
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年7月30日 11:43 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月28日 22:11 |
![]() |
1 | 0 | 2008年9月13日 15:07 |
![]() |
1 | 0 | 2007年4月9日 01:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


もう10年使っていますが、他製品と比べると、首の回転が自由で掃除機の柄がどんな方向を向いていても、常に先の部分はピタッと床の面に吸い付いています。
掃除機というものは先の部分の一方の側が床面から離れて隙間ができてしまうと、ガタッと吸い込みが悪くなり掃除はできません。首振り角度が自由自在でない(自由度1の)掃除機は柄の角度に神経を使って絶えず適切な角度を保持しなければならず、狭いところへ先を差し込んで掃除することができません。充電式は身軽が身上なのにこれでは身軽の良さが発揮できません。
しかしこの掃除機は首振り角度が自由自在なので(自由度が2なので)ベッドの下の奥の奥までちゃんと掃除できます。
0点




単身赴任でアパート暮らしになって
前から掃除機が欲しくって
購入しました。
コードレスだけあって普通の掃除機ほど
強力ではありませんが
なかなか使えます。
床に張り付いてゴミを吸っている感じは
かなりのものです。
一人暮らしやサブで使うには
手軽で良いです。買って正解でした。
使用感をブログで紹介してます。
http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-211.html
0点



うちには、ダックスとチワックスの二匹の犬がいますが、
気になったときに、フローリングの
犬のぬけ毛をさっと吸うには、ちょうどいいですよ。
腰を曲げなくてもいいし。軽いし。
マキタのコードレス掃除機と迷いましたが、
・収納時、自立すること
・ゴミ捨てが簡単
・デザインが部屋の隅においていても違和感なし
・充電するのに、いちいちコードをささなくても置くだけでOK
という点において、こちらを選びました。ゴミのたまるところが、
小さいので、毎回のゴミ捨てが不便、という人もいるかもしれませんが、
私は、どれだけゴミを吸ってくれたか、確認するのが楽しいですよ。
犬の毛なら、これで十分です。
友人にも勧めました。
1点



前の型 BM1を6年間使ってましたが、BM2と形は変わらないので投稿させていただきました。このシリーズはコードレスで軽いし、ちょっとした掃除には、気軽に出し入れできて便利です。特にいいのが、スラットしたシルエットです。
このお陰で低いテーブルの下とかが掃除できます。
さすがに、6年も使ってるので、コードレスで手軽な掃除機の購入を検討したのですが、他のメーカーは、ヘッドの周りにモーターとか、ごみのダストカップがついてて、重いんです。低いテーブルの下も手前しか
ヘッドが入らなく、奥まで掃除できないのです。
こういうことを考えると、BM2はいいと思います。
もう少し、吸引力がほしいならPV−H22こまめちゃんがいいと
思います。やはり低いテーブルとかに、もぐれるデザインだからです。
ただし、コードレスではありません。
でも、日立さんの掃除機は、日本の生活様式を考えながら
作っていると思います。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





