DC08 アレルギーBT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥79,000

集じん方式:サイクロン DC08 アレルギーBTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC08 アレルギーBTの価格比較
  • DC08 アレルギーBTのスペック・仕様
  • DC08 アレルギーBTのレビュー
  • DC08 アレルギーBTのクチコミ
  • DC08 アレルギーBTの画像・動画
  • DC08 アレルギーBTのピックアップリスト
  • DC08 アレルギーBTのオークション

DC08 アレルギーBTダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月 4日

  • DC08 アレルギーBTの価格比較
  • DC08 アレルギーBTのスペック・仕様
  • DC08 アレルギーBTのレビュー
  • DC08 アレルギーBTのクチコミ
  • DC08 アレルギーBTの画像・動画
  • DC08 アレルギーBTのピックアップリスト
  • DC08 アレルギーBTのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ダイソン > DC08 アレルギーBT

DC08 アレルギーBT のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC08 アレルギーBT」のクチコミ掲示板に
DC08 アレルギーBTを新規書き込みDC08 アレルギーBTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アフターサービス

2005/12/11 18:26(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08 アレルギーBT

スレ主 shin-111さん
クチコミ投稿数:97件 DC08 アレルギーBTのオーナーDC08 アレルギーBTの満足度4

この掃除機を使っています。
色々と性能の話が出ているようですが、私はそれなりに気に入っています。

本日ホルスターについてる透明のプラスチックの部品が折れてしまいました。サポートセンターに電話した所、すぐに部品を送ってくれるとのこと。

以前、別の家電製品で同じような問い合わせをしたところ、どのように使用したとか、どのように壊れた等、色々聞かれて嫌な思いをしましたが今回はすんなりいきました。

メーカーとしては「疑う」というよりも今後の製品に生かす為の情報収集と謳っていますが、以前の時は明らかに、メーカーに不備はない、使用法が悪いので保証では対応できない、有償だ、というような対応でした。>単なるトラウマかもしれません。

今回は非常に気持ちよく対応してもらえたので感謝しています。その分、値段に含まれているといわれてしまうとそれまでですが。(笑)

書込番号:4648123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/02/11 23:45(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08 アレルギーBT

スレ主 starplusさん

DC08アレルギーBTを近くのベスト電器で買いました。
1月30日に在庫確認した所、店には無いが全国の店舗で21台在庫あり。
店員に48800円と言われましたが、e-bestで39800円だったと言うと、その価格で良いと言う事で即決。ということで取り寄せてもらい、本日引き取りに行って来ました。
実物を見ていなかったので、大きさを覚悟していたのですが、思ったより大きくはなく、吸引力は店頭で確認したDC12よりいいですね。
早速試してみると、今朝掃除したばかりの絨毯から大量の埃と白い粉のようなものが取れました。噂には聞いていましたが、これほど取れるとは思いませんでした。
これから掃除が趣味になりそうです。

書込番号:3917547

ナイスクチコミ!0


返信する
そういち.さん

2005/02/12 13:29(1年以上前)

趣味の世界を超えないでね。癖になったら大変。
他人の家に行けなくなっちゃうよ

書込番号:3919909

ナイスクチコミ!0


スレ主 starplusさん

2005/02/13 00:27(1年以上前)

そういち.さんの言う通りですね。ホント、癖になりそうです。
今日は調子に乗って車のシートを掃除してみました。
クリアビンに白い粉状のものがいっぱい・・・。
潔癖症になりそうで怖いです。

書込番号:3923402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私が買った訳

2003/10/22 16:46(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08 アレルギーBT

スレ主 バルトさん
クチコミ投稿数:6件

私がダイソンの掃除機を買ったのは、親子(一才児)そろって、花粉症だからです。購入するにあたって、他の外資系や、東芝(実家で使っているので解りやすい)、日立、ナショナルも、全て調べました。例えば、日本製は、けして、外資系に負けていません、東芝(昨年母購入の最新鋭のサイクロン掃除機に、かんして言えば、外資系掃除機で、感動すると言う粉塵、取れています、ただし、日本製の掃除機と、外資の紙パック掃除機特有の、ゴミをぎりぎり迄ゴミ箱に捨てないと、となると、やはりむりかな、と感じます。母は、毎日1回掃除ごとにゴミ箱にすてているそうです(1日2回そうじしています、犬、猫両方居ます。)
フィルターも、毎日歯ブラシで、そうじしているそうです。
ちなみに水洗いもした経験も有るそうですが、2日間かわかなかったそうです、1度でやめたみたい。)
ダイソンのカタログの、2ページ目にある高い吸引力の表のとうり、母のように、すれば安く軽い、日本製の方が、いいみたいな感じすらします。ですが私のように花粉症だと、防塵用のマスクかって、毎日ごみ捨てするしかないし、実際にデータに有る様に、ダニの糞や、花粉の種類によっては、又、廃棄に成って戻っているなと思う(これは、ダイソンの掃除機かって感じました。)つまりお店の人が言うように花粉症の人
は、この掃除機が一番だと思うし、やはり粉塵まで常に掃除したい人(床は、確かにすべすべになります。)で、無精な人は、いいかも、知れません。ただし、あまり掃除しない人は、重いこの掃除機よりは、日本のメーカーの充電式(東芝と、エレ社のかたつむり型のは、めちゃ便利です。)の方が、チョコチョコ掃除するにはいいですね、やはりコードを、コンセントに入れなくてすむのは、楽です。両方あるといいと、お店の人に言われましたが、そのトウリデスネ!細かい所は充電式の小さい掃除機の方が、使い勝手がいいです。ですが、2階建ての住宅には向かないと言うほど重く扱いにくくないです。ちなみに家の階段は、普通の家より狭いし、出窓に、あっちこっち、ぬいぐるみだの、サボテンだのがおいてありますが、全く邪魔にならないし、15,6年前の、日本製の掃除機に比べても重さも大して変わらなく感じます。工業デザイン、もしくは、メカトロニクス的に優秀で、もちあげた時のバランスがいいです。(私の背は150センチなので、他の外資系だと、階段は、掃除機を、ヨッポド持ち上げないと無理だと感じます。)て訳で、我が家では、買って大正解でしたが、手元にオン、オフスイッチが欲しいのは私だけ?



書込番号:2052546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベストモデルを買いました。

2003/10/08 01:47(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC08 アレルギーBT

スレ主 ベスト・バイさん

シルバー・イエローが良くてこれにしました。税込み63000円+商品券3000円で手を打ちました。送料無しだったのでまあ良しとしました。
開封後クレポリメイトで内外全て磨きました。埃対策のつもりでしたが可動部がスムーズに動くようになりました。
その後わくわくしながらパワーオン!前の掃除機で綺麗にしてあったのですがいやいや取れる取れる!灰色の非常に目の細かい埃が計量カップ一杯ほど取れました。気持ち悪がる方もいますが、掃除の成果が見えて良いですよ!特に子供たちは嬉しいらしくDC08を取り合いながら掃除して楽しそうにカップを見てます。
 掃除後、前は足の裏が粉っぽかったのですが今はツルツルといった感じです。イヤー気持ちいい。空気清浄機の代わりにもなりそうなので一度スイッチを入れたら掃除終了までほぼ入れっぱなしです。これからは掃除が楽しみです。次はミラクルジェットかなー。
後質問ですが、電気屋さんで売ってる回転ブラシなどで使えるものはありますか?タービンブラシは高いし注文も面倒なので。だれかおしえてください。おねがいしますー。

書込番号:2010057

ナイスクチコミ!0


返信する
アレルギーホルダーさん

2003/10/13 22:29(1年以上前)

想像で申し訳ないですが、、ミラクルジェットが国産掃除機用に作られていて、ダイソン用には特別にアタッチメントをつけてくれる、ということは、国産向けに作られているヘッドはそのままじゃダイソンでは使えない、ということではないでしょうか?
アレルギーBTをお店で確認した時に、店員さんに「これは電源も全て足で踏んで操作するようになってるんです。どんどん踏んじゃってください!」って言われて、実践中です。でも、掃除終わって本体が離れていたりすると届かない(^^;ので、つい「近こう寄れ」とか思ってしまう。。

書込番号:2026664

ナイスクチコミ!0


ぴっぴのパパさん

2003/10/14 17:59(1年以上前)

ベスト・バイさん アレルギーホルダーさん こんにちわ
シルバー・イエローというのはカタログの色ですね。うらやましいです。
うちではMJを使っています。MJのパイプにおそらくシリコン製と思われる
白いリング(全長3センチ位?)がはめてあり、ダイソンのパイプに、
ぴったりはまっています。コレがないと、すかすかではまらないと思います。国産汎用のタービンブラシは、私はあまり見かけたことが無いのですが、ダイソンの吸引力に対応しているか、良く確認されてからの方が良いと思います。

クレポリメイトは静電気での塵の付着に対して効果はどうでしょうか?
すでにかなり使っているDC08も磨き直せば何とかなるかな?

余談ですが、クリアビンがちゃんとはまっていなくて、HEPAフィルターに埃が付いてしまいました。マニュアルでは6ヶ月に1度の水洗いですが、早速水洗いしてしまいました。たまにはカバー外して点検が必要と痛感しました。

書込番号:2028625

ナイスクチコミ!0


ポテ子さん

2003/11/01 22:07(1年以上前)

こんばんわ。アレルギーBTの色についてお尋ねしたいのですが
いろんなサイトを見るかぎり、この機種はブルーの物ばかり
紹介されているのですが、ベスト・バイさんが買われたものは
この機種がシルバー・イエローなのですか?

イエローを希望しており、この機種でその色があれば
言うことなし!なのですが・・・。

もしよろしければ、どちらで買われたのかも
教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:2083173

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベスト・バイさん

2003/11/08 03:37(1年以上前)

色々返信ありがとうございます。ただいま快調に稼働しています。
蚊取り線香の燃えカスのようなものもたくさん取れ、クリアビン掃除が楽しいです。
ご質問のイエローモデルはベスト電器のオリジナルです。九州や関東の方ならベスト電器はおなじみですがその他の地域では・・。

書込番号:2104068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC08 アレルギーBT」のクチコミ掲示板に
DC08 アレルギーBTを新規書き込みDC08 アレルギーBTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC08 アレルギーBT
ダイソン

DC08 アレルギーBT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月 4日

DC08 アレルギーBTをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング