Z5954 OXYGEN UPGRADE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥85,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが日本における事業の停止を発表しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z5954 OXYGEN UPGRADEの価格比較
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEのスペック・仕様
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEのレビュー
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEのクチコミ
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEの画像・動画
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEのピックアップリスト
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEのオークション

Z5954 OXYGEN UPGRADEエレクトロラックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月23日

  • Z5954 OXYGEN UPGRADEの価格比較
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEのスペック・仕様
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEのレビュー
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEのクチコミ
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEの画像・動画
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEのピックアップリスト
  • Z5954 OXYGEN UPGRADEのオークション

Z5954 OXYGEN UPGRADE のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z5954 OXYGEN UPGRADE」のクチコミ掲示板に
Z5954 OXYGEN UPGRADEを新規書き込みZ5954 OXYGEN UPGRADEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました(^-^)/

2006/04/30 15:41(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE

クチコミ投稿数:1件

ダイソンのDC12から買い換えました。
やっぱりデカイですね。
これでも「コンパクト設計」なのかぁ。
ホースの部分だけ、まったく同じに見えます。
まだ使いはじめて数日ですが比較した感想です。

【比較1】ホースのねじれ

ダイソン・・・
 割と頻繁にねじれてました。

オキシジェン・・・
 ちょっと引っ張れば素直に本体が動くので、殆どねじれません。

【比較2】排気の向き

ダイソン・・・
 後ろ向き。排気を受けると子供が嫌がるので、掃除機本体の向きを
 イチイチ変えて使うのが面倒でした。

オキシジェン・・・
 上向きなので、掃除機本体の向きを気にせずに使えるのが気に入ってます。

【比較3】排気のキレイさ(体感的には変わりませんでした)

ダイソン・・・
 「ダイソンDC12から出る排気に0.3ミクロン以上の大きさの微粒子が
 含まれている事は無いって事でしょうか?」と問い合わせてみたところ
 わからない、とのお返事を貰いました。

オキシジェン・・・
 フィルター単体の捕集性能ですが
 「0.3μmの微粒子なら99.97%、0.06μmの超微粒子さえ99.5%もキャッチ」
 だそうです。

【比較4】集塵方式

ダイソン・・・
 クリアビン。掃除して取れたゴミが見えるとお掃除が楽しいです。

オキシジェン・・・
 紙バッグなので見えませーん。
 紙バッグやフィルターの維持費がかかります。

【比較5】床掃除

ダイソン・・・
 クリーンエアタービンでブラシが回転するので、
 苦労した事はありませんでした。

オキシジェン・・・
 床はそのままで大丈夫だけど、床ノズルは回転しないので
 マットを敷いてある所では、イチイチ吸引パワーを弱める必要があって面倒。

【比較6】布団掃除

ダイソン・・・
 ちゃっちぃフトンツールでの掛け布団の掃除は大変でした。

オキシジェン・・・
 パワーノズルのコードは、想像していたよりは邪魔に感じなかった。
 ブラシが回転するので、フトンツールよりダニやホコリが取れてる気がする。
 (取れたゴミが見えないので、あくまでも「気がする」だけですが。)
 でも、ブラシが回転していても、やっぱり掛け布団の掃除は大変です。


床と布団の掃除は、ブラシが回転するかどうかが逆なのですね。
吸引力は、どちらも満足です。

私にとって一番大切なのは「排気のキレイさ」なので
【ごく微細なゴミを空気中に舞い上げることがありません】とか
【生活空間のホコリをきちんと除去できます】とか
【ホコリの微粒子までも残さず取り除くことができる】とか、おまけに
【カタログなどで説明している内容をサポートする完全なデータを
持っています】とか言ってる割に、
取り除けるホコリの微粒子の具体的な大きさも示さないようなダイソンより
オキシジェンの方が信用できると思って買い換えました。

