DC12 complete のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

集じん方式:サイクロン DC12 completeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC12 completeの価格比較
  • DC12 completeのスペック・仕様
  • DC12 completeのレビュー
  • DC12 completeのクチコミ
  • DC12 completeの画像・動画
  • DC12 completeのピックアップリスト
  • DC12 completeのオークション

DC12 completeダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月18日

  • DC12 completeの価格比較
  • DC12 completeのスペック・仕様
  • DC12 completeのレビュー
  • DC12 completeのクチコミ
  • DC12 completeの画像・動画
  • DC12 completeのピックアップリスト
  • DC12 completeのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ダイソン > DC12 complete

DC12 complete のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC12 complete」のクチコミ掲示板に
DC12 completeを新規書き込みDC12 completeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

回答お願いします

2007/09/30 06:44(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 complete

クチコミ投稿数:71件

DC08とDC12両方使用したことのある方、どちらがうるさいのか教えてください。
現在DC08を2年ほど使用しているのですが、タービンヘッドのこちらの商品をオークションにて落札しようか考えています。あまりうるさいのであるなら、やめようかなと・・・
DC08は正直ほかの国産掃除機よりはうるさいのかもしれませんが、全然我慢できる範囲です。
ぜひ回答お願いします。

書込番号:6814717

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2007/09/30 12:15(1年以上前)

>DC08とDC12両方使用したことのある方・・・・
こんな高価な掃除機を両方使った経験がある人限定ってあんまりいない・・のでは・・
もちろん私も使ったことがありません。
本日は朝から冷たい秋雨なので暇に任せて、WABで調べてみましたが、ダイソンの場合は運転音の記載がヒットしません。

DC08では69dBが最も多かったですが、全て情報の出所に信頼をおけるところがありません。
DC12の方にいたっては皆無に近い。こう言うのは実に珍しい。
そこで国民生活センターでのサイクロン掃除機の性能チェックがないかと調べましたら、
さすがです、やはりチャンとチェックしてました。以下のリンクがそれです。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060406_1.pdf

11ページに運転音チェックが記載されています。No1〜3が国産、No4がダイソンDC12です。
スペックデータ一覧ではダイソンの運転音数値は記載なしになっていましたが、
試験結果では、国産はスペック55〜59dBがテスト結果では67〜69dBへ、ダイソンは記載なしが78dBとなっています。

という事から、前述したDC08の69dBが正しい数値と仮定すると、国産の率で換算すると実際の運転音は80dB程度か、
となりますね。いい加減な、根拠のない換算率ですけどね。
DC08が80dB?(想定)からDC12・78dB(実テスト)ですから運転音は小さくはなっているようにも受け取れます。
このdBの数値がどういう騒音レベルに当たるかも同ページに記載されていますので、ご参考に・・

>DC08は正直ほかの国産掃除機よりはうるさいのかもしれませんが、全然我慢できる範囲です。
ということなら、私とは違って、あなたには問題はないでしょう。

書込番号:6815558

ナイスクチコミ!0


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2007/09/30 12:30(1年以上前)

訂正・書き出し部
×・・・WABで調べてみましたが・・・・
○・・・WEBで調べてみましたが・・・・

書込番号:6815612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/09/30 12:55(1年以上前)

yamaya60さん、回答ありがとうございます。
先日ダイソンお客様相談に連絡をいれ、タービンヘッドがほしかったのでDC12のヘッドもDC08に取り付けられると聞いていたので、購入しようとしたところ、要望が多かったのでDC08用のタービンヘッドができましたと言われ、早速購入したのですが我慢できないほどの音&振動で即返品しちゃいました。DC12のもともと付いているタービンヘッドと違って、硬い芯のところどころにブラシの毛の束が付いているといったつくりの物で、マイクロタービン???とか言うものに近いのかな?といった感じでした。私のイメージする羽?のようなものが付いているものとは全然違いました。正直騒音に近いといった感じかな・・・
DC08並の音なら私にとって問題はありません。モーターが違う分、人によってはDC12の方がうるさいと言う人もいたので、広く意見を聞こうと思って・・・
安い買い物じゃないので、考えてみます。

書込番号:6815690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 DC12 completeのオーナーDC12 completeの満足度5

2007/10/26 20:11(1年以上前)

DC08とDC12とでは音の質が全然違います。DC12はモーターの回転数が高いためか甲高い音がしてうるさく感じます。
音の大きさもDC12の方が圧倒的に大きく感じます。(数値的にはわかりませんが、、、)

書込番号:6908851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/10/27 15:35(1年以上前)

せらっちさん、回答ありがとうございます。結局DC12Completeをオークションにて購入しました。思った通り全然音違いました。すごく耳障りな音ですね、DC12は・・・。
この音がイヤな人は、Entryを購入して、ヘッドだけタービンブラシヘッドを購入して使うか、ターボを買った方が良いと思いました。確かEntryとターボはデジタルモーターじゃあなかったと思うので。
大きさはともかくとして、吸引力、音に関してはDC08の方が全然優秀だと思いました。

書込番号:6911751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

クリアビンの密閉について

2006/08/27 15:37(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 complete

クチコミ投稿数:1件

近々マイナーチェンジの新製品が出るようで、
先日、こちらのタイプを量販店で58,000円で購入できました。
使用感は、ここで皆さんがレポートして下さった内容の通りで、良い所もあれば悪い所もあるという感じです。
特に良い所だったのが、掃除中に排気を空気清浄機側に向けても、空気清浄機が待機状態のまま稼働しなかった事です。
ハウスダストアレルギーの子どもがいるので、これは大変助かります。
悪いと感じた所ですが、クリアビン周辺の密閉がちょっと甘い気がする点でしょうか。
掃除中、本体を移動するためにとってを掴んで持ち上げると、クリアビンと本体をつなぐ吸い込み口?(クリアビン横に付いている穴です)の部分に隙間が出来ます。
できるだけ水平に持ち上げると隙間は出来ないのですが、ちょっと傾けながら持ち上げた時は目視できるくらいに隙間が発生します。
それから、クリアビン内にたまったゴミを取る時に、ビニール袋を広げるためにクリアビンをちょっとテーブルの上に置いたのですが、その時の衝撃で(と、行っても、コツンって感じのちょっとした衝撃です)クリアビンのゴムパッキンが付いている周辺から、もわ〜っとクリアビン内に貯まった白い粉塵が出てきてしまいました。
量は、ほんのちょっとでしたが、黒っぽいテーブルのせいもあり、こぼれた白い粉塵がはっきり目立つ程度でした。
たまたま起こったのかと、もう一度テーブルに普通の強さでトンっと置いて試してみたら、また同じように粉塵が出てきました・・・。
よく見ると、ゴムパッキンの内側には、白い細かい粉塵が入り込んでいる状態です。
これではちょっとした衝撃で粉塵が漏れるのも無理がありません。
テーブルの上にこぼれた粉塵を拭こうとした時に、なにやら小さな動くものを発見。
・・・ダニでした(笑)
そこで質問ですが、このタイプをお使いで、
持ち上げた時の本体とクリアビンの隙間の件、クリアビンの粉塵漏れの現象が起こったという方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:5382494

ナイスクチコミ!1


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/28 00:24(1年以上前)

こんにちは。
すぐに、ダイソンのお客様相談センターか、販売店にお問い合わせください。
症状が再現されるようでしたら、買ったばかりですと丸ごと新しい物に変えてもらえます。

書込番号:5384233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 DC12 completeのオーナーDC12 completeの満足度1

2006/09/08 13:40(1年以上前)

うちもこの機種持っていますが、症状は同じです。

書込番号:5418187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2006/10/26 23:06(1年以上前)

初めまして。
使って1年半くらい経ちますが、うちのは隙間は確認できませんでした。
買った当初は、なんだかパッキンが甘いかも?と思っていましたが
ゴミが漏れる等の問題はないようです。
少しぶつかった程度でチリが漏れるのでしたらやはり不良だと思います。

高価なものなのですから、少しの不良も気になりますよね!
空気清浄機並の排気が売りなのに、本末転倒ですもの。
是非早めに修理・交換をなさって、快適に使って下さい♪

書込番号:5574545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2007/07/04 18:55(1年以上前)

dc12plus entryを使っています。確かに密閉性悪いです。
クリアビンを水洗いしたとき、底のふたは閉まっているのに水が漏れるのです。これは問題かと。ゴミ漏れないかな…。

書込番号:6500273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > DC12 complete

スレ主 ankumaさん
クチコミ投稿数:16件

購入を検討しています。
そこで質問が3つあります。

@ゴミの吸引について
 細かい部分や部屋の隅っこのゴミは普通のノズルで吸引しますか?
 それとも、ノズルを付け替える必要がありますか?
 
Aゴミの箱の掃除について
 透明なゴミがたまる箱自体は水洗い不可、のようですが、
 ゴミを捨てた後、静電気でゴミが残ってしまいそうなのが
 心配です。きれいにゴミはとれるのでしょうか。
 また、そのほかにも手入れをしなければならないところが
 あるようですが、面倒ではありませんか?

Bノズル・ホースの入る隙間について
 ベットやソファーの下の隙間(ウチは下5cmくらい)や
 横部分の隙間(例えば冷蔵庫と壁の間)に、ノズル及びホースが
 入って掃除ができるでしょうか?

ご回答をお待ちしています。

書込番号:5643077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件 DC12 completeのオーナーDC12 completeの満足度5

2006/11/16 21:42(1年以上前)

こんにちは。


@ゴミの吸引について
 私は標準のタービンヘッドで掃除をしています。ただ、標準のヘッドでは隅や細めの隙間はすごく掃除しにくいです。手元に隙間ノズルとかがついているので取り替えてすることも多いです。ナショナルの親子ノズルを買ってきて代わりに使うのもありかもしれません。
 
Aゴミの箱の掃除について
 透明なゴミがたまる箱(クリアビン)は水洗い可能です。
ゴミが接していた部分には細かな埃がわずかに残ることは普通です。私の場合はそのまま気にしないで使いますが、堆積してたまり続けることは無いようです。

Bノズル・ホースの入る隙間について
 標準のヘッドでは無理です。付属のフレキシブル隙間ノズルに取り替えて掃除することになります。(テレスコープのパイプのノズルとの接合部分が5cmより太いので、フレキシブル隙間ノズルの長さ以上には置くにはいらないと思います)

書込番号:5644328

ナイスクチコミ!0


スレ主 ankumaさん
クチコミ投稿数:16件

2006/11/16 22:14(1年以上前)

せらっちさん、早速のご回答ありがとうございます!

やはり、標準のものだと、すみっこや細めの隙間は
掃除しにくいんですね。
付属のフレキシブル隙間ノズルに取り替えればいいのですね。
ちなみに、@取替え方法は簡単でしょうか?
また、Aフレキシブル隙間ノズルの長さはどのくらいありますか?

いちいち取り替えるのって、結構面倒だわ。
ちなみに、『ナショナルの親子ノズル』というのは、
取り替える必要なく、大きいノズルと小さいノズルと
一緒になったものなのでしょうか?
 
それから、ゴミの箱は、クリアビンというのですね。
何かで、水洗い不可能、と聞いたか見たかしたので
てっきり水洗いはダメなのだと思っていました。
水洗い可能であれば、クリアビンに残ることは
あまりなさそうですね。
クリアビン自体ではなく、モーターみたいなぶつぶつの穴が
あいたとこには細かいホコリやごみが残ることはありそうですが・・・。

とても参考になるご回答、ありがとうございました。
再度、@Aの質問に答えていただければ幸いです。

書込番号:5644490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/24 15:18(1年以上前)

遅レスでごめんなさい、ゴミのお掃除で検索していて目にとまったのでコメントさせて頂きます。

クリアーなゴミパックはゴミを捨てる際に静電気で細かい埃がまとわり付き、白っぽく汚れます。
かと言って毎回水洗いをするのも面倒なのでティッシュかボロ布で拭くようにしています。
それでも徐々に淵のところには取り切れない埃が溜まっていきますのでやはり定期的に洗う必要性が出て来ます。

それ以外のメッシュ部分や5つの穴が奥の方にあいている吸い込み口には埃の塊の様なものが毎回溜まっています。
ここを掃除するようにダイソンは説明していないのですがそのままにしていると掃除した気がしないので歯ブラシやティッシュなどでその埃の塊を落としています。
でもメッシュ部のもっと奥はどうやっても手が届きませんのでそこの埃はあきらめる事になります。
このお手入れがとっても面倒です!

指一本でゴミが捨てられる。。。掃除機なんて結局無いのですね。

書込番号:5917757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DC12complete買いました・・・だけど

2006/04/20 13:23(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 complete

クチコミ投稿数:2件

先日ネットでDC12completeを買ったのですがコンセントを入れて手元のスイッチを押しても動いてくれません。なぜでしょうか?教えていただければ幸いです。

書込番号:5011622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/26 23:33(1年以上前)

こんばんは、
どなたも 返信をされていないようなので
他の方のクチコミをもう お読みになったり ダイソンへ連絡済で解決済み かも知れませんが、 DC12はスイッチがリモコン式
だそうで、送受信性能が悪いのか(そういう書き込みもあります)
壊れているのか ダイソンに連絡すると直ぐに対応してくれるみたいですので ・・・・・ 多分掃除をするのが楽しみで購入されたでしょうに お預けをくらって お気の毒です。

書込番号:5028945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/29 12:18(1年以上前)

凝りshowさん返信ありがとうございます。                                             ダイソンの方に電話をかけたらすぐにヤマト便を手配して掃除機を持っていってくれました。ダイソン社は対応も早くていいですね。                                    3日後に掃除機が戻ってきました。どうやら本体リモコン受信部の不具合だったそうです。あと修理は無料ですみました。今は楽しく使ってます。                                                                                              

書込番号:5034850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

隙間ノズルって?

2006/04/24 17:18(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 complete

スレ主 mimi110さん
クチコミ投稿数:35件

completeとアレルギーのどちらを買おうか迷っています。
complereの隙間ノズルはどのくらいの隙間を掃除するのに必要or便利なのでしょうか?
アレルギーのフトンツールでソファーはそんなに綺麗にならないのでしょうか?
やはりペットの毛まではとれないのでしょうか?
アレルギーのほうが価格が安いので安いほうがいいのですが、買ったあとにやっぱり足りない・・・ということになったら嫌だし。
 
質問ばかりでスミマセン。よろしくお願い致します。

書込番号:5022727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/24 22:51(1年以上前)

ダイソン 購入の方は ミラクルJetという 通販で評判の商品を買っている方が多いようです。

つまり 純正品では役不足のようで・・・・

(決して絶対的にすごいというわけでは無いようですが)

ダイソン純正ヘッドでの掃除機掛けは 要領と力が要りますので、

(その辺がダイソン掃除機の1番のネックのようです。 クチコミの 悪い でも 話題に良く出てくるようですし、)

掃除が軽くなると定評のある
ミラクルJet なるものを買うようです。


ちなみに 私も そのうち 買おうかと考え中です。

書込番号:5023710

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi110さん
クチコミ投稿数:35件

2006/04/27 08:56(1年以上前)

凝りsyowさん

とても参考になりました。

フトンツールはどうしてもはずせないな〜と思っていたので、DC12アレルギーにして、教えていただいたミラクルJetを購入してみようと思います。
 
ありがとうございました。

書込番号:5029609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットでの無在庫販売は?

2006/03/27 15:28(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 complete

スレ主 maniamaniさん
クチコミ投稿数:71件

ネット販売は価格比較と自宅で購入する等利便性が魅力です。欲しいものが直ぐ手に入る。でも、いろんな商品のいくつかは店舗で在庫が無いにも関わらず低価格を表示,青田買いをやってますね。購入者にしてみれば、実際在庫が無いのなら、いくらか高くても在庫のある店舗から購入し、直ぐ手に入れたい。そこら辺の公平な取引、表示の取り決め等公正取引委員会の指導はないのかしら?他店では、在庫があって直ぐに発送できる店舗が、その販売機会を疎外する、見込み客を横取りされるような、無いもの売り、先売りとでもいうのかな、は、ネット販売市場の健全な発展に良くないと思うのはわたしだけ?

書込番号:4949725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/03/27 15:44(1年以上前)

楽天での事ですが、ブラウンのフードプロセッサー注文しました。
ここでも見かけるショップで、在庫無しと表記が無かったので注文しました。
ショップを選んだのは、在庫無し表記は除外した中で送料込みの価格が安かったから。
で、発注したらローソンのロッピーで入金して下さい。入金確認後発送しますとメール。
いざ入金し、届いたメールが人気商品のため入荷未定です。

酷いと思いません?
在庫無いならなんで在庫無しとと表記しないのか?
とメールしたら、入荷未定なんでキャンセルも出来ますが?と回答来ました。
結果的にはキャンセル方法問合せしている間に商品届きましたが
結局、入荷案内もキャンセル方法の問合せも回答有りませんでした。

書込番号:4949755

ナイスクチコミ!0


スレ主 maniamaniさん
クチコミ投稿数:71件

2006/03/27 17:53(1年以上前)

時間稼ぎというか、どの店もやってるから俺の店もお客を取るために過剰表現かもしれないけど,というのは、購入者無視だよね。そのうち数千円の価格差は、店頭で交渉して近づけて、ということでネット通販各社、お互いルールを作れなきゃ、守れなきゃ、このポータルサイトなどが、在庫なし販売店については、厳密な表現を要求すべきかな?
 こんなもんよ、と思っていたのでは、市場は尻すぼみと思うべし。

書込番号:4950015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 DC12 completeのオーナーDC12 completeの満足度5

2006/04/04 02:35(1年以上前)

前に洗濯機のことで価格コムに登録している数社に電話で問い合わせましたが、まず対応がなっていない。買う気が失せる。そんな状態でした。1社は電話に出た人がドスが聞いていて、びっくりしました。
納期がかかりすぎるのは、私も気になっています。
まだ、オークションで個人で1個出品しておられる場合のほうが、手元に品があるので早く届きますものね。
これなら、ショップに行って数千円高くても説明有・サービス有・即納・長期補償有・配達無料などなどのメリットをとったほうが私の精神的にも良いと考え、結局そうしています。
「価格コムには値段がかなわない」とどの店に行っても言われますが、実際ここに載っている金額より安く購入できています。
たとえば、ダイソンDC12 complete も61000円税込みだったし、ティファールのプログラム8 400も12000円税込みで買うことができ、すぐに持って帰れました。
買ってすぐに家で使うことができるのはとても楽しいです♪
情報はここで収集して、そのときによって通販買いか店舗買いか賢く付き合っていかないとだめですね・・・

やはり、これからの時代はネットでのやり取りは「義務的で簡単」ではだめだと思います。
相手の顔が見えない分、迅速&丁寧それにコンピュータの先には互いに血の通う者が存在していることを前提にした暖かな対応が生き残る最大のポイントだと思います。これでもか!というくらいの丁寧な対応をしてもらっても、おつりが来ないくらいですよね♪

書込番号:4970795

ナイスクチコミ!0


スレ主 maniamaniさん
クチコミ投稿数:71件

2006/04/19 14:59(1年以上前)

 価格コムにすっかりはまり、買い物が楽しい。
 ダイソン掃除機は前から欲しかったのですが、高いのと、使用中の日立製も故障もなく十分使えるため、買うところまでにいたりませんでした。
 価格コムで安いので、決心ってところ。
 使用した感想は軽いから便利。ゴミが透けて見えるから少したまるとすぐ捨てる、きれいになったことを行為で体感することの心理的平穏。
 ゴミ捨て簡単、洗える。
 吸引力、吸い込み口についてはペットトイレ砂がペーパー製の大き目の粒だとスクリューがはねてしまう。とりづらい。
 このためハンドクリーナーと既存の重たい、強い吸引力と静穏の日立掃除機(紙パック製)10年以上使っているかも、の3機を使ってます。
 ダイソンの良さは、においを発生するゴミを保管しておかずにすぐ捨てゴミへ、排気がきれいということでしょう。
 価格差に見合うかどうかは、ひとりひとりの主観です。
 購入店は価格コムの奈良の小さなネット通販のようなところで、大型店でなく不安でしたが、小回りがくというか、扱い件数が少ないため、またはオーナー自らがやってるので、Pc-Successのような扱い量が多く従業員の質、責任感などが乏しく、一個一個の取引に店舗生命がかかってないところより、忠実真剣で、丁寧です。
 がんばってる、という感じで応援するのがネット利用者にとても将来性豊かになると思いました。

書込番号:5009375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DC12 complete」のクチコミ掲示板に
DC12 completeを新規書き込みDC12 completeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC12 complete
ダイソン

DC12 complete

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月18日

DC12 completeをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング