
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年5月2日 14:03 |
![]() |
5 | 3 | 2007年3月1日 00:29 |
![]() |
1 | 0 | 2006年11月24日 13:55 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月18日 17:26 |
![]() |
1 | 1 | 2006年4月1日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC12 Entry
先日コストコでクーポン使用で37000円弱で購入しました。
安さで飛びついてしまったので開封してから
手元スイッチの無いことや吸い込みの調節などが
できない(あまりの吸い付きに力んで腰が痛くなりました)ことを知り
ボー然としていたところミラクルジェットの存在を知ったので
購入を考えていました。
ところがコストコは使用をした後でも返品可能とのこと。
そこで
このままダイソンをミラクルジェットと併用して使用続行。
または返品して国産で買い直し。
で迷っています。
同じ値段で同グレードの国産品ってありますか?
どなたかご意見お願いします。
0点



掃除機 > ダイソン > DC12 Entry
ダイソンのHPでは、DC12 entryの製品情報が見あたらないのですが、plus entry と entryってどう違うんですか?
重さが軽いとかデザインとか後継機種とかなら、安い方がいいんですが、決定的な違いが他に何かあるんでしょうか?価格comではplus-entryのほうが評価が高いので、何かあるんかなーと勘ぐっているわけなのです。
すみません私の検索能力では、さっぱり判らなくて・・誰か教えてください!
0点

こんにちは。
旧DC12(黄色いやつ)の後継モデルがプラスエントリー
DC12エントリーは、もう廃盤になってるわ。
簡単に説明すると、
プラスエントリーを含め右の機種(金、紫、青)は、ダイソンデジタルモーターを入れているから、DC12エントリーよりも2倍の耐久性があるわ。
あと、タービンヘッドになっていて、手元スイッチがあるのがプラス。排気の向きも上向きになり、フィルターのお手入れも1年に1回で済むわよ。
DC12エントリーには、そういったものがついてないわよ。
私なら、迷うことなくプラスエントリーを選ぶわ。
書込番号:6058377
4点

なるほど!よく解りました。デジタルモーターと手元スイッチは大きな違いですね。プラスエントリを購入することにしました!ありがとうございます!
書込番号:6058413
0点

参考になって、なによりです。
耐久性が2倍あるぶん音も2倍あるから、気をつけてね!
プラスエントリーの選択、私は正しいと思うわ。
書込番号:6060419
1点



掃除機 > ダイソン > DC12 Entry
初めての☆書き込みです。
10月に多摩境のコストコで、クーポン使って四万円切っていたので購入しました。
憧れのダイソン!!11年使ってきた掃除機がやっと壊れたので、飛びつくように購入してしまいました。
しかーし!テレショップで観てたのとちがーう!フロアツールではカーペットがくっついてくるので、フトンツールでかけています。
カーペットにはクリンエアタービンヘッドを付けたいのですが、ダイソンプラス仕様なのでしょうか?
ちなみに、吸引力、デザイン、排気臭はとても気に入ってます。とくにデザインは6歳の息子がロボットか何かと勘違いして組み立てて遊んでいるほどかっこいいです!
1点



掃除機 > ダイソン > DC12 Entry
ダイソンの掃除機の購入を検討していたのですが、種類も多くてどれにしていいかわからず、また値段も高いのでいろいろと悩んでいました。ネットで検索をしていると米国仕様のDC07フルキットというのを見つけたのですが、これってどうなんでしょう?ご使用の方、ご存知の方いらっしゃったら教えて頂けますか?
http://www.bidders.co.jp/pitem/71180344
うちには、毛の長いペットもいるし、なんか装備の割りに44500円の送料込みは魅力的ではあるのですが・・・。実際この縦型?というのはどうなんですかね?
0点

DC07使ってます。色がこのタイプで日本仕様アレルギープラスと言います。付属品は違いますが…。これ、かなり重いしデカイですよ、床に段差が無い家ならいいと思うんですが。腕と肩にききます。しかし縦型が珍しいので買ってもいいのでは…?小回りしづらいし気軽な日本の縦型とは違いますけど(・・;)
書込番号:5263405
0点

サイクロンパワーさん、お返事ありがとうございます。重いんですか・・・。一応、ホースと付属で、階段とかは掃除ができるんですかね?値段的にこの辺が精一杯なんですが、DC12 Entryと比べてどっちがいいのかな〜。もうちょっと研究してみます。装備を取るか、重さを取るか悩みますo(><)o
書込番号:5265422
0点

階段も掃除しますけど一階に本体を置いて蛇腹ホースをビヨーンと延ばしてするんだけど、(4b位延びる)これが結構、力がいるんです。強力な吸引力で戻ろうとするんで引っ張る力がいります。あとエントリーを持ってましたが本体が軽いし持ってやったほうが楽かも…しかしDC07にミニターボブラシが付いてるなら買いかも?!ペットの毛にはききますし。これは悩むとこですな、いやいや…。そういえば米国仕様だと電圧が少し足りなくなるけど(・・;)15V位…どうなのかなぁ。私は全長1.2メールの縦型はアメリカンな感じで?自己満足してます(使い勝手は置いといて。)
書込番号:5265723
0点



掃除機 > ダイソン > DC12 Entry
少し砂がありましてビックリしたなぁもう〜。ここまで砂が上がってくるとは…埃みたいに軽いならともかくサイクロンパワーで跳ぶのかな?フィルターが無かったらモーター故障しちゃうね(´・ω・`)遠心力だけじゃ完全分離は無理みたい。
0点

小さいサイクロンだし多少は上がりますよね。そのためのプレモーターフィルターなんですから!切腹!
書込番号:4964450
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