今のところ後悔はありません。
しかしかなり懐が寂しいです。

書込番号:5037959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

思っていたより物足りない・・・・

2006/04/17 20:21(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE

スレ主 M&Hさん
クチコミ投稿数:7件

今使っている掃除機がもう7年経つので吸引力が落ちてきた様な気がしたてきて、色々調べてみたらオキシジェンはかなり吸引力があるみたいな事が書いてあるので、かなり期待して購入したのですが、思っていたよりゴミを吸ってない気がします・・・畳の部屋を一部屋と布団を3組分吸ってみて、どれだけとれているのか見てみようと思い紙パックを見てみると、細かいのがちょこっとしか入っていませんでした・・・
前の掃除機はサイクロン式(日本のメーカーです)だったので、ゴミがどんどん取れているのが分かったのですが、紙パックだと全然分からないので、不安になって覗いてみたんですが、期待していたよりはイマイチな吸引力でした・・・音はとても静かだし排気も綺麗なんでしょうが、ゴミの取れ具合はイマイチでした。
いつもはもっと取れているのですが・・・
後で前の掃除機で布団を吸ってみて、まだゴミがとれるかどうか実験してみます。
オキシジェンは掃除をしていたら畳に吸い付く感じもするし、布団にも結構吸い付いていたので、とれてそうな気がしたんですが・・・・

書込番号:5005040

ナイスクチコミ!1


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/24 08:45(1年以上前)

こんにちは。
私の以前実家でオキシジェンを使っていたことがありますが、吸引力は弱いと感じました。
弱いというよりも、吸引力の低下が激しいといった方が適切かもしれません。
使用環境や家庭によって出るごみの種類はことなりますので、一概にオキシジェンが悪いとは言いませんが、砂埃の多い我が家ではだめでした。
オキシジェンで掃除した後に、ダイソンで掃除すると見る見るダストカップにごみがたまっていきました。
どう考えても、ダイソンの方が吸引力は上でした。
掃除機に求めるのものがみな吸引力だけではないとおもいますので、満足されている方もいらしゃるはずです。
私はまずは、吸引力だったのでがっかりでした。
ネット上でも、オキシジェンをやたらすすめる団体がありますが、要注意です。
名前は忘れましたが、基金とかなんとか・・・
オキシジェン以外は全部だめみたいな感じで、気分悪いです。
ミーレはコードの部分から排気が漏れるとか、でたらめばっかです。
ミーレのシルバーマジックを使用していますが、コード部分からの排気漏れはありませんし、ミーレジャパンに確認したところそのような事実はないそうです。
ダイソンにしてもそうです。
排気が汚いとウソの記事を連載して、ダイソンに訴えられていました。その後、どうなったんでしょうか。
満足できないのであれば、まだ新しいと思いますしヤフオクにでも出品して買い換えられたほうがいいかもしれません。
高い買い物ですし、絶対後悔したくないですよね。


書込番号:5021810

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE

スレ主 Kariageさん
クチコミ投稿数:27件

わたしは遅ればせながら先日オキシジェンZ5954を買いました。
掃除機を買い換えようと思ったのは、愛犬がアレルギー性皮膚炎をおこしたからです。
5,6年前に東芝の安い掃除機を買って以来、紙パックも各社共通を使うという無頓着ぶりでしたが、
アレルギー関連をHPで調べていくうちにまずは掃除機だ!と思ったのです。
早速、価格コムで各社の掃除機をリサーチ… まずサイクロン式に惹かれるがダイソン以外の国産サイクロンは偽サイクロンばかりだと知る。
そしてそのダイソンのサイクロンもパワーや集塵だけで排気はダメだしゴミ捨て時に埃が舞うと知る。
そこで排気にこだわるなら紙パック方式で、結局皆さん紙パックに戻ってくることを知る。
紙パックに絞り込んで探し、ナショナルのMC−P2XD(アレルバスター)や、東芝の強と清などに惹かれかけた時にくちコミ掲示板でオキシジェンを知る。
そして皆さんご存知のオキシジェンを薦めるページを読む。
しかし、この記事を否定する書き込みもあった。海外の掃除機を売りたいだけのウソ広告だと。
しかしページを読むとそんな事は無いことは一目瞭然で、逆に否定派達こそが痛いところを突かれた国産メーカー派だということが明らかだ。
どんどんオキシジェンに惹かれ、ほぼ購入を決めていた時にずーっと引っ掛かっていた書き込みがehime315さんの書き込みだった。
主要外国産掃除機を実家も含めて使用しているが、一番はミーレだと。
実家で使っているオキシジェンはすぐに吸引力が低下してダメとの事。
これがどーも引っ掛かっていた。
ダイソンは排気がダメなので排気にこだわる者としては却下は当然で、ミーレとオキシジェン…
その後ミーレの排気には若干の排気漏れの報告を知る。
ホースの質やデザイン、機能などを考えオキシジェンに決めて注文。
ミーレを外した理由にはもう一つある。それは、オキシジェンを否定しているのがほぼehime315さんだけなのである。
他の掲示板ででも、オキシジェン推奨の書き込みがあるとすかさず否定しミーレを推奨…ミーレの関係者じゃないと信じたい。
本当にミーレの集塵が一番だと感じられての書き込みだろうが
本人も書かれているとおり排気にはこだわりがない方なので
アレルゲン対策の方は参考にすべきではない。
とにかくオキシジェンに決めてすでに使っていますが排気がすぐに落ちる?とんでもない…
国内製と比べて一回り半ほど大きいので本体を連れて歩くのには確かにもたつきます。
しかしそれ以外で不満な事はほとんどありません、いや、無いことはないが我慢できるという事。
音も静かだし上への排気なのでほこりを巻き上げないし何より排気がキレイだと分かっているから安心して掃除が出来る。
下の川崎のおじさん様が書かれているように、今後紙パックを換える時には注意がいるかも知れないが、他の国産まやかし掃除機に比べるとどうと言う事は無い。
愛犬のアレルギーの為のシャンプーを調べていると掃除機と同じように国内製のシャンプーは酷いものばかりだと知るし、ほんと今回で「日本製」の酷さをはじめて知りました。少なくとも環境や、身体に良いモノの関連は日本製はやめた方がいいですよ。「売れたら良い」それだけです。
話がそれましたが言いたい事はオキシジェンで決めて大丈夫だと言う事です。
目に見えるゴミだけ取れればいい人はダイソン。
ゴミもまあ取れて、小さく取り回しが良くてデザインが良いモノを望むなら国内メーカーのお気に入りなのを買えばいいです。
内部構造はどれも目くそ鼻くそです。
ただし、お子様の健康やアレルギー、アトピー対策にと本気でお探しの方は絶対オキシジェンです。ミーレとオキシジェンに行き着くと思いますがオキシジェンです。
川崎のおじさんが使用感として「気になる所」とずらずら書かれていますが、
確かに「気になる部分」というか改善してもらえたらいいな〜という点ではありますが、揚げ足取りな部分でもあります。
大事なのは一番の目的は何なのか!です。
しっかり集塵して、なおかつ排気のキレイな掃除機。
それがしっかり出来ているなら川崎のおじさんがおっしゃられている気になる点などぜんぜん我慢できます。
わたしと同じ考えの方なら分かると思います。
国内製の様なコンパクトさや価格でオキシジェンの様な性能を?無理です。
国内メーカーもはっきり言ってます。
作れるが高くて売れないし、日本ではすぐに値崩れするので作る気無いと。

わたしはオキシジェンの回し者でも関係者の知り合いでもありません。
純粋に愛犬の為に調べまわって実際に手にして確信した掃除機だから自身を持って薦めます。
わたしの場合は愛犬ですが、ほとんどの方はお子さんやご家族の為に探して本機にたどりついたと思います。
ネックは値段だけですがそれさえクリア出来そうならばオキシジェンで決めて下さい。どこの販売店でもいいです。
※サポートの良さそうなところを探すのは当然ですが。
しっかり集塵と確実にキレイな排気はこれのみです。
どうしてもデザインの好みなどでミーレならそれもいいでしょう。
(本気でアレルゲン対策をしないならですが)

長くてまとまりの無い内容ですみません。
本気でアレルゲン対策をお考えで、オキシジェン購入を迷われている方の参考になればと思います。

書込番号:4235420

ナイスクチコミ!5


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/09 10:23(1年以上前)

本当に、不愉快な書き込みですね。
あなたこそ、オキシジェンを勧めるサイトの関係者じゃないのですか?
オキシジェンを否定するのは私だけ・・・
ミーレとオキシジェンとダイソンを実際に使ったことがある人は、少ないですから、他の人は比べようがないでしょう。
私は、オキシジェンが駄目だとは言ってませんよ。
ミーレ、オキシジェン、ダイソン、国産掃除機に比べたらどれも良いものでしょうね。
あえて言えば、総合評価ではミーレ、静かさではオキシジェン、吸引力ではダイソンといっているだけです。
私の結論なので、参考までにしてくださいといつも言っています。
3台使った私だから、出せる私なりの結論です。
オキシジェンの吸引力はすぐに落ちると書き込みましたが、私の家ではそうでした。家庭によっては、出るごみの種類が違うので必ずしも同じ結果になるとはいえませんが、吸引力でお勧めのダイソンと比べれば、オキシジェンの吸引力は弱いです。
排気のことに関しては、アレルギー体質でないので詳しいことは分かりかねますが、どの掃除機も若干の排気漏れはあります。
ただ、オキシジェンを勧めるおかしな団体のサイトに記載されていることは全くのでたらめです。
>ミーレはコード部分から若干の排気漏れがある、だからオキシジェン。
0,000という世界のほんのわずかな差を議論すること自体が、非科学的でしょう。ミーレのコード付近に顔を近づけても風なんか感じませんよ。
ミーレジャパンにも確認しましたが、全くのでたらめ記事だそうです。
ダイソンの記事にしてもそうです。
ダイソンの掃除機に、粉塵を吸い込ませる実験を行ってダイソンの掃除機の排気が汚いと、嘘を書いて、ダイソンから訴えられましたね。
その結果、HPから、ダイソンやミーレの記事は削除されています。
結局は、オキシジェンが売りたいだけなのです。
あなたが、私の意見や川崎のおじさんに反論するのは結構ですが、少なくともミーレやダイソンをご自分でお使いになってからにしていただきたいですね。

書込番号:4268789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2005/08/06 09:59(1年以上前)

ehime315さん、変な団体てこれでしょう↓
https://tabemono.info/rhs/index.html

書込番号:4329741

ナイスクチコミ!2


Ritsuさん
クチコミ投稿数:59件

2005/08/22 16:31(1年以上前)

家はマンションなので、静かさを期待して(もちろん吸引力も)エレクトロラックスのウルトラサイレンサーを見に行きましたが、実際に店で動かしてみてミーレの新型のブルーラグーンを買いました。
吸引力は両者どちらがいいかは、店での短時間の試用ではわかりませんでしたが、音はミーレのほうが耳障りな高周波が抑えてあり、ウルトラサイレンサーよりも静かに感じました。
ehime315さんは「静かさならオキシジェン」とおっしゃってますが、ミーレの新型、いいですよ。おかげで夜でも気兼ねなく掃除機がかけられるようになりました。
ちなみに、HEPAフィルターをおまけにつけてもらいました。

書込番号:4366271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/02/01 21:57(1年以上前)

掃除機購入の検討にあたり、ここに来ました。
書き込みに目を通していたら、一部に“不穏(笑)”なやりとりが
ありましたので、コメント致しました。

○ehime315さんの“オキシジェンが駄目だとは言ってません” と記入されている箇所について。

(2004年10月31日 10:13書き込みより)
“オキシジェンは最悪でした”
“高かろう悪かろうです”

(2004年11月15日 18:15書き込みより)
“音が静かなことを除いては、はっきりいってオキシジェンはぜんぜんだめです”
“オキシジェンを買うなら国産の高級機種を買ったほうがまし”

(2004年12月3日 21:13書き込みより)
“吸引力ですが、オキシジェンはまるでありません”

と、このようなコメントをなされていますが・・・、
結論として、“オキシジェンが駄目だとは言ってません”
は「ウソ」です。
間違いなく記載して(言って)おられます。
他機との比較においてのご感想と思いますが、事実です。

又、紹介したその他の書き込みから、確かに「駄目」との“単語”は使っておられませんが、そのすべてが、読んだ者にとっては「駄目」との印象になってしまう事の理解が必要です。

“あげあし取り”との見方もなされましょうが、私的意見であっても“公開”される場合は、相応の注意が必要です。
今後、ここに来られる皆様のために・・・。

ただ、いずれの方の情報も大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4785857

ナイスクチコミ!6


九助さん
クチコミ投稿数:24件

2006/02/09 06:39(1年以上前)

私はミーレのブルーラグーンを購入したのですが、浄水器も購入する必要に迫られ、生活環境研究所に問い合わせました。
http://www.sei-ken.co.jp/
ついでに掃除機についても聞いてみたのですが、ミーレは次点だったということでした。
一番の理由は、アレルギー対策という視点から選んだので、布団に使うパワーブラシだというのです。布団では吸引力を下げなければならないので、パワーブラシではないミーレでは回転力も下がってしまうので推奨機種にはしなかったそうです。
僅かな排気漏れもあったということですが、問題になるほどかどうかは直接お尋ね下さい。

目的や条件は人によって異なると思いますので、一定以上の性能があれば、条件と財布を考えながらということではないでしょうか?

なお、ヨーロッパではエレクトロラックスという会社は評価されているということでしたので、その点では安心して良いと思っています。(日本での保守体制は要チェックですが。)
海外に住んだことがある人、知人がいる人も多いでしょうし、マスコミ各社は支局を設けているのですから、グルメや旅、スポーツ、事件、以外の情報がもっと入って来てもよいのではないかと思っています。(外務省の日本人記者クラブの的を射ていない質問は何とかならんかな?)

※浄水器は上記の推奨機種ではなく日本ガイシ製を購入するつもりです。

書込番号:4805950

ナイスクチコミ!1


九助さん
クチコミ投稿数:24件

2006/02/09 06:50(1年以上前)

ミラクルジェットとの組み合わせで検討したかどうかは質問し忘れました。
http://www.miraclejet.jp/
ミーレの方のクチコミも参考になさってください。

書込番号:4805956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2006/02/28 19:59(1年以上前)

日本はせいぜいあっても”暮らしの手帳程度”の審査しかしないのでアメリカみたいにハードルの高い厳格な審査機関があれば、このような問題もおきないのですが?…

書込番号:4867482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/22 15:03(1年以上前)

こんにちは、
私も 書き込みさせていただきます。
私はダイソン派(ダイソンに惹かれて購入したので)ですが、
どなたかの 書き込みのように ダイソンの排気が全くダメと頭ごなしに書き込みがありますが、仮にも大々的に部屋の空気より150倍キレイな排気と宣伝しています。どこがダメなんでしょう?
DC12と言う機種は下向き排気なので床の埃を飛ばしますが、DC08は薦められているオキシジュンと同じ 上向き排気ですし、
ミレーやオキシジュンの事はわかりませんが、吸引力はありますし、目に見えるゴミだけならダイソンとおっしゃりましたが、今まで見たことのない細かな粉塵が我が家では吸い込まれています。

*確かに吸い取ったダストを捨てる時にアレルギーのひどい方は
大変かな?とは思いますが・・・・・
(アレルギーの無い方には ダストパック代分 得した気分です。)


又、クチコミにも 外国製では間違いなく ダイソンが1番売れていますから、良いという意見も期待はずれだった。という意見も一番多く投稿されるわけで、(大宣伝をしていますから、どんなに凄い物だろうと、過大評価し) ミーハーな気持ちで大枚を支払いがっかりした。という方も一番多いと思います。

自分で思案して、国産製品よりも高い出費をして購入したわけですから、自分の考えが正しかった。と信じたい。 また、結果使ってみて良いものだから 人に薦めたいというのは解りますが、

使用しても無いような根拠の無さそうな 意見で 他の製品を頭ごなしに非難すれば
思わぬ誤解をされて、返って 敬遠される事になることもあると思います。

(僕は、ダイソンを購入してよかったと 思ってます (^v^)

書込番号:5016739

ナイスクチコミ!0


kobiroさん
クチコミ投稿数:80件

2006/04/22 15:45(1年以上前)

宣伝も手が込んで来ましたね。
http://www.h2.dion.ne.jp/~loveyou/affiliate/030805.htm
こういうのとか、いかにも胡散臭いw

書込番号:5016832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE

クチコミ投稿数:1件

今日待望のオキシジェンアップグレードZ5954が送られて来ました。
箱を開けた時に梱包状態に少し不安に感じています。
何が不安かと言いますと、返品された商品を再梱包して送って来たような気がして・・・・・
まずパーツの袋が全部開封済みで取扱説明書が入っている袋は、
1度開けて破れたところをテープで留め直して有りまた
取扱説明書もシワが多く少し痛んでいました。
それと取扱説明書と一緒に入っていたダストバッグの厚紙部分(掃除機にはめ込む部分)が2カ所折れてちぎれかけていて
なんだか一度掃除機にセットして無理矢理引き抜いたような感じでした。
付属していた乾電池は東芝製でした。
本体はハンガリー製でした(スウェーデンで作ってないんだ・・)
あと保証書のお買い上げ日が記入されていなかったのも気になった

みなさんはどんな梱包状態でしたか教えてください。

書込番号:4633901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/12/10 18:38(1年以上前)

どなたか書かれるのを待っていましたが、待ちきれず、先に買ってしまいました。私はこの一つ前に質問し、アドバイス頂いたチーパッパさんと同じお店で買いました。他にもっと安い店も何軒かありましたが、この掃除機に対する取り組み方に差があり、外国製なのでアフターサービスというかフォローのことも考えて、ここにしました。
バディントンさんのご心配はもっともです。一度買われたお店に問い合わせされた方が安心できると思います。
ただ、私の場合も梱包状態はほぼ同じですが、この店のHPには全品点検すると書いてありますので納得しています。電池も東芝製です。生産国はスェーデンからハンガリーに移っています(コストダウンのためでしょう)。保証書の日付は記入済みでした。
ダストバッグがちぎれかけというのは問題ですね。もしそうなら交換か再送付を請求されてはどうでしょうか。

さて、私は今日早速使ってみましたが、思ったより吸い込みがよく安心しました。ダストの排気については機械の匂いがしましたが、これでよいのかどうか比較する方法がないので(ダストのテスターなんて持ってません)わかりません。しばらく使ってみます。

書込番号:4645214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/04/15 22:30(1年以上前)

こんばんは、
もしかしたら、・・・ということで お話しますがアフターサービスの良い海外製品家電の場合。
たとえばパソコン関連のHP(ヒューレパッカート)レックスマーク
などの プリンターはクレーム処理が早く取替え品を直ぐに用意してくれたりしますが、
修理から帰ってきた商品は今まで自分が使っていた物ではないことがあります。(つまり修理困難・あるいは時間がかかる等・他の方が修理に出していた物が自分に回ってくる。自分の修理品は他者に回る。という事があります。
(HPの場合はそう言うサービス体制だとメーカーも言っています。)

憶測ですが、もしかすると クレームや初期不良であった商品が新品としてメーカーから発送されたという事もあるかもしれません。

書込番号:5000416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ウルトラサイレンサーZ3347について

2006/02/05 11:05(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE

スレ主 fj02さん
クチコミ投稿数:1件

ウルトラサイレンサーZ3347の購入を検討しています。情報が少なくZ5954 OXYGEN UPGRADE とどれ程の差異があるのかもよくわかりません。購入された方や内容をご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが。

書込番号:4795052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/03/05 00:45(1年以上前)

はじめまして、私はウルトラサイレンサーを1年ほど使っているユーザーです。
実は最近サイレンサーの修理をお願いした時に、代替機としてOXYGEN UPGRADE Z5954が送られてきたのです。
10日間ほど使ってみましたので、私が感じた相違点などをお教えしますね。

・ゴミを吸い取る力…やはり上級機種だけあってOXYGENのほうがパワーがありました。
吸い込み口の周りにあるゴミが引っ張られて吸い込まれる様子がハッキリとわかります。
ただし、サイレンサーも吸い込み力は普段使いに十分なレベルにあると思います。
以前国産の掃除機を使っていた時は、1年も使うとあきらかに吸い込みパワーが落ちていたんですが、サイレンサーは今のところパワーが落ちたようには感じていません。

・騒音…これはやはりサイレンサーのほうが圧倒的に静かです。
小さな子供が二人いるので、音の静かさは私にとって大きなポイントになりました。

・空気清浄力…これは見た目では良くわかりませんねー。
パンフレットではあまり数値に違いがなかったし、排気も両方とも上向きなので、大差はないんじゃないでしょうか。

・重さ…若干OXYGENのほうが重く、取り回しがしずらい。

・OXYGENは手元にコントローラーがついていて操作できるが、サイレンサーは本体スイッチのみでの操作になります。
ただし、私は手元コントローラーを知らずに動かしてしまい、いきなり強から弱になってしまう事がたびたびだったので、個人的にはOXYGENは使いにくかったです。

気付いた点は、こんなところでしょうか。
私は最終的な決め手はやはり値段でしたが(^^;)、性能にはかなり満足しています。
国産機に比べると大きくて重いのが難点ですが、パワーが落ちにくいのが輸入掃除機の利点ですね。
今回はダストパックが一杯になっても取り替えサインがつかなかったので修理に出したのですが、きちんと代替機を送ってくれるなど、対応は良かったです。

書込番号:4881975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機種は発売されるのでしょうか?

2006/02/26 00:28(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE

スレ主 yurisophyさん
クチコミ投稿数:1件

そろそろ後継機種が発売される頃だと思いますが、どうでしょうか? それとも、現行機種でおしまいになるのでしょうか?

書込番号:4858167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Z5954 OXYGEN UPGRADE」のクチコミ掲示板に
Z5954 OXYGEN UPGRADEを新規書き込みZ5954 OXYGEN UPGRADEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z5954 OXYGEN UPGRADE
エレクトロラックス

Z5954 OXYGEN UPGRADE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月23日

Z5954 OXYGEN UPGRADEをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング