DC22 ddm turbinehead のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:4.8kg DC22 ddm turbineheadのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC22 ddm turbineheadの価格比較
  • DC22 ddm turbineheadのスペック・仕様
  • DC22 ddm turbineheadのレビュー
  • DC22 ddm turbineheadのクチコミ
  • DC22 ddm turbineheadの画像・動画
  • DC22 ddm turbineheadのピックアップリスト
  • DC22 ddm turbineheadのオークション

DC22 ddm turbineheadダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月 5日

  • DC22 ddm turbineheadの価格比較
  • DC22 ddm turbineheadのスペック・仕様
  • DC22 ddm turbineheadのレビュー
  • DC22 ddm turbineheadのクチコミ
  • DC22 ddm turbineheadの画像・動画
  • DC22 ddm turbineheadのピックアップリスト
  • DC22 ddm turbineheadのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead

DC22 ddm turbinehead のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC22 ddm turbinehead」のクチコミ掲示板に
DC22 ddm turbineheadを新規書き込みDC22 ddm turbineheadをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

国産との違い

2013/05/04 08:50(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead

クチコミ投稿数:197件

DC12を使っています。もう5年位になりますかな。
先ず音のうるささ、金属質の音にうんざり。他でも書かれていますが、米粒大のゴミは吸わない。大きめの綿ホコリもそこに残ってしまう。
「最悪だ! 」でたまにしか使わずに最近まで来ました。国産の1万円程の物が役に立つ。そんな思いで「大損だ」と思ってきましたが、
此の度の大掃除を前に、取り説を読み、部品も取り替えながら使ってみて、段々この製品の良さも判ってきました。
見るのもいやだったこの掃除機が、
此の頃は可愛く感じています。

書込番号:16092181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機の機能

2008/12/31 16:48(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead

クチコミ投稿数:1件

先日ダイソンDC-22を購入しました。どうして購入したかと言うと、性能がいいからです。確かに騒音、使い勝手は悪いかもしれませんが、目に見えないダストの集塵率が高く、ダニ等の捕獲率が高いとなるとなると、騒音、使い勝手は少々悪くても我慢すべきではないでしょうか、難点を言えば価格が少し高い、円高だし、景気の悪いのを考慮し、単価を下げるべき。そのことにより、世の中に貢献することになり(アレルギー系の病気がなくなるからです)沢山売れて、会社は有名になり、発展するでしょう。

書込番号:8866584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2008/12/31 20:52(1年以上前)

シニア 爺さん

今晩は ehime315さんがとても安く手に入れたそうで うらやましいです。
デザインや機能に魅力を感じて数ヶ月前に購入しましたが、この掃除機 何とも不思議な機械で これ一台では安心できないところがあります。

ダイソンを使う人は掃除好きな人が多いと思うのですが、ゴミを捨ててもクリアビンの中には静電気で小さな埃が張り付き 何回かに一度は このクリアビンの中もきれいにしたくなり、他の掃除機で吸い取るということをしなければならないのです。どうしてもハンディタイプ等もう一台必要?です。

書込番号:8867617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/12/31 22:21(1年以上前)

シニア 爺さん こんばんわ

  国産のパワーヘッド付きはお使いになりましたか??
   ¥20.000台の国産機でも取れ方は一緒です
   パック式だと見えないのと、国産でサイクロンは
   シャープだけですから、此処のBP−7と比較すれば
   クリアビン(ダストカップ)の大きさの違いがあるため
   使いっぱなしでは、大尊に吸い込み総量で敵いませんが
   掃除毎に塵棄てすれば、全く遜色有りません、
  その上カップはワンタッチでは無い物の、帯電防止なので
   塵棄ても、本体の使い回しも楽ちんですよぉ、

書込番号:8868004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/28 08:37(1年以上前)

本質は掃除ですね。
排気も問題になりますが本質が掃除であれば排気もそれなりに・・・?

ところで日本の家庭って掃除機があるんですね。さすがお金持ち日本人。

私の家には携帯式掃除機はありません。
各部屋に「バキュームジョイント」ついてます。(電気のコンセントのようなもの)

書込番号:9001825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

概ね満足

2009/01/05 14:00(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead

昨日ヤマダ電機にて、89800円表示だったのを、65000円で買いました。まずまずでしょうか?
早速、フローリング中心の我が家で各部屋と、ソファと、息子が自分の布団を掃除しました。覚悟していたものの、音はかなりのもので掃除中は話は無理、電話がなったらきがつくかしら?というほどです。我が家は構いませんが、夜間掃除したり、住宅が密集しているところではいかがなものか?とおもいます。毎日掃除はかかさない我が家ですが ほぼmaxまでごみがたまりびっくり!!
おおきなごみはたいしてありませんでしたが、きなこのような微細なほこりのとれようにびっくり、大感激です。ダイソンにしてよかった。掃除をおえ、さてゴミ捨ての段階でうーん ごみばこへのごみすては髪などもからまず快適でしが、微細ゴミはやはり静電気でまわりに吸いついています。カバーははずして水洗いしましたが、コアセパレーターはこんこん叩いても簡単には落ちず結局屋外に出てハンディワイパーでほこりを払い落しました。微細ゴミがとれるがゆえのなやみかもしれませんが、これを毎日やるのは少し面倒だなとおもいました。お掃除好きのための掃除機だなとおもいます。
シャープの最新機種も考えましたが、今までの掃除機と同様にみえるじゃばらのフィルターがお手入れ不要と言われても目つまりしないようにはおもえず、ごちゃごちゃしたデザイン、重さ、大きさが気になってダイソンに決めました。
ダイソンは性能自体には大満足、お掃除頑張るぞと思わせてくれる掃除機でした。後は故障が多いと言う書き込みが気になるところです。
それにしても、ヤマダの前に見たコジマのおばさん担当者コアセパレーターもバケツでジャブジャブ洗ってくださいと言っていました。??と思いましたが、説明書には絶対洗わないようかいてありますよー!!洗ってしまった人にはどう責任とるんですかね 不勉強おばさんのためにテンション下がりまくりでありました
しっかりしろコジマ!!

書込番号:8889041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/01/05 18:53(1年以上前)

ダイソンの音量はどこにも負けませんからねぇ。掃除してると他に気が付かないので集中できます^^;コアセパやサイクロンの下から見えるこびりついたホコリは特に取る必要はないので基本的にゴミ捨てだけでいいんですけど、見るときれいにしたくなりますよね。だからといって水で洗えないので、エアブロワーとか別のダイソンなどで取るしかないですが。販売店の人がすべての製品のことをわかっているもんでもないでしょうから、大目にみてあげましょう・・。

書込番号:8890027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/05 21:35(1年以上前)

マニアックモンスターさん  こんばんわ

 今までお使いだった掃除機でクリアビン内部を掃除して下さい
  ブロアとか使う場合は、大げさですが・・下のような装備で
  臨みたくなります(祖父のDC05をエアブローで
  掃除したことが有ます・・(/_;)しくしく )その後は
  掃除機で、梅雨前に掃除しています、ほうっておくと
  黴ますので要注意です・・・・(-。-;)
 どうしても・・エアブローしたい方にお勧めの装具(^。^;)
  http://www.kabu-daito.co.jp/maskdispo.htm

 サイクロンパワーさん  ヾ(`◇')ダメッ!・・エアブローは
  掃除機で掃除が、一番です・・・

書込番号:8890777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/01/05 21:52(1年以上前)

ふふふ・・・エアブロワーは一回してみたくなって、してみました^^;スプレーでなく、工具のブロワーで。すごい一面粉塵にびっくり!ホコリまみれになってまうがきれいになります。しかし、やっぱり飛ばすより吸ってやるほうが安全です。

書込番号:8890882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/05 21:58(1年以上前)

そんな サイクロンパワーさん には
 
  やはり、ご紹介したサイトの上から二番目の装備がお勧め
   完全装備で・・立ち向かって下さい・・
  ところで・・今更ですが、ずいぶん前から 
   顔アイコンおかしくなってますよ・・・
   (*'ー'*)ふふっ♪・・・・

書込番号:8890926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2009/01/05 22:31(1年以上前)

そうです。ダイソンを使うときは 必ず ダイソンを掃除するための掃除機が必要です。
なんとも皮肉なことですが、それもいいか と思って使ってます。

書込番号:8891174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/01/05 23:16(1年以上前)

ダイソンで捕獲した粉塵はダイソンで掃除するのが一番です^^安い紙パックはす通りしてしまう気がするんで^^;
ダイソン社で預かったダイソンの掃除はダイソンで吸っていると価格コムのレポートにもありましたし^^。

書込番号:8891476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/06 14:32(1年以上前)

いやはや皆様徹底したお掃除感服いたします
今日は2回目の掃除とあって、昨日ほどゴミもたまらず、最初からがんばりすぎてもとゴミ捨ては捨てたいのを我慢してとっておくことにいたしました。さすれば快適。今日はツールの使い心地を試そうと暮にさぼった壁に挑戦。しっくいの壁をおそるおそるキーボード等掃除するらしいブラシで吸ってみました。基本的には細かいところは雑巾掛けが好みなので、雑巾掛けできないところどのツールをつかえばよいのやら??

微細ごみをみた息子が下宿にダイソンがほしいなどとのたまいましたが、ダイソンは掃除好きのための掃除機とすぐさま却下しました。
無精ものの1Kの掃除をするには、メンテが楽でを第一に、排気、吸引力、静かさ、考えると紙パックですかね スタンド式って使い勝手がいま一つなきがするし..お勧めあったら教えてください。今はクイックルワイパーとハンデイクリーナーで掃除してますが、フローリング風クッションフロアーのみぞにたまったほこりが気になりだしたようです。

書込番号:8893822

ナイスクチコミ!0


tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2009/01/08 12:21(1年以上前)

マニアックモンスターさん こんにちは

>無精ものの1Kの掃除をするには
>お勧めあったら教えてください

 一人暮らしの男性が、折角掃除機に興味を持って居られるのですから。
 お母さん・・ここはチャンスですね!

 国産機は、外国産機に比べ、細かな気配りに優れていますが
 ダイソンには、機械好きな男の子心をくすぐる様な、構造的な面白さがあると思います。
 もし、それがきっかけで、息子さんが家事に目覚めてくれるなら。
 それは大いに価値のあるお買い物ではないでしょうか。

 ですが・・下宿住まいでは、余り音の大きなものは向かないでしょうね?

ダイソンの構造に興味を持たれる方でしたら、シャープのBP−7は如何ですか?
http://kakaku.com/item/21307010683/

ダイソンに似た造りですが、小さくて軽いです。
運転音は、強運転では平均的な国産機並み、弱運転では47dBになります。
パワーブラシ付きですので、フローリングの溝なら弱で十分と思います。
蛇腹フィルタはありますが、カップ全体の構造がシンプルな分
シャープ最上位機よりは、メンテも苦にはならないかと。

1Kとの事で、現在の状況を考えますと、こういったものも・・
MC−B80J
http://kakaku.com/item/21301310771/

隙間用ノズル等の便利な機能はありませんが、
コードレスで重電台から外すだけで使えますし
最近の円筒形の大きなスタンド式よりは、家具下の狭い所にも入りやすく、
小回りが効くと思います。メンテも捨てる時にティッシュを剥がすだけで簡単です。
メインとして使うには、バッテリーの劣化が気になりますが
大きなお部屋で無ければ、1回5分とかからないでしょうし・・
うちはこれと同様の、約8年前の物を今でもサブ機として現役で使っていますが
長い時で5分、短い時は1分足らず、平均すると週1〜2回の使用で
今でもパワーは全く衰えていません。

ダイソンの板ですので、この辺りにして置きます。どうぞ御一考下さい。

書込番号:8902892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/11 16:14(1年以上前)

tachicomaさま

書き込みありがとうございました
我が家のダイソンは元気に活躍しています
クリアピンからゴミが見えるので、ついつい掃除機の掃除もしたくなりますね。面倒くさいといえばそうですが、今までフィルターが汚れてもきれいにならずにストレスに感じていたので私的にはOKかな?

息子もくるくるゴミが見えるので、取れてる感がうれしいのかいつもはほったらかしの部屋や布団を 下宿に戻る前にダイソンで掃除していました。確かにおっしゃるように掃除に目覚めるチャンスではありますね!!

とはいえ、アレルギー持ちの息子がベランダもない下宿で掃除機の掃除は難しいように思えます。ダイソン購入時にシャープの掃除機も検討したのですが...手入れのいらない掃除機とはおもえず...やはり、紙パックでこまめに取り換える方が無難かな?

紙パックでコンパクトで、ベットの下も掃除しやすいもの探してみることにしようと思います
ありがとうございました。

書込番号:8918991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年末には大活躍しそうです!

2008/12/23 22:01(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead

クチコミ投稿数:1件 DC22 ddm turbineheadのオーナーDC22 ddm turbineheadの満足度5

念願の、ダイソン購入しました。
K's電機の通販で購入です。

使用して1週間経ちますが、吸引力がかなり良い!
以前は、三菱製のサイクロンを使用していましたが、フィルターが・・・
毎回とはいわないが、すぐに目詰まりして手間ばかり。

こちらの掃除機は、フィルターの掃除も要らないし、ごみ捨ても楽だし。
あと、使用時のモーター音量はかなりのものですね!
良いか悪いかは分かりませんが、周りの音が聞きづらく、思わず掃除に夢中になってしまいます。(無心状態?)

ツールが充実していて満足ですね。
クロスなどは、雑巾で拭いても駄目だし、はたきを使ってもいまいち・・
階段にある吹き抜け(もどき)などは、ちょっと上までは届かない・・
っと思っていた所に、ソフトブラシを使ったら、なかなかいけるじゃなーい!見たいな感じで大満足!!

値段が良い分、付属や保障が充実していると思います。

あとあと!家が購入した時に添付されていた、マイクロタービンへットがなんだか調子が悪く、メーカーに電話した所、2.3日で新品の代替品が届きました!
お〜早いと早速使用した所、なんだか調子が宜しくないので、再びTEL。
今回は使用検査をしたものが送られて来たのでお客様対応もしっかりしているなって思いました。

書込番号:8829830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/12/02 03:24(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead

スレ主 Succhiさん
クチコミ投稿数:125件 Grand-AIGLE 

それまで使っていた東芝製掃除機が壊れたのをキッカケに、思い切って購入しました。

ヤマダ電機 品川大井町です。
価格は 64800円(ポイント10%還元)

実質、60000円を割っているので、思い切ることができました。
ちょうどタイムセールをしていたのでラッキーでした。

普段は、私ではなく家内が使っていますが、心配した動作音も想像よりは小さく(それでも甲高いですが)今のところは、とても満足しています。

書込番号:8721206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も買いました。

2008/10/15 05:07(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead

スレ主 d-dogsさん
クチコミ投稿数:95件 DC22 ddm turbineheadのオーナーDC22 ddm turbineheadの満足度5 ど部屋/Re:COPY 

私は二頭の大型犬を室内でも飼っており,短毛とは言え普通に毛は抜けるし、そのフケなどや外から持ってくる土汚れなどで今まで掃除は大変でした。もちろん,掃除機自体もハンディタイプから結構買い替えてます。回転ノズルに毛が詰まったりしても分解して手入れができなかったり、大量の毛埃がつまってモーターが焼き付いて壊れたり……。
掃除機自体にパワーはあっても、効果的なノズルじゃなかったりで、結局カーペットなどに付いた毛は固いスポンジでこすり集めてから掃除機で吸い取ったりと、その掃除自体もかなりストレスでした。

これらすべてが本当にダイソンDC22 ddm turbinheadで解決!!

その前に、試しで出たばかりのDC16 motorheadを即買い。高かったけど後悔はしてません。マジで掃除が楽しい!!
布団にもかけると、それについた犬の毛がらくらく取りやすくなりましたね。
ただ、クリアビンが小さくて何度もゴミ捨てする手間があるのと、長時間の掃除には不向きということで新たに上記のものを買い足しました。
DC22を買う際になぜmotorheadを選択しなかったのかと言うと、パイプとチューブの分離は出来た方が掃除がしやすいからです。細かい所では、チューブに直に各種ノズルをつけて掃除できるほうがより小回りが利きますし。

欠点としては、そのチューブの柔軟性が今少しなのと、たまったゴミの処理に若干の手間があることでしょう。(ミーレやエレクトロラックスなどの紙パック式も検討しましたが、そのために本体のサイズが大きく重くなるのはちょっとと思って)

それと、目に見えるゴミはあらかじめ手で捨ててから掃除機をかけた方がよいです。友人に聞くと構造上の理由から平たいものや細長すぎるものは詰まりを招き、ネジなど固いものを吸うとタービンとクリアビンの中で暴れるので故障のもとだそうです。

でも、総じて私の評価は高いです。掃除の重圧から解放されましたし。
それから、購入時に近くで安い所はなかったので、この価格.comで最安の所からネットで購入しました。(\61,000位)

書込番号:8502824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/10/15 22:26(1年以上前)

d-dogsさん こんばんわ

 お好みの掃除機に巡り会えておめでとうございます
 
 さて、今までお使いで、不便を感じられた掃除機と
  メーカーも教えていただけると、他の方も参考に
  なりますよ・・
 特に
 >大量の毛埃がつまってモーターが焼き付いて壊れたり……。
 とかは、同じ様な環境の方は結構心配していますので・・・

 

書込番号:8505857

ナイスクチコミ!0


スレ主 d-dogsさん
クチコミ投稿数:95件 DC22 ddm turbineheadのオーナーDC22 ddm turbineheadの満足度5 ど部屋/Re:COPY 

2008/10/17 11:14(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん 

レスありがとうございます。
親記事の私の文章はちょっとまとまりに欠けてますが……m(_ _)m
それと、私が掃除機にこだわるようになったのはつい最近の事ですので,それまでは無頓着でした。
以下、調べがついたものを記入しておきます。

☆キャニスタータイプ
・シャープ EC-KP7F-D
http://www.sharp.co.jp/products/living/cleaner/prod01/eckp7fd/index.html

これはノズルが回転ブラシ式ではありませんでしたが、掃除前にカーペットに纏わりついた犬の毛をスポンジでかき集めてから吸い込む事を繰り返したら,購入して1年後に突然止まりました。その時に毛の焼けるような匂いがしたと思います。(修理して再び動くようになりましたが、メーカーからの返答はなし)

☆ハンディータイプ
・ナショナル/パナソニックMC-B20J
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-B20J

その回転パワーノズルはけっこう重宝しましたが、そのシャフト部分に毛が絡んだあげくに詰まってしまい、半年位でおシャカになりました。

他は、「掃除した」という気分にならなかったハンディータイプです。そもそも、選択からして間違えているような(^^;)

・イズミ ハンドクリーナー AHC−109−A
・ツインバードHC-D557SBK
http://www.twinbird.jp/product/hcd557/

☆アップライト
・ターボタイガープラス(笑)
初めは結構重宝しましたが、2年位経過すると吸引力が落ちて、その後弱々しくなり老衰で止まりますw
でも三年位は持ったかな?
しかしそれ、未だに売ってたんですね……(^^;)

http://www.rakuten.co.jp/willstep/431027/475788/


ちょっと思い出して、自分のブログからダイソンの記述があるか探してみたら、2008,3,1直前にDC16motorheadを購入してましたから、私が掃除機選択に本気だしたのはそのあたりからですね。

http://blogs.yahoo.co.jp/kuroinu_888/33666165.html

書込番号:8512485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC22 ddm turbinehead」のクチコミ掲示板に
DC22 ddm turbineheadを新規書き込みDC22 ddm turbineheadをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC22 ddm turbinehead
ダイソン

DC22 ddm turbinehead

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月 5日

DC22 ddm turbineheadをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング