Z2015 Clario のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが日本における事業の停止を発表しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z2015 Clarioの価格比較
  • Z2015 Clarioのスペック・仕様
  • Z2015 Clarioのレビュー
  • Z2015 Clarioのクチコミ
  • Z2015 Clarioの画像・動画
  • Z2015 Clarioのピックアップリスト
  • Z2015 Clarioのオークション

Z2015 Clarioエレクトロラックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月 6日

  • Z2015 Clarioの価格比較
  • Z2015 Clarioのスペック・仕様
  • Z2015 Clarioのレビュー
  • Z2015 Clarioのクチコミ
  • Z2015 Clarioの画像・動画
  • Z2015 Clarioのピックアップリスト
  • Z2015 Clarioのオークション

Z2015 Clario のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z2015 Clario」のクチコミ掲示板に
Z2015 Clarioを新規書き込みZ2015 Clarioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よかったっす

2003/11/29 15:54(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario

スレ主 ぴーちかとうさん

購入後レポートです。
買ってよかった、正解です。夫婦でひととき楽しんでしまいました。以前はコードレスのサイクロン式、国産T社でしたがまったく吸い込まなくなり、それでも買った当時が高価でしたので我慢して使っていました。我慢が限界に達した、ということで買い替え、早くこうしたらよかった、というかコードレスもう絶対買わないぞ、と高い授業料払って勉強しました。
このあたりはおうち事情もあるのでしょう、友人はコードレス万歳、と言ってました。(←通販生活のマキタモータのやつ)
吸い込みパワーは感動もので、パワーブラシで無敵、という感じです。それほどパワー必要でないので、通常のもので現在使用しています。
色もかわいいのでパートナーは「これでやる気が出る」と言ってます。
排気はまだ買ったばかりで当然かもしれませんが、無臭、ほこりっぽさは皆無です。足で押せるボタンもOK!スウェーデン人(?)に感謝してます。
大きさも外国産にしては小さめで、重くないし、紙パックの量も大きいので国産掃除機に比べて2回に1回程度?に手間が減ると思われます。
コードレスサイクロン⇒紙パック外国産に乗り換えて正解でした¥!大満足ですよ!

書込番号:2176175

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぴーちかとうさん

2003/11/29 16:19(1年以上前)

上記にて、わたしが
「パワーブラシ」と書いたのは、「ターボブラシノズル」という部品のことです。まちがえました。
このターボブラシノズルをみると、くるくる回っているようなのですが、どこかから電源が届いているのでしょうか。そうは思えないのですが、どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:2176242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴーちかとうさん

2003/11/29 16:25(1年以上前)

自分に返信してます。
今よこで、妻が「空気を吸い込むのでその力でブラシが回転してるんじゃない?」と言ってます。本当でしょうか?そうは思えないんだけど・・・でもそれ以外答えはないか・・・。

書込番号:2176262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2003/11/08 17:58(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario

スレ主 イグアナさん

先日、待望のNEWクラリオを手に入れました。ヤフオクで21800円(本体)で購入。一言での感想は なかなかGOOD!です。
大きさも思っていたより小振り(それでも国産の掃除機よりはでかいかな)で、重さも思っていたよりは軽かったです。従って階段の掃除はそれほど苦ではないです。吸引力はかなり強いですね。フローリングの床やカーペットはピタっとくっつく感じです。ターボノズルは音が流石に大きくなります。
特に大きな問題はありませんが、掃除機を縦置きにしておくときに持ち易いように、縦位置にも取っ手が欲しいなぁって思いました。
でも非常に満足しています。

書込番号:2105565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご報告と感謝

2003/10/21 20:51(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario

スレ主 グリーンビルディング実験工房さん

Newクラリオ+サイクロンキットを購入しました。
O2フィルターは1年後で良いと判断いたしました。アトピーっぽいのは私(父)一人と判明し、赤恥です。
ウェグナー、ヤコブセン、ダンスク鍋等のデンマークモダンのコレクターでデザイン至上主義の私でも必ず踏み間違える足踏みスイッチの意匠には「何とかしろ!!」と思います。全体のデザインはOKです。健康問題を抱えての購入ではないので、音と、サイクロン、吸引力に対する評価のみですが、満足です。特にサイクロンのごみ捨てには現在のところ特段の不満や、不潔感は(私は)感じておりません。妻も音、サイクロン満足だそうです。
輸入建材の安全健康住宅で、住みながら改造を重ねている一部では有名な実験棟なので、本当はセントラルクリーナーの予定だったのですが、当面の掃除機の故障で、急遽購入しました。ここで教わった丸星からです。最安?
セントラルとの比較が出来るようになりましたら改めて御報告いたします。
皆様本当にありがとう御座いました。
これからも情報のやり取りを通じてメーカーを動かしましょう。

書込番号:2050066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Newクラリオはふつうのクリーナーだった

2003/09/21 22:51(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario

スレ主 パイプマンさん

候補のダイソンのDC-05とELECTROLUX Z-2015を、渋谷のBicカメラやさくらや、東急ハンズ等観て廻りましたが、ダイソンはあの大きさとデザインにメゲた。それに高い。以外とクラリオが置いていなかった。あきらめて帰り際に寄った渋谷東急本店の家電売り場にて¥25800にて購入。セール中だったので安く買えました。まだ、在庫あるとのこと。
先ずは適度な大きさと、写真でみるあの黄色とは違ってなかなかシックな色で満足です。デザインもシンプルで飽きが来ないふつうのクリーナーでした。音も普通、気にならなかった。国産に無い普通のクリーナーこそ探していたもの。嫁さんも気に入ってくれたようです。 長く使えたらうれしい。 ところで、後付けのサイクロンキットってどうですか?

書込番号:1964390

ナイスクチコミ!0


返信する
グットさん

2003/09/22 14:33(1年以上前)

サイクロンキットはあってもなくてもよいと思います。あるとごみがどんどん取れているのがわかるのが楽しいのと、ごみパックの節約になるかなと思います。でも他のサイクロン掃除機も同様かと思いますが、ごみを捨てるときに微粉塵が舞い上がるような気がしますし、ごみが取れているということを目視するのに飽きれば、使わなくなるかもしれません。

書込番号:1965972

ナイスクチコミ!0


スレ主 パイプマンさん

2003/09/23 00:13(1年以上前)

>グットさん
返信ありがとうございます。
やっぱりあっても無くてもですか。 こんど現物見てみて面白そうでしたら
買ってみます。 クラリオその後も快調です。 我が家のサイズからするとコンパクト、溶け込んでいます。

書込番号:1967692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NEW クラリオに関して

2003/08/15 13:30(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario

スレ主 P-mamaさん
クチコミ投稿数:15件

初めまして。現在の紙パック式掃除機から買い替えを検討しています。
候補はSANYOのEC-BP1、HITACHIのCV-SF9、そしてNEWクラリオです。
サイクロン式の吸取り効果が良いという書き込みを読んで、SANYOに決めようかと思っていましたが、ゴミ捨ての際にまた埃が舞い上がるのではなぁと
ここにきて紙パックの方がいいのだろうかとまたまた迷ってしまいました。
できれば音が静かなの方がうれしいし、軽い方がいい。収納を考えるとコンパクトな方がいい。しかし掃除機の性能を考えるとNEWクラリオも捨てがたい...。逡巡しています。一番のネックは現物が見られないということ。さいたま市内で現物が見られるところはあるでしょうか?

書込番号:1857286

ナイスクチコミ!0


返信する
かつじんさん

2003/08/15 15:46(1年以上前)

BP-1はSANYOでなくSHARPですよ?メーカー間違いですかね?
なんにせよ私的にはサイクロンが良いと思いますね。
掃除機の掃除をせにゃなりませんが紙パックのことを考えなくて良いので気楽な感じ(^^;

書込番号:1857590

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-mamaさん
クチコミ投稿数:15件

2003/08/22 07:02(1年以上前)

コメントありがとうございます。
SANYOではなくてSHARPでした。すみません。
ダストパックの掃除はそれほど面倒ではないのですね。
なんだか迷いに迷っています。

書込番号:1876140

ナイスクチコミ!0


Toyoichiさん

2003/08/22 12:57(1年以上前)

以下のサイトにエレ社の販売代理店がリストされています。

http://www.electrolux.co.jp/household/showroom/shop.html

実際に行かれる前には電話して現物の有無を確認されたほうがいいと思います(一部の商品しか取り扱っていないことが多い)。

書込番号:1876629

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-mamaさん
クチコミ投稿数:15件

2003/08/30 20:22(1年以上前)

返信がたいへん遅くなってすみません。
代理店の情報をありがとうございました。
どこも少々遠いのですが、やっぱり一度確認しに行きたいと
思います。

書込番号:1899275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Z2015 Clario」のクチコミ掲示板に
Z2015 Clarioを新規書き込みZ2015 Clarioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z2015 Clario
エレクトロラックス

Z2015 Clario

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月 6日

Z2015 Clarioをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング