
※販売メーカーが日本における事業の停止を発表しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario
Filio Z1905を使っています。
先日主人が落としてタイヤを破損してしまい、クラリオ、東芝VC-S9D(強と清)、ミーレ シルバーマジック(重さの点ではきついところなのですが...やっぱり二階の上げ下げはたいへんですか?)で購入検討しているのですがおすすめはどれでしょうか?希望は1/フィリオより軽い(二階があるため)、2/小回りが利く(コードレスがいいのですが吸引力が弱いってくちこみにあったので断念)です。3/それ以外は吸引力フィリオに問題なしです。
ehime315さんがおっしゃっていた口コミで参考にさせていただいてるんですがあたらしい情報あったら教えてください。
書込番号:4339818
0点

はじめまして。
総合評価では、ミーレお勧めですが、重いですね。本体だけで8,7キロあります。ミーレの欠点としてあげられるのは、本体の上部にとってが付いていないことです。ホースの付け根の部分に取っ手が付いているので、ここをもって階段掃除をするようになりますが、階段や小回りが利くという点を重視されるのであればお勧めできません。
ミーレ掃除機を扱っているところの一つに通販生活があります。
こちらでしたら、通常一年ですが無料で3年保証がついてきたり、使用後の返品も可能ですので、ためしに使ってみるのもありかと思いますよ(返品するのは気が引けると思いますが・・・)
今年も、書店にピカイチ辞典が並んでいます。シルバーマジックはカタログの消耗品販売コーナーに記載があります。
シルバーマジックが軽くなったモデルも販売されています。
クラリオですが、こちらは本体もコンパクトですから取り回しやすいと思います。数ヶ月くらい前までは、ヤフオクなど安い店で2〜3万円で売られていましたが、新製品が出た関係上?最近見かけなくなりました。
東芝ですが、取り回しはなんといってもこれが一番でしょう。
ただ、排気フィルターが交換できない(正確には、交換できるが修理対応)を考えれば、イマイチ。
今お使いのフィリオを修理してという案もありますが、タイヤの交換ってどのくらい料金がかかるんでしょうね。
ところで、エレクトロラックスから、新製品が発売されました。
エルゴスペースとウルトラサイレンサーです。
エルゴスペースのしたら、重量はフィリオと同じくらいだと思います。若干丸型デザインになっていますので、ちょっと触ってみたんですが、取り回しも良かったですよ。お値段も2万円切っていますね。
フィリオなんですが、新品未使用品が、今朝ヤフオクに出ていました。
なんだか、長々した文章になってしまいましたが、また、何かあればご質問くださいね。
書込番号:4351595
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレクトロラックス > Z2015 Clario」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/08/16 11:37:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/11 20:28:05 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/02 14:15:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 14:07:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 16:00:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/26 22:32:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/07 22:18:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/15 23:57:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/17 23:52:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/24 22:58:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





