XV-PXF21 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥70,000

集じん方式:紙パック XV-PXF21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-PXF21の価格比較
  • XV-PXF21のスペック・仕様
  • XV-PXF21のレビュー
  • XV-PXF21のクチコミ
  • XV-PXF21の画像・動画
  • XV-PXF21のピックアップリスト
  • XV-PXF21のオークション

XV-PXF21日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月30日

  • XV-PXF21の価格比較
  • XV-PXF21のスペック・仕様
  • XV-PXF21のレビュー
  • XV-PXF21のクチコミ
  • XV-PXF21の画像・動画
  • XV-PXF21のピックアップリスト
  • XV-PXF21のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > XV-PXF21

XV-PXF21 のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-PXF21」のクチコミ掲示板に
XV-PXF21を新規書き込みXV-PXF21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう!!はずれでした

2004/12/03 10:32(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXF21

スレ主 オリーブランランさん

2年前に出たばかりのこの機種を購入しましたが、はずれがあたったんですかね?半年で修理に出すわ。対応は悪いわ。生協でどうせこの機種買うなら、電気屋でなくうちで!としきりに言うから買ったのに。お金持ちやしいいやろ?ってあんた!何?って感じ。
まっ、使えないわけでないから使ってましたが先日壊れました。。。
もう、日立は買いません。と心に決めた私でした。

書込番号:3578695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マキタってどうかしら?

2004/09/26 01:45(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXF21

スレ主 アイネクライネさん

セカンドとして毎日気軽につかえるコードレスタイプのものを買おうと思ってますが、マキタってここにないですね。
どなたか使ったことがある方はいないでしょうか?
新幹線の掃除に使われているそうで気になっています。

書込番号:3314438

ナイスクチコミ!0


返信する
ティタさん

2004/12/20 14:03(1年以上前)

ずいぶん質問されてから経ってしまっているので購入されてしまったかもしれませんが・・・
私はマキタは失敗と思いました。
某通販誌でとても良いとされていたので買ってみたのですが。値段も手ごろですしね。
しかしウリの500円玉を吸うなんてとても無理だし、うちは畳なんですけどその畳の間の砂もあまり吸えず(涙)ほんとうにセカンド使用でフローリングのところ(例えば階段とか)ならいいかも。あんまり吸込力に期待しなければ軽いし便利なのかも。充電時間の割に使える時間が短いような気はしますけど・・これは仕方ないのでしょうね。
結局私はフローリングしかないおうちにあげてしましました・・・。

書込番号:3660520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最低商品

2004/09/15 11:40(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXF21

スレ主 後悔ばかり・・・さん

高いお金出して買ったので、我慢して使っています。
故障が買って一年で2回!
充電器の故障とつなぎ目のフタの部分の故障です。
修理しましたが先日またフタの同じ箇所が・・・
コードレス時の弱さはひどい!
結局AC電源ばかりで掃除してます
よく転がるし(静かに移動しても転がる)

日立の故障担当者も苦笑いで何回も訪問してくれてたのですが・・・
(この人は親切だったが・・・)

日立製品!とくに日立の掃除機はもう買いません!

書込番号:3267232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2004/01/24 21:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXF21

スレ主 ヒヨママ0103さん

今日掲示板を参考にしつつ悩みに悩んでxv−PXF21を購入しました。教えてほしいのですが皆さんは紙パックは、専用の物を使用していますか?実は前の分のメーカー共通の物が、残っています。出来れば使いたいのですが使用しない方が、いいでしょうか?

書込番号:2383116

ナイスクチコミ!0


返信する
xxみみぃxxさん

2005/02/09 10:14(1年以上前)

使ってませんよ!だってメーカー専用のって高いし!
厚紙の部分のココを切ると東芝のが使えます!とか書いてあるのを使ってます!
欠点は、メーカー専用じゃないと、紙パックが入るスペースがゴミがもれて?少し汚れる。ピッタリではないので、中でこぼれてしまうみたい。でも、そこもブラシでササッと掃除すれば良いかな、と思って、安いの使ってます!

書込番号:3905231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って正解です!

2004/01/01 17:30(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXF21

スレ主 気軽に掃除しましょさん

気軽に使える掃除機を探していたが、ハンディータイプはパワー不足が心配だし、いくら吸引力が強くても重くて使うのが億劫なコードタイプもイマイチと思案していた時、ピッタリの掃除機がこの機種だった。
 やっぱり掃除機は手軽に気づいた時にサッと使えるのが一番です。(ちゃんと掃除したい時には、コードをつけて本格的な掃除機になるので、問題はない。)

書込番号:2294513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

期待してたのに・・・

2003/11/18 01:41(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXF21

スレ主 にこままちゃんさん

あぁ、悲しい。
8月に購入して以来、不満と後悔の嵐の日々です。
5日前、壊れました。おととい、修理にだしました。
AC電源使用からコードレスにして使う時の、つなぎ目のフタの部分がポロッと取れちゃいました。
何とか自分でつけようとしてみましたが、無理でした。
買った直後から、値段に比例するような使用感はありませんでした。
まず、本体がよくコケル。引っ張り方が強すぎるのかな、と思い
静かに引くようにしたら少し良くなったかな・・・
でも、前の安い機種はこんな事なかったなあ。今はそれを引っ張り出して使ってますが、買い換える必要無かったのかも。
あと、ヘッドの問題なのか、吸引力の問題なのかわかりませんが、とにかくゴミがよく残る。何回も何回も吸い込んでようやくきれいになる感じ。
家では、常にパワーブラシで強運転です。畳掃除の時、ヘッドについてたゴミが畳に転がり汚いです。これって畳との摩擦でヘッドの綿埃がとれて
まとまったやつですけど、こんなの出来れば見たくないよ〜。
1回きれいにしたと思って部屋を見ると落ちてるわおちてるわ・・・
家がよっぽど、なのかもしれませんね。
今更ですが、コードレス時の弱さも気になってAC電源ばかりで掃除してます。コードレス、うちにはいらなかったみたいです。
高い買い物をしてしまいました。

書込番号:2137365

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/11/18 21:36(1年以上前)

DYSONのページはご覧になられましたか?

重い・大きい・うるさいの三悪揃い踏みですが、基本性能が素晴らしく後悔しない、と言うより『惚れ込んでしまう』のです。

書込番号:2139570

ナイスクチコミ!0


もう、いいの・・・さん

2004/01/09 02:51(1年以上前)

11月に修理に出し、無事なおってきました。(にこままちゃんです)
また壊してしまいました。今修理にだしてます。
よく本体がこけるのは毎日のことなので、最近はもう気にもせずに掃除をしているのですが、その時床にぶつけた衝撃で、リモコン受信部を
壊しました。めりこんでしまい、そこから風がブオ〜ッっと吹くように
なりました。
その2日まえには、ヘッドのメッシュみたいになってるところがとれてしまい、これは自分でつけられましたが・・・
この機種をお使いになられていらっしゃる方で、こんなに壊すのは私だけなんでしょうか?使い方が乱暴なんですね。は〜

書込番号:2322690

ナイスクチコミ!0


もういいのさん

2004/03/25 02:24(1年以上前)

だれか〜、みてますか〜?
ここは、なかなか人が訪れないのでさびしいですね。
先日3回目の修理に出しました。
今度は車輪が片方スパーンと飛びました。外れちゃいました。
購入7ヶ月でこんなに壊すなんてもう、私以外いないですね。
1年の保障期間が過ぎて壊れたら、もうあきらめて今までのを使う事にしています。

書込番号:2625629

ナイスクチコミ!0


小粒さん

2004/04/18 16:19(1年以上前)

我が家では持ち手の部分がボッキリ折れました。随分前から電池部分の蓋がはじけて飛んでいったりしてました。「コードレス状態」部分が重いからじゃないのかなぁ…持ち手に負担がかかって、ボキッと…まだ修理してません。保証期間過ぎてるし…

書込番号:2712393

ナイスクチコミ!0


同じ!さん

2004/04/28 09:19(1年以上前)

私も先日、持ち手部分がポッキリ行きました。電池部分の蓋などはとっくの昔にユルユルでガムテープでとめてましたが、今はハンドルごとガムテープでぐるぐる巻きです。
本体の受信部分もとっくのとっくの昔にめり込んでいます。こちらもガムテープで止めてます。
しかも手元スイッチでの電源入切の動作も不安定で、ほとんど本体側でスイッチを押してます。これがまた小さくて押しにくい。。 本体を持ち上げて指先で何度も押してます。
ホント、ボロボロ状態です。

書込番号:2744960

ナイスクチコミ!0


もう、いいのさん

2004/04/28 11:19(1年以上前)

おおっ?!わたしと同じ思いの方がお二人もいらしたとは、少しうれしいです。ゴメンナサイ・・・
三回目の修理後はなんとかこわれずに使えています。が、おとといから、
パワーブラシが動かなくなりました。たぶん電池の寿命だと思い、昨日電話で電気屋に注文しました。
パワーブラシが動かない状態だと、コードレスで使う事は不可能ですね、ちっとも吸い込まない。AC電源でも、パワーブラシにものすごいホコリが絡まったまま、吸い込んでくれない。また、2階から旧式を持ってきて、活躍させています。もう、こんな掃除機大嫌いです。早く壊れてくれてもいいや。と思います。日立はもう買うことはないです。エーンo(T▽To)

書込番号:2745216

ナイスクチコミ!0


小粒さん

2004/05/01 14:47(1年以上前)

先日、このままじゃ気がおさまらない!と思い保証書等を引っ張り出したら…某電気店で「5年保証」に有料で入ってた!のでさっそく電話して聞いたらやっぱりこの機種はいろいろあるようで「きっと保証で交換できると思いますよ。部品の注文入れときますね」…って(@_@)…うれしさ半分、「5年保証」を忘れてた自分にあきれまくった複雑な日でした。

書込番号:2756209

ナイスクチコミ!0


もう、いいのさん

2004/05/08 00:21(1年以上前)

あれから、結局電池を交換してもパワーブラシが回らず、翌日修理に持ち込みました。4回目と言う事で電気屋さんがメーカーにその事を言ってくれ、その結果全額返金で、回収してくれました。その場で新しい掃除機を選んで換えてもらえました。何も特別な機能のないシンプルな物にしました。早速使ってみましたが、かなり気に入りました。もう、機能に惹かれるような買い物はしないようにします。ホント良かったです。

書込番号:2782400

ナイスクチコミ!0


小粒さん

2004/05/10 16:28(1年以上前)

もう、いいのサン、良かったですねぇ!ほんと、心の底からそう思います。我が家の夫は保証期間内に壊れそうなところは無理にでも壊さないと・・・と張り切っています。私ももう、いいのサンみたいに交換してもらえるまでがんばるぞ!な今日この頃。ゴミを吸わない掃除機と格闘中・・・です。

書込番号:2792996

ナイスクチコミ!0


もう、いいのさん

2004/05/11 00:03(1年以上前)

小粒さん、お返事ありがとうございます。
絶対あきらめないでくださいね!
今後のご健闘をお祈りいたします。

書込番号:2794894

ナイスクチコミ!0


浪速家電人さん

2004/12/07 23:27(1年以上前)

どうも「ハズレを引いた」とお考えのようですが、
メーカー目線で申し上げれば、貴女のようなユーザーに当たったメーカーが「ハズレ」だったかも…
取っ手をはじめあちこち壊されているようですが、海外メーカーは別として、
国産メーカーは掃除機の素材を軟らかいもので造っています。
なぜならメーカーは「壊れやすい」というクレームの数倍
「お宅の掃除機を使って高価な家具(床)に傷をつけた」というクレームを
恐れています。
また掃除機は乱暴に扱う以前に床に押し付けなくとも掃除機吸い口の重み位で
ゆっくり丁寧に動かすのが除塵性能が良いのが知られています。
(取扱説明書にも明記されていたのをご存知でしたか?)

書込番号:3600457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/29 14:07(1年以上前)

少し時間が経ってしまったのですが誰かに言いたくて・・。この掲示板が見つかりました。私と同じ方がいらしたのでちょっとすっきり!
まだ買って2年も経たないのに電池のふたが何度もとれよく見たら電池の入っているところの両端にひび・・というより割れが。近いうちに皆さんと同じく取っ手がぽっきりいくのでしょうね。少し前はヘッドの裏に付いているパワーブラシ補助の小さな車は動かなくなりなり直してもらいました。コードレスの吸い込みも弱くてあまり役に立ちません。本体がすぐ転がるなんて言うのはほかの不具合から見たら可愛いものです。
今までで一番高い掃除機が最低の掃除機でした。私ももう日立の製品はきっと買わないと思います。

書込番号:4776408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XV-PXF21」のクチコミ掲示板に
XV-PXF21を新規書き込みXV-PXF21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-PXF21
日立

XV-PXF21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月30日

XV-PXF21をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング