DC12 Entry のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

集じん方式:サイクロン DC12 Entryのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC12 Entryの価格比較
  • DC12 Entryのスペック・仕様
  • DC12 Entryのレビュー
  • DC12 Entryのクチコミ
  • DC12 Entryの画像・動画
  • DC12 Entryのピックアップリスト
  • DC12 Entryのオークション

DC12 Entryダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 4月 8日

  • DC12 Entryの価格比較
  • DC12 Entryのスペック・仕様
  • DC12 Entryのレビュー
  • DC12 Entryのクチコミ
  • DC12 Entryの画像・動画
  • DC12 Entryのピックアップリスト
  • DC12 Entryのオークション

DC12 Entry のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC12 Entry」のクチコミ掲示板に
DC12 Entryを新規書き込みDC12 Entryをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > DC12 Entry

クチコミ投稿数:105件

ダイソンの掃除機を購入しようと思っているのですが、「DC12plus」、「DC22」、「DC24」どれがよいのかで悩んでおります。
同じ機種でも色々な選択肢があるようですし、大変困惑しています。

因みに、うちはほとんど全部絨毯です。
以前「DC12」を使っていましたが、妻は何の不満もないと言っていました。
価格面も考慮しいいアドバイスがあれば、どうぞ御教授下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:7681846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/06/03 23:46(1年以上前)

ダイソンメーカーの販売員に聞いたところ、
ほとんど全部絨毯との事なので、DC22のmotorheadの機種がよいと思いますが。
ただしヘッドが重いのと、フローリングや畳ではブラシの回転を止めないと床を傷つける事があるようなので一度お店で重さの確認をした方がよいとおもいます。
turbineheadの機種でも十分対応できるそうです。

書込番号:7893959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴミはいつ捨てるんですか?

2008/02/03 13:51(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 Entry

スレ主 akaiyuuhiさん
クチコミ投稿数:2件

「ダイソン掃除機 - ダイソン掃除機は吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」とのうたい文句に引かれて購入を考えていますが、今使っている紙パック式のものは吸引力が弱くなったら紙パックを交換しております。
ゴミがいっぱいになったら捨てるのは分かりますが、吸引力の変わらないダイソンの掃除機の場合のゴミ捨てのサインは何ですか?

書込番号:7335765

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件 DC12 EntryのオーナーDC12 Entryの満足度1

2008/02/03 14:21(1年以上前)

ビンの中のゴミがいっぱいになったら捨てまス。
参考になりましたか?

書込番号:7335884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/02/03 16:15(1年以上前)

クリアビンにMAXと書かれた印がありまして、そこを目安にゴミを捨てます。

書込番号:7336478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/03 20:52(1年以上前)

akaiyuuhiさん

大した手間でもないのだから・・毎回棄てる
 DC05でも・・BC−1でもAP−2でも
 サイクロンなのだから毎回棄ててます・・・

書込番号:7337943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2008/02/09 23:39(1年以上前)

クリアビンのMAXの線に粉塵のようなゴミが達するまで
ゴミ捨ての必要はありません。
吸引力も下がらないので。

書込番号:7366947

ナイスクチコミ!0


ASISITOさん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/24 14:31(1年以上前)

私も 不思議に思っていました。ゴミ捨てなどなかなか出来ないずぼらな私にぴったりの掃除機だと思ってたんですが、そうですよね、「吸引力が変わらない」がウリのダイソン掃除機 だって、ゴミがいっぱいになったら吸塵力は低下しますよね!でも、吸引力の変わらないってどういう意味なんですかね〜?

書込番号:8404975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

吸引力は強いんですか?弱いんですか?

2008/01/25 18:43(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 Entry

クチコミ投稿数:84件

あこがれのダイソンの価格がやっと射程圏内に入ってきたのでこの月末にパート代握り締めて買いに行こうかと思ってリサーチがてらこちらを覗いたのですが正反対の評価に戸惑っています。
 現在室内で小型犬を飼っていてその抜け毛の処理のために購入を検討していました。animarlが欲しかったのですが近くで安売りしていたのはただのDC12エントリーなのでそれで我慢するつもりでいます。現在のクリーナーではカーペットに絡まった毛は全く吸引してくれず、クリーナーをかけ、コロコロをかけ、固く絞った雑巾でこすって毛の掃除をしています。
 ダイソンにはコロコロと雑巾の手間を省くことを期待しているのですがそのへんの吸塵力はどうなんでしょう?

書込番号:7292499

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/01/25 20:34(1年以上前)

こんばんは。国産のより吸引力は弱いです。が、それよりも犬の毛を取るにはタービンブラシ付きでないと取れません。ただのエントリーではダメですね。できればプラスエントリーがよいかと思います。タービンブラシ付きならダイソンで取れますよ。

書込番号:7292883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2008/01/26 00:58(1年以上前)

さっそくありがとうございます。そおですか〜・・・・・・(_ _;)ションボリ
アニマルプロもエントリープラスもまだまだとても手が出せるお値段じゃないです・・・。
吸塵力も謳い文句ほどじゃないんなら国産でコストパフォーマンスのいいヤツを
探した方がいいみたいですね。もうちょっと研究します。

書込番号:7294324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 DC12 EntryのオーナーDC12 Entryの満足度1

2008/02/01 23:42(1年以上前)

ニコンちゃん03さん、こんばんは。
エントリープラスの方は、国産並の性能はありますよ。普通に使えますよ。でもお値段高いですよね。コストパフォーマンスならダイソンは買わない方が絶対いいです。でも、ダイソンには、国産にない魅力がありますよね。プラスじゃない方は安いですが、性能がプラスより劣り、魅力は薄いですので、おすすめしません。

書込番号:7327687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/02 18:11(1年以上前)

ジャスコから本日到着しました 商品が(ダイソン掃除機)感想を少々 吸引力は強い カーペット スリッパ 一度喰いついたら放さない カーテンに喰いついたらカーテンレールまで壊す  そこまでは要求してないのだ 限度があると思うがー 吸引力の調整はノズルブラシの所を 足でキックするのだと 回転ブラシは付いてない この機種は 電源の入り切は本体のみ コンセントを抜いても良し フリーダイヤルでダイソンに確認したところ 外人仕様なので丈夫に出来ているから 事細かに気にしてはいけないのだそうだ では、日本人には、売るべきではないのでは?? ドイツ人とかで、あれば良いのかなー 日本人はやはり国産のメーカ品の方がむいてると 思うよ!! 音も国産の物よりもかなり大きい 失敗だー
 国内メーカーの様な 誰にも使いやすくと、いう心づかいはほとんど無しなのだー

書込番号:7331243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2008/02/02 22:58(1年以上前)

>からうりくんさん   3万5千円を切ったので「買いだ!」と思ったのですが
ここのレビューと口コミを読んで買う気が失せました。3万5千円出せは国産でも
そこそこのものが買えますしね。ダイソンが欲しかったのはあくまでも高性能な
掃除機だと思ったからで吸引力のレベルが私にとっては問題でした。
わたしもやはり主人のサラリーでやりくりしている主婦の端くれなのでコストパ
フォーマンスも大事なファクターです。地道にこれ!と思う掃除機を探してみよ
うと思っています。アドバイスありがとうございました。

>とらこ9544さん   返信いただいたのは大変うれしいのですがおなじコメン
トを何箇所にも書くのはルール違反です。


書込番号:7332739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 DC12 EntryのオーナーDC12 Entryの満足度1

2008/02/02 23:28(1年以上前)

ニコンちゃん03さん、こんばんは!
結局は自分で判断、納得して買うのが一番です。
国産の使い勝手の良さは捨てがたいですよね。
掃除機は吸引力(が落ちない)だけでは語れないと思います。
ただ、DC12 Entryでダイソンってダメだと判断されるのも非常につらい。
私の場合、DC12 Entryより2万円高かったですが、DC12 PLUS Entryを買って満足してます。
レビューの満足度もあちらは平均並だし(笑)。
でも次は国産かな〜。ダイソン不具合多いし。2年間は無料で修理はしてくれるが、その後が心配ですね。

書込番号:7332939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2008/02/03 17:43(1年以上前)

>からうりくん さん  ダイソンはダメだと思ってるわけではありません。
サイクロン式で排気がきれいというのは特に小さいお子さんのいる家庭では
大きなメリットだと思います。ただうちの経済力で手が届くのは12エントリー
で、それが期待通り使えないとなるとダイソンは私の射程範囲からはずれてし
まうんです。プラスエントリーや22がこの値段ならきっと迷うことなく
買いに行くと思います。まあ私じゃなくともそうだと思いますが。

書込番号:7336987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください!

