
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SF8タイプを去年購入して、ずーっと全然吸わないし、すぐフィルタ交換出るしでメーカに文句言おうかと思ってるのですが、サイクロン式は一般に全部こんななんですか?保証書も無くしてしまってるし、もう買い換えようかと思ってます。やっぱり、掃除機は昔のごみパック式の方がいいんですかね?みなさんのご意見を聞きたいです。
0点


2004/03/30 20:05(1年以上前)
日立の初サイクロンですね。まさに、サイクロンとは名ばかりのフィルター式掃除機です。本来サイクロンではあまり必要のないフィルターが何枚もついていて、一度目詰まりが始まると、パワーダウンし、つかいものになりません。日立のサラリーマン技術者にだまされたと諦めることです。
書込番号:2647813
0点





使用して半年くらい経ちますが、良い印象がないです。
ヘッドを付けて普通に使用している時はそれほど気にはなりませんが、
ヘッドを外して使うと吸引力が激弱です。
ヘッドを外して、衣類乾燥機のフィルタの綿ゴミを吸い取るような時にはイライラします。ですから車内の掃除には使う気になれない・・・
すぐ「フィルタお手入れ」ランプが点いてしまい「強」で使用しても
吸引力が落ちてしまうんですが、そこに問題ありなんでしょうか?
中のスポンジを洗って交換しても直ぐに点いてしまうんですよ(-_-;)
0点


2003/12/13 21:58(1年以上前)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/cyclone/ment.html
内筒メッシュフィルターを掃除したら、新品のときの吸い込みが復活しました。それまではまったく同じ状態でした。
書込番号:2227863
0点







購入して約一年になりますが、使っていると時々プラスチックが焦げるような嫌な臭いがして来ます。
4ヶ月後に一度修理を依頼すると、特に調べる様子もなくあっさりと新品に交換されました。結局理由は分かりませんでした。
しかしまたすぐに同じ様な臭いが発生し、結局掃除の度に窓を開けて空気を入れ替えています。
すぐに吸引力が弱くなるので、ゴミは毎回捨てて、更にもう一台の掃除機を使ってフィルターも掃除しています。2度手間でとても面倒です;;
今ではこの掃除機を買ったことをとっても後悔しています...。
この製品を使っていて、同じ様な臭いで悩んでいる方はいませんか?
0点





CV-SF9を使って約半年くらいになります。最近気付いたのですが、掃除機をかけていると、モーター部分(本体の後方)が結構熱くなるんですよ。これは単に私が今まで気が付いていなかっただけで、掃除機を使えば熱くなるのは普通であり心配ないのか、修理に出したほうがいいのか迷っています。
同じ機種を使われている方、ご家庭で使っていてモーター部分は熱くなりますか??どなたかご意見よろしくお願いします。
0点


2003/10/08 12:32(1年以上前)
メーカーに聞いた方が良いんじゃない。
書込番号:2010748
0点




2003/08/20 00:52(1年以上前)
>ヘッドは自由自在・・・
ってどういうことなんでしょう?他社と違うの?
書込番号:1871294
0点


2003/09/12 01:24(1年以上前)
日立のヘッドは確かに自由自在!軽快です。
店頭で触ってみたほうがいいよ。
書込番号:1935119
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





