
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月23日 14:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月22日 18:23 |
![]() |
0 | 13 | 2004年6月10日 23:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月17日 19:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月16日 03:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月5日 13:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE


今日待ちに待ったオキシジェンが到着し、早速使用してみました。
今までスティックタイプの掃除機を使用していたので、使い勝手は悪くなったように思います。重いし・・・。
けど、掃除機の性能自体は、今までのものと比較にならないくらいよく吸います。早速絨毯をパワーノズルで掃除してみたのですが、ナントへたっていた絨毯がよみがえりました。今まで目に見える程度の小さな掃除機で吸い取れなかったゴミがなくなりました。日本製の掃除機と比較して高額なため、買うのに躊躇していましたが、買って大正解です。
0点





掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE


20年選手の東芝製品が動かなくなってしまったので、まえから欲しかったオキシジェン、ヤフオクで新品を落としてしまいました。
58600+税。安いと思います.
でも、古いほうの掃除機、中を開けたら断線を発見.ハンダでつけたら直ってしまいました。どうしましょう??
両方使って、どれくらい違いがあるか比べてみるのもおもしろいかもしれません.
0点


2003/11/13 11:46(1年以上前)
のんまっちさん、Z5954の使用感は、いかがでしたか?わたしの4歳の子供が血液検査の結果「ダニアレルギー(ヤケヒョウヒダニ)」と診断されて、茶の間でお昼寝はいいのに、夜、布団で寝ると、2時間後くらいから鼻がグズグズ、大人並みのイビキなど、「布団のダニが原因?」と、思っていた矢先でした。購入を考えていますが、実際に購入した人のお話を聞きたくてメールしましたので、感想をお願いします!
書込番号:2121719
0点

外国製の掃除機は良くごみを取りますよ。ただ、オキシジェンのリモコンは反応がよくないですよ。ちょうどテレビのリモコンのようなもので、受信部に送信部を向けなければなりません。私は、ミーレのシルバーマジックを使用していますが、こちらのほうが、基本性能、耐久性での上ですしお勧めできます。操作性では、オキシジェンです。また、パワーブラシも魅力的ですね。ミーレはパワーブラシはありませんが、別売でタービンブラシを取り付けできます。ダイソンもいいですが、せっかく吸い込んだハウスダストをごみ捨てのときにばらまいては意味がないと思います。
書込番号:2122260
0点


2003/11/19 10:42(1年以上前)
ehime315さん、Z5954は、購入してよいものなのでしょうか? その、ミーレの製品と比べて(価格、性能、耐久性、買い上げ後のフォローなど)どちらがよい商品だと思われますか? だんだん、悩んできました・・・・。
書込番号:2141186
0点



2003/11/19 21:43(1年以上前)
使ってみました。
もう古い掃除機には戻れません.
掃除し終わった後,いままでのものだと細かいホコリ(ホントに微細なもの)が
舞い上がって、その後また落ちていたんだ,ていうことが良くわかりました。
掃除し終わった後,ホコリっぽくないんです.
これは初めて使ったその日からわかります。
掃除し終わってすぐ,出窓や棚にホコリが戻っていたのが,オキシジェンを使い始めたら、無くなりました。
床を掃除機かけた後,雑巾がけすると、砂がじゃりじゃり言っていたのが、
オキシジェンを使い始めたら、なくなりました。子供が公園から帰ってきて
ざらざら落としていた砂を、全然気にならないくらい吸ってくれるのです.
最初は「また〜広告に踊らされて〜」と不信感丸出しだった夫が、自分で使って、「...ホントだ、全然違うね」と認めました。
まあ、25年物の掃除機から変わったので当然かもしれませんが.でも、古いものにも紙ゴミパックも、排気フィルターも、モーター前のフィルターもついていたんですよ。
これは本当に性能が違うとしか言いようがありません.
ただ、今回、初期不良でいきなりホースの交換をしました。赤外線リモコンが動かなかったので.メーカーHPから不良の報告をしたら、2日後には新しいものと交換してくれました(宅急便にて到着,同便にて不良品の送り返し、送料先方持ち)対応は良かったと思いますが、不良率が高いのかも??なんて疑ってしまったりして.
迷っているなら、中途半端な国産品を買うより、ぜひお勧めします.我が家では「買って大正解!」でした。
書込番号:2142746
0点


2003/11/20 10:25(1年以上前)
のんまっちさん、「買って大正解!」だったんですね。
なんか、リモコンの操作性・・・とか、いろいろ不具合も出てるようですが、
キチンとダストを吸い取ってくれる・・・という点では、OKのよう。
私も早く、布団をパワーブラシで吸い取りたくなりました!
でも、10月末から、価格が6万8千円の前後で、なかなか安くならない!!
ヤフオクでのお値段が羨ましいです。
書込番号:2144295
0点

バニ子さんこんにちは、返信遅くなりました。耐久性や基本性能ではミーレのほうが上ですが、操作性や購入後の経済性ではオキシジェンではないかと思います。詳しくは、ミーレのシルバーマジックの投稿版に私が投稿していますので、ぜひご覧ください。
もし、バニ子さんがアレルギー症状がないようであればダイソンもお勧めです。私は、ダイソンも使用していますがダイソンの対応は本当にいいですよ。
書込番号:2145378
0点


2003/11/21 11:02(1年以上前)
ehime315さん、レス、ありがとうございます!
「迷いに迷ってる・・・、でも本命はオキシジェン」って感じです。
ミーレ、ダイソン、エレなどの書き込みをずーーーーと、前から遡って見てると、「どれがいいんだー」って、悩むのですが、人それぞれの症状や経済なんかに合わせて購入してるから、私みたいに
@子供がダニアレルギーである。
A良い物を安く買いたい。
B簡単便利
の、3点を併せもつ商品といったら、どれでしょうか?
いろいろ言われても、結局「Z5954」狙いなんですが・・・・。
ヤフオクにID登録して、のんまっちさんのように
購入したいんですが、なかなか、ねー。
のんまっちさん、私に売って〜〜〜。
書込番号:2147758
0点



2003/11/21 21:06(1年以上前)
バニ子さんへ.
ヤフオクの中で入札しなくても、出しているところにメールを出して,
直接取引きを申し込んでみるのも手かもしれません.
若干高いかもしれませんが,「見積もりのみ」と前置きをして,値段の問い合わせをしてみたらいかがでしょう??ダメ元でアタックです.
ちなみに私は競りおとす前に1件、そういった手を使いましたが、ダイレクトでも6万以下の提示がありました。結局落としてしまったので、申し込みはしませんでしたが.
業者はオークション上でメールアドレスを公開しているはずです、アタックあるのみです.
まずはオークションアラートを、「エレクトロラックス」でかけてみたらいかがでしょうか。ヤフーIDは取るだけならタダです。
がんばってください.
書込番号:2149143
0点



2003/11/21 21:43(1年以上前)
「はずです」なんて強くかいてしまいましたが「所もあります」くらいですね。
しかも、わたしが問い合わせたところはアドレスを公開していなくて、Q&A欄にメールアドレスを書き込んだら折り返し返答」というところでした.質問するためには登録料払わないといけないので,ここは×ですね...
ちょっと、勇み足だったかもしれません.ごめんなさい。
でも全部そうだとも限らないので,やってみて悪いことはないと思います.探してみてください。
書込番号:2149273
0点


2003/12/01 11:33(1年以上前)
ついに私も「買ってしまいました!!」
代理店から直購入で、消耗品もつけて67,900円です。
12/6に届く予定なので、とても楽しみ!
いろいろ相談にのっていただいた方々、
ありがとうございました。
書込番号:2183461
0点



2003/12/08 23:53(1年以上前)
バニ子さん,とうとうお買いになりましたか。どう私と評価が違うか,もし良かったら感想を入れていただけると、ありがたいです。
書込番号:2210832
0点


2003/12/09 15:22(1年以上前)
お返事が遅くなりました! 子供達が風邪をひいて、点滴の毎日で、ネットを見る余裕もありませんでした。 でも!使いましたよ!Z5954!!
はっきり言って、まだ「良い」との判断を下せる段階ではないのです。
とりあえず、布団をパワーノズルで掃除してみましたが、私の想像は、ダニの死骸などが紙バッグに”ごそっと”取れるかと思ってたのに、「どこにゴミがある?」と言った具合。もしそれが「ダニが少ない」ことだというのならOKなのですが、これから年末の大掃除に向けて、だんだんと評価が出てくると思います。 今しばらく、お待ち下さい!!
書込番号:2212623
0点


2004/06/10 23:53(1年以上前)
バニ子さんへ
もしかしたらこの掲示板はみていらっしゃいませんかもしれませんが
みていらしたらお返事頂けるとうれしいです。
うちの子もダニアレルギーなのですが、
半年くらい使ってみての感想を教えて頂けますでしょうか?
ぜひお願いいたします。
掃除機だけで改善するとは思ってはいないのですが、
ダニやダニの糞や死骸をちゃんと取ってくれて
使い勝手が良ければ購入をしようと思っています。
書込番号:2906868
0点



掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE


エレクトラクスのオキシジェンと東芝のECL−C5Aとどちらにするか検討中です。子供たちのアレルギー予防に掃除機を買い換えようと思いました。オキシジェンを購入して、パワーブラシで布団のダニを取るのが効果的か、ECL−C5Aと同時にミラクルJETも購入して、布団をほこりが出なくて、ダニを通さないものに変えるのが効果的か、ご意見をお聞かせください。お願いします。
0点


2004/05/06 10:41(1年以上前)
ついに買ってしまいました。オキシジェン。
生活環境研究所というところのHPにあったのですが
オキシのパワーブラシで布団のダニなどが取れると
丁寧な説明があります。ご参考までに。
http://www.sei-ken.co.jp/goods2.htm#siyou
書込番号:2775667
0点



2004/05/17 19:31(1年以上前)
HP見ました。情報ありがとうございました。検討の結果、私はECL−C5Aを購入しました。まだ3日間しか使っていないので詳しくはわかりませんが、使い心地はいいです。
書込番号:2819183
0点





掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE


オキシジェンのリモコン操作の不具合が話されていますね。私は、環境の面から某HPをみつけました。欧米で、日本も含めた家電メーカーの掃除機の性能を比較したりしている内容のプリントしたものを送ってもらったこともあります。今、購入を考えていたところでしたので、この掲示板を見て気になり、リモコンの操作について質問したところ、「取扱説明書をよくみておられないのでは?」という答えでした。カタログと同送で、購入時に付いてくる「赤外線リモコン使用上のご注意」をコピーして送っていただきました。読んだ感想は、「ああ、こういうこともあるんだな。」という感じです。リモコンになったのは、安全性と、電気コードが入っていないことで、ホースが軽くなることとリサイクルがしやすくなる、ということも書いてありました。私は納得できました。もちろん、まだ購入していませんが、納得した上でなら、わたしにとっては「クレーム」にはなりません。私は、本体や、どうしても隙間から漏れてくる排気なども気になります。ミーレと、どうしても迷ってしまいますが、ターボブラシが、やっぱりオキシジェンでは魅力です。今使っている国産の掃除機のターボブラシが壊れてしまいました。ブラシ部分を交換すればいいのかもしれませんが、犬を室内で買っていることや、私が重症の花粉症であることも考えて、思い切って購入しようと思ってます。長くなり申し訳ありません。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





