
※販売メーカーが日本における事業の停止を発表しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月24日 22:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月12日 06:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月27日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月27日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月27日 20:58 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月19日 13:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario


この掲示板を参考にクラリオをO2フィルターとサイクロンキットのセットでヤマギワで34400円で購入しました。思ったほど重くなく、使用感は悪くないのですが、排気がとっても熱いんです。部屋の温度もあがるのではと思うくらい熱いんですが、皆さんいかがですか?本体はさほど熱いとは思いません。うちのがおかしいのでしょうか。
0点


2004/06/01 18:40(1年以上前)
そうですね。うちのも排気はかなり温風です。
久々なので、使用6ヶ月間の感想を書きます。
最初サイクロンキットを使っていたのですが、3ヶ月目くらいで付け根部分が壊れました。EL社に電話したら、交換してくれるとのことで、壊れたものを引き取ってもらい、新しいものと交換しました。しかし、その後はサイクロンキットの使用は止めています。なかなかアイデアとしてすばらしいと思うのですが、付けることによって本体とはずれやすくなって、足を直撃したりとかして危ないのです。単に押し込むだけでなく、ちゃんと固定できるようにしてもらいたいですね。
サイクロンキットがないと軽くて、掃除は楽です。でもゴミパックにしっかりゴミがたまります。取説にあるようにモータフィルターは定期的に替えています。排気はにおいません。締め切って掃除していても全然OKです。空気清浄機も反応しませんし。
ガラスや、土など掃除しなければいけない場面でサイクロンキットは使おうかなと思っています。良い掃除機だと満足しています。
書込番号:2873504
0点



2004/06/24 22:58(1年以上前)
グットです。さん、返信ありがとうございます。そうですか、やはり熱いのですね。うちのがおかしいわけでないとわかってほっとしました。今は暑いけど冬には暖かくていいかもと思うことにします。
私はサイクロンキットはまだ使ってません。掃除機に吸い込みたくないものがあれば使おうと考えてます。この掲示板で壊れやすいと言われてますのでここぞと言うときだけにしようかと。
ところで、本体の箱に載ってたアレルギー対応紙パックE202は日本では入手できないんですね。残念!
書込番号:2958534
0点



掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario


このクラリオにO2フィルターを使われている方の意見を伺い、
私も購入を考えておりますが、このクラリオで高性能なフィルターを
使った場合、フィルターを組み込む部分の隙間から、
細かなダストが排気に漏れることは無いのでしょうか?
どなたか、ご使用になられている方お教えください。
よろしくお願いします。
0点


2004/05/11 15:21(1年以上前)
こんにちは。今確認してみたところ、フィルターをはめる部分が、ゴムパッキンになっており、密閉性を考えた構造に見えます。
もともと付属のフィルターとの互換性がちゃんとしているので、当然サイズもぴったりです。
フィルター自体ですが、HEPAフィルターと、フィルターの枠は、樹脂のような物で接合されており、これも、フィルターと枠の間から漏れないように
なっていると思います。
フィルター以外のところからの漏れのないように、しっかり抑えている感じです。(今まで使っていた国産のなんて、自分でカットするフィルターで、かなりもれてそうだと思っていたけれど、改めて違いを実感)
ただ、高性能のフィルターが微細な塵を捉えるということは、それだけフィルターの目が詰まるということです。
目が詰まれば名前ばかりのHEPAになってしまいますので
パイプマンさんのおっしゃるように、早めの交換、お手入れが大事だと
思います。
書込番号:2796576
0点



2004/05/12 06:19(1年以上前)
さっさかさん、早速のお返事どうもありがとうございます。
私は、ダニアレルギーがあるそうで、
排気の部分が不安でしたのでとても助かりました。
さすが、よく考えられていますね。
早速、購入したいと思います。
書込番号:2799198
0点



掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario


運転音の低さと、フィルターの性能で、ほぼエレクトロラックスby東芝のECL-5Aの購入を決めていたのですが、エレクトロラックスのNewクラリオも外国製にしては意外に音が静かとの情報を得、悩み始めました。価格はECL5Aの方がやや高めですが、どちらもエレ社の紙パック使用のよですし、大きな性能の違いはどこにあるのでしょうか?因みに、私はサイクロンキットにはあまり期待はしていません。どなたか両方の機種に詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点



掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario


実家で旧型の白いやつを使用していますが、
購入後1年くらいたったころから
スイッチの利きが悪くなってきたとのことです。
その後直してもらっても、またすぐに利きが悪くなったようです。
新型で同じような現象にあわれた方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario


みなさんの書き込みを読んでクラリオが欲しいと思っていますが、色は旧型の
白が良いので型番で検索してみました。でもどこでも在庫は残っておらず、
アプリコットイエローのNEWクラリオを注文しようかと思っております。
でもその前に最後に、こちらでどなたかまだ在庫のあるお店をご存知の方が
いらっしゃれば・・と思い書き込みさせていただきました。
何か情報をお持ちの方がおられましたら、どうぞよろしくお願い致します。
0点


2004/01/23 18:58(1年以上前)
在庫があるかどうかわかりませんし、お店の状況もわかりませんが、http://www.mooness.jp/electrolux_c.htm
http://ryousai.infoseek.livedoor.net/erectro1.htm
http://www.shin-seikatsu.com/shopping_k/clean/kishi.html(最安?)
いうページがありましたよ。
書込番号:2378807
0点



2004/01/26 16:10(1年以上前)
yukkun_papaさん、レスありがとうございました!!
教えていただいたサイト、私も調べましたが、残念ながらどこも既に在庫が
ありませんでした。それでnewクラリオを注文し、本日届きました。
確かに国産のに見慣れていると大きく感じますね。これから使ってみます!
書込番号:2390465
0点


2004/01/27 20:58(1年以上前)
やっぱり旧型はありませんでしたか。残念ですね。
新型、いかがですか?同型機のユーザーとしては気に入ってもらえるといいなと思っています。色は確かに我が家ではちょっと浮いていますが、それも外国製の定めと自分に納得させています。子供には人気なんですがねぇ。
書込番号:2395461
0点



掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario


排気について、お聞きしたいのですが
オキシジェンを見ると上向き排気で
埃の漏れが0.0003mg/m3となっているのですが、
この機種は、どうなのでしょうか?
また、クラリオ Z1955、Z1944との違いはがわかれば教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





