DC08 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥84,000

集じん方式:サイクロン DC08のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC08の価格比較
  • DC08のスペック・仕様
  • DC08のレビュー
  • DC08のクチコミ
  • DC08の画像・動画
  • DC08のピックアップリスト
  • DC08のオークション

DC08ダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • DC08の価格比較
  • DC08のスペック・仕様
  • DC08のレビュー
  • DC08のクチコミ
  • DC08の画像・動画
  • DC08のピックアップリスト
  • DC08のオークション

DC08 のクチコミ掲示板

(313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC08」のクチコミ掲示板に
DC08を新規書き込みDC08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

猫のトイレ砂は・・・?

2003/05/20 21:51(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 ねこ飼い人さん

どなたか、猫を飼っている方に質問です。
サイクロン方式で猫のトイレ砂を吸い込んでも
問題ないでしょうか?
トイレの周りに良くこぼすので、うちの紙パックでは吸っていますが
硬い物もあるので、ダストカップに傷とか付きませんか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:1594646

ナイスクチコミ!0


返信する
A=Z_さん

2003/05/22 15:17(1年以上前)

うち08の場合BB弾でちょっと傷が入りましたが、猫砂だったら軽くて紙ベースものなら大丈夫ではないでしょうか。
 傷よりも臭いの方が問題になるかもしれません。DC08の場合、透明部分は洗えますが、内筒部分は洗えない(事になっている)ので、湿ったものは吸い込まない方がいいと思います。
たしか下の方にどなたか書いていたと思いますのでそちらも参考にしてください。

追記:マルチポストは控えた方がいいですよ。

書込番号:1599073

ナイスクチコミ!0


バルママさん

2003/05/24 11:53(1年以上前)

我が家はペルシャがいるのですが(夜は犬が玄関に入ります)、アプソリュートとミラクルジェットで猫毛と猫砂がいっぱい取れます。 おからの砂を使っていますが、その辺にこぼれた砂と猫毛でタンクは満杯! でも、猫毛の固まったものは2−3回往復しないと取れない時もあります。ミラクルジェットのヘッドは小さいので頼りなさそうですが、小回りがきいて結構すご
いです。アプソリュートの重さだと、階段も平気です。 お勧めですよ!

書込番号:1604242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこ飼い人さん

2003/05/24 20:02(1年以上前)

A=Z_さん
ありがとうございました。
マルチポストの意味もわからず、今検索して失礼なことと知りました。
価格の面でS社の物と迷っていたので、両方に書き込んでしまいました。
ごめんなさい!!
以後、気をつけますね。

バルママ さん
ありがとうございました。
うちは階段が多いのですが、アブソリュートの重さなら階段もO.Kですか!
ミラクルジェットは今も使っています。
DYSON用のアタッチメントもつけてもらったのですが
価格と大きさ、重さ等で迷っています・・・

猫砂は、パルプかおからのものを使っているので
(湿ったものは殆んど出てこないので)大丈夫そうですね。
今度買うのはサイクロン!と決めていたので
(取れたゴミが見えて楽しそうなので)
猫砂の事が気になったのですが、安心致しました。
ありがとうございました。

書込番号:1605381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてくれてありがとうございます.

2003/05/13 21:07(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 トマーキさん

ジフシッドさん、 A=Zさん大変勉強になりました、ありがとうございます。私もミラクルジェットを組み合わせてみようと思います.話は変わりますが新製品DC08が発売された場合、出た当初はやはり価格も高めなのですかね?大差無ければダイソンへ予約注文しようと思いますが、いままでのご経験上の予想上のアドバイスをしていただけないでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:1574491

ナイスクチコミ!0


返信する
Tabathaさん

2003/05/14 00:00(1年以上前)

横から失礼します。
「ミラクルジェット」?と思い、検索してみました。
なんだかよさそうな感じです!
これを買ったら、ミニターボブラシは要らないのかな?
現行のDC08でじゅうぶんって事なんでしょうか?
なんだかわからなくなってきました。
どうしましょう?(~_~;)

書込番号:1575161

ナイスクチコミ!0


ジフシッドさん

2003/05/21 18:36(1年以上前)

いいですよ、ミラクルジェット。おすすめします。
ほとんどこれだけで掃除機かけております。
タービンブラシもいいけど毛とか絡みますよね。
コンタクトヘッドも裏返してみてビックリ!
外周の紫色ブラシ部分に綿ぼこりがくっついていました。
また、その紫色のブラシが硬いです。一般的に外国製の
ブラシは硬いですよね。日本の床にはあわない気がします。
ミラクルジェットの場合はブラシがないのでキレイです。
サイズはちょうどいいし、何より軽い。
パイプの継ぎ手などのサポート体制は完璧です。
DC08の能力を最大限生かす選択だと思います。
難を言えば、掃除や収納の度に付け替えることかな。

書込番号:1596805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2003/05/20 00:52(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 りゅうくんそらくんのママさん

毎年スギ花粉の時期になると窓を閉めきるので「ダイソンの掃除機欲しいなあ」と思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、この度、我が家にもDC08がやってきました。ほんとにうれしい。とりあえず使ってみた。ほんとにゴミがグルグルまわってるー!汚いのに何だか感動でした。次の日、たまったゴミを捨てて掃除したらまたたくさんゴミがまわってるー!うちってこんなにきたなかったのね、というのが第1の感想でしょうか。

使って困ったのは皆さんがレポートしているように手元にスイッチがないことですね。とりあえず2歳の息子にスイッチオンとオフを憶えさせ、リモコン代わりにしています。でも、自分でも足で操作すればそんなに面倒じゃないかな。あとは、薄いラグなどは吸い付いてしまうのでそれも困りものかな。

でも、「ああ、買わなきゃよかった」などとは全く思いませんね。
ちなみにダイソンとまよったサンヨーのサイクロンを友人が購入したのですが、フィルターを毎回洗わないとだめみたいと言ってます。それでもサンヨーのフィルターはまだましで、その他のメーカーは「このフィルターってほんとに役にたっているの?」ってくらいの安っぽさらしいです。
ダイソンはフィルターに力入っているし、メンテナンスも楽だし、ほんとにほんとに良かったです。

でも、あまり自分の家がきれいになると、友人宅や実家に行った時にハウスダストで私も子供も鼻炎の症状が出るのでフクザツかな。
みんなの家にDC08を連れていって自慢したいです。
ちょっとほめすぎたか?

書込番号:1592699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足度大

2003/05/13 13:18(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 マーク・ダイソンさん

いや、吸引力すごいです。昨年、三洋の排気循環式を購入してみましたが、開封して電源を入れてさあ吸ってみるかと動かしたら、これがとんでもなく吸わない。即紙パックを捨てて、中を掃除して処分しました(実用になりません)。学習代1万也。で、ダイソンDC08です。ちょっと高い気もしましたが、届いた製品を見て納得。よくできてます。使用した限りでは、紙パック式松下で毎日掃除機をかけている畳部屋をかけたら、花粉とおぼしき黄色い粉がたくさん吸い込まれました。黄砂の可能性もあるでしょうが、とにかく、畳の目に詰まっていた非常に細かい粒子が取れること取れること。それと、押入のふすまの開閉に伴って綿ゴミが付く下の端ありますよね。あれ、従来はホースを外して手で吸っていたのですが、ダイソンは、ヘッドの「横」を当てるだけで吸い込まれてしまいます。これには恐れ入りました。おかげで、部屋や廊下の端1センチほどの拭き掃除が必要なうっすら白い部分はまったくなくなりました。コンタクトヘッドは、前後はもとより左右からもかなり吸ってくれます。この吸引力なので、操作はそう軽くはないですが重くて大変という印象もないです。要望を書くとすれば、本体の大きさ、重さ(たぶんモーターが重い)と手元電源スイッチでしょうか。満足度は高いです。

書込番号:1573498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/13 20:32(1年以上前)

ほしくなってきました。(爆)

書込番号:1574364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイソン新製品について

2003/05/13 01:29(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 トマーキさん

6月発売予定のダイソンDC08アレルギーBT(スティールブルー)にはタービンヘッドは付属されていないようですが、別途に購入することは可能なのでしょうか?、また現在発売中のDC05用のタービンブラシをDC08に取り付けることは可能でしょうか?ご存知の方教えて下さい。

書込番号:1572738

ナイスクチコミ!0


返信する
ジフシッドさん

2003/05/13 11:55(1年以上前)

アレルギーBT(スティールブルー)は6月に出るんでしょうか?
ホントはこれが欲しかったんですが・・・、待てなかったです。
日本でダイソンを売るにはHEPAフィルタ付きは当然ですが
タービンヘッドは必ずしも要らないと、個人的には思います。
私はミラクルジェットと組み合わせています。
いろんなマット類、布団やシーツはこれ一つでまかなえます。
たぶんタービンヘッドは別途に購入できるとは思いますが
色までおそろいになるのかどうかわかりません。
DC05とDC08ではパイプの径が違います。
差し込み方も違うので、取り付けは不可能です。

書込番号:1573334

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/05/13 19:08(1年以上前)

ターボブラシは物は一緒のようですが、ジフシッドさんの言うとおり、アタッチメント部が違います。

 ジフシッドさんのように一緒にミラクルジェットも買ってしまうのであればターボブラシの役割は大きく減るでしょうね。

書込番号:1574165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ちょっと待った

2003/04/30 22:12(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08

スレ主 ロケティンさん

DC08の色が気に入らなかったのでDYSONに問い合わしたら今後の販売予定として、他2カラーの予定が有るみたいです。ステイールxブルーの製品とスティールxラベンダーの製品だそうだけど、仕様はDC08と若干変わるみたい。早く発表しないかな・・

書込番号:1537905

ナイスクチコミ!0


返信する
A=Z_さん

2003/05/01 10:32(1年以上前)

http://www.dyson.co.uk/range/range_overview.asp?model=DC08
新色というよりはグレードの追加ですね。
上記URLのとおり本国では08は5グレードに別れています
青×グレーのはターボブラシつきHEPAなし
パープル×グレーはいままでの08にミニタービンブラシがついた「animal」というグレードです。
前者は多少安価で、後者は高くなると思われます。
ミニタービンブラシをオプションとして購入すれば、今の08もanimal相当になります。

書込番号:1539211

ナイスクチコミ!0


Tabathaさん

2003/05/03 13:56(1年以上前)

安くなるのをひたすら待ちこがれております。

プラスティックのヘッドとかが一見きゃしゃに見えてしまうのですが、耐久性にはもちろん問題はないんですよね?
それと、「animal」というのに興味があるのですが、上のサイトは英語だったので
いまひとつ、良く分らなかったのですが、ペットの吸い込みにくい毛でもOKという事ですよね?
「タービン・ブラシ」を後から購入と言うことですが、お高くつくという事はないのでしょうか?
また簡単に手に入るのでしょうか?

書込番号:1545211

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/05/03 18:46(1年以上前)

Tabathaさん>
耐久性にはもちろん問題はないんですよね?>
こればっかりは永く使ってみないと分からないのですが、今のところ普通に使って壊れそうという感じはないですね。実物見てみると分かると思いますが、かなりごついですけど、関節が二つあるのでふにゃふにゃした操作感です。

「animal」というのに興味があるのですが>
animalは日本版DC08に幅の狭いターボブラシが付属したものです。(通常の幅のターボブラシも付属します)
幅が狭くなったことによって、吸引力が収束され、また取り回しのよさもあがっていますんで、ペット用の布団や毛布などに使いやすいようになっているようです。
ちなみにこのミニターボブラシですが去年キャンペーンで05用を配ったらしいので、使ってらっしゃる方がいるかもしれませんね。

また、ダイソンに問い合わせたところ、今のところのミニターボブラシ単体での販売予定はないそうですが、おそらくanimal発売に合わせて販売されると思います。本国での価格差(£20)から予測される値段は4〜5000円ではないかと思われます。

書込番号:1545815

ナイスクチコミ!0


Tabathaさん

2003/05/03 23:10(1年以上前)

A=Z_さん、ご親切にありがとうございました。

我が家は、もじゃもじゃの大型犬と猫、合わせて5匹もいるもので切実なんです(笑)
寝るときに口のあたりが毛だらけで・・・。
今使っている日本製のサイクロンではとうてい無理でした(-_-;)

*ミニ・ターボブラシが単体でどうか発売される事を祈ります。

書込番号:1546601

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/05/10 08:23(1年以上前)

OHPにはまだ載ってないみたいですが、
http://www.conran.ne.jp/buy/products.msp?class=10004&n=1
に、新ラインナップが載ってますね。
上は予想通りanimalで、下はHEPAなしではなくてターボブラシなしのようです。

書込番号:1564172

ナイスクチコミ!0


Tabathaさん

2003/05/13 14:13(1年以上前)

A=Z_さん、いつも新しい情報ありがとうございます。
昨日も掃除機をかけるのに一時間以上かかりました。

アニマルと、いま発売中のものとの違いがミニふとんブラシだけなら(色と)
高くなった方を買わなくてもいいかな?
今のものでも、お布団の毛とかとれるんですよね?

書込番号:1573590

ナイスクチコミ!0


A=Z_さん

2003/05/13 19:05(1年以上前)

Tabathaさん>
今のものでも、お布団の毛とかとれるんですよね?>
うちの猫布団の場合(雑種の日本猫ですが)ノーマルのターボブラシで十分ですけど、日本の掃除機に比べて幅が広いので、ミニターボがあったほうが取り回しはしやすいでしょうね。
 あと、タービンなしの布団用ノズルはどれにもついてきますが、いまいち毛とかがとれずちょっと使いづらさがありますね。

 とりあえず、現行08(新ラインナップで言うところのアレルギープラス)で様子を見て、必要であれば後からミニターボブラシを購入するというのも手かも知れませんね。

書込番号:1574152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC08」のクチコミ掲示板に
DC08を新規書き込みDC08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC08
ダイソン

DC08

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

DC08をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング