MC-R8000W のクチコミ掲示板

2008年10月20日 発売

MC-R8000W

逃がさんフィルター自動掃除/エアダストキャッチャー/ハウスダスト発見センサーを備えたサイクロン式掃除機(吸込仕事率550W)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:4.7kg MC-R8000Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MC-R8000Wの価格比較
  • MC-R8000Wのスペック・仕様
  • MC-R8000Wのレビュー
  • MC-R8000Wのクチコミ
  • MC-R8000Wの画像・動画
  • MC-R8000Wのピックアップリスト
  • MC-R8000Wのオークション

MC-R8000Wパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月20日

  • MC-R8000Wの価格比較
  • MC-R8000Wのスペック・仕様
  • MC-R8000Wのレビュー
  • MC-R8000Wのクチコミ
  • MC-R8000Wの画像・動画
  • MC-R8000Wのピックアップリスト
  • MC-R8000Wのオークション

MC-R8000W のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MC-R8000W」のクチコミ掲示板に
MC-R8000Wを新規書き込みMC-R8000Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

36800円

2009/07/16 04:56(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-R8000W

クチコミ投稿数:370件 MC-R8000WのオーナーMC-R8000Wの満足度4

テックランド武蔵村山店にて、ポイントなしで36800円でした。
ポイントが貯まっていたので、ポイントで購入。

書込番号:9861355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件

2010/11/29 20:25(1年以上前)

製造中止で安いのかな???
 最終安値か?? ¥20000と送料で 5年保障で¥24700ですが

安いでしょうか また書き込みします、ゴミセンサーつきが 2代目です、 

書込番号:12296088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラシについて

2010/04/10 02:08(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-R8000W

クチコミ投稿数:1件

前機種のナショナル時代のMC-R7000JXを2008年4月に購入して使っています。

使っていたら2008年年末頃からヘッドのブラシからカタカタガタガタと異音がし始め、うるさくて気になるので、サービステーションに問い合わせをし、1年以内とのことでヘッド部分を丸々無料交換してもらいました。

その後、2009年7月頃からまた同じ状況で8月に連絡し、ヘッド部分を新品に交換。
さすがにこんな状況が続くのはいやだなあと思い、何か他から報告は出ていないのですか、聞いたら「他からは特に出てきていない」との事。

その後、2010年年明けくらいから同じ状況で、またいやだなあと思いつつ再度3月に連絡。あまりに同じ事が続くので、もういやだみたいな事を言ってごねたら、今回は掃除機丸ごとお預かりして調べたいとのことで、宅急便で送付(もちろん送料は相手持ち)

同じような状況が続くのはいやなので「異音が出た場合、その対処方法を教えて欲しい」と一文添えて送付。
すぐに戻ってきましたが、結局またヘッド部分と今回はダストボックスが新品に交換されて戻ってきただけ。修理結果には「ベルトの消耗の為」とあり。

嫌気がさして、結局「また音が出たらどうしたらいいかを教えて欲しいのですが」と聞いたら、「もしも、また音が出たらご連絡をいただければ、対応させていただきます」とのこと。
そしてやはり「他からは同じような苦情はあがってきていないものですから・・・」

そういわれると、私は確かに掃除好きで毎日2階建ての戸建ての各部屋にせっせと掃除機をかけているので使いすぎなのかしら。。。と反省し始めている自分がいます。

常に手元スイッチのブラシは「入」にして使っています。
でもほとんどの部屋はフローリングなので「入」にする必要はないのかしらとも思い始め。

みなさんはブラシは「入」のままですか?


書込番号:11211737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アレルゲンゼロに向って。

2008/10/29 00:58(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-R8000W

スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 MC-R8000WのオーナーMC-R8000Wの満足度5

子供がアトピーなので買いましたが良かったです。同時に布団用(MC-FU1)と手ぼうきノズル (AMC-ANT1) を使うととても便利です。

書込番号:8567223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MC-R8000W」のクチコミ掲示板に
MC-R8000Wを新規書き込みMC-R8000Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MC-R8000W
パナソニック

MC-R8000W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月20日

MC-R8000Wをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング