エルゴラピード アップグレード ZB271RF のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン エルゴラピード アップグレード ZB271RFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが日本における事業の停止を発表しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFの価格比較
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFのスペック・仕様
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFのレビュー
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFのクチコミ
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFの画像・動画
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFのピックアップリスト
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFのオークション

エルゴラピード アップグレード ZB271RFエレクトロラックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 1日

  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFの価格比較
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFのスペック・仕様
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFのレビュー
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFのクチコミ
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFの画像・動画
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFのピックアップリスト
  • エルゴラピード アップグレード ZB271RFのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF

エルゴラピード アップグレード ZB271RF のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルゴラピード アップグレード ZB271RF」のクチコミ掲示板に
エルゴラピード アップグレード ZB271RFを新規書き込みエルゴラピード アップグレード ZB271RFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ184

返信4

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF

クチコミ投稿数:1件

2012年4月20日に掃除機ZB2904X購入。
上新電機で確か、26000円ぐらいで購入。購入時に5年保障加入。
ところが1年10か月を過ぎたころから少し使うと切れるんで修理。修理代(バッテリーは別途らし)25600円ですとのこと!!!
26000円で購入しバッテリー交換25600円ってふざけるなって感じです。
メーカーに問い合わせたところハンドクリーナー部分を8400円で替えたら使えます。とのこと

 結局稼働部分を丸ごと交換!しかも8400円ってなんだ??

我が家での使用状況は月に2〜4回、2階だけのお掃除に使うだけ。
だいたい、ベットの下を掃除したかったのですが、稼働部分がコロンと丸くベット下には入らず、結局1階から普通の26000円で買ったパナソニックの掃除機をもってくるという、めんどくさいことをしてました。(下調べ甘かったせいですが)
ふつうね、ちょっといい掃除機でも3万前後。10年は使えますよ!!
あんなに毎日使っても。バッテリーに寿命があるのはわかります。しかし、「使い捨て」掃除機なんて日本のメーカーでは
ありえない。2年たってませんが、もう捨てます。
そして、2度とこちらのメーカーは購入しません。

バッテリー交換のたびにしかも2年もたたないうちに毎回8400円もかかってたら商品としてどうなんでしょうか。
紙パック掃除機の紙パック代なんかほんと純正買っても安いもんです。

書込番号:17223207

ナイスクチコミ!93


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/02/22 20:28(1年以上前)

もりもり03さん こんにちは。

まあ、仕方が無いと思います。
エルゴラピードのバッテリーは空いたスペースにゴイゴイねじ込んでいるような物で、
交換作業もカチッとはめ替えるだけと言うわけにはいきません。

交換に8400円と言う事ですが、
他社だと、電池の交換だけで、ダイソン6〜7000円、マキタ18Vだと1万円程度以上、
シャープやらパナのキャニスター型にも使えるタイプだと1.5〜2万程度と、
エレクトロラックスのコストが秀でて高いというわけではありません。
充電式の掃除機はどれでもそれだけのコストはかかると見ておいた方が良いでしょう。

そう言う事もあって、私は充電式は余程の事情でも無い限り勧めません。

最後に、お勧めはしませんが、自分で電池を替えるという方法もあります。
ニッケル水素の単セルを必要個数買って、自分で分解して電池を替えるのです。
ただ、単セル一個400円で調達したとして、送料払って4000円ぐらい、
それに分解と取替の手間ひま、取替失敗、予後不良のリスクを考えると…
腕に自身がある人以外はハイリスクですね^^;

書込番号:17224244

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2件

2014/02/23 22:58(1年以上前)

バッテリー交換についてのご注意

汎用の単セル ニッケル水素電池と、内臓用単セル ニッケル水素電池では、
電極の形状が違い流用は出来ません。

書込番号:17229653

ナイスクチコミ!18


碧の滴さん
クチコミ投稿数:24件

2015/01/10 22:45(1年以上前)

バッテリーは1年10ケ月が寿命のようです。
うちは2世帯住宅を購入した折に親世帯用、子世帯用、職場用と3台購入して
全てほぼ同じタイミングで劣化しました。
それ以降はフル充電でも3分程しか駆動しません。
もりもりさんがなさったようにハンドクリーナー部分を買い換えるか
3分駆動タイプと割切って土間スペース専用にしてしまい
リビングその他用にはマキタのでも買おうかなと迷っています。

書込番号:18356924

ナイスクチコミ!24


s-kinさん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/13 21:10(1年以上前)

アンチエコメーカー エレクトロラックスのものは私も二度と買いません。
キャニスタータイプも8万ほどで買いましたが使い回しが悪い。


電池交換の情報がいろいろありますので
私も今から交換します。

書込番号:22391623

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF

昔、昔あるところに…ローラーが回らないエルゴラピードがありました。

2年ほど使っており、最近カーペット等ではほぼローラーが止まってしまっていました。
原因はローラーブラシのベアリングのグリス切れでした。556しか手元に無かったんですが、吹いたら快調に回るようになりゴミも随分取れるようになりましたとさ。

ブラシ本体から引っ張ればベアリング部だけ取れます。根元に油をくれましょうね。

書込番号:11836167

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/03/10 16:47(1年以上前)

>価格コム太郎デストロイヤーさん

2年ほど使っていた所、スティックだと動かなくなりました。調べてみたらヘッドのホースが壊れていて、突貫で直したけどやはり変わらず。検索でデストロイヤーさんの口コミを見て、やってみたところ直りました!しかもパワーもアップ!仕方ないから買い換えようと探していた矢先だったので助かりました(^^)ありがとうございました

書込番号:23276685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

毎日使うものなので。

2010/07/14 14:29(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF

クチコミ投稿数:3件

ホース部分を修理して一年が過ぎました。
その後、私の使い方は変わらずですが、ホースが破損する気配もありません。
破損した際に連絡したら、係りの方は「そういう場合には破損します」などと適当なことをおっしゃっていましたが。。。
取説にはホース部分に関しての注意書きもありませんでしたけどね。
購入後は1年たらずで破損していたのですが。
実は新品ではなかったのではないかと疑いたくなる今日この頃です。
モーター部分の破損があった商品ですもんね、こちらの使い方がどうのより、御社の方に非があるのではないかと疑いたくなります。
ほんと、アフターケア「最悪」です。
他の方の書き込みを見させて頂いて、私だけではなかったということで安心しました。
そんな商品でもあちこちのお店においてあるのでホントびっくりですよね。
「充電器の不具合」私もそうです。
まあ、充電できているようなので、そのままにしてあります。
また電話なんかでもした際には大変なことになりそうです。
これから購入を考えている方はやめておいた方がいいですよ。
毎日使うものですよ。
アフターケアの悪い商品はやめましょう。
私は二度と買いません。

書込番号:11626254

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パワーの違い

2010/07/04 12:03(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF

スレ主 静Eさん
クチコミ投稿数:1件

ノーマルタイプとプラスタイプの違いってあきらかな差が有るんでしょうか?価格差なりの価値は有るんでしょうか?
現物を見に行けなくてネットショップでの購入を考えているんで迷っています。

書込番号:11581451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

充電器の青ライトが消えるんですが・・・

2009/05/23 12:54(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF

ご質問いたします。長文お許しください。

購入して1年半になります。充電池はリコール対象から外れています。

実は今日掃除を終え、いつものように充電器に差し込んだのですが、充電中は
点灯し続けていた青ライトが、20秒ほどしてから次第に消えていくようになりました。

どこのコンセントで試しても、そうなります。アダプタ接続なども確認済です。

青ライトはLEDと認識していましたが、違うのでしょうか?もしかして
LEDの寿命ですか?それならそれでいいんですけれど、リコール機種なので
ちょっとのことでも心配になります。

明日も掃除機をかけたいので充電器に差し込んでおりますが・・・。

メーカーに電話しても休みのようなので、安心できません。

どなたかお返事くだされば幸いです。よろしくお願いいたします(><)


書込番号:9590500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/05/27 11:03(1年以上前)

勇気を出して?サービスセンターにメールしました。

充電はできましたので、返事待ちつつしばらく様子をみることにします。

書込番号:9610421

ナイスクチコミ!2


レンブさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/17 19:38(1年以上前)

こんばんわ 随分古い内容について恐縮ですが
同じ症状が出ました・・・ やはり寿命なんでしょうか・・・

書込番号:13777786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/08 17:04(1年以上前)

私のはおそらく3〜4年前に購入した「ZB271」型なんですが、同じ症状がでて使えません。
充電しようとコンセントを差し込んでも、5秒くらいで青ランプが消えてしまい、充電できない状態になってしまいます。

修理センターに電話すると、子機のバッテリー交換であれば10500円、それ以外の修理であれば6300円もかかるとのことです。

この製品、掃除機としての性能に欠ける部分があると感じているので、そこまで高いお金を払って修理に出すべきかどうか悩んでいるところです、、
(ちなみに片道分の送料はこちらもちと。)

どうでしょうか…何かご意見ご感想がある方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:14259189

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

クレームの対応、どう思われますか?

2009/05/07 15:44(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード アップグレード ZB271RF

クチコミ投稿数:3件

この掃除機を使って1年2ヶ月がたちましたが、つい最近になってホースの破損に気づき、修理をお願いすることになりました(このぐらいの年数で破損するんですかね?)。
それはさておき、その数日後、「リコール対象」だったことが判明し、そちらの対応もしていただくことに。
修理も終了し、支払いをすることになり、請求書を見ますと、「送料(修理分)」も加算されているではありませんか。
確かに修理を依頼したのは私ですが、リコールもあって、こちらからの立場を考えると通常は「送料はかからない」ようにしていただけると思うのですが、会社のルールではそうは出来ないんだそうです。
納得がいかず、電話で何人かの方に申し上げると最終的には負担していただけるとのことでしたが、「今回のみ」といわれました。
そういうものなのでしょうか?
「買うべきではなかった〜」と思う今日この頃です。

書込番号:9507021

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/23 16:39(1年以上前)

災難でしたね(>_<)
1年とかそのくらいでホースが破損すること事態、ふつう考えられませんけど・・

もっとも一転二転するサービスセンターの対応も問題だと思います。
でも、考えようによっては、ごり押しすれば特するということですので、ひとまずは、そのようにごり押しした方が良さそうですね。
私も「リコール対象」だったことが判明したんなら、その他の箇所を修理したとしても、送料は無料にするべきだと思います。
だって、「リコール」ですよ。
バッテリー爆発の危険があるというリコールだったんだから・・

私も先月、リコールの件でサービスセンターに電話しましたが、かなりの素人みたいな人が出て(誠意をもって対応する姿勢はみられたけど、まるで子供みたいな、たどたどしい言葉遣いの人だった・・)、そんなんだったので、こっちが不安になりました(;_つ;)
私もこの会社の製品はもうこりごりです。

書込番号:9591270

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「エルゴラピード アップグレード ZB271RF」のクチコミ掲示板に
エルゴラピード アップグレード ZB271RFを新規書き込みエルゴラピード アップグレード ZB271RFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エルゴラピード アップグレード ZB271RF
エレクトロラックス

エルゴラピード アップグレード ZB271RF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月 1日

エルゴラピード アップグレード ZB271RFをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング