
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  羽毛布団の掃除について | 9 | 6 | 2009年1月23日 00:48 | 
|  フローリングは傷?  | 1 | 2 | 2009年1月13日 22:19 | 
|  価格に変動がないようですが  | 0 | 1 | 2009年1月8日 08:50 | 
|  概ね満足 | 0 | 9 | 2009年1月11日 16:14 | 
|  掃除機の機能 | 0 | 3 | 2009年1月28日 08:37 | 
|  !!ダイソン日本最安、絶対見逃すな!! | 4 | 8 | 2009年1月11日 23:48 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead
ダイソンの掃除機を購入して、吸引力には満足しています。
しかし、付属のツールが使いずらいことが多いです。
特に布団ツールは、くっついてしまったりして全く使用しておりません。困っています。
ダイソンで羽毛布団を掃除したいのですが、皆さんはどうやって掃除していますか??
他社のコロコロツールを使用出来ればいいのですが・・・。
 0点
0点

我が家では、掃除機だけだと物足りないのでベランダで叩いてます。
数年に一度、夏に浴槽で踏んづけて洗います。びっくりするほど汚れが出ますが重労働です。夏以外だと脱水をかけても乾きにくいのでお勧めできません。
書込番号:8971466
 3点
3点

とても良い方法ですが、頻繁にできないのがネックですよね。
肌掛け羽毛布団をしたことありますが、とても大変だったのを覚えています。
我が家は、猫がおり時々寝室にも来るので、猫の毛やダニが気になります。
出来れば掃除機でお掃除してすっきりしたいです。
書込番号:8971560
 0点
0点

ピンクカメオさん
掃除好きなかたですね。
ナショナル(パナソニック)のコロコロツールだったら この機種につけられますよ、ただしロックが出来ないので しっかり差し込むことです。コロコロツールは大型店に売っていると思います。
書込番号:8971626
 2点
2点

ピンクカメオさん こんにちは
ミラクルジェットなら、ダイソンに適合するアタッチメントを作って届けて頂けるそうです。
過去の口コミでも、ダイソンをお持ちの方に、高く評価されていた様に思います。
フェデリーさんの仰る、パナソニックのコロコロツールは
ふとん清潔ノズル(MC−FU1)の事でしょうか?
ダイソンにも適合するとは知りませんでした。
これなら両方持っていますが、私にはミラクルジェットの方が、使い心地は良いです。
ちょっとお値段は高めですが・・。どうぞご参考までに。
書込番号:8971807
 2点
2点

情報ありがとうございます。どちらも取り付け可能とわかりよかったです。
以前、ミラクルジェットを購入しましたが、取り付けできなく泣く泣く返品しました。
アタッチメント製作は、知りませんでした。知っていたらお願いしたかったです。
さっそくホームページに行っていざ注文と思いきやピンクがないので悩んでいます。
ダイソンは、音がうるさいだけに血圧に良いピンクを選びたかったです。
書込番号:8972119
 0点
0点

ピンクカメオさん こんばんは
>取り付けできなく泣く泣く返品しました。
 そうだったんですか〜 それは残念です(泣)
 今、楽天をざっと見ましたら、取り扱い店は少ないですが
 少しだけピンクありました。
 購入は楽天で・・アタッチメントだけオフィシャルHPから注文というのは
 難しいのでしょうか。一応、電話で相談なさってみては?
 以前伺ったお話によりますと、かなり親身に相談に乗って下さるそうですが・・
 お体を大切になさって下さい。
書込番号:8975353
 2点
2点



掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead
ざっとですが、今までの投稿を拝見させて頂きました
中のクルクル回るブラシがフローリングに傷を付けると伺いました。
触った感触だと気にすること無いのかと思うのですが、実際使ってみた方の意見を伺いたいと…
何分、我が家は全てフローリングなんで
カーペットをひいている部屋は一つ有りますが
よろしくお願い致します
 0点
0点

家電おんちのママさん
このタービンヘッドの方はブラシが柔らかく傷つくことはないと思います。また回転を止めることも出来ます。
対して モーターヘッドの方はブラシが硬いですからフローリングによっては傷の恐れはあるかもしれないです。カーペットもしょっちゅう この硬い回転ブラシでやると毛足がこそぎ取られますから 普段は回転を止めた方がよいような気がします。
書込番号:8925835
 1点
1点



掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead
はじめまして。
昨年12月始めに、こちらの最安値6万円で購入しました。
それから比べると2千円ほど安くなっていますね。
回答になっていなくて、すみません。
書込番号:8902316
 0点
0点



掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead
昨日ヤマダ電機にて、89800円表示だったのを、65000円で買いました。まずまずでしょうか?
早速、フローリング中心の我が家で各部屋と、ソファと、息子が自分の布団を掃除しました。覚悟していたものの、音はかなりのもので掃除中は話は無理、電話がなったらきがつくかしら?というほどです。我が家は構いませんが、夜間掃除したり、住宅が密集しているところではいかがなものか?とおもいます。毎日掃除はかかさない我が家ですが ほぼmaxまでごみがたまりびっくり!!
おおきなごみはたいしてありませんでしたが、きなこのような微細なほこりのとれようにびっくり、大感激です。ダイソンにしてよかった。掃除をおえ、さてゴミ捨ての段階でうーん ごみばこへのごみすては髪などもからまず快適でしが、微細ゴミはやはり静電気でまわりに吸いついています。カバーははずして水洗いしましたが、コアセパレーターはこんこん叩いても簡単には落ちず結局屋外に出てハンディワイパーでほこりを払い落しました。微細ゴミがとれるがゆえのなやみかもしれませんが、これを毎日やるのは少し面倒だなとおもいました。お掃除好きのための掃除機だなとおもいます。
シャープの最新機種も考えましたが、今までの掃除機と同様にみえるじゃばらのフィルターがお手入れ不要と言われても目つまりしないようにはおもえず、ごちゃごちゃしたデザイン、重さ、大きさが気になってダイソンに決めました。
ダイソンは性能自体には大満足、お掃除頑張るぞと思わせてくれる掃除機でした。後は故障が多いと言う書き込みが気になるところです。
それにしても、ヤマダの前に見たコジマのおばさん担当者コアセパレーターもバケツでジャブジャブ洗ってくださいと言っていました。??と思いましたが、説明書には絶対洗わないようかいてありますよー!!洗ってしまった人にはどう責任とるんですかね 不勉強おばさんのためにテンション下がりまくりでありました
しっかりしろコジマ!!
 0点
0点

ダイソンの音量はどこにも負けませんからねぇ。掃除してると他に気が付かないので集中できます^^;コアセパやサイクロンの下から見えるこびりついたホコリは特に取る必要はないので基本的にゴミ捨てだけでいいんですけど、見るときれいにしたくなりますよね。だからといって水で洗えないので、エアブロワーとか別のダイソンなどで取るしかないですが。販売店の人がすべての製品のことをわかっているもんでもないでしょうから、大目にみてあげましょう・・。
書込番号:8890027
 0点
0点

マニアックモンスターさん  こんばんわ
 今までお使いだった掃除機でクリアビン内部を掃除して下さい
  ブロアとか使う場合は、大げさですが・・下のような装備で
  臨みたくなります(祖父のDC05をエアブローで
  掃除したことが有ます・・(/_;)しくしく )その後は
  掃除機で、梅雨前に掃除しています、ほうっておくと
  黴ますので要注意です・・・・(-。-;)
 どうしても・・エアブローしたい方にお勧めの装具(^。^;)
  http://www.kabu-daito.co.jp/maskdispo.htm
 サイクロンパワーさん  ヾ(`◇')ダメッ!・・エアブローは
  掃除機で掃除が、一番です・・・
書込番号:8890777
 0点
0点

ふふふ・・・エアブロワーは一回してみたくなって、してみました^^;スプレーでなく、工具のブロワーで。すごい一面粉塵にびっくり!ホコリまみれになってまうがきれいになります。しかし、やっぱり飛ばすより吸ってやるほうが安全です。
書込番号:8890882
 0点
0点

そんな サイクロンパワーさん には
 
  やはり、ご紹介したサイトの上から二番目の装備がお勧め
   完全装備で・・立ち向かって下さい・・
  ところで・・今更ですが、ずいぶん前から 
   顔アイコンおかしくなってますよ・・・
   (*'ー'*)ふふっ♪・・・・
書込番号:8890926
 0点
0点

そうです。ダイソンを使うときは 必ず ダイソンを掃除するための掃除機が必要です。
なんとも皮肉なことですが、それもいいか と思って使ってます。
書込番号:8891174
 0点
0点

ダイソンで捕獲した粉塵はダイソンで掃除するのが一番です^^安い紙パックはす通りしてしまう気がするんで^^;
ダイソン社で預かったダイソンの掃除はダイソンで吸っていると価格コムのレポートにもありましたし^^。
書込番号:8891476
 0点
0点

いやはや皆様徹底したお掃除感服いたします
今日は2回目の掃除とあって、昨日ほどゴミもたまらず、最初からがんばりすぎてもとゴミ捨ては捨てたいのを我慢してとっておくことにいたしました。さすれば快適。今日はツールの使い心地を試そうと暮にさぼった壁に挑戦。しっくいの壁をおそるおそるキーボード等掃除するらしいブラシで吸ってみました。基本的には細かいところは雑巾掛けが好みなので、雑巾掛けできないところどのツールをつかえばよいのやら??
微細ごみをみた息子が下宿にダイソンがほしいなどとのたまいましたが、ダイソンは掃除好きのための掃除機とすぐさま却下しました。
無精ものの1Kの掃除をするには、メンテが楽でを第一に、排気、吸引力、静かさ、考えると紙パックですかね スタンド式って使い勝手がいま一つなきがするし..お勧めあったら教えてください。今はクイックルワイパーとハンデイクリーナーで掃除してますが、フローリング風クッションフロアーのみぞにたまったほこりが気になりだしたようです。
書込番号:8893822
 0点
0点

マニアックモンスターさん こんにちは
>無精ものの1Kの掃除をするには
>お勧めあったら教えてください
 一人暮らしの男性が、折角掃除機に興味を持って居られるのですから。
 お母さん・・ここはチャンスですね!
 国産機は、外国産機に比べ、細かな気配りに優れていますが
 ダイソンには、機械好きな男の子心をくすぐる様な、構造的な面白さがあると思います。
 もし、それがきっかけで、息子さんが家事に目覚めてくれるなら。
 それは大いに価値のあるお買い物ではないでしょうか。
 ですが・・下宿住まいでは、余り音の大きなものは向かないでしょうね?
ダイソンの構造に興味を持たれる方でしたら、シャープのBP−7は如何ですか?
http://kakaku.com/item/21307010683/
ダイソンに似た造りですが、小さくて軽いです。
運転音は、強運転では平均的な国産機並み、弱運転では47dBになります。
パワーブラシ付きですので、フローリングの溝なら弱で十分と思います。
蛇腹フィルタはありますが、カップ全体の構造がシンプルな分
シャープ最上位機よりは、メンテも苦にはならないかと。
1Kとの事で、現在の状況を考えますと、こういったものも・・
MC−B80J
http://kakaku.com/item/21301310771/
隙間用ノズル等の便利な機能はありませんが、
コードレスで重電台から外すだけで使えますし
最近の円筒形の大きなスタンド式よりは、家具下の狭い所にも入りやすく、
小回りが効くと思います。メンテも捨てる時にティッシュを剥がすだけで簡単です。
メインとして使うには、バッテリーの劣化が気になりますが
大きなお部屋で無ければ、1回5分とかからないでしょうし・・
うちはこれと同様の、約8年前の物を今でもサブ機として現役で使っていますが
長い時で5分、短い時は1分足らず、平均すると週1〜2回の使用で
今でもパワーは全く衰えていません。
ダイソンの板ですので、この辺りにして置きます。どうぞ御一考下さい。
書込番号:8902892
 0点
0点

tachicomaさま
書き込みありがとうございました
我が家のダイソンは元気に活躍しています
クリアピンからゴミが見えるので、ついつい掃除機の掃除もしたくなりますね。面倒くさいといえばそうですが、今までフィルターが汚れてもきれいにならずにストレスに感じていたので私的にはOKかな?
息子もくるくるゴミが見えるので、取れてる感がうれしいのかいつもはほったらかしの部屋や布団を 下宿に戻る前にダイソンで掃除していました。確かにおっしゃるように掃除に目覚めるチャンスではありますね!!
とはいえ、アレルギー持ちの息子がベランダもない下宿で掃除機の掃除は難しいように思えます。ダイソン購入時にシャープの掃除機も検討したのですが...手入れのいらない掃除機とはおもえず...やはり、紙パックでこまめに取り換える方が無難かな?
紙パックでコンパクトで、ベットの下も掃除しやすいもの探してみることにしようと思います
ありがとうございました。
書込番号:8918991
 0点
0点



掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead
先日ダイソンDC-22を購入しました。どうして購入したかと言うと、性能がいいからです。確かに騒音、使い勝手は悪いかもしれませんが、目に見えないダストの集塵率が高く、ダニ等の捕獲率が高いとなるとなると、騒音、使い勝手は少々悪くても我慢すべきではないでしょうか、難点を言えば価格が少し高い、円高だし、景気の悪いのを考慮し、単価を下げるべき。そのことにより、世の中に貢献することになり(アレルギー系の病気がなくなるからです)沢山売れて、会社は有名になり、発展するでしょう。
 0点
0点

シニア 爺さん
今晩は ehime315さんがとても安く手に入れたそうで うらやましいです。
デザインや機能に魅力を感じて数ヶ月前に購入しましたが、この掃除機 何とも不思議な機械で これ一台では安心できないところがあります。
ダイソンを使う人は掃除好きな人が多いと思うのですが、ゴミを捨ててもクリアビンの中には静電気で小さな埃が張り付き 何回かに一度は このクリアビンの中もきれいにしたくなり、他の掃除機で吸い取るということをしなければならないのです。どうしてもハンディタイプ等もう一台必要?です。
書込番号:8867617
 0点
0点

シニア 爺さん こんばんわ
  国産のパワーヘッド付きはお使いになりましたか??
   ¥20.000台の国産機でも取れ方は一緒です
   パック式だと見えないのと、国産でサイクロンは
   シャープだけですから、此処のBP−7と比較すれば
   クリアビン(ダストカップ)の大きさの違いがあるため
   使いっぱなしでは、大尊に吸い込み総量で敵いませんが
   掃除毎に塵棄てすれば、全く遜色有りません、
  その上カップはワンタッチでは無い物の、帯電防止なので
   塵棄ても、本体の使い回しも楽ちんですよぉ、
書込番号:8868004
 0点
0点

本質は掃除ですね。
排気も問題になりますが本質が掃除であれば排気もそれなりに・・・?
ところで日本の家庭って掃除機があるんですね。さすがお金持ち日本人。
私の家には携帯式掃除機はありません。
各部屋に「バキュームジョイント」ついてます。(電気のコンセントのようなもの)
書込番号:9001825
 0点
0点



掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead
ビックカメラの池袋西口店限定で、61800円の10%ポイント還元でした。
この価格を伝えると、ビックカメラのどの店でも、対応してくれるようです。
ちなみに、在庫切れのため送料無料で配送可能とのことでした。
絶対に、見逃せませんよね。
 4点
4点

DC22 turbinehead の価格の間違いじゃないんですか?
DC22 ddm turbinehead だとcom.で \70,000以上するので、チョット信じ難いです
書込番号:8856453
 0点
0点

ホントですよ。
今日の価格は知りませんが。
私のすぐ前で、中国人らしき人が50台も注文してました。
ちなみに、DC22 turbinehead は53800円の10%ポイント還元でした。
ヨドバシカメラが31日まで、同じ特価で出しているからその影響でしょうか?
書込番号:8857846
 0点
0点

本日、こちらのカキコミを拝見してビックカメラ有楽町店に行ってきました!
カキコミ通り61,800円で購入できました!
店員さん曰く、池袋のヨドバシカメラが値下げしたそうでそれに合わせたそうです!
いい買い物できました!
書込番号:8858081
 0点
0点

ehime315さんの書き込みを見てどうしようか悩んでいましたが、本日、思い切って池袋まで行って買っちゃいました。
最初は私も半信半疑だったので念のため、電話して確認してから行きました。
価格を伝えれば全店OKとのことだったので自宅から一番近いビックカメラ有楽町本店に電話するも75,500円の10%ポイントとのこと。池袋西口の話をしましたが来店時に確認が取れれば検討するとの回答。(基本は同一店ではなく地域を優先。ま、そりゃそっか)
ガセなのか???と思いつつ、池袋西口に確認するとあっさり61,800円の10%ポイントとのこと。
この時点で「ehime315さんブラボー」ってな感じです。在庫は2台とのことでしたが、予約せず池袋へGO!!。
2万円以上2時間OFFになる東口の公共地下駐車場へ止めたところ、ヤマダ電機があるのを思い出して寄ってみたところ同じ条件!!こうなると普段利用する機会の多く、また駐車場から近いヤマダで交渉開始。駐車場の分だけでもサービスしてくれたら即買いすると言うと(特別にとのことで)61,000円の10%ポイントの実質54,900円で交渉成立。
思えば、地元で店頭のデモを見て物欲モード全開になってから長かったです。
7/27のルパン17世さんの書き込み(ヤマダ電機大井町で実質71800円でポイント25%の実質53850円)を見て大井町まで行ったりしたのですが、特別な価格だったということで交渉の余地ナシだったり…。
ehime315さんの書き込みに感謝です♪
ありがとうございました。
帰ってきて動作確認も兼ねて早速使ってみましたが、思っていたより音も静かでいい感じです。これから掃除が楽しみです♪
書込番号:8858130
 0点
0点

書いている間に「ユウキング412さん」の書き込みが…。
なんだ、やっぱり有楽町でもイケたんですね。だったら、有楽町に行けば良かったかな。
電話(14:00ごろ)では品川、秋葉原あたりまでが商圏なので池袋は…ってな感じだったのですが。。。
まぁ、納得できる買い物が出来たので良かったですが。
こういう情報って生モノだけに難しいですよね。 
書込番号:8858152
 0点
0点

昨日の池袋のビックで同じ価格でした。
多分のこの価格は年内いっぱいと思われるので、購入予定のかたはお近くのビックに言ってみては。
電話確認しても、基本的にはあいまいな回答しかいただけないと思います。
なぜなら、他の電気店が同じように電話確認をしていますので、業者と思われるんじゃないんでしょうか?
ビックはパソコン端末で全店の価格を瞬時に検索できるので、来店して池袋の価格を伝えれば一発OKですよ。
今日も値段が変わっていないことを祈ります。
書込番号:8865723
 0点
0点

 ehime315さん
先日は失礼いたしました
ここの書き込みを参考にさせていただき、昨日ビックカメラ有楽町店にて\61,800のポイント10%で購入してきました
ちなみに、店頭表示価格は¥75,500でした
何も知らない人は「予算オーバーだからddmのついてない方で・・・」と買ってゆくのかと思うとチョットかわいそうな気がするくらいの価格差ではありました
書込番号:8887253
 0点
0点

私もここの書き込みを見て、本日(1月10日)、横浜のビックカメラで61,800円のポイント10%で購入してきました。
早速使って見ましたが、3年前の製品と比べて音も小さくなっているのか?思ったより静かでした。
良い買い物が出来ました。
書込番号:8921418
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 

















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 


 
 




 
 



 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


