
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月4日 02:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月1日 13:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月31日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月28日 16:11 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月2日 20:02 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月20日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




いろいろ検討してやっとこの機種を買うことに決め、ヤマダ電機さんにいったら、XV-XY10というのが24800で売っていました。型番の最後がFとYで違うんですが、何か違いがあるのでしょうか?店員さんは同じですよって言ってましたが・・。本当でしょうか?どなたかご存じですか?
0点


2003/04/03 11:48(1年以上前)
YはY電機の頭文字で、メーカーと同じ工場で特注生産した物だそうです。安く売ることができる反面、機能面で省いている部分があるので、説明書を細かく比較してから決められたら、、、とおもいます。
k電機も同様です。以前店員さんから教えてもらいました。
書込番号:1454327
0点



2003/04/04 00:08(1年以上前)
お返事どうもありがどうございます。そういう物もあるんですね。機能が省かれていたらこの機種を選んだ意味が無いので正規の物を購入しようと思います。勉強になりました。
書込番号:1456339
0点


2003/04/04 02:19(1年以上前)
私も色々と検討したあげくXV-XF10に決め、Y電気で間違ってXV-XY10を購入してしまいました。開梱前に気付いて店員さんに問い合わせたところ、すぐには分からず調べるとのことでした。しかし、あまり詳細は分からないようで、前modelのXV-XE10とあまり変わらないとの返事でしたのですぐに返品しました。Y電機の特注生産品にもかかわらず、製品のスペックも知らせずに販売させる姿勢に疑問を覚えました。しっかり表示するべきだと思います。どなたか正確なスペックの違いをご存知な方はおられませんか?
書込番号:1456755
0点





先日、以前から使っていた掃除機が壊れたので、この機種を購入しました。
購入後充電を充分にした後、初めて使用したのですが、20分くらい使ってからでしょうか。。。
「標準」や「強」では普通に使えるのですが、「ターボ」にすると2秒位で電源が切れてしまいます。
電池残が少ないのかなぁと思って「標準」スイッチを入れると、電池残量を示すサインは緑で
点灯したままです。これって、不良品ですか?
現在使用されている方、教えてください。
0点







この度ヤフオクで21500円で購入しました。この書き込みではナショナルの方が吸引力がよいとのことでしたが、決め手は色(グリーン)とイオンと軽さ、音が静かと値段です。小さい子供のことを考えるとこちらに決定!となりました。サイクロンも考えましたが、手入れとコードのわずらわしさを考えると、コードレスがいいかな〜と。子供はこぼしてもすぐ掃除できるし、キッチン(ゲートがあるので)や車にも使用できます。まだ届いてないのですが楽しみです。東芝のコードが0が全く吸わず役に立たなかったので期待をしているのですが、、、。イオンの効果など使用されたかた教えてください。
0点


2002/11/21 16:26(1年以上前)
先月Y電機で購入して使ってますが、非常に満足してますよ。
特に音が静かで、コードレスなので実際には吸引力があるにもかかわらずあんまりパワーがないのかなって思ってしまいますが、普通に吸ってくれますよ。
排気も全然きにならないくらいでませんね。
イオンについては申し訳ないのですがわかりません。
参考になれば幸いです。
書込番号:1080412
0点



2002/11/28 16:11(1年以上前)
ご返答ありがとうございます(^^)使ってみました。コードが0より何倍もよかったです。私も満足です。排気が全く感じられないので子供が後ろからついてきても安心です。イオン効果はわかりませんが、吸いもコードレスのわりに良いです。ただハンドルか長さのせいか体制が疲れます。ヘッドがやわらかすぎなのかな〜他の方の書きこみにもありましたが、まだ改善点がありそうです。サイクロンで毎日カップをあらうより、楽なコードレス!かなり満足です。
書込番号:1095683
0点





ゴミ袋がついてる日立のXV−XF10&ナショナルのMC−BX11&
ゴミ袋がついてない東芝のVC−P10Xの3種類で迷っています。
ゴミ袋がついてないのとついているのではどっちの方が楽なのか知ってる人
いたら教えてください!
0点


2002/10/02 20:02(1年以上前)
はじめまして。
私はごみ袋なしの掃除機を使ったことがないのですがどのような構造になっているのでしょうか?
思うに、ゴミ袋のないものは、そのごみのたまる所が汚れてくるのではないでしょうか?袋なら交換していくので常にきれいにできます。また交換のときもごみ袋の口が小さいのでホコリ等もたちにくい。
ただ、ゴミ袋代が必要。純正ならけっこうしますよねぇ。
書込番号:978487
0点





3週間ほど前にこの掃除機を購入し、使用しているところですが皆さんはこんな症状になったことはありませんか?
というのは、本体をフル充電してから、「強」で数回、時間にして1回当たり1から2分程度使用しただけで動かなくなるのです。期間にして1週間ほどです。その間は充電器に接続していないのですが、この掃除機は常に充電器に接続しておかなくてはならないのでしょうか?携帯電話のように放電してから充電したほうが電池が長持ちするような気がしますが・・・
0点


2002/10/07 23:10(1年以上前)
ワタシも充電器に載せない方がいいと思っていましたが説明書を読んでみると常に載せておくようにと書いてますよね。疑問ならば日立に問い合わせしてみてはいかがですか?
書込番号:988555
0点


2003/06/19 11:03(1年以上前)
常時充電器に接続しおいたほうが良いです。
ニカド電池の時代は完全使い切りにしないと「メモリ効果」でバッテリが弱ってしまいますが、本品の様なニッケル水素電池は、使い切る方がバッテリが弱まってしまいます(種類によりますが)。常時フル充電していても劣化がないのでニッケル水素の製品はいつでも気にせずフルパワーで使えます。そのかわりニカド電池より高額になります。
書込番号:1682458
0点


2003/07/22 08:16(1年以上前)
ニッケル水素はメモリ効果ありますですよ。
メモリ効果を考えなくなったのはリチウムイオンからです。
ノートパソコンも安い機種はニッケル水素です。
書込番号:1785257
0点


2003/10/20 22:31(1年以上前)
Ni-MH二次電池はメモリー効果ありますが、自己放電が大きいため、ニカドよりましだと思います。むしろ、過放電のほうがダメージを受けます。理想的な使い方は、毎回ほぼ使い切ってすぐ充電する方法ですが、あまり現実的ではない気がします。気になるのであればLi-ion二次電池タイプの登場を待つしかありません。
書込番号:2047376
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





