
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年7月5日 13:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月28日 13:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月22日 18:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月16日 03:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月5日 13:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月28日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE


掃除機購入で悩んでます。このページを見つけて、読めば読むほど
悩んでしまいます。
ターボブラシが標準のオキシジェンにかなり心をきめているのですが、
ミーレも吸引力はすごいんですよね。
ペットを飼ってるわけではないし、花粉症ぐらいのアレルギーなので、
オキシジェンでいいかなぁ〜と思ってます。
しかし、友人はドイツが一番と押してるし、ほんとに悩みます。
ミーレにターボブラシが標準装備だったら、もう即決するのになぁ=!!
0点


2004/06/28 11:47(1年以上前)
私も悩みました!だって高い買い物だし、掃除機にこんなに!と最初は思いました。結局オキシジェン。
我が家は畳とフローリングのみなので通常の掃除は標準ヘッドを使い、ターボブラシは布団、座布団専用にしています。ターボブラシはそのために絶対ほしかったのです。
ミーレとオキシジェンで購入前に迷いましたが、ミーレはターボつきで10万か…と足踏みしました。それと重さと音。
私も花粉症で春は窓も開けられないし、布団も干せないから、排気がきれいなのが条件でターボブラシもほしかったのです。
購入の判断はやはり本人がどんな機能が必要かということで、それをふまえて、いろんなサイトにアクセスして調べまくったらいいです。
(いろいろ調べたらオキシジェンの広告の“穴”も見えてきます。)
それでも私は使用後満足してるからいいのです。
“ドイツ製”神話というか、やっぱドイツ製というとかっこいい。。。
でもスエーデン製もよいよ(^^)
書込番号:2970751
0点



2004/06/30 21:50(1年以上前)
ゆきゆーゆーさんお返事ありがとうございます!
ひとつ質問いいですか?
オキシジェンは二重構造で音が大変静かと聞いてるのですが、それは本当でしょうか?
もし本当であれば、もうオキシジェンにしようかと思っています。
お返事いただければうれしいです。(^−^)
書込番号:2979768
0点


2004/07/02 15:15(1年以上前)
レス遅くなってすみません!!
音は思ったより静かです。
今まで使っていた国産S社の特価1万円!の掃除機がうるさかったので、余計に思います。でもミーレを使ったことがないので比較できませんが、窓を閉め切って使っても排気がきれいだから安心!と夕方くらいでも窓を閉めればお隣を気にせず使える程度だと思います。重さも見た目より重くないと思います。
しかし、私の一言でとっきっきさんが買ってしまうのは責任あるなぁ…
https://tabemono.info/rhs/osusume.html
の被害掲示板をよーく読んでみてください。
そのHPはオキシジェンの販売代理店のものだと思うんですが、オキシジェンのヨイショがすごくて、反発カキコも多々あります。
その反論も含め、総合的に判断してほしいです。
それでも私は買いました。
ほんと決め手は排気のきれいさ、ターボブラシ、音、重さ、換えのダストパックの価格、、、かな
(ミーレは重くてうるさいらしく、ダストパックが高かった)
重いと掃除したくなくなりますよね(^^;)
あ!でも国産の小回りが利くのに比べたら本体は大きいです。
それから、ターボブラシのターボの配線が長くてダラーんとしてしまい付属の留め具は使いにくい。なので、私はパソコンの配線をまとめたりするマジックテープで簡単に脱着できるように工夫してます)
長くなってしましましたが参考にしてください
最後にToyoichiさんの
>サンエースというところで税込み63,000円
>http://www.sunace-a.co.jp/
>Amazonで税込み62,300円
を先に知りたかったです。。。
書込番号:2985704
0点


2004/07/02 15:19(1年以上前)
今サンエース見に行ったら、価格が戻ってました!
6月いっぱいだったのかな。。。
Amazonか!?
書込番号:2985717
0点



2004/07/05 13:20(1年以上前)
ゆきゆーゆーさんお返事ありがとうございます!
もうほとんど、心は決まった感じです。
でも、教えていただいた掲示板も見てから判断しますね!
買ったあかつきにはまた報告したいと思います。
買うならP-プライスかAmazonかな。
書込番号:2996123
0点



掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE




2004/06/24 09:44(1年以上前)
先日p−プライスというところで買いました
よく吸ってくれて、排気での鼻づまりもなくなり大満足です
価格は私が見つけた最安値の時と同じで上がってませんでしたよ
http://www.p-price.com/electro-so.html
書込番号:2956298
0点


2004/06/24 18:16(1年以上前)
ゆきゆーゆーさんのカキコを見て、
P−プライスさんに早速注文したんですが、
在庫ギレですって・・・ぐすん。
他にも安く売っているところないでしょうか?
書込番号:2957474
0点



2004/06/24 20:45(1年以上前)
ああ・・・。
せっかく良いショップを教えていただいたのに
在庫切れとは残念。(ToT)
情報ありがとうございました。m(_ _)m
どこかで値段は64000円台で販売
しているお店は・・・。
書込番号:2957892
0点


2004/06/27 00:01(1年以上前)

埼玉県のオフハウス久喜店で新品が48,000円でしたよ。一台限りだったからまだあるかどうかは分かりませんが
書込番号:2970964
0点







掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE


オキシジェンのリモコン操作の不具合が話されていますね。私は、環境の面から某HPをみつけました。欧米で、日本も含めた家電メーカーの掃除機の性能を比較したりしている内容のプリントしたものを送ってもらったこともあります。今、購入を考えていたところでしたので、この掲示板を見て気になり、リモコンの操作について質問したところ、「取扱説明書をよくみておられないのでは?」という答えでした。カタログと同送で、購入時に付いてくる「赤外線リモコン使用上のご注意」をコピーして送っていただきました。読んだ感想は、「ああ、こういうこともあるんだな。」という感じです。リモコンになったのは、安全性と、電気コードが入っていないことで、ホースが軽くなることとリサイクルがしやすくなる、ということも書いてありました。私は納得できました。もちろん、まだ購入していませんが、納得した上でなら、わたしにとっては「クレーム」にはなりません。私は、本体や、どうしても隙間から漏れてくる排気なども気になります。ミーレと、どうしても迷ってしまいますが、ターボブラシが、やっぱりオキシジェンでは魅力です。今使っている国産の掃除機のターボブラシが壊れてしまいました。ブラシ部分を交換すればいいのかもしれませんが、犬を室内で買っていることや、私が重症の花粉症であることも考えて、思い切って購入しようと思ってます。長くなり申し訳ありません。
0点



掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE


こちらの書き込みを参考にさせていただき、結局東芝のELC-C5Aを購入しました。あちらの掲示板に詳細を記しましたが[2389245]、こちらでのみなさんの書き込みが大変役に立ち、良い買い物が出来ました。ありがとうございました。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





