
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 10 | 2008年3月18日 12:53 |
![]() |
12 | 5 | 2008年3月8日 17:03 |
![]() |
23 | 6 | 2008年2月16日 09:03 |
![]() |
8 | 3 | 2008年2月9日 19:40 |
![]() |
10 | 7 | 2008年2月3日 17:43 |
![]() |
6 | 3 | 2008年2月3日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC12 Entry
ダイソンを知人に勧められ買ってみましたが、上さんに「使い物にならない、新しいものに買い換える。」と言って、怒られました。
理由
T 吸引力が断然弱い。
U そのわりに音がうるさい。(私の感覚で)
V ゴミを捨てる時に飛び散る。(当然ですが)
あまりおすすめではないです。
先日、通販生活を見たらミーレの掃除機が載ってました。やはり値が高い。しかし吸引力はいいみたいですね。でも、日本製でいいと思いますね。
5点

デジタルモータでないやつは吸引力が若干弱いですよね。回転数が低いんでしょうか。
書込番号:7283831
1点

コメントありがとうございます。
デジタルモーターがいいか悪いか良くわかりません。
しかし、ダイソンだと高い割には「これだけ?」という感じですかね。
もう一つ申し上げますと、夫婦仲が悪くなり、ごづかいがへります。(当家調べ)
書込番号:7291391
4点

もう一つ書き込み忘れてました。
内のダイソンで掃除すると、フローリングの床がキズつきます。
これにも上さんが怒ってました。
書込番号:7291468
3点

それからもう一つ忘れてました。
電源コードの巻き込みですが、弱くてきちんと巻き込んでくれません。
始めはよかったのですが、だんだんと弱くなりました。
今では駄目ですね。巻き込みません。
書込番号:7291505
3点

ここのクチコミでもフローリングの床が傷付くと言う報告は結構ありますね。
そこら辺は海外製なのでしょうがないって感じで、ダイソン掃除機の場合はみんなヘッドを別売りのものに買い換えるみたいですよ。
最初から調べ上げてわかってる人じゃないと合わないでしょうね。
CMとか見てるとどんだけ完璧な掃除機なんだと思えますが、日本の住宅事情は特に海外と比べても特殊ですし、その他家電を見ても世界的には日本メーカーが大して売れてないのに日本でだけは日本メーカーがトップシェアなんてのが沢山あります。
やはり日本で売る側もわかってくれてないと困りますね。
書込番号:7309068
2点

コメントありがとうございます。
おっしゃるとうりですね。掃除機は無理に外国産を買わなくてもいいですね。 また、高い掃除機がいいとも限りませんしね。
私はペットを飼っていないし、子供もいないので、普通の掃除機と、クイックルワイパーで十分だと思いました。あとコロコロが最高ですね。
書込番号:7317197
2点

先週、購入しました。
denki sukiさんに同感です。
まだ買ったばかりなのに電源コードが巻き取れません。
心なしか電源コードが太い感じもします。
それが原因なのでしょうか。
いろいろ皆さんのご意見を拝見し、その他の性能は納得しがまんできるものでした。
なので電源コードの巻き取りに関しては特にストレスを感じてしまいます。
欧米の人は巻き取ることもしないのか?って思ってしまうほどです。
他の皆さんの感想もお聞きしたいです。
書込番号:7476629
1点

コメントありがとうございます。
私はもう少しガマンして、上さんのグチにしばらく耐えて、ナショナルのそこそこの物を買おうと思ってます。
ノーMORE ダイソン。
書込番号:7479958
1点

で、最終報告ですが、結局のところ日立のCV-PL10を購入しました。
はじめにナショナルを買おうと考えましたがカタログを見てどうしても、いや、何かきになる感じがして日立のカタログと比較しながら、うーんと考えた結果直感で日立のこれを買いました。
また何かあれば日立の掃除機のカテゴリーで報告します。今のところはいい感じです。
書込番号:7550210
0点



掃除機 > ダイソン > DC12 Entry
安かろう悪かろうが嫌だったのでダイソンのDC12 plus entryを1年ほど前に買いました。
以前使っていた掃除機は、F社製(OEMかもしれませんが)の紙パッククリーナー式です。
今後、ダイソン製品を買われる方のご参考になればと思い、書き込みますが、思い入れが入っていた場合は、ご了承ください。
【良い点】
@デザイン :
とても気に入っています。余計な付属品は不要だったのでentryにしましたが、結果としてメタリックの黄色は、今でも飽きないデザインだと思います。くるくろ吸い込んだゴミが回っているのが見えて、ダイソンの掃除機は爽快です。
Aコンパクト:
ヘッドも小さめとなっていて、トイレや家具の隙間もわりと掃除しやすいです。
B排気 :
1年たっても変わらず綺麗な空気だと思われます(計測していないので憶測です)。紙パック独特のホコリ臭さが無いのは、優秀です。
Cタービンヘッド:
吸い込む空気の力でヘッドのタービン(ブラシ)が回っているのだと思います。じゅうたん掃除等に便利です。
※ ヘッド部分まで電源供給されていないので、風の力だけて高速回転していると思われます。
D吸引力 :
合格点です。宣伝通りです。
【悪い点】
@電源コード :
なんとかならないのでしょうか。10mくらいのコード長ですが、6mほど(残り4mほど)巻き取ったところで、止まってしまいます。原因は、バネが弱いのか、コード自体が「平ら」なため、巻き取ったときにどうしてもねじれるせいもあるとは思います。とはいえ、いつも最後まで巻き取らないまま、納戸にしまう羽目に。使用半年くらいからそうなってしまいました。
※ ダイソンに問い合わせたら「ねじれるコードを丁寧に巻き取ってください」と言われた。
そんな面倒なことできるか!!巻き取りボタンは、何のためにあるのだと言いたくなりました。ちなみに昔使っていた掃除機(F社製)は、丸いコードのため、ねじれは発生しません。
最新モデルで改良されていることを願います。
A小回り :
バランスが悪いせいか、すぐ倒れます。我慢するか、いつも本体を持って掃除しています。
Bタービンヘッドのスイッチ:
ヘッドの横に切り替えスイッチがついていて、スイッチをOFFにする(引っ張る)とタービンの回転を止めることができます。フローリングの掃除などでは、吸引力を「中(≠強)」にして、使用したりします。が、このスイッチが普通に掃除していて、軽い衝撃でも勝手にONになってしまうのです。
以上が私の感想です。ゴミ捨ての良し悪しを書かれている方もいらっしゃるようですが、私個人的には特に、問題としていません。本体のケース部分(ふたは閉まっています。ホースとかモータは無いので軽い。)が外れるのでいつも外に出て、ふたを開けてレジ袋にポンと捨てるだけです。細かいホコリは立ちますが、外なので気にしません。たまに、使い捨ての歯ブラシで、周りのホコリを落とすくらのメンテナンスはしますが、(普通)室内で実施する紙パックよりは楽かもしれません。
8点

電源コードの巻き取りが悪くなる現象は、この機種に限らず起こりますよ。
(バネを強くすれば巻き取りは良くなると思いますが、プラグの先端がムチの様に飛び跳ねて怪我をする事があるそうです)
解決策として、(クレポリメイト)をコードに塗ると、滑りが良くなり巻き取る様になります。
よろしかったらお試し下さい。
書込番号:7487851
1点

店頭で巻き取り具合の確認まではしておりませんが
ダイソンの新型はコードが丸くなっていたように思いました。
書込番号:7491861
0点

サティスファクションさん、西播磨さん、ご返信ありがとうございます。
「クレポリメイト」は、他にも使えそうなので、是非試してみたいと思います。
----
"プラグの先端がムチの様に飛び跳ねて"を、もし改善(改良)できたら、
他の電化製品にも応用できそうですね。
例えば、エレベータの停止時のゆっくり止まる時のように、コード長の7割が
収納されるときにスピードが落ちるようなしくみがあったら、いいなあ。
(話が脱線してすみません。>家電メーカーさん頑張ってください。)
----
ちなみに、もう10年以上使っているF社製の掃除機(予備)は、強/弱/切のスイッチが
壊れたため(いつも"強"のまま)、新しい掃除機を買ったのですが、
ダイソンより電源コードが長いのに、コードの巻き取りが残るようなことはありません。
用途は、ともに家庭用ですが、もちろん「クレポリメイト」も今まで使ったことが
ありません。よってダイソンの電源コード巻き取りの問題は、下記だと。
1.コードの巻き取りスペースがもともと(設計上)小さい
2.巻き戻しのバネが弱い
3.コードのねじれ
4.その他(上記以外に壊れているため)
(参考)
ねじれ(コードの縒り)を平らに戻して、ボタンを押しても最後までコードを
巻き取ることが出来ません。残りの2〜3mほどを、いつも手で押し込んでいる状況です。
ちなみに特に左右に偏って巻き取られていたり、コードが中でだぶついてはいません。
ボタンを押しながら手で押し込んでも、最後の30cmほどが入りきらないことも多々あります。
よって「1.」の原因も大きいような気がします。
※ コードは使用上決して長すぎることは無く、逆にこれ以上、短くなると
支障が出ると思われます。
書込番号:7492413
1点

まあ〜plusじゃない方と比べると、plusの方はかなりマシにはなってるんですけどね。
(plusじゃない方買って絶賛している人がplus買ったら感動して泣いちゃうかもね。)
書込番号:7503224
1点



掃除機 > ダイソン > DC12 Entry
ジャスコから本日到着しました 商品が(ダイソン掃除機)感想を少々 吸引力は強い カーペット スリッパ 一度喰いついたら放さない カーテンに喰いついたらカーテンレールまで壊す そこまでは要求してないのだ 限度があると思うがー 吸引力の調整はノズルブラシの所を 足でキックするのだと 回転ブラシは付いてない この機種は 電源の入り切は本体のみ コンセントを抜いても良し フリーダイヤルでダイソンに確認したところ 外人仕様なので丈夫に出来ているから 事細かに気にしてはいけないのだそうだ では、日本人には、売るべきではないのでは?? ドイツ人とかで、あれば良いのかなー 日本人はやはり国産のメーカ品の方がむいてると 思うよ!! 音も国産の物よりもかなり大きい 失敗だー
国内メーカーの様な 誰にも使いやすくと、いう心づかいはほとんど無しなのだー
ああー
5点

とらこ9544さん、こんばんは。
そのお気持ちよくわかります。私も安いと思って、DC12 Entry買って大失敗しましたから。
今はDC12 plus Entry 使ってますが、手元で強弱、ON/OFFもでき、まあ普通に使える(笑)ので、満足してます。ヘッドも違うし、排気もplusの方はやや上向きに改善しているしね。吸引力が強い=排気も強いので、plusじゃない方は床の埃を舞い上げて最悪でした。変にダイソンにコストパフォーマンスを要求しない方がいいよ。価格で選ぶなら、国産の方が満足度は高いかも。
書込番号:7331435
6点

とらこ9544さん
独逸人はこんな物作りません・・
書込番号:7332502
2点

とらこ9544さん。
こんにちは。同感ですね。20年前のアメ車と言った感じです。使い勝手は悪いし、ヘッドは何回も壊れるし、リモコンスイッチは効きが悪い。蹴り込みたくなりますね。また、企業の品格も問いたくなりますね。比較広告ばかりしてないで、改善をして欲しい物です。
ちなみに私はDC12コンプリート使っています。
書込番号:7368640
2点

買って使ってみて、一通りみなさんの意見に同感ではありますが、まあ結局ひたすら吸引力を
追求してる(他はどーでもいい)ものだと思って開き直ったらなんとなく納得できました。
でも日本人は総合点が高い商品の方が好きなので、何も変わらずこのままならダイソンは衰退していく気がします。
ぶ厚いステーキ、ボリュームはすごいけど冷めてるし味もイマイチ・・・それでもとにかくデカい肉が食べたい人はどうぞ、という感じですかね。
珍しさで最初食べるけど、続かないでしょ日本では。
書込番号:7381084
4点



掃除機 > ダイソン > DC12 Entry
サイクロンウォーターバキュームクリーナー DV-3199CWっていいぞ。
値段はダイソンの1/4以下で買える。ダイソン教の信者(ブランド信仰)以外の人は、DC12 Entry買う前に検討してみて!
4点


あ゛〜〜〜!
売り切れてました・・・・・。(ToT)
書込番号:7364029
2点

とむ&きゃっとさん、こんばんは。
DV-3199CWって、本当に良さそうですね。
メリットは楽天のレビューを見ると
・吸引力が強い。
・排気が臭わない。
デメリットは
・うるさい
・重い
なんか笑えるね。
この値段なら試しに買ってもいいかも。でも売り切れか〜。
書込番号:7365450
0点



掃除機 > ダイソン > DC12 Entry
あこがれのダイソンの価格がやっと射程圏内に入ってきたのでこの月末にパート代握り締めて買いに行こうかと思ってリサーチがてらこちらを覗いたのですが正反対の評価に戸惑っています。
現在室内で小型犬を飼っていてその抜け毛の処理のために購入を検討していました。animarlが欲しかったのですが近くで安売りしていたのはただのDC12エントリーなのでそれで我慢するつもりでいます。現在のクリーナーではカーペットに絡まった毛は全く吸引してくれず、クリーナーをかけ、コロコロをかけ、固く絞った雑巾でこすって毛の掃除をしています。
ダイソンにはコロコロと雑巾の手間を省くことを期待しているのですがそのへんの吸塵力はどうなんでしょう?
2点

こんばんは。国産のより吸引力は弱いです。が、それよりも犬の毛を取るにはタービンブラシ付きでないと取れません。ただのエントリーではダメですね。できればプラスエントリーがよいかと思います。タービンブラシ付きならダイソンで取れますよ。
書込番号:7292883
3点

さっそくありがとうございます。そおですか〜・・・・・・(_ _;)ションボリ
アニマルプロもエントリープラスもまだまだとても手が出せるお値段じゃないです・・・。
吸塵力も謳い文句ほどじゃないんなら国産でコストパフォーマンスのいいヤツを
探した方がいいみたいですね。もうちょっと研究します。
書込番号:7294324
1点

ニコンちゃん03さん、こんばんは。
エントリープラスの方は、国産並の性能はありますよ。普通に使えますよ。でもお値段高いですよね。コストパフォーマンスならダイソンは買わない方が絶対いいです。でも、ダイソンには、国産にない魅力がありますよね。プラスじゃない方は安いですが、性能がプラスより劣り、魅力は薄いですので、おすすめしません。
書込番号:7327687
0点

ジャスコから本日到着しました 商品が(ダイソン掃除機)感想を少々 吸引力は強い カーペット スリッパ 一度喰いついたら放さない カーテンに喰いついたらカーテンレールまで壊す そこまでは要求してないのだ 限度があると思うがー 吸引力の調整はノズルブラシの所を 足でキックするのだと 回転ブラシは付いてない この機種は 電源の入り切は本体のみ コンセントを抜いても良し フリーダイヤルでダイソンに確認したところ 外人仕様なので丈夫に出来ているから 事細かに気にしてはいけないのだそうだ では、日本人には、売るべきではないのでは?? ドイツ人とかで、あれば良いのかなー 日本人はやはり国産のメーカ品の方がむいてると 思うよ!! 音も国産の物よりもかなり大きい 失敗だー
国内メーカーの様な 誰にも使いやすくと、いう心づかいはほとんど無しなのだー
書込番号:7331243
2点

>からうりくんさん 3万5千円を切ったので「買いだ!」と思ったのですが
ここのレビューと口コミを読んで買う気が失せました。3万5千円出せは国産でも
そこそこのものが買えますしね。ダイソンが欲しかったのはあくまでも高性能な
掃除機だと思ったからで吸引力のレベルが私にとっては問題でした。
わたしもやはり主人のサラリーでやりくりしている主婦の端くれなのでコストパ
フォーマンスも大事なファクターです。地道にこれ!と思う掃除機を探してみよ
うと思っています。アドバイスありがとうございました。
>とらこ9544さん 返信いただいたのは大変うれしいのですがおなじコメン
トを何箇所にも書くのはルール違反です。
書込番号:7332739
1点

ニコンちゃん03さん、こんばんは!
結局は自分で判断、納得して買うのが一番です。
国産の使い勝手の良さは捨てがたいですよね。
掃除機は吸引力(が落ちない)だけでは語れないと思います。
ただ、DC12 Entryでダイソンってダメだと判断されるのも非常につらい。
私の場合、DC12 Entryより2万円高かったですが、DC12 PLUS Entryを買って満足してます。
レビューの満足度もあちらは平均並だし(笑)。
でも次は国産かな〜。ダイソン不具合多いし。2年間は無料で修理はしてくれるが、その後が心配ですね。
書込番号:7332939
1点

>からうりくん さん ダイソンはダメだと思ってるわけではありません。
サイクロン式で排気がきれいというのは特に小さいお子さんのいる家庭では
大きなメリットだと思います。ただうちの経済力で手が届くのは12エントリー
で、それが期待通り使えないとなるとダイソンは私の射程範囲からはずれてし
まうんです。プラスエントリーや22がこの値段ならきっと迷うことなく
買いに行くと思います。まあ私じゃなくともそうだと思いますが。
書込番号:7336987
0点



掃除機 > ダイソン > DC12 Entry

エントリーはノーマルヘッド。プラスはタービンヘッド。詳しくはダイソンHPでご確認を。
書込番号:7240294
2点

DC12エントリーのメリットは、デジタルモータではないので、音が若干静かということと価格が安いことぐらいです。DC12プラスエントリーは、吸引力がやや高く、モータの耐久性が2倍以上、排気がやや上向きになり埃を舞い上げにくくなった、手元にスイッチがある、フィルタの掃除が1年おきでよいなど多数のメリットがあります。ダイソンというブランドが欲しいだけなら、割安感のあるDC12エントリーがおすすめです。よりよい掃除機が欲しいならば、DC12プラスエントリーの方が満足するでしょう。
書込番号:7251721
2点

今、思い出しましたが、
DC12エントリーはコロ(タイヤ)が硬いプラスチック
DC12プラスエントリーはコロ(タイヤ)が軟らかめのプラスチック
です。
書込番号:7333373
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





