


掃除機 > ダイソン > DC12 allergy
はじめて質問させていただきます。
我が家は猫が4匹、悪がき2人が日々暴れまわっているのですが、先日わが子が動物上皮のアレルギーとわかり掃除機の見直しを考えております。
DC12には色々な種類がありますがついてくる部品以外に本体自体の違いはどうなのでしょうか??
価格もかなり差がありますがallergyかなとも思うのですが・・・
ちなみに我が家はフローリングと絨毯の部屋があります。
どなたか詳しい方ご教授ください。
書込番号:5379905
0点

こんばんは、
まず、 今販売されているダイソン DC−12は2種類あります。
今までのDC-12と 新型のガンメタリック(黒系)の
DC-12プラス(12p)です。
DC-12の方は、エントリーには
●回転ブラシが付いていません。 (コンタクトヘッド)
●モーター音は静かですが、旧型のモーターです。
●吸い込み切り替え、手元スイッチが有りません。
DC-12T(ターボ)は、
●エントリーにエア式回転ブラシがついたものです。
それ以外の機種は
●新開発デジタルモーター搭載 モーター寿命2倍 音量1.5倍
●リモコン式手元スイッチ 強弱切り替え
付属品の違いにより、 グレードが違います。
12プラスは
●エントリーも デジタルモーター/エアタービンブラシの使用です。
●掃除中の排気は部屋の450倍綺麗ということです。
(旧DC-12は150倍)
●排気が上向きに改良されています。
▲金額的にはDC-12の方が値下がりしてくると思いますので、
買いやすいとは思います。
▲ゴミの吸い込み能力は 大差はないと思います。
絨毯の掃除に重点を置くなら、エアタービンブラシのモデルを買う方がよいと思いますが、フローリング等には あまり向きません。
(アレルギーがあるなら、どちらにしても絨毯のペットの毛を全部吸い取るのは難しいでしょうから、掃除後、コロコロクリーナーなどで、取る事が必要でしょうね)
******まとめ。*******
基本的な機能はDC-12も12Pも変わらないので、
DC-12の書き込みをよく読んで、 こんなはずではなかったと、
後悔しないようにしてください。
書込番号:5380812
0点

懲りshow様
わかりやすい説明ありがとうございます。
高い買い物ですのでじっくり口コミを見て考えたいと思います(財布と相談しながら・・・)。
書込番号:5381484
0点

私ならオールマイティーに使える、DC-12のエントリーを
購入し、(コンタクトヘッドはオールマイティーに使えます)
そして、
絨毯の為に回転ブラシが必要であれば、社外品の汎用品を買い足すか、クチコミで評価の高いミラクルJetを買い足します。
今、エントリーであれば4万円を切る値段で 販売している店もありますし、 売値に差がなければ 上級モデルを買ってもいいとは思います。
ちなみに
ダイソンのエアーブラシの良い点。は
● 掃除機掛けが軽くなる。 (社外品を使っても同じですが)
● 絨毯の毛を吸いやすい。
悪い点は
●フローリングで小さな固形物を弾いてしまい
吸い込めないと評判である。
書込番号:5384239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > DC12 allergy」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/10/30 21:25:59 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/26 23:34:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/18 6:29:25 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/28 0:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/29 10:17:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/29 9:30:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/03 11:17:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/19 12:16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/25 17:53:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/06 17:05:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





