじめてみました。
ソファーの中にいたのかなー クッションの中から出てきたのかな?
今まではそんな中で暮らしてたの?とぞっとしましたが、我が家だけ?
今ご検討の方々で、長毛犬を飼っておられるなら、私は是非お勧めします。
本来ならアニマルの掲示板に書き込むのでしょうが、こちらが活発ですので
利用させていただきました。
0点





購入しました。
使ってみての感想を。
思ったより吸引力がないかなぁ。
というのも家が絨毯ばっかりなので、
やはりタービンブラシがないと駄目なのかなぁとも思ってます。
まぁ、実際十分すぎるほど、
ゴミが掃除機の中に入ってるのは見えるのですが。
音は思ったより大きくなく、重さも別に気になりません。
ただ排気は結構ありますね。なま暖かい風が。
値段は7万円程。+10%ポイント付き、消費税カット、3千円の商品券付き。
ので、実質6万円といったところですか。
ちなみに交渉時間は1時間ぐらい。
値札自体は消費税込み、73290円です。ご参考に。
0点





ダイソンの掃除機にあこがれて、DC8を某電気店でじっくりと触ってきましたが、
やっぱりやめました。
その理由として
1)実際に見たらでかすぎる(狭いマンションには取り回しが悪い)
2)にぎやかな店内でも相当な騒音があった。
3)コンタクトヘッドが吸い付きすぎる(毎日のこと、小柄な女性には・・・)
4)動かすところの重量(パイプ+ヘッド)がけっこう重い。
4)機構上、パワーの強弱が出来ない(モーターはいつもフル電力)
5)排気はきれいらしいけど、しっかり排気臭はしていた。
粉塵とにおいって別物なのね・・・・。
ということで私はあきらめました。
いいことしか書いてないので,ご参考までに。
0点


2003/07/20 17:22(1年以上前)
5)はそのとおりですな。dysonクリーナーは活性炭などの臭気フィルターや消臭フィルターがついていないのでにおいのするゴミ(納豆とかアボガドとか)は吸わない方が良いですよ。
書込番号:1779021
0点



2003/07/22 03:34(1年以上前)
あー、でもDC08は「でかすぎ」「うるさすぎ」「吸い付きすぎ」でしたが
ヤフーオークションのほうでDC05が39800円しかも送料込み!
なんてのがあったもんだから、買ってみました。
やっと掃除機の値段になってきたな〜〜。
書込番号:1785096
0点


2003/09/09 12:46(1年以上前)
DC08は「でかすぎ」「うるさすぎ」「吸い付きすぎ」と悩まれて
買われた結果、感想はどうですか。
私も狭い部屋を掃除するのにはどうかしら、日本製のヘッドなら入る隙間が入らないのでは・・・などと悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1927811
0点



2003/09/15 03:33(1年以上前)
ありゃ、迷い犬ユキミさん、まだ迷っていたのね。
えっと、その件につきましてはいろいろ「DC05クリア」のほうの
掲示板に書いてありますので見てください。よろしくー。
書込番号:1944066
0点





ここの掲示板を見て、ベスト電器のDC08イエローモデルに惹かれています。
しかし、家には絨毯が多く、別にタービンブラシの購入も考えており、
その場合、イエローのタービンブラシなるものがあるのかどうか、
心配に思っています。
ダイソンのHPにはDC05用のイエローのタービンブラシはあるのですが、
これを使うことは可能でしょうか?
また、他の案として、ミラクルジェットの購入も考えております。
色も何色か選べるようで、
皆さん、どのような組み合わせで購入されているのか知りたいです。
よろしくお願いします。
0点


2003/07/16 22:32(1年以上前)
はじめまして!!
イエローモデルのことで質問が出ていましたので始めて書込みします。
2週間くらい前からダイソンのモデルを物色していましてここの情報で随分理解と、市場の状況・品物の感想がわかり助かりました。みなさんありがとうございました。私は先日 店頭でイエローモデルを買いました。
と、云うことで以下に私からの情報を書きます。
本当は、BTプラスのタービンブラシ付きが欲しかったのですが、BT+の色がどうしてもなじめなかったことと、イエローが良く思えてきたので、そちらに決めました。
店頭で確認したのですがタービンはスゴイ勢いで回転してましたのですっごく強力だと思います。ですからイエローにするか随分迷ったのですが、取りあえずはミラクルジェットを購入しようと思っていましたので、そちらと標準ブラシを使ってみてタービンが必要かどうか判断しようと思っています。
ミラクルジェットにイエローがなかったので残念でしたがグリーンにしました。
ダイソンさんにメールでタービンブラシを購入できるかどうか質問したらわかりやすい返事を頂きました。結論はタービンブラシ単体購入は店頭扱いがないので、
お客様相談室(0120-295-731 平日9-18時受付)
タービンブラシ(\7000+送料、税)
ミニターボブラシ(\5000+送料、税)
へ注文してくださいとの事でした。
05のブラシは接続口の形状が違うのでNGです。
それと、価格ですが 店員さんとの交渉の仕方にもよりますが、そこそのの価格まで相談にのってもらえるかもしれないです。
書込番号:1767410
0点



2003/07/16 23:38(1年以上前)
なるほど。お返事有り難うございます。
ちなみに自分も今ダイソンにイエローのタービンブラシがあるか、
海外から取り寄せができるか質問メールを送っているところです。
とりあえずは自分もミラクルジェットを試してみようかなと思っております。
色はクリームかワインレッドかなぁ。
商品到着後、グリーンではどのような感じなのか、
教えて頂けると嬉しく思います。
イエローモデル、1万円ぐらい安くなるといいなぁ。
イエローモデルはベスト電器のHPで見ることができます。
書込番号:1767745
0点


2003/07/16 23:54(1年以上前)
そうやねぇ〜、イエローモデルにつけるミラクルジェットの色はクリームが正解かもね!!
08が色彩が濃いのでクリームは眼中になかったなぁ、
んー、やっぱクリームの方が似合いそうだな
グリーンは失敗やね、あーぁ……。
書込番号:1767824
0点


2003/07/19 15:31(1年以上前)
08とミラクルジェットが届きましたので早速使ってみましたので感想を書きます。
いろんな情報でイメージが膨らみすぎていたためか、ほぼ満足ですがちょっと元気ないです……。
まぁ他のクリーナに比べれば優れていると思うのですが、08=スーパーマンって入れ込んでいたからだと思います。
購入目的は、絨毯の糸クズや猫の毛をきれーいにしたいと思ってダイソンにしました。本当はBT+の予定でしたがイエローが良くてタービンの代わりをミラクルジェットで、と考えましたが、やはりオールマイティは無理ですね。
ミラクルジェットの吸引力は優れていますが、細かい埃やアレルギー向きなのでしょうね!
多分、糸クズなんかはブラシなんかで引っ掛けないとダメなんでしょうね。
今回、標準のブラシとミラクルを使って、そのように感じました。
タービンブラシを追加購入するしか手はなさそうですね。
でも、予算が…。どなたか08のタービンブラシが不要な方がいらっしゃいましたらお値打ちに譲ってくんないかなぁ? って思いました。
ここの本来の目的から脱線しちゃいました、ゴメンナサイ。
、ということで 色はクリームをお奨めします。
書込番号:1775615
0点


2003/07/20 17:31(1年以上前)
ちなみにdysonDC08S/Y(シルバー/イエロ ベスト電器専用カラー)にTBブラシはあとづけできるみたいですが別購入の場合はタービンブラシ(7000円)にはカラーはDC08共通カラーでグレー一色しかないようです。イエロなどのポイントカラーはないようですので悪しからず。あと残念なのがDC08S/YにはHレベルフィルター(HEPAフィルターより極薄)がアフターフィルターでついておりますが、他のDC08の搭載日本製サイクロンされてあるH13 HEPAアフターフィルターは後付け購入ができないようです(メーカー談)のでよく検討を。そんなに神経質でなければ日本製サイクロンでも十分見たいです。
書込番号:1779038
0点


2003/07/20 17:34(1年以上前)
なんか書き間違ったので再送信します(ごめんなさい)
ちなみにdysonDC08S/Y(シルバー/イエロ ベスト電器専用カラー)にTBブラシはあとづけできるみたいですが別購入の場合はタービンブラシ(7000円)にはカラーはDC08共通カラーでグレー一色しかないようです。イエロなどのポイントカラーはないようですので悪しからず。あと残念なのがDC08S/YにはHレベルフィルター(HEPAフィルターより極薄)がアフターフィルターでついておりますが、他のDC08搭載されてあるH13 HEPAアフターフィルターは後付け購入ができないようです(メーカー談)のでよく検討を。そんなに神経質でなければHレベルフィルターでも十分見たいです。
書込番号:1779043
0点


2003/07/21 15:55(1年以上前)
え〜〜!
dysonDC08S/Y(シルバー/イエロ ベスト電器専用カラー)はH13 HEPAアフターフィルターじゃないんですか〜〜!残念購入を考えていたので・・。色を取るか、HEPAを取るか・・・。なんでベストはそんなとこでケチるのでしょうか???
書込番号:1782529
0点



2003/07/21 19:03(1年以上前)
ttp://www.ebest.co.jp/a5025155003671.htm
を見ると、イエローモデルもHEPAフィルターの用ですが、
なにか違うものなんでしょうか?
ちょっと分からなかったもので、よろしくお願いします。
書込番号:1783102
0点


2003/07/21 23:53(1年以上前)
もう少し詳しく教えてもらえませんか??
我が家の高見盛dysonさんの情報がちょっとわかんないです。
すみませんが、もう少し詳しく教えてもらえませんか?
@・Hレベルフィルター(HEPAフィルターより極薄)
・他のDC08搭載されてあるH13 HEPAアフターフィルター
このふたつの違いは?
Aイエローモデルは特殊な形状のフィルターなんでしょうか?
は後付け購入ができないようです(メーカー談)のでよく検討を。そんなに神経質でなければHレベルフィルターでも十分見たいです。
書込番号:1784492
0点


2003/07/23 20:02(1年以上前)
大変失礼いたしました。ベスト電器本部とメーカーさんに直接、アフターフィルターの種類を確認しましたら、DC08シリーズ全て H13 HEPAアフターモーターフィルターを搭載していると確認いたしました。Hレベルアフターフィルターを使用しているのはDC08イエローモデルではなく、既に絶版になっているDC05イエローモデルでした。大変、ご迷惑おかけしました。baobaさんごめんなさい、、、
書込番号:1790110
0点


2003/07/23 20:12(1年以上前)
Qubicaさん、、、既にHレベルフィルター(既に絶版)とH13 HEPAフィルターの違いですが、大阪梅田のヨドバシで聞いたのですが、Hレベルフィルターですが、静電気の力を利用して帯電しているゴミをキャッチするような仕組みと聞きました。HEPAフィルターはより高性能らしく、HEPA規格?みたいなのがあるみたいで99.9999%のほこりを除去するフィルターしかその名を名乗れないみたいで、その上ダイソンにフィルターは抗菌フィルターも内蔵されているみたいです。
性能からするとHEPAフィルターの方がよいとのことでした。説明によるとミクロの世界の話みたいでしたが。昔、廉価版ダイソンのDC05NなどにHレベルフィルターは搭載されているされているようでした。
書込番号:1790146
0点


2003/07/23 21:35(1年以上前)
我が家の高見盛dysonさん
分かりました。ありがとうございました。
納得です。
書込番号:1790421
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