2008/01/12 14:10(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 Entry

クチコミ投稿数:5件

DC12エントリーとDC12プラスエントリーの違いを
どなたか、わかりやすく教えてください!!(^^)
よろしくお願いします!!

書込番号:7236503

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/01/13 09:27(1年以上前)

エントリーはノーマルヘッド。プラスはタービンヘッド。詳しくはダイソンHPでご確認を。

書込番号:7240294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 DC12 EntryのオーナーDC12 Entryの満足度1

2008/01/15 22:00(1年以上前)


DC12エントリーのメリットは、デジタルモータではないので、音が若干静かということと価格が安いことぐらいです。DC12プラスエントリーは、吸引力がやや高く、モータの耐久性が2倍以上、排気がやや上向きになり埃を舞い上げにくくなった、手元にスイッチがある、フィルタの掃除が1年おきでよいなど多数のメリットがあります。ダイソンというブランドが欲しいだけなら、割安感のあるDC12エントリーがおすすめです。よりよい掃除機が欲しいならば、DC12プラスエントリーの方が満足するでしょう。

書込番号:7251721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 DC12 EntryのオーナーDC12 Entryの満足度1

2008/02/03 00:37(1年以上前)

今、思い出しましたが、
DC12エントリーはコロ(タイヤ)が硬いプラスチック
DC12プラスエントリーはコロ(タイヤ)が軟らかめのプラスチック
です。

書込番号:7333373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2008/01/10 00:43(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 Entry

クチコミ投稿数:5件

ダイソンの掃除機を購入しようか迷っています。
家はマンションで、和室、LDKフローリング、じゅうたんの部屋が2部屋なのですが、
どのダイソンのタイプが良いのか全然わからないし、フローリングにはあまり不向きな様な
口コミもありましたし、正直、どうしようか迷っています。一刻も早く掃除機が欲しいので、
どなたか、詳しい方アドバイスをよろしくお願いします!(^^)

書込番号:7226901

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/01/10 02:36(1年以上前)

ヨヨヨッピさんはじめまして。

ダイソンの最大の魅力はじゅうたんでの高い集塵性です。
じゅうたんを掃除する時、なぜかワクワクします。

フローリングの掃除は、必要以上に吸引力がなくても吸ってくれます。
DC12のタービンヘッドは、壁際の角のゴミを吸いにくい印象でした。
DC22のモーターヘッドの方が吸ってくれます。だたしこちらはヘッド自体が重いです。

フローリングだけを考えると、ヘッドの軽い国産が良いと思いますが、
埃を吸着しやすいじゅうたんを掃除する事を考えると、やはりダイソンですね。
集塵性、空気との分離性は、素晴らしいものがあります。

DC12で検討されるのであれば DC12plus entry でしょうか。
上位機種に付属しているツールですが、まず、ダイソンフトンツールは使い物になりません。
マイクロタービンヘッドは車などの狭い空間のじゅうたんでしか必要なく、家では全くいりません。
フレキシブル隙間ノズルは、狭いところで使用していますが、なくても問題ありません。
なので、無駄を省いたDC12plus entryでダイソンは十分機能しますよ。

参考サイト
DC12 http://blogs.yahoo.co.jp/oclv110/28991158.html
DC22 http://blogs.yahoo.co.jp/oclv110/29284323.html


書込番号:7227210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/01/10 08:26(1年以上前)

イラックマさんはじめまして!こんにちわ(^^)
とってもわかりやすい説明ありがとうございました!
参考サイトまで載せていただいて。。。
さっそく検討して悔いのない購入にしたいと思います!
(^^)

書込番号:7227513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 DC12 EntryのオーナーDC12 Entryの満足度1

2008/02/03 00:29(1年以上前)

ヨヨヨッピさん、こんばんは。
もう購入してしまってるかもしれませんが、
DC12 Entryはコロ(タイヤ)の材質が硬いプラスチックなので、フローリングがキズだらけになりますよ。私は気にしてませんでしたが(笑)。DC12 plus Entryの方は軟らかいプラスチックに変更されているので傷付けにくくなっています。参考までに。DC22とかは所有していないのでわかりません。

書込番号:7333322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

手元スイッチ

2007/12/24 08:55(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 Entry

スレ主 tommy-feb6さん
クチコミ投稿数:77件

ダイソンの掃除機をお友達が買い、使用させていただきました。
とても吸引力が良く、私も欲しくなりましたが、、、
一点気になることがあります。
お友達のおうちで使わさせていただいたモデルは、本体にスイッチがあるもので、
非常に使い勝手が悪く感じました。
あと、思い感じがしたので、軽く取り回せて、手元スイッチがあるタイプを教えていただけませんでしょうか?

書込番号:7154980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/12/24 21:26(1年以上前)

無いです。

後継モデルのDC22はもっと重いです...

書込番号:7157757

ナイスクチコミ!3


スレ主 tommy-feb6さん
クチコミ投稿数:77件

2007/12/25 20:27(1年以上前)

手元スイッチについてはどうでしょうか?

書込番号:7162053

ナイスクチコミ!0


黒炎竜さん
クチコミ投稿数:16件

2007/12/25 22:07(1年以上前)

手元スイッチはDC12plusとDC22についてます
値段で選ぶならDC12plus
機能で選ぶならDC22ってとこですね。

書込番号:7162540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/01/11 20:14(1年以上前)

DC12のアニマルプロを使っています。
手元スイッチありますよ!

書込番号:7233322

ナイスクチコミ!1


スレ主 tommy-feb6さん
クチコミ投稿数:77件

2008/01/12 17:26(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
「ダイソン DC12 plus allergy」という製品には付いているのでしょうか?

書込番号:7237202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 DC12 EntryのオーナーDC12 Entryの満足度1

2008/01/15 22:25(1年以上前)

tommy-feb6さん、こんばんは!
DC12PLUSアレルギーには、手元スイッチありますよ。

書込番号:7251871

ナイスクチコミ!1


vitz38さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 11:01(1年以上前)

1月30日 イオン会員特別価格で購入しました。
手元スイッチなんていらないですよ。

フローリング用に購入しました。

国産メーカーの商品もいいですが
吸引力は必要十分で小型ヘッドと相まって取り回しやすい。
くっついたり、ひっぱったりすることもなく、手首の動きだけでお掃除。
ゆっくりヘッドを動かせば楽々吸い込んでしまうので疲れない。

掃除の醍醐味!
ゴミがたくさん取れたことが見てわかるので、お掃除が楽しいです。

いい買い物しました。

書込番号:7374201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 DC12 EntryのオーナーDC12 Entryの満足度1

2008/02/16 19:41(1年以上前)

VITZ38さん、手元スイッチなんて、いらない?
無責任なこと、言わない方がいいですよ。
あなたは、知人に子供の進路の相談とかされたとき、
中卒で十分、高校なんていかなくてもいいなんて無責任なこと言えますか?
言えないですよね。
自分は中卒でもいいかもしれないが、他人にすすめるのは、ちょっと疑問ですよ。
もっと真剣に考えなさい!
ダイソンの工作員の方だとしたら、すみません。

書込番号:7400346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/04/01 01:03(1年以上前)

手元スイッチは必項でしょう。
いらないとはほんと無責任な発言だと思います。
たぶんメーカー工作員の方だと思いますがね。

書込番号:7615536

ナイスクチコミ!1


vitz38さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 02:28(1年以上前)

購入後1年が経過しますが、
全然吸引力が衰えないですね。

基本性能の高さが、日本メーカーとは段違いです。
この感覚はクルマと同じ。

いいものを安く買えて、さらに長く使えて、とってもお得でした。

書込番号:8945823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DC12 Entry」のクチコミ掲示板に
DC12 Entryを新規書き込みDC12 Entryをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC12 Entry
ダイソン

DC12 Entry

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 4月 8日

DC12 Entryをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング