XV-XE10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-XE10の価格比較
  • XV-XE10のスペック・仕様
  • XV-XE10のレビュー
  • XV-XE10のクチコミ
  • XV-XE10の画像・動画
  • XV-XE10のピックアップリスト
  • XV-XE10のオークション

XV-XE10日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月25日

  • XV-XE10の価格比較
  • XV-XE10のスペック・仕様
  • XV-XE10のレビュー
  • XV-XE10のクチコミ
  • XV-XE10の画像・動画
  • XV-XE10のピックアップリスト
  • XV-XE10のオークション

XV-XE10 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV-XE10」のクチコミ掲示板に
XV-XE10を新規書き込みXV-XE10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買って一年超で・・

2004/01/30 19:06(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-XE10

スレ主 ちゅけぼんさん

買ってすぐ、ヘッドのブラシに毛や糸がものすごく絡むので、「おお、これは取れている証拠!」と喜んだのですが、これがまた使うたびに自分ではさみなどでちょん切らないと、絡まりすぎて次のとき全く糸などを取ってくれなくなりました。他の掃除機もそうなんでしょうか?
それで、いつもいつもブラシを外していたら、買って3ヶ月でヘッドブラシの蓋が壊れてしまいました。
コードレスは楽ですが、じゅうたんがほとんどの我が家では吸い込みが全然足りず、「強」だと5分くらいしか充電持ちません。
さらに買って一年ちょっと経ったらついに全く吸い込まなくなりました。取り替えても常に「ごみがいっぱい」サインがつきます。
今日、他のものに買い換えてきました。

私見ですが、正直な話さんざんでした・・・・・・。

書込番号:2406507

ナイスクチコミ!0


返信する
にゅぱさん

2004/04/11 11:24(1年以上前)

私のもちゅけぽんさんとまったく同じ症状です。ヘッドプラシに綿ぼこりがこびりついて、使用した後そちらの掃除をする方が毎回大変だったりして。ゴミすてサインもずっと点灯です。コードレスでハンディクリーナー感覚で使えるのはとてもよいのですが、買い替えを検討中です。

書込番号:2688859

ナイスクチコミ!0


takkonさん

2004/08/15 16:26(1年以上前)

こんにちは。私のところも散々でした。妻の実家が日立だったので日立にしたのですが、すぐ充電切れ、ごみ捨てサインばかり出てました。充電しないで放置したら、なんか直ってしまったようです。でも時々症状が出ますが。この掃除機じゅうたんには使えませんよ。フローリング、畳とかにはいいみたいですよ。
ちなみに購入して3年過ぎました。30、000円弱しました。
今は違う掃除機使ってますが、ピンチヒッターとして押入れの片隅に待機してます。

書込番号:3146663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪です

2004/05/11 14:25(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-XE10

スレ主 ピーターパンの母さん

電気店の人に薦められて買いましたが、まず決定的にパワー不足。「ノーマルモード」では米粒も吸わず話にならないので「強」にすると10分ほどしかもちません。いつも、いつ充電が切れるかとヒヤヒヤしながら、大慌てで掃除機をかけなければなりません。

それから、ちゅけぽんさんがおっしゃるように、ヘッドのブラシの掃除が大変‥。髪の毛や糸、それに綿ぼこりも、吸い込まずにヘッドブラシに絡み付いているだけなので、すぐにヘッドブラシが動かなくなり吸い込みが悪くなります。そのため、掃除機かけに10分(しかも掃除し残しエリアは多々‥)その後のヘッドブラシの掃除に15分、とさんざんです。

一言で言うと、最悪です。

書込番号:2796466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

吸引口

2003/03/12 19:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-XE10

スレ主 赤いウイロウさん

掃除機の吸引口のローラーの部分からいきなり雑音が出だしたのですが。
ベルトをローラーからはずしてモーターのみ動かしてみると静かなのでモーター自体は問題ないようです。
ベルトにローラーを装着してまわすと音がでるのでこのあたりに問題があるみたいなのですが何が原因でしょうか?
メーカー保証で直したほうがよいでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:1386344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2003/07/21 12:44(1年以上前)

買って7ヶ月同じ症状が出ています。メーカーに問い合わせ中です。

書込番号:1781953

ナイスクチコミ!0


日曜日よりの使者よりさん

2003/08/04 13:26(1年以上前)

ヘッドを丸ごと交換してもらいました。結構同じクレームあるようです。

書込番号:1825757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感!

2003/01/07 21:50(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-XE10

スレ主 デューンさん

先日9980円+送料で購入できました。早速使ってますが、以前ACタイプの強力な吸引力の掃除機を使ってましたので音的にたよりないのは否めないです。逆の言い方をするとすごく静かです。カーペットなどを掃除するときは強にしないとイマイチすってくれないですが、フローリングなどはおすすめモードで十分いけてるようです。本当に吸っているのかフィルターをはずしてみましたらなんと結構すってるじゃありませんか。音以上にゴミは吸い込むようです。ただ、使い終わったら必ず充電器の上に置いて毎回充電することを薦めており、待機電力だけでも結構電気代をくってるんじゃないかと心配です。とにもかくにもコードを気にせず使えるのはすごく便利です。
話題は変わりますが、意外とナショナルの電気ほうきもいいですよ。ちょっと掃除するのにはこれで間に合っています。もっと売れてもいい商品だと思います。うちでは併用して使ってます。

書込番号:1197092

ナイスクチコミ!0


返信する
tytyumiさん

2003/05/06 13:56(1年以上前)

9980円+送料はすごくお安いですね!参考までにそのお店情報をお教えいただければありがたいのですが・・・よろしく御願いします。

書込番号:1554069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ここが欠点

2001/08/18 14:37(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-XE10

スレ主 困った子さん

電気屋さんで吸引力のテストをしたときは、ナショナルのコードレス掃除機
とあまり違いは無いよです。ナショナルより後発なので、全体的にすぐれて
いるようです。値段も安いしデザインもまあまあかな(ナショナルのパクリ?)
しかし収納するときにパイプを上から掃除機本体に差して立てるのですが、呑
み込みが甘いのでぐらぐらして安定しない!長い間には、壊れそう。その点ナ
ショナルのコードレスは、非常に安定していたので、ナショナルのコードレス
に決めました。日立さん最後の詰めが甘かったようです。今後改良の余地があ
るでは・・・

書込番号:257226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/10/20 22:24(1年以上前)

私がテストした時には、まるっきり逆で展示販売用のナショナルコードレスが破損していました。
店員に聞いても、ナショナルの欠点(欠陥)を話されていました。
決め手は、排気の綺麗さで日立を選びました。
そういえば、ヤマダにはナショナルコードレスが一台もありませんでしたが、リコールでもあったのでしょうか?

書込番号:337290

ナイスクチコミ!0


まめのママさん

2002/02/06 16:17(1年以上前)

私も購入検討中です。
ナショナルのコードレスが破損していたお店はどこですか?
一度実物を見てみたいのですが。。

書込番号:517897

ナイスクチコミ!0


パパ8年目さん

2003/04/21 00:59(1年以上前)

ナショナルのMC-BX-5とこの機種の両方を持っていますが、こちらの製品の方が、いいですね。とにかく、音が圧倒的に静か。ある程度防音に気を配って設計してあるマンションなら、真夜中でも掛けられるほどです。ナショナルの標準モードと日立の「強」モードが同じくらいの大きさです。難点は、紙パックをおいてある店が少ないこと。ナショナルの方はヤマダ電機クラスの店ならどこでもありますが、日立はマイナーな機種のせいか、少ない。しかも、純正しかなく、サードパーティー(この言い方はPCだけ?)による安い準拠品がないのです。紙パックのランニングコストは結構いっちゃいそうです。静かさを求めるなら日立、紙パックの安さ(汎用品あり)を望むならナショナルを選べば間違いはないはずです。あと、充電器への「立てかけやすさ」はナショナルに軍配が上がります。前の方がおっしゃるように、この製品で吸引力が弱いという不満はないのですが、もう少し使い続ければそうなるかも(購入して約1カ月)。これはまだ分かりません・・・。

書込番号:1508878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気に入っています♪

2002/12/15 17:07(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-XE10

スレ主 あこ★さん

ピンク色を買いました。オモチャみたいですごくかわいいです。
収納するとき安定しないとか、吸引力があまり良くないとか
ここでの書き込みを見かけて心配してたのですが
私のは収納も安定しているし、吸引力もあると思います。
まぁ・・・以前使っていたのがスタンド式の古い小さな掃除機だったから
そう感じるのかもしれませんが。
音も静かで、持ち運びも軽くて、大変気に入っています。
外見もかわいらしいので掃除するのが楽しいです。

私はyahooオークションで送料消費税込みの16800円で買いました。
ここでの価格を見る前に購入したので、ちょっと高いかもしれませんが
私は大満足です。

書込番号:1135333

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでりんぽんさん

2003/02/20 03:39(1年以上前)

確かにオモチャみたいですよね。  吸い込みのパワーも。

買って10日目位からだんだんと吸わなくなりまして
初期不良では?って事で交換してもらいました。
その時に買った電気屋の人が言うには
「おすすめモード(言い代えればノーマルモード)なら
フル充電で20分〜30分はもつはずなんですけどねぇ」
でも、うちは「強」でやらないと吸えませんし
「強」なら10分で持たないって事で交換してもらいました。

で、交換してもらって使ってみたところ
やはり「強」でも吸い込みは最悪ですし、すぐに充電ランプが
点灯しっぱなしです。 落ちた米粒さえも吸えない時は
絶句でしたね。

そう言えば、私にこの機種を薦めたのは
日立の派遣販売員でした。
絶対に、この機種はお薦め出来ません。
安くもないしね。

書込番号:1324023

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XV-XE10」のクチコミ掲示板に
XV-XE10を新規書き込みXV-XE10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV-XE10
日立

XV-XE10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月25日

XV-XE10をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング