
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月9日 23:12 |
![]() |
2 | 4 | 2004年5月5日 19:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月17日 21:41 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月17日 12:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月14日 12:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月12日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10


色々電気店で評価してHITACHIにしようと思ってたのですが
おみちゃんさんのカキコみて悩んでます。
希望としては、強力に吸い込んでくれるのがいいんですが目詰まりされるのも
困るし誰かいいコメント頂けたら幸いです!!
0点


2003/10/09 23:12(1年以上前)
サイクロン式は20年前位にあった布袋式の掃除機が中が見えるようになったと思った方がよいですね、フィルター部にゴミが詰まるので必ず洗わなければならないです。それがいやなので紙パック式が開発されました。一見紙パックは高いように思われますがメーカー純正でも800円程度一枚で一ヶ月程度です。なんと言っても交換すればフィルターが新品になる事です。紙パックは特別なフィルターでありすてきな容器でもあります。
書込番号:2014817
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10


CV-SG10を使っています。数回使用するだけでフィルターお手入れランプが点灯してしまい吸引力落ちてしまいます。もちろんダシトカップ内のごみは少量です。なんとかならないものでしょうか??
1点


2003/10/10 00:34(1年以上前)
ダシトカップってなんじゃ??
書込番号:2015141
0点


2003/10/11 17:42(1年以上前)
それは初期不良だと思いますね。
購入されたお店に相談されてはいかがですか?
書込番号:2019395
1点


2003/10/15 20:54(1年以上前)
CV-SG10ですと購入されて間もないですよね?
私は日立の別の機種(CV-SF9)ですが同現象になりました。サイクロン式を購入して失敗したかなと思いましたが、ダストケースと各フィルターを水洗いしたところ吸引力は戻り、お手入れランプも点灯しなくなりました。現在在は問題なく使えるようになりました
2ヶ月ほど利用していて、ダストケースと各フィルターの水洗いは1度もしていませんでした。
サイクロン式はマニュアル通り1ヶ月に1度は水洗いが必要のようです。
おみちゃんさんの場合、使用期間が1ヶ月に満たなかったり、ダストケースと各フィルターを水洗いしても改善されないようでしたら不良だと思われます。サービスに相談された方が良いと思います。
書込番号:2032116
0点


2004/05/05 19:16(1年以上前)
それを言うならダストカップですけど・・・・
書込番号:2773274
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10


サイクロンは、ネコの毛がフィルタ−にからむので紙パックを勧める書き込みが多いのですが、仕様にペットの毛もあったので大丈夫なのか気になっていました。特にネコ砂なんか、フィルタ−に入り込みそうですが、洗い落とせそうですか?
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10


サイクロンの吸引力に多少の不安を抱きながらも、日立ブランド(モーター物は日立)に引かれ、買ってしまいました。良かった点は
@吸引力は申し分ありません。絨毯に絡まっていた髪の毛もヘッドの回
転機能とあいまって、完全に取れたようです。
A思ったよりコンパクトで移動が楽です。
Bヘッドの大きさがSG9より3センチ大きくなり、重過ぎないか不安
でしたが、問題ありませんでした。と言うより幅広の分掃除し易いです。
C手元操作の伸縮ノズルは便利です。GOOD!
D水洗いの出来るフィルターも衛生的で気に入りました。掃除の度に洗
っても良いほど簡単ですよ。尤も、内の神さんはもっと貯めてからに
したらと宣っていましたが。
E音は静かとは言えないと思いますが、今までのはもっとうるさかった ように思いますので特に気になりません。
と言ったところで、価格が3万円を切ってくれれば満点を付けたいところです。
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10


最近の掃除機ってうるさいと思いませんか?確かに吸引力が高い方が
良いにこしたことはないのですが、530Wもあったら充分じゃないですか?
そろそろにして静粛性の方に商品性を向けてもらいたい気がしています。
皆様のご意見をお聞かせください。
0点



掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10


CV-SG10を買おうか、ダイソンの製品にしようか迷っています。
日本の家屋を掃除するには日本製の方がいいかしらと思っていますが、ダイソンの吸引力持続力にも魅力があります。
CV-SG10自走快走ヘッドも掃除がしやすそうでとても魅力です。
使っている方の感想を聞かせてください。
0点


2003/10/12 21:26(1年以上前)
ダイソンのDC-05を1年近く使っていて、追加でCV-SG10 を
購入しました。ほかにシャープのEC-AP1を使っています。
ダイソンの一番良いところは凄く細かいホコリが取れるのにメンテナンスフリーの点でしょうか。今までゴミ捨て以外したことがありません。
CV-SG10は電気店で排気音が自分好みで買ったのですが、軽くてとり回しやすく、その上とてもパワフルです。吸引力はダイソンと変わらない印象です。
デザインが好きでメンテナンスが楽な方がいいならダイソン、
コンパクトで取り回し優先ならCV-SG10が良いと思います。
書込番号:2022850
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





