コードレスたつまきサイクロン CV-XG20 のクチコミ掲示板

2003年10月31日 発売

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:3.2kg コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の価格比較
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のスペック・仕様
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のレビュー
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のクチコミ
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の画像・動画
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のピックアップリスト
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオークション

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月31日

  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の価格比較
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のスペック・仕様
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のレビュー
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のクチコミ
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20の画像・動画
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のピックアップリスト
  • コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20 のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コードレスたつまきサイクロン CV-XG20」のクチコミ掲示板に
コードレスたつまきサイクロン CV-XG20を新規書き込みコードレスたつまきサイクロン CV-XG20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2013/03/23 23:27(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:4件

今現在、ダイソーの単3ニッケル水素電池(1300mA)を21本直列に接続して
使用しています。持ちはターボは使えない・強は10分・弱は20分ぐらいです。

もう少し(1.5倍ぐらい)使用時間が延びてくれないかと考えています。

今度はエネループあたりを購入して作ってみようかと考えているのですが
素直に、純正品を買った方が良いか、遊んでみるかどちらがいいと思いますか?

ちなみに、工作しているところを目撃されてしまったので家族は使いたがりません。
自分専用で、1週間に1回の使用です。

書込番号:15929695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/23 23:51(1年以上前)

とても危険で高コストなお遊びですね(^^;

書込番号:15929800

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4176件

2013/03/24 11:42(1年以上前)

ティガちんさん こんにちは。

すごいなぁ〜!そんなこと出来るんですね。
ダイソーの単3ニッケル水素電池で成功済みだったのであれば、私なら遊んでみるかも〜w
電池の予算はHR-4UWXB-8を3セットで6000円弱って所でしょうか。

ちなみに、私は、電動ガンや自宅の電話機の子機の電池なんかをエネループ自作電池に替えています^^

ほかに手があるとすれば、予算はエネループの倍近くになってしまいますが、
2450mAhのエネループプロもどうなのか興味があります。
まあ、450mAhの増量で予算倍は効率が悪い感じがしますね。
そもそも充電器もエネループ用の充電タイミングではないので、
充電回数の耐久性を始め不具合は文句言わないの方向で^^

他に、充電回数と放電特性に妥協が出来るなら、
エネループ程度の値段で2500mAh程度の容量の単三ニッケル水素電池とかもありますね。

書込番号:15931412

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/03/24 15:11(1年以上前)

う〜む...。 21本もの数多くの充電池を自分で繋いで使用する事はお勧め出来ませんね。
充電池は充放電をするとどうしても個々の充電池の充電量にバラつきが出てきます。
そして充放電の回数が多くなる程その差が大きくなってきて、充電池のダメージも回復する事無く
蓄積されて大きくなります。
最後にはダメージのある充電池の極性が逆転してしまい、液漏れ...と言う事に...。
充電池の本数が多くなる程、一部の充電池がダメになっても電圧差が出ないので気付き難く、最悪の結果に
なり易いですよ。

最初から製品として充電池を組み合わせているものは、組み合わせる前に充電池をチェックして性能差が
少なくなる様にしています。
こういうモノは、あまり安易に考えない方が良いですよ。

素直に純正品を買われる事をお勧めします。

書込番号:15932151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/25 00:10(1年以上前)

みなさんからの反応の多さに感謝しております。

アマゾンにて EVOLTA Rainbow HHR-3MKS/8B が1510円
でしたのでポチりたいところでしたがグッと我慢しました。

値段だけで言えば バッテリースペースにて
24V 2200mAh ニッケル水素電池パック サーミスタ内蔵 5セルx4
6,390円(そのままじゃ入らない)を見つけました。

死にかけの純正バッテリーパックを手に入れたので
(本体が2台になってしまいましたが。。。)
試しにリフレッシュさせてみます。

ちなみに色々と考えましたが
純正バッテリーパック約13000円は
電池として考えれば安い値段設定だと思いました。


書込番号:15934670

ナイスクチコミ!0


ms26さん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/31 13:04(1年以上前)

家にもこの機種が有るので興味深く拝見させていただきました。
純正品以外のバッテリーの場合コネクターの部分はどうしているのでしょうか。
またリフレッシュの効果やエネループに変えたらどうなるのかも気になるところです。

書込番号:15960894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/12 23:01(1年以上前)

リフレッシュしたバッテリーも、寒くなってきた為か強でほとんど使えなくなってしまいました。

どうしようかと考えた挙句、純正を買おうかと思い通販サイトを探していたところ9000円ぐらいの所を
見つけました。ところが日本語がおかしい所があり、あまりに怪しいので色々調べると詐欺サイトであることが
判明して断念しました。

で、最近話題の77%OFFセールにて18650を14本購入(299円×7組)して
現状使用しています。久しぶりにターボがまともに使用できて嬉しい反面、充電が非常にシビアなので、そのまま
付属の充電台で赤ランプが消えるまで充電すると爆発、発火の恐れありです。
(なので電動アシスト付き自転車の充電器を利用して充電してます。)

※久しぶりに秋葉原に用事があったので、中古のノートパソコンのバッテリーパックを100円にて10パック
 購入し、前もって色々試した結果です。かなり危ないのでまねしないでね。(レノボ、東芝がお勧め)

もう一台あるので、そいつにはバイク用の密閉式のバッテリーを2個組み込み中。
※そのまま入れられないので本体をくり抜いている途中です。
また報告したいです。

書込番号:16828701

ナイスクチコミ!0


itachianoさん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/06 17:18(1年以上前)

投稿からすでに5年以上が経っているから見ていないだろうね
ダイソンの電池を使ってうまく使えました。DC35用です。
充電器と電池はセカンドソース、充電用の穴をあける必要がありますが、それ以外はほんのちょっとの工作でできました。
これでこの掃除機がよみがえりました。
スティックタイプはそれはそれで良さがありますが、通常タイプも良いものです。
リチューム電池のはずなので加工時は危険なことは危険ですが、大きな問題はありませんでした。
2.5A/hなので、ほぼ同じに使えます。

書込番号:22375857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パワーヘッドの寿命は?

2011/04/10 14:57(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:587件

数少ないコードレス掃除機なので、嫁さんがとっても気に入って使っています。
既に3年ほど使用して連続使用時間が短くなってきたので、電池を取り寄せして交換しました。
吸い込む力はかなり復活したのですが、今度はパワーブラシが回らなくなってしまいました。
最初ちょっとだけは回るのですが後はキーンという音がして回らなくなります。
どうもパワーヘッドのモーターの寿命のようです。

皆さん、パワーヘッドの調子はどうでしょうか?
ヘッド単体を購入、交換された方はいませんか?
いたら、入手方法、価格を教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:12881002

ナイスクチコミ!0


返信する
BSnさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオーナーコードレスたつまきサイクロン CV-XG20の満足度4

2011/05/02 22:51(1年以上前)

私自身は5年以上使用していても故障していないのですが、ヘッドについても補修パーツ扱い(バッテリーと同じですね)であるようです。(CV-XG20 048)
お店にお願いして取り寄せてもらうか、通販で購入する形になります。
通販で取り扱っているお店の例
http://kaden119.shop-pro.jp/?pid=4500660

書込番号:12963592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電切れでなくても止まりますか

2011/01/10 23:32(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

年末に購入し、満足して使っています。
ただ1点、使用中に止まることがよくあります。
その度に電源を入れ直して使用しているのですが、こんなものなのでしょうか?
満充電からの使いはじめでも発生し、充電ランプも点灯状態です。
ホースの接続箇所もしっかり入って問題なさそうで、段差を越えた時に比較的発生します。
みなさんの状況を参考にご教示下さい。

書込番号:12491748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/20 05:29(1年以上前)

通電系の接触不良かな?
後々本格的に動作不良になったりして「あの時〜ッ」となるより
早々に動作確認取らせて仕様だという説明受けるか
動作不良なら交換(全or一部)なりなんなりの
対処した方が遥かに良いかと思いますが如何でしょ?

書込番号:12534626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/20 17:58(1年以上前)

うなななん様
返信ありがとうございます。
そのとおりだと思います。
保証期間のあるうちに気になることはメーカーに問い合わせて
解決しておく方が精神衛生上もよいですね。
ありがとうございました。

書込番号:12536581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コードレス 新しいの出してほしいです

2008/02/02 10:28(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:10件

このタイプ発売からもう新しい機種は出すつもりないですかね
家にある、東芝のVC-MIXをずっと使用してましたが
去年バッテリーが古くなり、バッテリーを取替えましたが、こんどは吸い込みの
センサーがおかしくなり、動いてるのに吸い込まなくなりました。
持ち上げ防止スイッチがおかしくなったみたいで、修理にだしてもなあ。。
という事で、もうコードレスしか考えたくないので、探しているのですが。
メーカーさんもうコードレスは捨てられたんですか?

書込番号:7329349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これから購入するのですが・・・

2007/07/16 11:54(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:20件

こんにちは。
発売から時間がたっていますが、近々購入しようと思っています。
CV-P50Jも使用しているのですが、嫁が階段はコードレスが楽でいいなあと時々言っていました。
大分安くなったので考えているところです。
今までのコードレスと違って、パワーがあるようなのですが、如何でしょうか?

XV-XE10を使用していた時期もありましたが、あまり吸い込まないので、処分しました。

宜しくお願いいたします。

書込番号:6541099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

どのくらいの期間で買い換えてますか?

2007/03/14 12:25(1年以上前)


掃除機 > 日立 > コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

クチコミ投稿数:1件

今までナショナルの紙パック式のコードレスMC-BX10を5年半使っていました。
今まで故障もなく、バッテリーの交換もなく1LDK分のフローディングでほぼ毎日(1週間に一度は3LDK全部の部屋で)ずっと使っていました。
電池の寿命で最近は充電しても3分くらいしか使えなくなってしまったので、買い換えようと思いますが、コードレス掃除機だけが絶対条件です。
CV-XG20のがいいなと思い購入を検討中です。
ただ口コミを見ると1年半くらいでバッテリー以外の理由で使えなくなってるみたいですね。
今まで使ってたナショナルはバッテリーのへたりはもちろんありましたが、故障なく長く使えたので、同じ価格帯のMC-BF10と迷っています。
実際CV-XG20は1年半で使えなくなって買い換えているのでしょうか?

書込番号:6113317

ナイスクチコミ!0


返信する
行燈華さん
クチコミ投稿数:4件 コードレスたつまきサイクロン CV-XG20のオーナーコードレスたつまきサイクロン CV-XG20の満足度5

2007/04/05 11:24(1年以上前)

この機種のユーザー・レビューを書いてから1年。

使い始めてから2年ちょっとたちますが、バッテリーはまだ健在です。
広さ90uほどの、フローリングが主な住まいで、ほぼ毎日使っています。

充電回数を少なくするため、2日に1度の割合で充電するようにしていたのですが、3カ月くらい前から電池の持ち時間が減ったので、ひととおり掃除したあと充電するようにしています。

今の電池はとことん使ってから交換するつもりで、新しい充電池を買ってはあるのですが、まだしばらく持ちそうです。

この機種の良さは、レビューに書いたとおり変わりありません。
猫が2匹いるので、抜け毛が困りものですが、ストレスの少ないこの掃除機で乗り切っています。
ちなみに、猫のほうも、以前の騒々しい掃除機は大嫌いで逃げ回っていたのに、この掃除機は平気です。

ついでですが、交換ヘッドの「ミラクルジェット」を付けて布団を掃除するようになって、さらに快適になりました(ホコリや猫毛がよくとれるので)。
音が静かなだけあって、夜でも気にせず掃除機がかけられます。




書込番号:6199027

ナイスクチコミ!0


\GYM\さん
クチコミ投稿数:67件

2007/04/15 17:39(1年以上前)

私も2〜3年くらいになりますが、未だに一個目の
バッテリーで使用時間が短くなったという印象はありません。
毎日使わないですし、一回の使用時間が10分以下の場合が多いからだとは思うのですが。

私なりの電池の持たせ方としては、この掃除機の特徴なのか分かりませんが、充電台から外した状態では待機電力のようなものが使われている様で、2〜3日で全く作動しなくなります。

だからと言って10分くらいしか使っていないのに充電してしまうのはメモリー効果で電池の使用時間が短くなってしまいます。
そこで、使用時間が短い場合は充電器のコンセントを
抜いた状態で充電台に置いておくと一週間くらいは放置しておいた後でも、ほとんど使用時間が変わらず使えます。
その後、電源が落ちるまで使い続けてから
充電していると、三年近くになりますがパワーが落ちたとか持ちが悪くなったとかは今のところ感じていません。

本体側の凹んだ所にスイッチが付いていて、
ここを押す事によって電池とモーターのリンクが切れるようで、コンセントを抜いた状態で置いておけば充電台の凸で本体が完全に電源OFFになり、かなり持つ様です。

ナショナルは使った事がありませんが、
個人的にはこの機種はオススメですよ。
こちらも参考に↓
http://www.digital-dime.com/roadtest/kawano02/rt_011_01.html

書込番号:6235196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2007/06/17 09:37(1年以上前)

\GYM\さん初めまして。

この度CV-XG20を購入したのですが、静かで軽くて
大変満足しております。
やはりコードレスにして良かったです。

皆様の書き込みを拝見して、
充電の方法に注意しないといけない事が判りました。

そこで質問させて頂きたいのですが、
「本体側の凹んだ所にスイッチが付いていて、」
   ↑
どこにあるのか解らないのですが、
教えていただけないでしょうか。

ご面倒ですが、よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:6444613

ナイスクチコミ!0


\GYM\さん
クチコミ投稿数:67件

2007/06/23 07:38(1年以上前)

コサボパパさん、こんにちわ。

もう買ってだいぶ経つので、たまにしか見ていなく
遅くなりました。
スイッチは充電台に立てて置いた時に底になる部分の
充電端子の横にもう一つ小さめの凹があります。
その中の小さな出っ張りがスイッチになります。

掃除機ですからいざという時に使えないといけないと思って、常に充電台に乗せておくのが当たり前で、普通はみなさんそうやって使っていると思うのですが、それがリチウムイオン電池を劣化させる最大の原因と言っても良い位の最悪な使い方なんですね。

各メーカーもバッテリーを買ってもらう為、バッテリーを早く劣化させるようにかどうかは分かりませんが…、・使い終わったら充電台に乗せて下さい・長い間使わない場合はコンセントを抜いて下さい、くらいしか恐らく書いていないと思います。

リチウムイオン電池はメモリー効果が無いので
何回充電してもほとんど劣化しないなどと言われていますが、満充電のまま充電台に置きっぱなしにしたり、完全に放電させたりするとメーカーが書いている一年半程で5分くらいしか動かなくなり、(ターボ)や(強)は使えなくなると思います。
残量が50%の状態で置いておくのがリチウム電池にとっては一番良いらしいです。がそんなのは見た目では分かりませんので、充電ランプが消えたらコンセントを抜いて、
10分くらい使ったくらいでは充電せずコンセントを抜いた充電台に置いておく、そして止まったら充電の繰り返しです。
スイッチ付きのテーブルタップを買えば楽ですね。

しかもそんなにシビアに管理している訳では無くたまにコンセントを抜くのを忘れたり、いざという時に2分くらいしか動かないなど失敗も手間もかかりますが、こうやって使い続けて2004年に購入して、未だに最初の電池で使えていますしターボも未だに使えています。しかしターボと強も電池の劣化が激しくなるのでたまにしか使っていません。フローリングであれば標準でビックリするくらい良く吸うので、ほとんど使わないだけですが。

長く書いてしまいましたが、コサボパパさんだけでなくCV-XG20使いの方の参考になれば幸いです。

書込番号:6462964

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コードレスたつまきサイクロン CV-XG20」のクチコミ掲示板に
コードレスたつまきサイクロン CV-XG20を新規書き込みコードレスたつまきサイクロン CV-XG20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20
日立

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月31日

コードレスたつまきサイクロン CV-XG20をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング